[過去ログ] 【サッカー】TBSのW杯中継にブーイングの嵐「左上の時計とテロップが邪魔!」「なぜここまでオランダ押しなんだろうか」 (422レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): Egg ★ 2014/07/09(水) 21:25:48.85 ID:???0 AAS
サッカーW杯はベスト4が出そろい、全世界の注目は残り4試合に集まっている。
今大会はすべての試合を地上波で楽しめるが、
ネット上ではTBSのサッカー中継に対して厳しい声が寄せられている。
W杯中継は、前大会まで一部の試合がBSやスカパーなどで放送されてきたが、
今大会は史上初となる全試合リアルタイム地上波放送が実現した。
NHKと民放各局が試合を分け合う形で全試合を中継しており、
7月6日早朝(日本時間)に行われたオランダ対コスタリカ戦はTBSで放送された。
試合自体は0対0のままPK戦までもつれ、オランダが辛くも勝利する大熱戦だったが、
ツイッター上には試合内容以外の感想が次々と寄せられた。
試合を中継したTBSは、画面左上に現在時刻と「最強攻撃陣vsダークホース」というテロップを常時表示させ、
スコアを右上に表示したため(※一般的に、スコアは左上に表示される)、ツイッターユーザーから、
「TBSはサッカー中継を わかってない! 左上の時計とテロップが邪魔!」
「テロップ邪魔!」 「テロップデカイしスコアは左にしてくれよ」
と、不満の声が次々と登場。さらに解説についても、
「圧倒的にオランダに肩入れする実況解説ってどうなの?」
「なぜTBS はここまでオランダ押しなんだろうか」
など、もっと中立的な立場で中継すべきではと指摘する声が相次いだ。
TBSの左上テロップは、オランダ対コスタリカ戦が初めてはなく、
ポルトガル対アメリカ戦でも「負ければ敗退 ポルトガル」「C.ロナウド 背水の戦い」等のテロップが表示されており、
番組制作の方針となっていたようだ。
10日に行われるアルゼンチン対オランダ戦の中継もTBSが予定されているが、ツイッター上には、
「アルゼンチンオランダはTBSなのか・・・」
「で、またオランダ戦を実況・解説することになるTBS…」
「TBS、まだワールドカップ中継残してるのかよ」
(以上、すべて原文ママ)
と、否定的な意見が登場。TBSの試みは、サッカーファンにはあまり歓迎されていないようだ。
2014.07.08
外部リンク:r25.yahoo.co.jp
103: 2014/07/09(水) 22:14:54.85 ID:CR4zFFgM0(1)調 AAS
そんなことよりTBSのサッカーといえばクリロナのことクリスチアーノっていうことだろ。あれはずいだろ
137: 2014/07/09(水) 22:40:56.85 ID:sosY0ke00(4/6)調 AAS
>>124
客席座ってるやつにテロップ?
ハイライト番組じゃねえんだぞw
出したとしても、たかがBSの録画中継を見てる連中がわかるわけがないって
256(1): 2014/07/10(木) 06:09:28.85 ID:rMKXoONIO携(1)調 AAS
小倉は昔からオランダ信者
小倉と同年の俺もオランダ信者だが何か問題でもあんのか?
382(1): 2014/07/10(木) 15:59:38.85 ID:KRv3OHjK0(1)調 AAS
>>362
同意
まず声がいい、最低限のサッカー知識がある
スカパーでもやってくれればスカパーで見るのに
388: 2014/07/10(木) 16:04:40.85 ID:L75/Y6uF0(1)調 AAS
海外の実況を少しは参考にしたらどうなのかと思う
サッカーの実力でも、中継の実況でも、二流の国だと自覚したほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s