[過去ログ] 【相撲】大相撲九月場所千秋楽 白鵬3場所連続31回目の優勝! 逸ノ城13勝!安美錦を降し殊勲・敢闘受賞 豪栄道勝ち越し 栃ノ心十両全勝V (790レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2014/09/28(日) 17:48:00.48 ID:cStFhPZ20(1)調 AAS
>>13
269: 2014/09/28(日) 18:16:27.48 ID:RyDTY6qX0(2/5)調 AAS
栃ノ心はああみえて歯医者さん
374: 2014/09/28(日) 18:38:51.48 ID:cdoh/4VD0(5/22)調 AAS
これからは
大横綱白鵬
大関逸ノ城
大関栃ノ心
の三つ巴の時代
現横綱と三役は引退か陥落を覚悟すべき
402: 2014/09/28(日) 18:48:47.48 ID:cdoh/4VD0(10/22)調 AAS
ある意味優勝
7 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/09/28(日) 17:11:34.52 ID:aTzENEj40
画像リンク
466(1): 2014/09/28(日) 19:27:20.48 ID:4pT1U6xn0(1)調 AAS
豪栄道 8勝7敗 →千秋楽ヤオでぎりぎりのこるこいつは大関になるべきじゃなかった
482(1): 2014/09/28(日) 19:34:35.48 ID:rSrjGpNW0(1)調 AAS
遠藤はお茶漬けの先輩である池沼ロボコップレベルにしかなれないと思ってたが
もしかしたらそれ以下の可能性すら…
518(1): 2014/09/28(日) 19:51:56.48 ID:tX9y6uhr0(3/5)調 AAS
三場所三役っての意味あるのかなぁ
トータル15日間で見たら、関脇も前頭5枚目も当たる力士は同じでしょ。
644: 2014/09/28(日) 22:53:38.48 ID:DsAfmmMD0(7/10)調 AAS
琴欧洲が優勝した次の場所
琴欧洲は綱取りじゃない
全勝優勝なら考えるだからな
稀勢の里は優勝もしないし3敗とか横綱にしようとしてたんだよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s