[過去ログ] 【アジア大会/サッカー】韓国に敗れたU−21代表に大久保が苦言 (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 2014/09/30(火) 17:32:22.85 ID:J7CkXbGZ0(1)調 AAS
>>55
南ア大会に出てて、勝利に貢献してたよ。
得点にわ、絡まなかったけれど
130: 2014/09/30(火) 17:33:05.65 ID:mMUeupJr0(1)調 AAS
ブラジルの戦犯が
131(1): 2014/09/30(火) 17:33:15.96 ID:s5Z8oddy0(1/14)調 AAS
>>124
アテネとか北京って当時はそんなに凄かった印象ないけど
なんだかんだみんな育ってるよなぁ
ロンドン世代からはあぁいう選手たちが出てくるんだろーか?
大久保はイタリア人の鼻に思いっきり肘入れてドリブルしてたの覚えてるわww
あと那須がやらかしまくって坊主にしてたw
132: 2014/09/30(火) 17:33:55.89 ID:AT7BioKb0(1)調 AAS
中島なんて絶対消えるよな
ドリブルだけが持ち味でトラップが下手なのが終わってる
133(1): 2014/09/30(火) 17:34:33.34 ID:s5Z8oddy0(2/14)調 AAS
>>129
南アGL突破&J得点王
これで大久保は一生調子に乗る権利を得た
それだけのクラスの選手
134(1): 2014/09/30(火) 17:34:34.88 ID:fvL3EXtE0(1)調 AAS
大久保は韓国戦でシミュレーションで退場してる
135(1): 2014/09/30(火) 17:35:18.86 ID:s5Z8oddy0(3/14)調 AAS
>>134
そのあと国見出身のGK都築にトイレに監禁されて説教されて泣きべそかいてたらしいぞw
136: 2014/09/30(火) 17:35:40.40 ID:+eH7iogI0(1)調 AAS
この成績でよくやっただの頑張っただのと声をかける人は
期待してない人だろうしな
137: 2014/09/30(火) 17:37:51.36 ID:SyiCOKd40(1)調 AAS
大久保のW杯の役立たずぶりW
138(2): 2014/09/30(火) 17:37:59.30 ID:vzi56b5g0(1)調 AAS
年々メンバーに個性のある奴がいなくなってる感じ
見ていて面白くないのは同感だなぁ〜
139: 2014/09/30(火) 17:38:27.85 ID:+RFowGpr0(1)調 AAS
ソースが東スポかよ…
140: 2014/09/30(火) 17:38:57.04 ID:3sK24Cdm0(2/2)調 AAS
>>138
u-16はとんでもないぞ
劣化バルサを極めたようなやつらばかり
141(2): 2014/09/30(火) 17:39:07.23 ID:2Jbgq3fv0(1)調 AAS
ワールドカップで活躍してれば説得力あったけどねえ・・・
142: 2014/09/30(火) 17:39:20.25 ID:TtDsl4FL0(1)調 AAS
レナト、ケンゴがいないチームだったら代表に選ばれる活躍してたかどうかの奴が上から目線
143(1): 2014/09/30(火) 17:39:24.22 ID:VvC+vC540(1)調 AAS
>>133
デンマーク戦の本田のフリーキックも、元を辿れば大久保の突破から得たファウルだしね。
144: 2014/09/30(火) 17:40:00.00 ID:s5Z8oddy0(4/14)調 AAS
>>138
見てて面白くないのは攻撃陣に大久保や岡崎、ゴン、本田みたいな
度を越えた闘志を持った奴がいなかったからじゃないか?
熱いものが伝わってこないっていうか
唯一CBの植田からはそういうものが伝わってきた
ファール取られまくってたけどな
145: 2014/09/30(火) 17:40:59.43 ID:s5Z8oddy0(5/14)調 AAS
>>143
3点目の岡崎のゴールも
大久保の反転からの本田へのパス
本田ファンタジーからの岡崎ごっつぁんだったからな
得点の1個前と守備でがっつり貢献してた
146: 2014/09/30(火) 17:41:11.42 ID:tErEbWDj0(1)調 AAS
>>141
とりあえず引っ掻き回しただけで終わっちゃったな
147: 2014/09/30(火) 17:41:19.23 ID:oTUMvJgU0(1)調 AAS
>>117
君も試合見てないんじゃないの?w
押されてねーしw
148: 2014/09/30(火) 17:42:05.10 ID:wWFzYLKz0(1)調 AAS
大久保ってW杯でヒドかったのに、なんでこんなに偉そうなの?
149(1): 2014/09/30(火) 17:42:49.77 ID:opfUFgJd0(2/7)調 AAS
>>131
北京世代の叩かれっぷりは凄まじかったなぁ
アジア大会はグループリーグで敗退して五輪予選はギリギリ通過
五輪本番で3戦全敗して「この中からA代表へ上がれるやつは1人もいない」と散々言われまくった
それが今や現A代表の主力になってるんだからアンダー世代の成績なんてあてにならないね
150: 2014/09/30(火) 17:43:01.04 ID:Tm5QRN4z0(1/2)調 AAS
アテネで消えたの誰だ?(>_<)
151: 2014/09/30(火) 17:43:02.07 ID:8817FwMz0(5/7)調 AAS
日本人の相性で寿司ボンバーとかあるけど
キムチボンバーとか言われるとあいつら切れんのかな
152: 2014/09/30(火) 17:43:47.73 ID:kZ0VPdg20(1)調 AAS
実際日本のサッカーはいわゆる弱者のサッカーだったし詰まらんのはそうだけど
それを否定し始めたのも当の日本人だしなあ
153: 2014/09/30(火) 17:44:51.85 ID:QebHGneQi(1)調 AAS
はっきり言って韓国は弱い
海外組とフル代表6名8人いるのに日本のu21に守られるとかw
フル代表の日韓戦やったら炭鉱スコアになるなあ
日本の一方的な勝利だわ
154(1): 2014/09/30(火) 17:44:56.98 ID:Aq/9GNL50(1)調 AAS
>>21
ならプレミアリーグで活躍してみせろよ。
吉田が岩波達の歳にはA代表に選ばれてACLでベスト4入ってんだよ。
日本史上最高のエリートCBとゴミを一緒にすんじゃねーよ。
吉田麻也エリート列伝
19歳で北京五輪出場
21歳でA代表初選出&海外移籍
22歳でA代表レギュラーになりアジアカップ優勝
23歳でOAで二度目の五輪出場(キャプテン)&プレミアリーグ移籍
155: 2014/09/30(火) 17:45:20.04 ID:XpZTSW+p0(1)調 AAS
バカはしゃべるな
156(1): 2014/09/30(火) 17:47:07.25 ID:eKT71siX0(1)調 AAS
消えた選手って具体的に誰 ?
157: 2014/09/30(火) 17:47:39.47 ID:PFnMQM1l0(1)調 AAS
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板
外部リンク:daikou119.bbs.fc2.com
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば
購入するしないを判断出来ますが、表示されてない場合は
対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う
掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい。
No More 敵国産!
158: 2014/09/30(火) 17:47:53.21 ID:K79cBUJj0(2/2)調 AAS
>>141
南アの時活躍したろ
ワールドカップ2回も出てる奴なんて、10人いないぞ
159: 2014/09/30(火) 17:47:54.31 ID:Tm5QRN4z0(2/2)調 AAS
アテネって祖が旗がやらかしてデロッシにオーバーヘッド決められてどうなったんだっけ?
160: 2014/09/30(火) 17:49:09.77 ID:B3w+tBRl0(1/3)調 AAS
お前が言うな、と思ったが内容はその通りだな
大津とか永井とかはA代表の柱にはなれなさそう
161: 2014/09/30(火) 17:49:10.67 ID:nwvcJdSh0(1)調 AAS
>>149
その世代ってサッカー界で一番むずかしい世代だと思う
特に育成だけど、サッカー人気が加速した時に子供だった20代後半〜30代前半
子供の能力は上がったけど、指導者や協会が駄目過ぎて育成等が追いつかんかった
トレセンも身体能力やメンタル面ではなく、ただただ技術しか見なかったから時代だからね
子供自体は高校も体罰時代だし、死に物狂いでやってた世代だから
メンタル面は元々強くて、技術は20代でまだまだ伸びしろがあったんだろうね
162: 2014/09/30(火) 17:49:17.11 ID:07p1xMEn0(1)調 AAS
大久保はいいこと言うな
163: 2014/09/30(火) 17:49:54.95 ID:/5rWkQ020(1/3)調 AAS
まあ大島は消えるだろうな。
164: 2014/09/30(火) 17:50:16.65 ID:cgqCZMr00(1)調 AAS
お前が言うなとか言ってる奴は誰なら納得するんだよw
仮にも暫定得点王だぞ
165: 2014/09/30(火) 17:50:54.93 ID:7r74Npiw0(1)調 AAS
大久保も色々大久保てめえって思う材料いっぱいな代表人生だったけどな
完全に消えてった選手もいるからあれだけどさ
166(2): 2014/09/30(火) 17:51:00.87 ID:s5Z8oddy0(6/14)調 AAS
>>154
吉田が日本史上最高かどうかはロシアで判断しよう
釣男中沢は南アでGL突破してるコンビ
吉田はブラジルでGL敗退
所属するリーグでは上を行っているが、完全に上回ったとはまだ断言できない
釣男なんて本人に行く気さえあれば海外リーグも行けただろ
釣男はJで2度リーグ制覇を成し遂げている、ボンバーもリーグ制覇経験者
吉田は未経験
まだ吉田が上回ったとは決して言えない
これからこの二人に挑戦する権利を得たという段階だと思うよ
167: 2014/09/30(火) 17:52:09.58 ID:ih3n+oj80(1)調 AAS
「全然(試合が)面白くないから、もう見てない。見る必要もないでしょ」と大会期間中にもかかわらず“無視”。
「この中から上(A代表)に行けるヤツもほとんどいないんじゃないの」と辛口コメントを並べた。
168: 2014/09/30(火) 17:52:15.46 ID:MjrX/2Ap0(1/2)調 AAS
大久保さん、クラブの後輩に対してその言い草は無いでしょうよ
169: 2014/09/30(火) 17:53:01.79 ID:MdcxAjHh0(1)調 AAS
植田と岩波は将来性ありそう
FWとMFはみんな小物っぽいな
170: 2014/09/30(火) 17:53:54.14 ID:HD1y6y0X0(1/3)調 AAS
大久保さんも2002年のアジア大会負けてるじゃないですかー
171: 2014/09/30(火) 17:54:11.05 ID:3rHdAR1g0(1)調 AAS
おっしゃる通りです
172: 2014/09/30(火) 17:54:47.98 ID:+FChouT20(1)調 AAS
実に正しいこと言ってるな
A代表までの上り詰めるには闘えないやつは無理
会社も同じ
173: 2014/09/30(火) 17:54:49.45 ID:tg+wyzWs0(1)調 AAS
たしかに今の若い年代は下手くそなのにチヤホヤされて調子乗ってるやつが多すぎ
メディアや女サポがサッカーの質を下げてる
174: 2014/09/30(火) 17:55:18.14 ID:BMds3HnfO携(1)調 AAS
おまゆうではあるが誰かが言わなきゃいけない事
175: 2014/09/30(火) 17:55:36.82 ID:opfUFgJd0(3/7)調 AAS
黄金世代と言われたシドニー世代もアジア大会ではOA込の韓国にボッコボコにやられてたな
内容も結果(0-3)も一昨日の試合以上に惨敗だった
もし当時2ちゃんがあったらメチャクチャ叩かれてたんだろうね
176: 2014/09/30(火) 17:56:00.56 ID:8FwbbkO90(1)調 AAS
言いたい事は分かった
育成から考えていかないと先はねぇなぁ…
177: 2014/09/30(火) 17:56:02.04 ID:/5rWkQ020(2/3)調 AAS
たぶん同じ世代で勘違いしたりというのはナニワのゴンと呼ばれた中山や平山のことだろうな。
現代表に大してはおおそらく大島は入ってるだろうな。
178: 2014/09/30(火) 17:56:18.78 ID:q9RgpT+I0(1)調 AAS
自信があっても実力がない奴ばかりだ
俺には自信があった
はて
179: 2014/09/30(火) 17:56:35.66 ID:XoWWiNZHO携(1)調 AAS
自分が枠に飛ばしてから言えよ・・・(´・ω・`)
180: 2014/09/30(火) 17:56:39.96 ID:HD1y6y0X0(2/3)調 AAS
>>135
トイレ監禁の数日後に「大久保、左耳の鼓膜損傷」「都築、右手負傷」の
ニュースが入ったときは笑ったわ
181: 2014/09/30(火) 17:56:57.40 ID:esLn/jnm0(1/8)調 AAS
大島はJリーグで試合出ているから期待してしまった
山村のようにイケメンで覇気がないタイプ
182: 2014/09/30(火) 17:57:15.50 ID:HMAMYczn0(1)調 AAS
苦言じゃなく叱咤激励してるだけやん。スレタイが変だろ
183: 2014/09/30(火) 17:57:48.77 ID:esLn/jnm0(2/8)調 AAS
鈴木武蔵なんて本番ではOAでサヨナラだろう
徴兵制がどうとか言い訳している奴は別にいらん
184: 2014/09/30(火) 17:58:02.06 ID:8817FwMz0(6/7)調 AAS
スレタイ変だけどやろうと思えば記事抜粋するだけでももっと曲解させられたよなw
185(1): 2014/09/30(火) 18:00:45.40 ID:0/MIK7U20(1)調 AA×
186: 2014/09/30(火) 18:01:13.66 ID:MnWMWqoP0(1/2)調 AAS
大島みたいなチビをボランチで使って2列目も中島を筆頭にチビばかり。
これじゃあいくら岩波植田がはじき返してもセカンドボールも拾えねーよ。
187: 2014/09/30(火) 18:01:17.75 ID:CWwzMlAx0(1/2)調 AAS
サプライズ選出以降よく喋るのう
188: 2014/09/30(火) 18:01:20.72 ID:B3w+tBRl0(2/3)調 AAS
>>156
代表に定着できなかったって意味なら
那須、森崎浩、平山、菊地直、高松、徳永、田中達
この辺かな
189: 2014/09/30(火) 18:01:29.43 ID:8817FwMz0(7/7)調 AAS
>>185
五輪出てないからw
190: 経団連の政治献金 2014/09/30(火) 18:01:52.53 ID:/S3xn74j0(1)調 AAS
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??
動画リンク[YouTube]
191: 2014/09/30(火) 18:02:34.52 ID:kTUI/lkh0(1)調 AAS
>>166
釣男・中澤はアンカーに阿部勇樹が入るまでザルDFだっただろ。
192(1): 2014/09/30(火) 18:03:29.76 ID:esLn/jnm0(3/8)調 AAS
西野植田岩波の3枚のCBが強みだな
攻撃陣は南野達U-19世代が加入してどうなるか
193: 2014/09/30(火) 18:05:02.82 ID:qxp4Zixe0(1)調 AAS
忘れた頃にイラッとさせやがる
憎んでも忘れないでいて、か?ドリカムか?
194: 2014/09/30(火) 18:06:24.15 ID:s5Z8oddy0(7/14)調 AAS
>>192
攻撃陣にはスイスの久保もいるな
最終的にはそこそこタレントは揃ってくるんじゃないかなぁ?
195(1): 2014/09/30(火) 18:06:58.40 ID:/5rWkQ020(3/3)調 AAS
上のロンドン世代は前線にはいい選手揃ってたけど
CBは微妙だった。今回は前線が微妙だけどCBはA代表までいきそうなの
2,3人いるしちょうとバランス取れるじゃないか。
ただ両世代ボランチの層が全然なのは残念。
196: 2014/09/30(火) 18:09:02.26 ID:s5Z8oddy0(8/14)調 AAS
本大会は経験つませるために武藤とかOAで入れてもいいんじゃないの?
あのギリギリ引っかからない年齢のとこの選手って可哀想だよね
197(1): 2014/09/30(火) 18:09:20.54 ID:MnWMWqoP0(2/2)調 AAS
前線はロンドン世代の武藤、宇佐美、柴崎ら。
DF陣はリオ世代の岩波、植田、西野ら。
GKはアテネ世代の川島。
198: 2014/09/30(火) 18:09:38.40 ID:rwcKR2+T0(1)調 AAS
>>195
CBとボランチは経験がモノを言うので決め打ちで育てないといけないので難しそうですね
199: 2014/09/30(火) 18:10:13.93 ID:esLn/jnm0(4/8)調 AAS
次は海外組も呼べるらしいから久保や丸岡が入ってくるとか
予選とかは難しいからあんまり期待しちゃあかんが
200(1): 2014/09/30(火) 18:10:17.22 ID:wimfLObw0(1)調 AAS
国見で残ったの大久保だけか。
平山、徳永とはなんだったんだ。
201: 2014/09/30(火) 18:10:42.45 ID:uwDbqbj00(1)調 AAS
CBが一人、できれば二人上がってこればいいだけの世代
202(3): 2014/09/30(火) 18:10:57.78 ID:Dph2Me650(1/4)調 AAS
とりあえず近年の五輪代表(オーバーエイジ除く)の中で
A代表に呼ばれたことあるヤツを挙げてみたが、
抜けているのがいるかもしれんが、けっこういい確率で昇格してるぞ。
A代表になれなかったヤツもJでレギュラーのヤツ多いし。
シドニー:中澤、松田、宮本、中田コ、稲本、中田英、明神、中村、本山、柳沢、高原
アテネ:闘莉王、茂庭、菊地、徳永、阿部、今野、松井、駒野、石川、田中、大久保
北京:西川、吉田、水本、長友、森重、内田、安田、細貝、本田圭、本田拓、香川、豊田、岡崎、森本、李
ロンドン:権田、酒井ゴリ、酒井高、鈴木、山口、扇原、清武、宇佐見、大津、斎藤
203: 2014/09/30(火) 18:11:43.71 ID:s5Z8oddy0(9/14)調 AAS
>>200
そんだけ育成は難しいってことさ
名門でさえポンポンとA代表主力級を生み出せるわけではない
徳永はロンドン五輪で活躍したけどな
204: 2014/09/30(火) 18:12:41.19 ID:ybEAQKKE0(1/2)調 AAS
フロンターレの大島って子のリーグ戦成績見た
90分出て警告貰わないがシュートもしない不思議ちゃんだった
205: 【 始まった言論統制 】 2014/09/30(火) 18:13:18.42 ID:P6KpvP2Y0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
206: 2014/09/30(火) 18:14:39.94 ID:paHmI3F70(1)調 AAS
トップ下は大久保になってけっこう機能したよね
207: 2014/09/30(火) 18:14:47.80 ID:esLn/jnm0(5/8)調 AAS
10番は中島って微妙すぎるだろう
208: 2014/09/30(火) 18:15:15.40 ID:5Tvnus9QO携(1)調 AAS
こいつと俊さんがご意見番になってる
209: 2014/09/30(火) 18:15:55.88 ID:s0Peb9+BO携(1)調 AAS
こないだのブラジルW杯の動画 探してくる。大久保が出てた記憶がない。
210: 2014/09/30(火) 18:17:19.42 ID:s5Z8oddy0(10/14)調 AAS
まぁ韓国に負けたらこうやってどんどん上の世代が叩いてあげて欲しいなぁ
変に庇ったりして甘やかさないで欲しい
アウェーの環境ガーとか審判の判定ガーとか年齢ガーとか言い出したらキリがない
211: 2014/09/30(火) 18:18:36.72 ID:esLn/jnm0(6/8)調 AAS
五輪で2点取った人の意見だから
212: 2014/09/30(火) 18:19:02.07 ID:s5Z8oddy0(11/14)調 AAS
>>202
川島と権田変えたらいいんじゃね?
西川はやっぱサイズがなぁ…
何か不安になっちゃうよな
213: 2014/09/30(火) 18:19:28.97 ID:xASNx66B0(1)調 AAS
武蔵なんかはまず最低限の走力とテクニックはつけろよ
下手くそ地蔵過ぎてどうにもにならん
214: 2014/09/30(火) 18:19:30.78 ID:CWwzMlAx0(2/2)調 AAS
ベテランの宮市君も同じ年代だっけ。
215: 2014/09/30(火) 18:19:46.49 ID:xc6VsQyK0(1)調 AAS
意外なくらいボロクソ言っててワロタ
216: 2014/09/30(火) 18:20:13.46 ID:ZCtYJONB0(1)調 AAS
本日のおまゆうスレ
217(1): 2014/09/30(火) 18:20:49.04 ID:s5Z8oddy0(12/14)調 AAS
>>197
>前線はロンドン世代の武藤、宇佐美、柴崎ら。
この年代の選手たちが難しいんだよ
年齢が一番下で五輪世代で世代代表の経験積みにくい世代
218: 2014/09/30(火) 18:21:14.23 ID:uWnrX8seO携(1)調 AAS
大久保に苦言されてもな
219: 2014/09/30(火) 18:21:47.77 ID:esLn/jnm0(7/8)調 AAS
五輪で3点取った人もオランダのどこかに消えてしまったから
普段のクラブでいかに頑張るかが大切だとわかる
220(1): 2014/09/30(火) 18:21:53.53 ID:8J3iTR7w0(1)調 AAS
まるで自分たちを棚に上げて偉そうに説教しだす上級生のようだ
221(2): 2014/09/30(火) 18:25:58.49 ID:fDZY2zU+0(1/2)調 AAS
大久保もアジア杯って惨敗してなかたっけ?
代表試合ってほとんど日本でやってるけど
国内組は移動もほとんどないしコンディション良いはずなのに
海外組よりひどい時が多いよな
なのにちょっと活躍するとJはレベル高い!とか言い出す
大久保とか二度と代表呼ばなくていいよ
222: 2014/09/30(火) 18:28:01.05 ID:DsBcq/X3O携(1)調 AAS
>>217
Jリーグで活躍してる奴はユースの代表経験なんていらんだろ。
ユース代表に入って、上手くなるってわけでもないし
223: 2014/09/30(火) 18:28:08.70 ID:d0fCcDTM0(1)調 AAS
でたぁーwwwww
おおくそのビッグマウスwwwww
224: 2014/09/30(火) 18:28:46.79 ID:esLn/jnm0(8/8)調 AAS
五輪代表で終わっても困る
せっかくならA代表まで上がってきてもらわんと
225: 2014/09/30(火) 18:28:47.89 ID:4a3xrMfv0(1/2)調 AAS
>>220
まさに芸スポ民の事だな
226(2): 2014/09/30(火) 18:29:18.12 ID:fDZY2zU+0(2/2)調 AAS
>>221
アジア杯じゃなくてアジア大会だった
227: 2014/09/30(火) 18:30:36.08 ID:4a3xrMfv0(2/2)調 AAS
>>226
誰も読んでないしどうでもいいよちんこ
228: 2014/09/30(火) 18:31:23.34 ID:B3w+tBRl0(3/3)調 AAS
>>202
こう見ると酷い叩かれ様だった北京組は頑張ってるな
229: 2014/09/30(火) 18:32:18.86 ID:B2dFi0Jp0(1)調 AAS
シュート率上げてから言え
230: 2014/09/30(火) 18:37:22.46 ID:HD1y6y0X0(3/3)調 AAS
>>221>>226
決勝で負けてるよ
鹿島の青木がとんでもないチョンボやって叩かれまくった記憶がある
231: 2014/09/30(火) 18:39:54.00 ID:HnLccNmNO携(1)調 AAS
大久保はまだ面白いサッカーとか言ってんのか
もう面白さはいらないだろ
しかも日韓戦内容糞だろうが勝てばいい
同じクラブの大島がボランチの守備が全く出来てないのも
時間帯や状況考えないあんな馬鹿なプレーを選んだのも
川崎の面白いサッカーとやらの弊害なんだろう
232: 2014/09/30(火) 18:42:49.71 ID:vZA+EjMe0(1)調 AAS
さすが大久保さん
もっと言ってやれよ
233: 2014/09/30(火) 18:43:04.11 ID:7v7I3ufE0(1)調 AAS
チョンコロに鼻血出させた、大島は英雄
234: 2014/09/30(火) 18:43:58.91 ID:ud2haaP10(1)調 AAS
危機意識の欠如はA代表も同じ あほみたいに失点するのはそういうこと
235: 2014/09/30(火) 18:44:24.81 ID:xg8nYHBm0(1)調 AAS
まぁ今回は韓国が強すぎた カテゴリー違うし仕方ない 問題はここからどうするかだ
236: 2014/09/30(火) 18:48:15.06 ID:QBGMv2/Q0(1)調 AAS
大久保さんwwwwwwww
お前もがんばれwwwwwwwww
237: 2014/09/30(火) 18:50:16.64 ID:+mFEU0hIO携(1)調 AAS
お前ACLでゴミやんけ
238: 2014/09/30(火) 18:50:50.89 ID:mDFsjI9J0(1)調 AAS
>「(五輪代表に選出されても)いなくなっている選手は多いでしょ。単にうまくなかったのもいるし、周りがチヤホヤして調子に乗ってダメになったのもいる。
>俺らの世代でもそうだった」と“身分不相応”な取り上げられ方をされることの弊害を強調している。
それはごもっともだけど若い頃からカードばっか集めてきたお前が言うことじゃあない
ちょっと落ち着いたからってしたり顔でご意見番やってんじゃねーよ
239(1): 2014/09/30(火) 18:52:36.27 ID:24mxQIt50(1)調 AAS
川崎でタイトル獲ってから、デカいこと喋って欲しいわ
Jでまともにタイトルすら獲ってないし、降格するたび逃げたんだから
240: 2014/09/30(火) 18:53:16.24 ID:Y4+gNsAS0(1)調 AAS
N島くん「こないだのワールドカップ、つまんなかったから観てない」
241: 2014/09/30(火) 18:53:57.36 ID:aUIEwBGoO携(1)調 AAS
大久保ではなく中村憲剛の方が良い事を言うと思う。
242: 2014/09/30(火) 18:54:15.51 ID:qV+wagtZ0(1)調 AAS
まあゴミ世代であるのは間違いないな。
243: 2014/09/30(火) 18:54:20.78 ID:wfgO3I0A0(1)調 AAS
こいつが言うのかwww
244: 2014/09/30(火) 18:56:12.14 ID:mLa8OTIj0(1)調 AAS
戦犯野郎が何言ってんだ
245: 2014/09/30(火) 18:56:24.83 ID:7D07JcTt0(1)調 AAS
戦犯カス久保
246: 2014/09/30(火) 18:56:59.99 ID:dCBRLltU0(1)調 AAS
このクズ何言ってるの?
黙れよキチガイ
247: 2014/09/30(火) 18:58:06.38 ID:19nvmWoB0(1/2)調 AAS
>>239
得点王はタイトルじゃないのか
248: 2014/09/30(火) 18:58:15.11 ID:pHU36CDW0(1)調 AAS
大久保はWCの決定機決めてればなー
にわかの説得力も違っただろうに
249(1): 2014/09/30(火) 19:01:11.02 ID:/cz9AZM10(1)調 AAS
こいつが若手のときジーコに重用されてたけどほんと期待外れだった
まったく点とれなかったし
あげくなんかの試合でキレてレッドカードで前半で退場とかなってたよな
250: 2014/09/30(火) 19:01:29.55 ID:lNhsW/GX0(1)調 AAS
こいつを持ち上げる人間みたいなのがいるから
サッカー協会も低クオリティな幹部が交じるんだろうな
実績が物を言う
251: 2014/09/30(火) 19:02:25.87 ID:dkwziGSI0(1)調 AAS
お 前 が 言 う な
252: 2014/09/30(火) 19:13:53.44 ID:VCS8E7noO携(1)調 AAS
大久保は決定力がなくて岡崎に追い落とされた経験から喋ってるんだよ
偉そうにしてるのではなく苦労話だ
253: 2014/09/30(火) 19:14:08.70 ID:YnBzcHNFO携(1/2)調 AAS
大久保さんって韓国に勝った事あったっけ?(´・ω・`)
254: 2014/09/30(火) 19:17:43.24 ID:aUX4/JK70(1)調 AAS
言うんわええんやけど大島のラフプレー矯正してよ、マジで。
255(1): 2014/09/30(火) 19:21:42.05 ID:pkQihirbi(1)調 AAS
2000シドニー世代
楢崎oa
中澤22 森岡oa 中田浩21 松田23 宮本 23
市川19
稲本21 明神22 酒井20 中村22 中田英23
本山21 小野21 遠藤20
柳沢23 高原21
末恐ろしいなやっぱw ここと同じ世代だぜ
アジア大会のやつら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*