[過去ログ] 【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減!一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 2014/09/11(木) 20:15:59.61 ID:ym7mPIne0(1)調 AAS
どこでタダで貰えんの?
55: 2014/09/11(木) 20:16:49.06 ID:lrJdWMx90(8/27)調 AA×

56: 2014/09/11(木) 20:17:42.22 ID:RtVr1TRW0(1/2)調 AAS
NHKゴールデン5.2%豚哀れw
57: 2014/09/11(木) 20:18:08.02 ID:XnwkeiFy0(2/3)調 AAS
Jリーグ切り捨てて「日本はサッカーの国!」
やかましいわw
58: 2014/09/11(木) 20:18:12.62 ID:0UfFREGN0(1/3)調 AAS
>>32
それは経費じゃん
バイト代
交通費と時給を払えって事だろ
59: 2014/09/11(木) 20:19:23.78 ID:kdasfvfq0(1)調 AAS
ってか、ユニフォーム変えすぎだろうがw
久々に見ても、何処のチームか分からんわ
選手もほとんど分からんし、マジでオワコンだなw
大谷と藤浪が無事にメジャー行く事だけくらいしか興味ないわ
60: 2014/09/11(木) 20:19:52.72 ID:lrJdWMx90(9/27)調 AAS
日本代表の国際試合でも数字が取れないプロ野球、とくに若者が見てくれない
■野球の日本代表戦 ゴールデン中継
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
50代未満の数字だけなら、昼のナビスコカップにもあらかた負けていたんですね…
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*1.7 *0.8 *3.6 *2.7 *1.2 *2.1 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 サッカーナビスコ杯 浦和vs柏
*1.3 *0.6 *2.8 *4.5 *1.5 *1.6 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
61: 2014/09/11(木) 20:21:03.45 ID:bxJ1YVQW0(1)調 AAS
今は世界を相手に戦ってないと興味が持たれないのかもね
新聞社や鉄道会社がいがみ合ってるのは滑稽に映るんだと思う
62: 2014/09/11(木) 20:21:20.10 ID:lrJdWMx90(10/27)調 AAS
野球のペナントレースは、ロンドン五輪の年にはスポーツ番組年間ランキングで
なんと150位以内に一試合たりともランクインできなかった
いかにオリンピックとはいえ新体操やフェンシング、レスリングにも勝てない野球
それでいてスポーツニュースは独占状態、そりゃ怨まれもする
2020年が野球の本格的曲がり角
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
63: 2014/09/11(木) 20:21:31.12 ID:uXIZT86u0(1)調 AAS
やっと馬鹿が気付いたのかも、日本のプロ野球がいかに下らないか
64: 2014/09/11(木) 20:22:06.43 ID:lrJdWMx90(11/27)調 AAS
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK
◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK
しかしいよいよ来年の春のセンバツからは、NHKも全試合生中継は
やめる模様
65: 2014/09/11(木) 20:23:03.75 ID:pvnugdMqi(2/3)調 AAS
やきうは順調にプロレスと同じ道を歩んでますなwwwwwww
よかった、サッカー好きでw
66: 2014/09/11(木) 20:24:55.77 ID:lrJdWMx90(12/27)調 AAS
野球と違って若者やと子供がしっかり試合を見ているサッカー
子供のころから見て育った世代が続く限り、見る側もする側も地元のチームや
国内の試合に関わりを持つ可能性は開ける
野球はもはやその存在を知らない世代が十代以下の大半になりつつある。
◇2014年 FIFAワールドカップブラジル大会 主な視聴率(世代別)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
42.6 16.2 16.0 20.0 29.0 33.7 15.9 26.3 27.8 14/06/15(日) 09:45-10:59 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
46.6 17.2 23.0 23.4 30.5 34.0 17.6 31.5 31.1 14/06/15(日) 10:59-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
33.6 15.1 11.6 16.4 18.1 20.9 16.4 28.1 19.7 14/06/20(金) 06:40-09:15 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
40.0 22.8 17.3 20.5 22.0 23.7 19.3 34.6 22.3 14/06/20(金) 07:00-08:00 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
35.6 12.2 *8.6 16.4 18.7 25.0 17.4 29.1 21.8 14/06/20(金) 08:00-09:00 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
37.4 *6.4 11.7 22.4 25.7 24.4 14.0 24.7 19.8 14/06/25(水) 05:00-07:20 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
31.5 *2.2 *6.8 21.4 22.1 21.3 12.6 15.7 15.3 14/06/25(水) 05:00-06:00 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
46.5 *9.7 16.6 25.7 31.3 30.6 16.4 34.4 25.4 14/06/25(水) 06:00-07:00 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
18.8 *0.6 *4.2 15.1 12.9 12.3 *3.8 *8.0 *7.9 14/07/14(月) 05:00-05:58 NHK 2014FIFAワールドカップ決勝・ドイツ×アルゼンチン
26.7 *4.5 *9.7 17.5 15.8 18.6 *5.5 13.2 15.2 14/07/14(月) 05:58-06:44 NHK 2014FIFAワールドカップ決勝・ドイツ×アルゼンチン
23.0 *4.6 *8.3 12.0 10.9 16.4 *3.8 10.6 15.2 14/07/14(月) 06:44-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
67: 2014/09/11(木) 20:25:52.80 ID:0UfFREGN0(2/3)調 AAS
>>54
財団や関連の企業
クラブチームから招待券として回ってくる
コンビニにもあるらしい
広告宣伝のルートでもなく個人で買うと高いね
68: 2014/09/11(木) 20:25:54.52 ID:kGGl96Jx0(3/3)調 AAS
そらそうよ
なんで読売野球部みたいのを応援しなきゃならんのよw
日本一になって、それがなんなん?オリンピックも除外でさ
親会社の糞メディアの利益になるだけじゃん
69: 2014/09/11(木) 20:26:09.46 ID:lrJdWMx90(13/27)調 AA×

画像リンク

70: 2014/09/11(木) 20:27:39.31 ID:SO2j6zAn0(1)調 AAS
それでもあんなに試合数多いのに、毎日数万人が観戦にいってるのは凄いと思う
71(1): 2014/09/11(木) 20:28:04.70 ID:lrJdWMx90(14/27)調 AAS
【野球】スポンサー付かずプロ野球16球団構想は前途多難
2chスレ:mnewsplus
「アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が『政府が強引にかじ切りをする案件ではない』
と否定的な意見を示唆した。安倍政権の『後見人』である渡辺恒雄読売新聞グループ会長を慮っての
発言だといわれている。
「球界の革命団体として注目された『関西独立リーグ』は昨年消滅した。さらに『四国アイランドリーグplus』
『BCリーグ』といった独立リーグの経営が危ういことは説明するまでもない。
当然、スポンサーも付かず、併せてテレビ局も紐づかない。地方の準キー局が主幹局になるでしょうが、
一試合の放映権料が1000万でも採算は厳しい。これに選手の年棒の問題も加わってきます」(関係者)
絵に描いたモチに終わるのだろうか。
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利
2chスレ:mnewsplus
プロ野球は、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる
仕組みとなっているので、独立採算では明らかに不利となる。だが、2000年代中期には
この地上波中継も激減する。このとき球団は、そのマイナス分をグッズ販売で乗り切った。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
2chスレ:mnewsplus
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
72: 2014/09/11(木) 20:28:59.90 ID:lrJdWMx90(15/27)調 AAS
【野球】ナゴヤドーム空席目立ち…山本昌の“ロートル記録”に中日ファン食傷気味?ベテランの偉業ならもう少し観客が入ってもいい
2chスレ:mnewsplus
金曜日の阪神戦だったうえ、前日に山本昌の予告先発が発表されていた。
にもかかわらず、内野席には空席が目立ち、最大収容人員が3万8414人のナゴヤドームで、
この日は2万9656人止まり。先週金曜日の広島戦は3万7954人だった。
山本昌の記録はここ数年、シーズン終盤の「秋の風物詩」。加えて、チームには現在故障で
二軍調整中ながらベテラン守護神・岩瀬(39)も投げて抑えればセーブ記録を更新する。
谷繁監督(43)も先月、捕手として2922試合目の公式戦出場を達成、野村克也氏の記録を
超えたことが話題になったばかりだ。熱狂的なファンも超ベテランの「記録」に食傷気味なのだ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
2chスレ:mnewsplus
「旧市民球場と比べて女性も若い人も増えとるけど、一番増えたんはお年寄り。
放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
(球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。どっかスポンサーつけて
チーム作ればええ、という感覚だったら、絶対成立せんと思う。
【野球】5連敗に虎党暴走…ペットボトル投げ入れ、巨人ファンに殴り込み
2chスレ:mnewsplus
大敗の次は逆転負け。悪夢の5連敗に甲子園に詰めかけた虎党は不満をあらわにした。
ふがいない内容に試合後、一部の阪神ファンが暴走した。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
73: 2014/09/11(木) 20:29:08.01 ID:0UfFREGN0(3/3)調 AAS
野球興行が死んでもスポーツは永遠に不滅です
74: 2014/09/11(木) 20:29:30.61 ID:Eui36fgE0(1)調 AAS
野球とか臭いだけだからいらん
75: 2014/09/11(木) 20:29:39.24 ID:AC47mGEm0(2/4)調 AAS
新聞屋とか朝鮮菓子の野球部を全力で応援してる痴呆w
76: 2014/09/11(木) 20:30:03.50 ID:lrJdWMx90(16/27)調 AAS
【野球】「本当にこれが国際大会?」女子野球が直面する国際化という課題
2chスレ:mnewsplus
アメリカ以外のチームとの試合は、「本当にこれが国際大会?」というような内容だった。
日本の圧勝が続き、連覇を「偉業」と言っていいものかどうか、疑問符を付けられかねない展開だったからだ。
日本代表を応援する人たちは、強敵を倒して優勝する、または上位に食い込む日本を見たいはずなのに、
そうはならかなかったのだ。
「これがワールドカップ?」
「親善試合じゃないの?」
「日本が強いわけじゃなくて、他の国が弱いから連覇できたのか」
特に日本対オーストラリア戦は、その点差以上に内容がひどかった。相手投手陣はストライクが入らず、
2回の1イニングだけで9四球。うち5つが押し出し四球というありさまだった。
この試合を生観戦した1万3000人のうち何人かはそれ以降、球場に足を運ばなくなったかもしれないし、
テレビ観戦した人は、翌日からチャンネルを合わせなくなったかもしれない。つまり、「認知度アップ」は
「イメージアップ」にはつながらなかったというわけだ。
外部リンク[php]:sportiva.shueisha.co.jp
【野球】U18日本代表…“プロ予備軍”韓国相手にミス連発 森田「韓国は強い相手だった」
2chスレ:mnewsplus
日本は決勝で韓国に1―2で敗れ、11年の前回大会に続く2連覇はならなかった。
吉田は「技術のなさが出た」と悔やみ、安田も「甲子園よりはるかに重いものを感じた」と声を絞り出した。
準決勝、決勝でそれぞれ3失策。高橋広監督は「接戦ではミスをした方が負ける。敗戦は私の責任」と話した。
国際舞台で日本らしい細かい野球ができず、連覇を逃した。
来年は日本でU―18ワールドカップが開催される。頂点を獲るために、課題は明確になった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【野球】五輪での復帰を目指す野球、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない タイはサッカーやバレーボールが盛ん
2chスレ:mnewsplus
タイはサッカーやバレーボールが盛ん。今大会はスポーツを専門とする高校のメンバーが中心。
渡辺コーチによると、今大会で初めて試合に臨んだ選手が5人おり、そのうち3人が先発したという。
「根気がいる。道具を大事することから教えないといけない」。
五輪での復帰を目指す野球だが、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
77: 2014/09/11(木) 20:31:18.70 ID:RtVr1TRW0(2/2)調 AAS
平成に入って20年以上経つのにかっとばせ〜とかw
78: 2014/09/11(木) 20:31:43.19 ID:lrJdWMx90(17/27)調 AAS
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
18Uアジア選手権→準優勝
15Uアジア選手権 →準決勝敗退
12Uワールドカップ→1次リーグ敗退
大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。
競技人口を考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
79: 2014/09/11(木) 20:49:07.41 ID:lrJdWMx90(18/27)調 AAS
水増し速報
【2014年9月9日(火)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・20回戦 ◇観衆12,906(収容30,039) 収容率43.0%
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
学校でいうと、1教室40人のクラスが8クラスある学校だったら
1学年の生徒が320人。3学年併せて960人。
まあ教職員合わせてざっと1000人だ。
13000人っていうのは、1学年8クラスの学校のすべての人間が
13校分集まった数だ。全校集会が13個まとめて開催される図を
想像してくれ。
しかも最近は少子化だから、1学年4クラスだったらなんと26校分だぞ。
それが上図のような光景になると思う?
80: 2014/09/11(木) 20:49:32.92 ID:lrJdWMx90(19/27)調 AAS
過去の伝説 「1万人!」 →数えたら150人
◆巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
外部リンク[html]:www.asahi.com
写真・客も少なく閑散とした横浜―巨人戦のスタンド=4日午後7時30分、横浜市中区の横浜スタジアムで
4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、
試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。
前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。
が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、スタンドでは
ベンチのオレンジ色ばかりが目立った。 (10/04 21:03)
◆息を吐くように誇大宣伝ができるプロ野球
横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
画像リンク
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
画像リンク
同 プロ野球・観衆「1万人」
画像リンク
81: 2014/09/11(木) 20:52:41.03 ID:AC47mGEm0(3/4)調 AAS
動員数をギネスに申請したら嘘をつくなと怒られた伝説w
82(1): 2014/09/11(木) 21:01:27.09 ID:UPyCGhwQ0(4/5)調 AAS
今日も盛り盛り
【悲報】ハマスタがヴを笑えないレベルのガララーガ
【2014年9月11日(木)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・22回戦 ◇観衆10,999(収容30,039) 収容率36.6%
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
83: 2014/09/11(木) 21:02:49.87 ID:evoIY21d0(1)調 AAS
>>82
これはいって5000だろう。
6席に1席ぐらいだろうね。
84: 2014/09/11(木) 21:12:38.97 ID:lrJdWMx90(20/27)調 AAS
一万人以下と発表してはいけない決まりでもあるのかなwwww
【8日】 観衆 発表 「11,051人」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
【16日】 観衆 発表 「11,727人」 (定員の35%)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
【17日】 観衆 発表 「10,743人」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
【18日】 観衆 発表 「10,381!」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
85: 2014/09/11(木) 21:17:10.46 ID:z9PmanSv0(1/5)調 AAS
低知能「試合時間が長い競技は欠陥競技、退屈でつまらない」
野球 3時間
アメフト 3時間
テニス 2時間〜5時間
マラソン 2時間半
バレー 1時間半〜3時間
バスケ 2時間半
ゴルフ 4時間
アイスホッケー 2時間半
サッカー1時間半
結論
スカスカで弱い脳味噌だとサッカーの短い試合時間にしか耐えられないw
86: 2014/09/11(木) 21:17:42.65 ID:z9PmanSv0(2/5)調 AAS
野球興味なしサッカー好きは知能低めのDQN揃い
木村拓哉
香取慎吾
村上信五
手越裕也
赤西仁
森田剛
岡田准一
瑛太
小嶋陽菜
大島優子
柿谷曜一朗
武田 修宏
中村俊輔
ダルビッシュ翔
矢部浩之
加藤浩次
土屋アンナ
菜々緒
ブラッド・ピット
ADHD
明石家さんま
小学生の時落ち着きがなくあまりにうるさいので先生が一番前の席を指定席にして
コントロールしていた。
夜もあまり眠らず睡眠導入剤でようやく眠りについている。
木村拓哉「僕のことはみんな面倒くさいんじゃ…」と本音
ガールズちゃんねるスレ:21931
岡崎の害児のようなインタビュー
動画リンク[YouTube]
〜思うし、〜だし、〜し、
ブラッド・ピット
「前妻との結婚生活は退屈だった」
顔を覚えられない失顔症
87(1): 2014/09/11(木) 21:18:54.02 ID:z9PmanSv0(3/5)調 AAS
キムカス「野球の何が面白いか理解出来ない」
小嶋陽菜「野球の何が面白いか理解出来ない」
2014/07/22(火) 18:02:54 ID:KcdtSMM6O
あまり言いたくないけどサッカーってのはADHDが好む
というか彼らには野球が退屈すぎて理解出来ない
俺の家族をもってして証明されてるからマジ。高確率でクズ
これは野球を賛美する為に言っているのではない
2014/07/23(水) 02:14:39 ID:bvBrQt3Y0
だからサッカー選手は自動車事故が多いのか
ヘディング脳とADHDの合わせ技
これ内緒なw
88: 2014/09/11(木) 21:21:01.80 ID:yqJVPR3K0(1)調 AAS
プロ野球はおろか、高校野球もファン離れしそうだね。大阪桐蔭のおかげで
89: 2014/09/11(木) 21:23:02.14 ID:pvnugdMqi(3/3)調 AAS
焼き豚がかわいそうになるくらいにフルボッコにされとるなw
おまえら、少しは手加減してやれよwww
90: 2014/09/11(木) 21:33:16.12 ID:lrJdWMx90(21/27)調 AAS
■なぜ野球はおじいちゃんしか見ていないのか その一考察
↓
…高目のストライクゾーンを広げて試合時間の短縮を図ったのは2002年だったが、
わずかに効果があったのは2年だけで、去年はすっかりもとに戻って、セ・リーグが
3時間20分、パ・リーグが3時間29分と、ともに過去最長を記録した。
どんなに気が長くても、そういう試合を見るのはもう限界なのである。
なぜ限界かを示すのに格好のデータがある。平均試合時間が2時間30分程度だった
1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて
1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が25分11秒)。
攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。
そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の
5分の1の33分。
つまり5分の4の約2時間は、 何 も 行 わ れ な い 時間だった
では、当時より平均で1時間ちかく試合時間が延びたいまは、どの部分が
延びたということになるのだが、野球は昔も今も9イニングで、攻撃の
ルールも変わっていないのだから、打球の処理に要する時間がそんなに
増えたとは考えにくい。
要するに、何もおこなわれない時間が1時間ちかく増えたのである。
(※註・実質試合時間が35分だった場合、3時間30分の試合では、
試合時間の約83パーセントが「なにもしていない時間」である)
その原因はいくらでも思いつくが、イニングごとの投手交代、バッテリー間の
複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。
つまり、われわれは、3時間ちかくの試合時間のほとんどはそういうことを
見せられているのである。
やる方はそれも野球のうちだというのだろうが、見せられる方はたまったものではない。
「本当のファンサービスとは」 text by Yasuhisa Ebisawa
91: 2014/09/11(木) 21:34:45.61 ID:z9PmanSv0(4/5)調 AAS
サッカー好き有名人のホモ率、変態率は異常
宮迫博之
レイザーラモンHG
ゆってぃ
ノッチ
森山直太朗
志村けん
江頭2:50
ワッキー
故桜塚やっくん
平井堅
入江陵介
西川貴教
坂本ちゃん
速水もこみち
TETSUYA
西川晃啓
松本康太
岡田将生
溝端淳平
城田優
綾野剛
生田斗真
美輪明宏
松坂桃李
うじきつよし
葉加瀬太郎
山本景
小堺一機
キムカス
FIFA公式「サッカーはホモの競技です」
動画リンク[YouTube]
フランスプロリーグ初の女性監督がデビュー
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
ホモ競技ワロタ
ホモが相手なら女でも指揮出来るってことか
これマメなw
92: 2014/09/11(木) 21:35:40.43 ID:z9PmanSv0(5/5)調 AAS
キムカス「サッカー大好き」
2014/07/22(火) 21:15:34 ID:6bCcKSWM0
有吉がSMAPにあだ名をつけてマツコデラックスが爆笑
動画リンク[YouTube]
キムカスの時だけおかしいやろ
周りが気使ってフォロー、有吉が悪いみたいになっとるし
今にも泣き出しそうで庇われる女みたい
こいつオカマやわ
これまめなw
93: 2014/09/11(木) 21:38:12.69 ID:tp65GhY/0(1)調 AAS
>>87
【野球】DeNAドラフト1位・柿田裕太投手(22)当て逃げで聴取受けていた 1週間謹慎処分と無期限の運転禁止命じる
2chスレ:mnewsplus
94: 2014/09/11(木) 21:38:56.00 ID:bpDY9ELu0(1/4)調 AAS
やきうはなー
観るスポーツとしてはこれほどつまんねえもんはない(断言)
95: 2014/09/11(木) 21:39:27.89 ID:lrJdWMx90(22/27)調 AAS
【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
2chスレ:mnewsplus
真っ向勝負でテンポがいいイメージの大リーグ。8月28日のメッツ―ブレーブス戦を計ってみた。
1回表、ブレーブスの1番ヘイワードは、1球ごとに打席を外して深呼吸。バットの先でベースの
両端をたたき、投手と向き合う。そのたびに4〜5秒が過ぎる。
メッツの先発ニースは捕手からの返球後、次の1球を投げるのに15秒以上かかるときもあった。
昨年の米メディアの調査で、興味深いデータが浮かんだ。無作為に選んだ大リーグ3試合の
平均試合時間は2時間58分。
そのうち、打った、投げた、走ったなどの動きがあった時間はわずか「17分58秒」だった。
展開の早いプロバスケットボール(NBA)は1試合平均2時間18分。12分間の4クオーター制のため、
当然ながらプレータイムは「48分」だ。
大リーグの規則では、走者がいない場面で、投手は12秒以内に投げなければならないとされる。
だが、米メディアによると、今季の平均は23秒。
メッツの松坂はレッドソックス時代の2010年、25・9秒かかり、最も時間のかかる投手といわれた。
不必要に打席を外れてはいけない、とされている打者も、実際には1球ごとに仕切り直す場面が多い。
テレビ中継でCMが流れる間はプレーが止まる影響などで、試合時間は30年前に比べて約30分間長くなった。
日本のプロ野球は、さらに長い。打席に入るときに選手が選んだ登場曲を流すチームも多く、
全部聞き終えてから打席に入る選手もいる。
イニング間の催しも増えた。この10〜20秒の積み重ねが、全体の時間を延ばしていく。
11年には、「登場曲は10秒以内」などの指針をまとめた。当時は東日本大震災に伴う電力不足の懸念から
平均3時間6分(前年比7分減)だったが、昨季は3時間17分まで延びた。
外部リンク[html]:jump.2ch.net
96: 2014/09/11(木) 21:40:03.92 ID:lrJdWMx90(23/27)調 AAS
【サッカー女子W杯】両陛下もテレビ観戦、優勝が決まるまで応援…なでしこJAPANに祝意
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
天皇、皇后両陛下は19日、サッカー女子W杯で初優勝した日本代表(なでしこジャパン)の
佐々木則夫監督に宮内庁を通じて祝意を伝えられた。
宮内庁によると、両陛下は18日午前6時のテレビニュースで米国との決勝戦が続いて
いることを住まいの皇居・御所で知り、すぐ実況中継にチャンネルを切り替えた。
PK戦で優勝が決まるまで応援したという。
[2011年7月19日12時44分]
サッカー プレミアリーグ・アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
外部リンク:www.afpbb.com
ウィリアム王子が会長に イングランドサッカー協会
外部リンク[html]:www.47news.jp
ウィリアム王子はプレミアリーグ・アストンビラの熱烈なファン
外部リンク[html]:astonvillabrummie.blog.fc2.com
オバマ大統領
画像リンク
画像リンク
画像リンク
97: 2014/09/11(木) 21:41:14.46 ID:lrJdWMx90(24/27)調 AA×

外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com
98(1): 2014/09/11(木) 21:43:27.34 ID:lrJdWMx90(25/27)調 AAS
野球を愛するエリートたち
478 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 18:33:13.93 ID:2Rgnampf0
栄光の焼き豚戦士達w
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
99: 2014/09/11(木) 21:44:12.36 ID:lrJdWMx90(26/27)調 AAS
焼き豚の民族性が露わになった書き込み
391 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/08/20(水) 21:26:38.55 ID:mbyUxro2O
サカ豚
「ACLば罰ゲーム」
「ナビスコ杯ば罰ゲーム」
「天王杯は罰ゲーム」
もう試合すんの辞めろよwww
392 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:27:15.32 ID:KD4q0TCV0 [6/7]
手が震えてるぞガラケーw
399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/08/20(水) 21:30:18.74 ID:lfg+AH3/0 [3/5]
お前、恥ずかしいから
天王杯ってwww
403 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:31:18.62 ID:KD4q0TCV0 [7/7]
天皇と書き込むことができない特殊な事情がある方なんだろうねw
414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/08/20(水) 21:40:44.56 ID:lfg+AH3/0 [4/5]
焼き豚が高学歴とは思ってないが
日本に居る以上は最低限の常識は覚えろ
656 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/08/21(木) 08:18:08.35 ID:0a5ME8uw0 [1/3]
焼き豚「天王杯」
朝鮮人か相当の馬鹿
657 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 08:24:58.30 ID:bUb8wj2C0
プロ野球で天皇杯をしないのは在日が多い選手会から反対意見があったから
…と言われたら信じてしまうかもしれん
野球の天皇杯は大学野球なんだっけ?
100: 2014/09/11(木) 21:44:59.24 ID:lrJdWMx90(27/27)調 AAS
■焼き豚、サッカー嫌いのあまり皇族を侮辱!
サッカーに関わると皇族までバカになる
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↑の魚拓
外部リンク[html]:s01.megalodon.jp
2名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 20:14:11 ID:UlLp84m3
これは酷いな・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 20:15:33 ID:OgWxW/ph
これはひどいですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/09(木) 20:18:43 ID:OD8RiZbo
野球なんて在日しかやらないんだから当然だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/03(日) 03:06:05 ID:15kpE3Gt
この焼き豚は皇室が嫌いなんだね
プロ野球から在日を追放すべきでは?
2chスレ:npb
20名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 03:59:32 ID:tTeNz2ig
これはヤバイだろ・・・
101: 2014/09/11(木) 21:45:38.98 ID:mdVhYdYo0(1)調 AAS
まだやってたんだw
タダ券はコロコロのほうが多いのに分かってもらえない
毎節100万人を無料招待だよw
来ないんだけどw
102: 2014/09/11(木) 21:50:32.30 ID:IKgiFLwu0(1)調 AAS
大阪で阪神が死んだらセリーグは壊滅状態になるな
103: 2014/09/11(木) 21:50:39.56 ID:v8drQ0QU0(1)調 AAS
在日同胞に兵役義務のお知らせ
外部リンク[php]:news.onekoreanews.net
104: 2014/09/11(木) 22:00:45.92 ID:bpDY9ELu0(2/4)調 AAS
何が悲しくてオッサンの棒振りを毎日毎日3時間も見るんだよ
タダ券でもヤだわ
105: 2014/09/11(木) 22:02:23.87 ID:LYzkgBNX0(2/2)調 AAS
税金がやきうに注ぎ込まれてるってマジなんですか?
それだけは無いと信じてましたが
106(1): 2014/09/11(木) 22:05:26.35 ID:CGltp//80(1)調 AAS
同僚の付き合いで毎年10回ぐらいやきう観戦に行ってるが実につまらん
同僚は6回ぐらいでビールを飲み過ぎて寝ちゃうしさ
107(1): 2014/09/11(木) 22:24:09.96 ID:bFiXV+2o0(1)調 AAS
コピペばかりの
キチガイ集団
108: 2014/09/11(木) 22:33:56.93 ID:a6CCkm8I0(1)調 AAS
プロ野球なんて巨人中心の出来レース
八百長が横行してるからね、見る気がしない
こうこうやきゅうくらいだろ、真剣勝負なのは
109: 2014/09/11(木) 22:38:41.60 ID:XnwkeiFy0(3/3)調 AAS
>>107
最低400はコピペされるだろうな
472 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2014/03/19(水) 14:44:33.31 ID:RxH4cxen0
俺には400近くの野球撃退用のデータ貯蓄庫があるからな
俺に目をつけられた豚は終わりだよ
今から現実を見せつけてやる
110(2): 2014/09/11(木) 22:39:08.08 ID:4gLOBbiD0(1)調 AAS
野球は団塊世代が死に絶えたら終わり
111: 2014/09/11(木) 22:46:38.21 ID:AC47mGEm0(4/4)調 AAS
試合時間の長さを自慢ww
もう24時間やってろよw やきうなら余裕だろ
112(1): 2014/09/11(木) 22:52:01.73 ID:oKvIgRv+0(1/2)調 AAS
■2年連続120万人対象バラマキ企画 20歳”は無料 事前予約で無料招待券
全国の20歳の若者をJ1リーグ戦、J2リーグ戦、ナビスコ杯の試合に招待する『Jマジ!20 〜J.LEAGUE MAGIC〜』を実施すると発表した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■東京ヴェルディ 練馬区民70万人を対象に無料招待
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
みんなの経済新聞ネットワーク 8月19日(火)17時32分配信
■大分県民110万人対象 無料招待 トリニータシートへご招待
※大分市・大分県のご協力により実施 ←
・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。
外部リンク[php]:www.oita-trinita.co.jp
113(2): 2014/09/11(木) 22:52:57.32 ID:oKvIgRv+0(2/2)調 AAS
9月10日(水)
ぜったい4200もいねーだろwww
C大阪 2 - 0 磐田 (19:04/ヤンマー/4,213人)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
3000www
広島 1 - 3 G大阪 (19:00/Eスタ/3,056人)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
どこに3500もいんだよww
山形 1 - 0 鳥栖 (19:03/ベアスタ/3,555人)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
そもそも撮影者がいないため画像も少ないようです
北九州 0 - 0(PK 4 - 3)甲府 (19:03/中銀スタ/2,823人)
画像リンク
画像リンク
114: 2014/09/11(木) 22:57:49.45 ID:2N+IAv2s0(1)調 AAS
審判がクソなので、見ててイライラする
他スポーツの海外リーグの審判とかジャッジスステム見ろよ
MLB、MFL、NBA、四大テニス大会、サッカー各国リーグ
ビデオ判定や、ジャッジの教育や誤審の際の罰則・降格基準などなど
NPBのジャッジが以下に適当、未熟、素人判定なのか分かる
NPBのジャッジはプロのレベルではないから、金払うに値しない
115: 2014/09/11(木) 23:03:02.04 ID:bpDY9ELu0(3/4)調 AAS
>>106
罰ゲームお疲れっす
典型的なヤキュハラだな
116: 2014/09/11(木) 23:03:58.35 ID:i7IlNY9D0(1)調 AAS
タダ券欲しいな、一度見に行ってみたい
117: 2014/09/11(木) 23:08:50.96 ID:XqV4a0kk0(1)調 AAS
若者の野球離れならまだ救いがあるけど、オッサン世代でも関心無くなってきてるもんな。
118: 2014/09/11(木) 23:14:15.38 ID:BeFKWg+N0(1)調 AAS
野糞嫌われすぎィ!!
119(1): 2014/09/11(木) 23:19:53.57 ID:i0HEE6Bj0(1)調 AAS
やきうがおもしろかったら
世界中でやってるはず
結局つまらないので
どこでもやってない
アメリカに負けたとこだけ
土人の証拠
120: 2014/09/11(木) 23:24:35.75 ID:UPyCGhwQ0(5/5)調 AAS
>>119
ほんとこれ
121: 2014/09/11(木) 23:25:02.74 ID:bpDY9ELu0(4/4)調 AAS
やきうほど観るのが退屈なスポーツって中々ないよな
122(1): 2014/09/11(木) 23:26:04.50 ID:ViaOrfoK0(1)調 AAS
>>5
持ち込み制限ってどういうこと?
瓶とか缶とか投げ込まれるの防止とは違うの?
123: 2014/09/12(金) 00:06:05.96 ID:pxOR1naX0(1/3)調 AAS
今時野球なんて誰が見てんの?
124(2): 2014/09/12(金) 00:14:15.07 ID:SVLvN+b5O携(1)調 AAS
東京ドーム巨人戦の招待券もらったから両親にあげた
でも当日行ったら満席で入れなかったから自腹でチケット買ったって
お得意様感謝チケットだから多めに配るのはわかるけど野球人気ないっていうから配ってるんだと思ったし余裕だと思ったのになぁ
125(1): 2014/09/12(金) 00:20:20.87 ID:PKEy0VLd0(1/3)調 AAS
非モデル体型のダサい短足
残念な低身長
公式が発表するほどのゲイ競技
先進国出身なのに中卒だらけ
ヘディングで脳障害
契約金が出ないブラック競技
選手寿命が短い短小競技
契約期間が短い短小競技
副業で稼ぎ年収ランキングに載るも総資産で見ると野球選手未満
引退後に年金が出ないブラック競技
給与未払いのブラック競技
契約満了の保証がないブラック競技
体力テストで野球選手に勝てる項目なし
頼みの綱はツイッターのフォロワー数とワードランキング
しかし国内フォロワー数1位お笑い芸人の有吉と同じ土俵で比べられる身分の低さ
これがサッカーなんです
肥溜めのウンコと思って見逃してやって下さいw
126: 2014/09/12(金) 00:22:25.19 ID:3hVF1c5S0(1/3)調 AAS
>>125
焼豚丸出しですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127: 2014/09/12(金) 00:24:00.48 ID:Xc9BuCco0(1/6)調 AAS
やきうは水増しで観客数を盛ってるのは知ってたが
タダ券のバラマキもハンパないんだよな
128: 2014/09/12(金) 00:25:17.83 ID:jv/+JCWh0(1)調 AAS
こういうネガキャンはもういいからw
129: 2014/09/12(金) 00:46:22.15 ID:pxOR1naX0(2/3)調 AAS
事実をネガキャンとは言いません
130: 2014/09/12(金) 00:48:09.27 ID:NKuUnpvb0(1)調 AAS
暇だから京セラドームへオリックス戦見に行ったら若い人多くて驚いた
巨人人気低下で視聴率落ちても球場へ足を運ぶ人は増えているんじゃね?
日ハムにしてもロッテにしても20年前に今の盛り上がりは考えられなかっただろうな
131: 2014/09/12(金) 00:53:37.24 ID:xd833wQQ0(1)調 AAS
やきうはオワコン
132: 2014/09/12(金) 01:03:57.76 ID:6XqtvYwc0(1/14)調 AAS
タダ券バラ撒いて観客数新記録!ってw
133: 2014/09/12(金) 01:22:59.96 ID:pxOR1naX0(3/3)調 AAS
結局野球って地球に根付かなかったね
134: 2014/09/12(金) 01:52:48.14 ID:6XqtvYwc0(2/14)調 AAS
つまらないもん
しょうがない
135(1): 2014/09/12(金) 01:59:18.98 ID:OmoMmY140(1/3)調 AAS
>>112
無料すぎるので計算してみた
J1:34節× 9試合=306試合
J2:42節×11試合=462試合
ナビ:57試合
合計:825試合
1試合あたりの無料招待人数:ホーム側自由席のみ
→ (ホーム側自由席の全数 − ホーム側自由席の有料入場者数)の平均
→ 5,000 - 2,000 = 3,000 (ここ適当)
↓
年間の無料招待数 = 825 × 3,000 ≒ 250万人
Jマジだけでこれね、J2の年間入場者数と同じぐらいwww
「(ホーム側自由席の全数 − ホーム側自由席の有料入場者数)の平均」が正直よくわからないので、さっかあ詳しい人教えて
席数が分かれば、収容率を掛けるから
さっかあのすごいところは、公然と税金やら使ってバラ撒くからソースに困らないことだね
ふつう恥ずかしくて言えないでしょうww
ほかのプロスポーツと比較して、野球のタダ券が多いことを言える人はいないんですか?
タダ券の数字の話をしてるので、お前の好みのことは聞いてないからwwww
136: 2014/09/12(金) 02:02:01.43 ID:mkjUnidX0(1)調 AAS
野球はレジャーって駒田が言ってた
137: 2014/09/12(金) 02:11:21.80 ID:KtJHO3a90(1/4)調 AAS
>>135
>250万人
かなり妥当な数字だと思うわw
138(1): 2014/09/12(金) 02:12:05.69 ID:s+Na7n7Z0(1)調 AAS
今更、野球ってwwww
139: 2014/09/12(金) 02:13:11.66 ID:A0aayW7oO携(1)調 AAS
タダ券なんてどこでもらえるのか本気で知りたい
140: 2014/09/12(金) 02:22:02.61 ID:OmoMmY140(2/3)調 AAS
さっかあ好きな人からすると、招待券=タダ券らしいよw
金券ショップでお安くお求めいただくか、ツテのある知人からもらってくださいww
>>138
そういうのいいからwww
141: 2014/09/12(金) 02:26:07.75 ID:HVhhqvmj0(1/3)調 AAS
この先、野球人気が上がることもないしなぁ
142: 2014/09/12(金) 02:40:45.74 ID:6XqtvYwc0(3/14)調 AAS
韓国では野球人気上がってるよ
143: 2014/09/12(金) 03:06:15.48 ID:urz+QpbS0(1)調 AAS
水増し、タダ券、視聴率5.2%
これな〜んだ?
144(1): 2014/09/12(金) 03:41:45.91 ID:acn5fJ/d0(1)調 AAS
>>113
それカップ戦だろ
145(2): 2014/09/12(金) 03:53:53.54 ID:/P9XDC4/0(1)調 AAS
昭和のやつって、野球が世界的なスポーツだと思ってたんだろ?
どんだけだまされやすいんだよwww
146: 2014/09/12(金) 04:00:46.08 ID:d9WjLSJ90(1/4)調 AAS
>>145
自分が騙されていたから、他の人も騙されていると思っている
馬鹿の典型ですw
147(1): 2014/09/12(金) 04:06:02.94 ID:9dENYhqY0(1/4)調 AAS
>>145
年老いてから今さら騙されたと認められないだろうな焼き豚はw
わしの青春返してくれー ってかw
148: 2014/09/12(金) 04:08:11.20 ID:9dENYhqY0(2/4)調 AAS
ばら撒きのツケが数年後やって来て球場がガラガーラにw
149: 2014/09/12(金) 04:09:19.44 ID:9dENYhqY0(3/4)調 AAS
もはや
やきうは金払って見るもんじゃないとw
150: 2014/09/12(金) 04:11:16.91 ID:KtJHO3a90(2/4)調 AAS
>>113
酷すぎワロタww
151(1): 2014/09/12(金) 04:12:20.20 ID:kFMxII130(1/3)調 AAS
野球贔屓からすると「野球場の観客席を埋めるために常日頃から大量に流してるタダ見券」の証言者は皆サッカー好きという設定らしい>>124
そして
誰がどれだけ回そうとそれは「福利厚生の(企業が誰かを労う形の)招待券」なので無料入場券などでは決してないという理屈らしい
152(2): 2014/09/12(金) 04:14:16.58 ID:vqYCK6qA0(1)調 AAS
80年代、90年代、その頃と比べると野球の人気は随分下がった
下がったというか、下がり続けている
回復どころか、下落の歯止めすら無い現状
この調子だと、10年後、20年後には今よりもっと下がっているって事だろ
153: 2014/09/12(金) 04:22:35.68 ID:9dENYhqY0(4/4)調 AAS
>>152
そう下がり続けていることやきうの現状地獄
下げ止まりの目途は団塊世代が居なくなってからかな
これってやきうが普通のスポーツになってるのかな
中継も高校やきう含めBSCSのみ
154: 2014/09/12(金) 04:22:54.27 ID:d9WjLSJ90(2/4)調 AAS
>>147
>わしの青春返してくれー
それおまえらだろwww
騙されていたショックからアンチ野球になったwww
155: 2014/09/12(金) 04:25:04.07 ID:d9WjLSJ90(3/4)調 AAS
「騙されていた」とか「わしの青春返してくれー」とか
アンチ野球が理由を自白していてマジうけるwww
156: 2014/09/12(金) 04:28:09.60 ID:Gj+Xe9Ms0(1)調 AAS
年寄りの幼少期には野球しかなかったんだから野球に騙されてても仕方ないわな
慈悲の心で温かく見守ってあげよう
157: 2014/09/12(金) 04:31:15.24 ID:V0wayGkM0(1)調 AAS
相撲とプロレスもあったぞ
158(2): 2014/09/12(金) 04:35:24.87 ID:OmoMmY140(3/3)調 AAS
>>152
徐々に下がっていくんじゃないの、上がる要素はあんまりないんじゃない
>>151
具体的な数字と根拠を出せよ低能w
「大量」っていうのは1試合あたり何枚で、どんな頻度で誰がどうやって「流してる」んだよww
自分の言ったことには責任持ちなよwww
159: 2014/09/12(金) 04:41:17.59 ID:d9WjLSJ90(4/4)調 AAS
1980年代のプロ野球
阪神暗黒時代
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
パリーグ暗黒時代
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
160: [age] 2014/09/12(金) 04:42:42.33 ID:kgis97Bc0(1)調 AAS
相撲が6時に終わるのは、プロ野球を避けるためだったんだよな。
161(1): 2014/09/12(金) 04:55:57.32 ID:b6ETD9eb0(1/5)調 AAS
>>144
カップ戦だよ
120万人が無料で招待されてるよ!
練習試合の位置付けではないと思う
162(1): 2014/09/12(金) 04:56:42.71 ID:kFMxII130(2/3)調 AAS
>>158
何の根拠が知りたいの?
163: 2014/09/12(金) 05:00:49.13 ID:8AJJS3Ba0(1)調 AAS
子供の段階からイケメンを集めとけ。
164: 2014/09/12(金) 05:08:36.59 ID:b6ETD9eb0(2/5)調 AAS
>>162
えっ
ほんとに分からないの?
165(1): 2014/09/12(金) 05:10:31.28 ID:KtJHO3a90(3/4)調 AAS
ファアアアア
■2年連続120万人対象バラマキ企画 20歳”は無料 事前予約で無料招待券
全国の20歳の若者をJ1リーグ戦、J2リーグ戦、ナビスコ杯の試合に招待する『Jマジ!20 〜J.LEAGUE MAGIC〜』を実施すると発表した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■東京ヴェルディ 練馬区民70万人を対象に無料招待
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
みんなの経済新聞ネットワーク 8月19日(火)17時32分配信
■大分県民110万人対象 無料招待 トリニータシートへご招待
※大分市・大分県のご協力により実施 ←
・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。
外部リンク[php]:www.oita-trinita.co.jp
166(1): 2014/09/12(金) 05:11:07.98 ID:kFMxII130(3/3)調 AAS
>>158
大量というのは>>124の両親の席が確保されていなかった「具体的な数字」が把握されないまま発券されている状況を指してる
(事実確認はしていないが)二行目はそれを受けて
「どこの誰がいくらでどれだけ流したか公開されてもいないにも関わらず、贔屓目から『タダじゃなく福利厚生だ』で納得させようとしている底の浅さ」
が批判点なので
>1試合あたり何枚で、どんな頻度で誰がどうやって「流してる」んだよww
これはオウム返しとしか・・・
167: 2014/09/12(金) 05:12:15.50 ID:6Z4JgUmK0(1)調 AAS
とある国のテニスの話をしよう、プロリーグもあるし、
オリンピックに認めてもらいたいスポーツだそうだ
・全国にあるコートの大きさが土地によって全て違う(小中高大プロ各地方全て)
・プロとアマの交流はなく、禁止されている
・ボールは特に統一されず、世界基準のものは使用しない
かつては片方の選手と相手の選手のボールは、それぞれが有利なものを使い、それぞれ違っていた
・プロリーグは2つあるが、それぞれのルールは統一されていないし、もちろん世界基準に準拠しない
・高校にも同じスポーツ名があるが、使用するラケットはプロと同じではない
これをオリンピックに持ち込みたいそうだ。
100m走で長さが全部違うなんでもありルールじゃないか?そう思うなかれ、
なんといってもこれに熱狂する国民がいて毎試合数万人集まり、とても盛り上がっている
あ・・・、間違えてしまいました。スポーツ名は野球でした。
168: 2014/09/12(金) 05:18:33.81 ID:JX5ZX8ct0(1)調 AAS
マイナースポーツ
つまり面白くないから世界ではやらないんだよ
169: 2014/09/12(金) 05:30:20.15 ID:YWl0IFGQi(1)調 AAS
昔は神宮のタダ券なんかは野球観戦デートに誘う口実に結構使えたんだけどな
当然野球観戦よりその前後がデートのメインなんだけど
脈が無ければ女の子の方も「野球興味ないです」って断りやすいから
無駄な時間と金使う前にすぐ他の子を誘えて効率的だった
170: 2014/09/12(金) 05:33:47.20 ID:b6ETD9eb0(3/5)調 AAS
>>166
お前の言う大量 = 「具体的な数字」が把握されない ということね
そういうのはmanyじゃなくてanyだって習ったよねw
頭悪すぎwwそれは根拠も示せないよねwww突っかかってごめんwwwww
171: 2014/09/12(金) 05:34:59.18 ID:KtJHO3a90(4/4)調 AAS
大量ってのは>>165みたいなことを言うんだぜー
172: 2014/09/12(金) 07:34:50.28 ID:V/1CgWSzi(1)調 AAS
タダ券、水増し、不正
なんでもありだな、やきうってw
173(3): 2014/09/12(金) 07:41:48.26 ID:PKEy0VLd0(2/3)調 AAS
低知能「試合時間が長い競技は欠陥競技、退屈でつまらない」
野球 3時間
アメフト 3時間
テニス 2時間〜5時間
マラソン 2時間半
バレー 1時間半〜3時間
バスケ 2時間半
ゴルフ 4時間
アイスホッケー 2時間半
サッカー1時間半
結論
スカスカで弱い脳味噌だとサッカーの短い試合時間にしか耐えられないw
ADHD乙w
アスぺ乙w
痴呆乙w
174: 2014/09/12(金) 07:52:00.10 ID:jIkpr2RH0(1)調 AAS
タダ券ばらまいても5000人しか入らず
10000はいりましたよーと嘘を繰り返すプロスポーツもどきがあると聞いて
175: 2014/09/12(金) 08:00:32.49 ID:b6ETD9eb0(4/5)調 AAS
>>173
どのスポーツのどの試合のことで、発表は何人で実際は何人、うちタダ券は何人だったの?
知ってるみたいだから教えて
176: 2014/09/12(金) 08:10:19.93 ID:XpurScWt0(1)調 AAS
昨日の巨人と阪神戦の数字って今日出るの?
視聴率すげー低そうだけど
177: 2014/09/12(金) 08:10:28.68 ID:/UT2I0jt0(1)調 AAS
ゴキローのオナニーヒットに魅力が無さすぎることも一因になってる
178: 2014/09/12(金) 08:36:40.28 ID:b6ETD9eb0(5/5)調 AAS
こちらはソース付きで数字で語ってるのに、返ってくるのは思い付きか妄言しかないし自分のやったことに責任を持たないwさっかあそのものじゃんww
ヘディング脳っていうのは観戦でも発生するのかねwww
179: 2014/09/12(金) 08:39:42.44 ID:C+835cNH0(1)調 AAS
不人気ネタで毎日スレが立ってるからまだまだ全然いける
180: 名無しさん@恐縮です 2014/09/12(金) 08:45:26.22 ID:hBiGqHvoi(1)調 AAS
インチキ飛ぶボールでホームランw
馬鹿が喜ぶプロ野球w
まともな人間は興味ありませんww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s