[過去ログ] 【相撲】大相撲九月場所千秋楽 白鵬3場所連続31回目の優勝! 逸ノ城13勝!安美錦を降し殊勲・敢闘受賞 豪栄道勝ち越し 栃ノ心十両全勝V (790レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2014/09/29(月) 08:55:45.94 ID:7IQT+QNR0(1)調 AAS
>>11
北の湖そんな出てたのか
740
(1): 2014/09/29(月) 09:07:16.27 ID:CICF9Xd30(1)調 AAS
白鵬がいるからつまらない
741: 2014/09/29(月) 09:07:49.35 ID:hNg1rs1T0(1)調 AAS
勢のインタビューが一番面白かった
742: 2014/09/29(月) 09:07:51.85 ID:kY+6Mbj70(1)調 AAS
そういえば、きのう表彰式の時に2〜3列目ぐらいでぶっ倒れた人いたよな?
743: 2014/09/29(月) 09:43:54.62 ID:Mru4imZpO携(1)調 AAS
一部屋に一外人力士って取り決めらしいけど、
激寒の貧困国から遠路はるばるやって来たハングリーなモンゴル力士が、
人並み外れた熱心さと共に部屋で一人だけ集中稽古させられてれば、そりゃあ強くなるわ。

いっぺん一部屋一外人をやめてみ?
あっという間にモンゴル力士が上位陣を占める事態なんて消し飛ぶかもな。
744: 2014/09/29(月) 09:45:34.46 ID:hUhHj0Ne0(1)調 AAS
199もあるかな?と思ったら既にダイエットが進行しているらしい
これなら膝も壊さないし恐ろしい

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
場所中、太りすぎたために晩ご飯を抜き続けた。公式体重は199キロも、途中で量ると195キロ。
「もっと減っていると思う。体も軽い感じがして良かった」。
745: 2014/09/29(月) 10:02:58.32 ID:z3ZkzlYC0(1/2)調 AAS
遠藤や稀勢の里を無理やり持ち上げなくたって
盛り上がるって事だろ
外人でも
746: 2014/09/29(月) 10:11:02.66 ID:Z8fgom4vO携(1)調 AAS
久びさに技能賞とはいえ
負けたアミを取組み後にインタビューするとは思わなんだ
747: 2014/09/29(月) 10:16:01.45 ID:es4/orVg0(2/5)調 AAS
>>723
極められて、持ちこたえられないのに無理に持ちこたえようとすると怪我するよ
出し投げはそういうタイプの技

>733
北勝海は猛稽古で横綱になった人なんで……
748: 2014/09/29(月) 10:26:28.09 ID:UxZ7qDuz0(2/2)調 AAS
>>733
舞の海がぶつかり稽古してたらケガしてるでしょ
749
(1): [age] 2014/09/29(月) 10:39:44.88 ID:RIfpMQ0y0(1/9)調 AAS
テレビは来場所も遠藤と稀勢の里で煽るのかね
視聴者をバカにしすぎだろって言うが
煽られてる人がまだ声援あげてるしな
オレオレ詐欺もまだいけるなw
750: 2014/09/29(月) 10:44:05.10 ID:RLUkGFIU0(1)調 AAS
遠藤はまだ注目されてるけど
さすがにキセはもう空気だっただろ
目立ったのがあの汚い立ち合いだけ
751: 2014/09/29(月) 10:51:56.85 ID:GAQgnTnL0(1)調 AAS
>>740
白鵬がいなかったらただの鈍重デブのペチペチ突っ張り合いしかねえぞ
お前そんなレベル低い取組みて楽しいの?
白鵬が相撲をスポーツに昇華させたんだろ
752: 2014/09/29(月) 11:16:18.34 ID:es4/orVg0(3/5)調 AAS
それにしても、碧山と高安の取組が千秋楽までなかったのは何でなんだ

碧山を佐田富士と当てなくても良かった気がするが
753: 2014/09/29(月) 11:34:59.40 ID:HpmB5LR00(1)調 AAS
場所に合わせて体調を整えてるのが白鵬の強さだな
他の力士のテーピングの多さにはほとほと閉口する
754: 2014/09/29(月) 11:55:37.18 ID:kAPTmD9IO携(1)調 AAS
作業しながら音声だけ聞いてて、市之丞って女形みたいな四股名だなどんなイケメンだ
と思って顔上げてテレビ見たらモンスターがいた
字も違ったし
755: 2014/09/29(月) 12:00:45.11 ID:1nlPxbfY0(1)調 AAS
>>749
キセノンは綱取りの場所でのチキンっぷりと今場所ので評判を下げるだけ下げたからどうなんだろ?
伊勢ケ浜も待ったが多すぎるって苦言を呈したし
756: 2014/09/29(月) 12:06:03.85 ID:gH8ebtRA0(1)調 AAS
来場所は壱に加え栃ノ心が超絶パワーアップして帰ってくるし凄い時代になるぞ
怪我明け後の栃の内容

幕下全勝優勝

幕下全勝優勝

千秋楽で壱を真っ向勝負2番連続粉砕して十両優勝

十両全勝優勝(史上5人目)

楽しみで仕方ない
757: 2014/09/29(月) 12:06:42.35 ID:+UQR/jRO0(1)調 AAS
逸ノ城の今年の初土俵の映像観たけど、少しほっそりしてるな
180kgぐらいの体重をキープして技術付けたらすぐ横綱になりそう
758: 2014/09/29(月) 12:06:59.50 ID:0jLZnsIp0(1)調 AAS
昨日テレビ観てたら さばく行司は40代式守伊之助ですって言ってたが
どう見ても50代半ばだろうと思った。
759: 2014/09/29(月) 12:49:16.15 ID:/ctJlzyFO携(1/3)調 AAS
栃ノ心は三役経験者だし、ケガで下に落ちてただけだから、十両じゃ格が違うのは当たり前

ケガ前も三役に定着できてなかったわけだし、これから真価が問われるね
760: [age] 2014/09/29(月) 12:58:44.30 ID:RIfpMQ0y0(2/9)調 AAS
大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%
761: 2014/09/29(月) 13:00:24.93 ID:/ctJlzyFO携(2/3)調 AAS
白鵬は入幕したころから大器として期待されてたよね
安馬や鶴竜は相撲は上手かったけど、大関以上までは期待されてなかった

キセと豪栄道も期待の星だったが、やっとのことで(規準を満たしてないのに)大関になった

ガブは…知らん、優勝争いに加わることもなく、いつの間にか何となく大関になってた
762: [age] 2014/09/29(月) 13:04:32.53 ID:RIfpMQ0y0(3/9)調 AAS
相撲ファンってバカだよなw
白鵬とか力士がいるのに
気が付かないで遠藤w稀勢の里wだからなw
何がいいんだよアホかよw
この数字は相撲ファンじゃなく一般の視聴者が観たから
情弱ジジババ相撲ファンはまだ遠藤に稀勢の里だからwww
763: [age] 2014/09/29(月) 13:11:36.62 ID:RIfpMQ0y0(4/9)調 AAS
お相撲ファンって本当にバカですね
白鵬とかいるのに
稀勢の里wに遠藤w
待った2回して新入幕に負けるしw
何をみてんだかww
稀勢の里を横綱にしようとしてたのかwww
764: 2014/09/29(月) 13:11:43.06 ID:OChAR4eM0(1)調 AAS
逸ノ城はあの体型だといずれ膝を故障するだろうが、
それまでは無敵で白鵬とも互角だろうから短期間で横綱になるだろうな
765: [age] 2014/09/29(月) 13:21:39.69 ID:RIfpMQ0y0(5/9)調 AAS
まだあれだけの相撲みて
国籍にこだわてる奴がいるんだな
バカでいいからwステマ遠藤と稀勢の里の綱取りに踊ってなさいw
766: 2014/09/29(月) 13:22:42.36 ID:AOwuY7zRi(1)調 AAS
ニッカン記者 「同じく注目されている遠藤関はどう思いますか」

逸ノ城     「お茶漬けばかり食べてるから・・・(笑)」

こいつ壮絶な大物だぞ。
767: [age] 2014/09/29(月) 13:33:56.47 ID:RIfpMQ0y0(6/9)調 AAS
キムタクドラマ最終回 瞬間最高25・3%
横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、26・8%だった。

白鵬って視聴率でキムタクに勝ってるんやなw
768: 2014/09/29(月) 13:34:46.94 ID:MMdY1gla0(3/3)調 AAS
栃ノ心「(逸ノ城との対戦について)あんなのとやりたくないよー」w
769: 2014/09/29(月) 13:39:59.03 ID:2hONpGIt0(1/2)調 AAS
ID:RIfpMQ0y0

いるんだな
わざわざ馬鹿の発表会を自分で開く奴
770: [age] 2014/09/29(月) 13:43:40.81 ID:RIfpMQ0y0(7/9)調 AAS
ステマ遠藤や稀勢の里の綱取りに踊った連中がれてきたか
恥ずかしがらなくていいからw
オレオレ詐欺や変な宗教に騙されないように注意しろよ
民主党政権に投票して与党にしたくせに怒ってたんだろw
771: [age] 2014/09/29(月) 13:47:02.11 ID:RIfpMQ0y0(8/9)調 AAS
稀勢の里が2度新入幕相手に待ったするって予想して
当たって驚いたかw
相撲をちゃんと観てればたわいもないこと
稀勢の里がやるのは安易に予想できた
情弱は実況の言うのを信じるだけだからなw
今までもこういうのはあったしなw変化した把瑠都が叩かれてたしな
相撲ファンもバカだから分かんないで叩くw
772: [age] 2014/09/29(月) 13:52:01.70 ID:RIfpMQ0y0(9/9)調 AAS
稀勢の里の綱取りの基準がおかしいってこの板でも多かったし
スポーツ紙にも疑問だらけの綱取りだって記事になってたが
相撲ファンは気が付かないからなw
だからオレオレ詐欺とかに騙されんだろうけどw
773
(2): 2014/09/29(月) 13:54:08.65 ID:cxqh8jsh0(1)調 AAS
もうハンディキャップマッチにするか
エドモンドホンダ連れて来るしか
ないな
774: 2014/09/29(月) 13:59:26.77 ID:2hONpGIt0(2/2)調 AAS
>>773
関取の年俸を倍にするだけで解決する
モンゴリアンの来日レベルは変わらずに日本人のレベルは上がる
財源は企業努力

年俸上がると今度は東欧系が増えそうな気もするが、外人枠あるから大丈夫だろうし
775: 2014/09/29(月) 13:59:29.04 ID:z7hj68ek0(1)調 AAS
ウランバートル場所はまだか
776: 2014/09/29(月) 14:02:11.37 ID:5LyMm1fO0(1)調 AAS
やってたんだ
777: 2014/09/29(月) 14:37:50.18 ID:es4/orVg0(4/5)調 AAS
>>773
張出大関連れて来て、どうしようっての
778: 2014/09/29(月) 14:59:57.76 ID:wp08jBquO携(1)調 AAS
>>737
幕下にモンゴル人がいる
ドルジ白鵬クラスにはなれないと思うが、日馬鶴竜クラスにはなる可能性はあると思う。
779: 2014/09/29(月) 15:09:30.86 ID:avt+aeYM0(1)調 AA×

780
(1): 2014/09/29(月) 15:40:48.35 ID:es4/orVg0(5/5)調 AAS
しかし、スレの予想番付じゃあ
宝富士が横綱大関(同部屋の日馬除く)と総当たりしたってのに
それを評価する見解ってほとんどないのな、カワイソスw
781: 2014/09/29(月) 17:17:47.23 ID:zZh6wm8p0(1)調 AAS
お気の海は伸びないぼんやりした顔に、決意志がうかがえないから
勢は、白鵬の真似をよくしているが、上を目指そうとする気迫が感じられる。関脇までは間違いなくいく。
782: 2014/09/29(月) 17:18:34.33 ID:/ctJlzyFO携(3/3)調 AAS
>>780
昨日勝っておけば三役の可能性も少しあったんだけどね
783: [age] 2014/09/29(月) 18:20:22.97 ID:z3ZkzlYC0(2/2)調 AAS
最高の場所だったんじゃないのかな
情弱ジジババ相撲ファンを煽るための稀勢の里や遠藤が
実力通りの結果で
稀勢の里は待った2回で新入幕に負け醜態をさらし
怪物遠藤は負け
しかし本物の怪物があらわれて、綱取りで煽った稀勢の里が負け
最後に白鵬がさすが横綱や!って相撲で勝つ
784
(1): 2014/09/29(月) 21:21:41.08 ID:/a2OoSZf0(1)調 AAS
【福島】優勝の白鵬に、福島米1トン 福島牛10キロ 福島産リンゴ100キロ 贈られる [817260143]
2chスレ:poverty
785: 2014/09/29(月) 21:44:20.32 ID:xlavigey0(1)調 AAS
>>784
じゃあああああああああああああああああっっっっっっっっっっっっっっっぷwwwwwwwwwwwwwwwww
786: 2014/10/01(水) 10:05:24.84 ID:rsFtv65a0(1)調 AAS
稀勢の里は師匠の隆の里の劣化版なのがね…

隆の里ぐらいのスケールなら横綱にもなれようが……
787: 2014/10/02(木) 15:24:54.54 ID:ANwrqWhl0(1)調 AAS
おちんぽ横綱
788
(1): 2014/10/02(木) 16:07:29.20 ID:8VbIxLct0(1)調 AAS
今場所のキセノンが琴奨菊に勝てたのが不思議だが
琴奨菊が何か失敗したんかな
789: 2014/10/02(木) 20:26:37.80 ID:K5BCXyQr0(1)調 AAS
>>788
立会い全然合わなかったじゃん
琴奨菊早過ぎ、キセ遅すぎで行事待ったかって感じで互いにフワッとたってしまい左四つ
結果的に後の先みたいになった。琴奨菊の出足は止まった
790: 2014/10/03(金) 13:54:37.12 ID:++wCoHP70(1)調 AAS
逸ノ城は嘉風みたいなスピード型より
大砂嵐みたいな力自慢型と当てて欲しかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s