[過去ログ] 【サッカー】 ロバート・デ・ニーロが撮影止めW杯観戦、現場の近隣住民宅にひょっこりお邪魔 (203レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2014/06/30(月) 18:27:46.55 ID:VviDvbq50(1)調 AAS
8月で71才ですよ
6: 2014/06/30(月) 18:28:25.48 ID:aZcZczKJ0(1)調 AAS
バ バットはありませんが
7: 2014/06/30(月) 18:29:25.69 ID:OOKApxVB0(1/2)調 AAS
※これも役作りです
8(1): 2014/06/30(月) 18:29:52.29 ID:Z+mx/2Cg0(1)調 AAS
デニーロっていうか、まわりが気をつかいすぎなんだろーな。
まぁアル・パチーノだったらこういう事はしないだろーね。
性格的に。
9: 2014/06/30(月) 18:31:07.46 ID:q9lJzrKs0(1)調 AAS
焼き豚 「移民ガー 移民ガー」
10: 2014/06/30(月) 18:31:53.03 ID:OzX+HCx10(1)調 AAS
そのアパートの住人、グッドフェローズやね
11: 2014/06/30(月) 18:33:22.78 ID:PF5njhF/0(1)調 AAS
ドアを開けたらデニーロが居た
12(1): 2014/06/30(月) 18:33:36.59 ID:khI7sp8Qi(1)調 AAS
だれ?
13: 2014/06/30(月) 18:36:04.75 ID:ekeMTY6v0(1/3)調 AAS
すげえ。むしろサッカーを見ているデ・ニーロの方が見たいわ
14(9): 2014/06/30(月) 18:36:12.00 ID:iupedpJ80(1)調 AAS
デニーロの傑作はミッドナイト・ラン
異論は認める。
15(1): 2014/06/30(月) 18:36:13.02 ID:XeXJJzMQi(1)調 AAS
>>12
ロバートデニーロ知らないとか今までどうやって生きてきたの?
16(1): 2014/06/30(月) 18:37:04.95 ID:rLiTWMcc0(1)調 AAS
ムカついたらバットで殴るイメージ
円卓注意
17: 2014/06/30(月) 18:39:30.33 ID:CZcbkZiA0(1)調 AAS
イタリア系とはいえサッカー観るイメージないなあ
やっぱバットのせいかね
18: 2014/06/30(月) 18:39:46.81 ID:KLiDNRoFO携(1)調 AAS
芸能人って呑気な仕事よね
19: 2014/06/30(月) 18:39:57.05 ID:FjL2/5wU0(1)調 AAS
スマホにワンセグついてりゃよかったな
20(2): 2014/06/30(月) 18:40:44.16 ID:dwtdDxfy0(1/2)調 AAS
日本だとさだまさしとサッカー観戦みたいな感じだな
緊張して楽しめないな
21: 2014/06/30(月) 18:41:55.47 ID:XtAa79Cy0(1)調 AAS
ロバートデニーロが突然訪ねて来たら誰でも驚くわw
これがアルパチーノならそんなに驚かないだろうけど
22: 2014/06/30(月) 18:42:03.10 ID:NaP7ExAU0(1/2)調 AAS
デニーロに渋い刑事役やってもらいたいなあ。
もう走り回ったりできないだろうし。
フィリップマーロウみたいな役でもいいよ。
23: 2014/06/30(月) 18:42:38.43 ID:MZ51HaoQ0(1)調 AAS
デニーロはイタリアに加えアイルランド系も混じってたはず…
24: 2014/06/30(月) 18:42:52.91 ID:+ILujwxL0(1)調 AAS
最近、ピエール瀧とロバート・デ・ニーロの見た目が分からなくなってきた
25(1): 2014/06/30(月) 18:43:26.57 ID:OOKApxVB0(2/2)調 AAS
>>20
高倉健の方が近くないかなw
26: 2014/06/30(月) 18:44:22.25 ID:ekeMTY6v0(2/3)調 AAS
>>14
うむ
27: 2014/06/30(月) 18:44:25.25 ID:dwtdDxfy0(2/2)調 AAS
>>25
高倉健はあまりサッカー見なさそうで
28: 2014/06/30(月) 18:44:30.96 ID:5UOjQ+fS0(1)調 AAS
>>14
異論ねぇよ最高傑作だよ・・・
サントラもイカすが、中古だと5千円以上はするぜ。
29: 2014/06/30(月) 18:44:39.35 ID:nDmiaxJr0(1/2)調 AAS
W杯はこうなるわな
仕事なんて手につかん
ジョニー・デップも撮影中TV何台も置いてW杯観戦してるしな
30: 2014/06/30(月) 18:47:18.42 ID:RCOaj3630(1)調 AAS
デニーロだと八百長に絡んでそうだwwwwww
31: 東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I 2014/06/30(月) 18:48:10.75 ID:1IE27Hy30(1)調 AAS
>>1
本当はどーよのテル
32(2): 2014/06/30(月) 18:48:44.56 ID:OfssN/6L0(1)調 AAS
アメリカでこんなにサッカーが人気になるとは思わなかった
ちょっと前まで「女子供のスポーツ」とか言われてたって聞いてたし
33: 2014/06/30(月) 18:49:35.32 ID:nDmiaxJr0(2/2)調 AAS
>>32
情弱の化石頭のおっさんが吹聴してるだけだからな
34: 2014/06/30(月) 18:49:56.23 ID:3Dw+QQhw0(1)調 AAS
WBCとは大違いだな
35: 2014/06/30(月) 18:55:04.41 ID:vz+3SNlZ0(1)調 AAS
ロバートでニーロ?
36: 2014/06/30(月) 18:56:25.03 ID:wQKZ4eM00(1)調 AAS
>>32
ラグビーは筋肉100%でギーグに匹敵するキモさだから
37(1): 2014/06/30(月) 18:57:08.11 ID:Mq1VC0cG0(1)調 AAS
>>1
サッカーW杯はオリンピックより規模のデカいスポーツの祭典だもんな
世界の著名人も気になって仕方ないのはわかる
38: 2014/06/30(月) 18:57:34.94 ID:zw6wkwPz0(1)調 AAS
撮影クルーにも見せてやれよ
39: 2014/06/30(月) 18:58:18.40 ID:0YSBPTov0(1)調 AAS
>>14
完全に同意
ビデオで何度も繰り返し観てるのにテレビでやってたら普通に観てしまう
何回観ても飽きないんだよな
40: 2014/06/30(月) 19:04:07.58 ID:11DGiejO0(1)調 AAS
ニワカが
41(1): 2014/06/30(月) 19:06:28.62 ID:FdPYVKru0(1)調 AAS
>>37
はて?オリンピックより?
42(1): 2014/06/30(月) 19:07:39.02 ID:ZytgvUGe0(1)調 AAS
野球映画に出てたよな
43: 2014/06/30(月) 19:07:41.16 ID:skVDxCOG0(1)調 AAS
W杯は300億人が見る大会です
地求人が大会中4回は見るという事
44: 2014/06/30(月) 19:08:14.61 ID:j5vBfySZ0(1)調 AAS
アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道。
☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりもビッグであることを。ただアメフトの視聴率には遠く及ばない。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball. But it doesn't hold a candle to football ratings.
外部リンク:time.com
☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
外部リンク[html]:www.nytimes.com
☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
外部リンク:online.wsj.com
☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
外部リンク:www.businessweek.com
☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
外部リンク:hardballtalk.nbcsports.com
45: 2014/06/30(月) 19:10:09.12 ID:utZCVQqF0(1/3)調 AAS
ちょっと前に徹子の部屋に出てたけど・・・ 老けたな〜 お爺ちゃん
46(1): 2014/06/30(月) 19:10:10.33 ID:PA2U2lfO0(1)調 AAS
>>42
ザファンだな
47(5): 2014/06/30(月) 19:10:27.30 ID:u4cSzQm60(1)調 AAS
デニーロは差別主義者
オバマが候補者だったとき、デニーロは黒人の大統領は我々に早すぎるといった
黒人なんかがなるなんて我々社会は許さないといってたけど
この人はコメントの端々にいつも差別思想があふれていて、信用に足らない
みなさんもytubeなどで確認されては?
日本人のこと心の底でどう思ってるんでしょうね
48(1): 2014/06/30(月) 19:10:47.37 ID:uIXbXqNf0(1)調 AAS
>>14
俺も好きでDVD買ったが吹き替えじゃないとつまらん
字幕の訳が固いなんてもんじゃない
49: 2014/06/30(月) 19:12:02.46 ID:NZqvj57T0(1)調 AAS
サッカーはロバート・デ・ニーロにも根付いてしまったか
50(2): 2014/06/30(月) 19:12:47.46 ID:utZCVQqF0(2/3)調 AAS
>>47
デニーロの嫁さんは黒人じゃねーか バカか おめーわよwww
画像リンク
51: 2014/06/30(月) 19:20:01.54 ID:yoFh2PZp0(1)調 AAS
日本だと清水健太郎とサッカー観戦するようなものか?
52: 2014/06/30(月) 19:27:59.72 ID:UzqF4bye0(1)調 AAS
やっぱどこの国でもサッカーで仕事手につかないんだなぁwww
53(1): 2014/06/30(月) 19:31:31.38 ID:gwsjai1VI(1)調 AAS
デニーロここ数年仕事選んでないよな
54: 2014/06/30(月) 19:31:58.82 ID:We/bEm+n0(1)調 AAS
テルじゃないのか
55: 2014/06/30(月) 19:35:51.29 ID:g3aFIrc4O携(1)調 AAS
これは焼き豚発狂不可避wwwwwwwwww
56(1): 2014/06/30(月) 19:36:08.93 ID:qcf0AlTy0(1)調 AAS
朝の5時に新聞配達の人が来たと思ってドアを開けたらロバート・デニーロが立ってたら普通は驚くよな
57: 2014/06/30(月) 19:37:46.66 ID:AEwB7pRjO携(1)調 AAS
タクシードライバーとかミートザペアレンツの人?
58: 2014/06/30(月) 19:38:00.95 ID:nGXaqaDW0(1/2)調 AAS
>>50
ポルノ映画館の受付やってたよな
まだデニーロがタクシードライバーだった時代に知り合ったらしい
59: 2014/06/30(月) 19:42:39.87 ID:jC5YFASZ0(1)調 AAS
>>56
マフィアに消されるようなこと何かしたっけと考えてしまうだろうな
60: 2014/06/30(月) 19:45:30.57 ID:0pnV1KXs0(1)調 AAS
前も書きましたが、凄くあたたかい人々ですよね
”向こうならではの陽気さ”を感じます
61: 2014/06/30(月) 19:52:15.97 ID:a/auCKoSO携(1)調 AAS
アメリカってワンセグ無いのか?
わざわざケーブル引っ張るとか
62: 2014/06/30(月) 19:52:29.08 ID:jkV8n0GZ0(1)調 AAS
『タクシードライバー』『ディア・ハンター』いいよね
63: 2014/06/30(月) 19:53:17.06 ID:YXPYWv8l0(1)調 AAS
そういや真似してた芸人消えたな
64: 2014/06/30(月) 19:55:59.28 ID:oE/89zK40(1)調 AAS
アメリカはこういう話題づくりほんとにうまいわ
全く関係ない日本でまでニュースとして流れるんだもん
65: 2014/06/30(月) 19:56:57.50 ID:/5gpsB0D0(1)調 AAS
>>47
無知晒しが
66: 2014/06/30(月) 19:59:15.62 ID:utZCVQqF0(3/3)調 AAS
ID:u4cSzQm60 チ〜ンwww
67: 2014/06/30(月) 20:00:44.91 ID:bFyEEglj0(1)調 AAS
焼き豚右往左往wwwwwwwwwwwwwww
68: 2014/06/30(月) 20:06:07.28 ID:qiFdovHPi(1)調 AAS
焼き豚よ、これがW杯だ
69: 2014/06/30(月) 20:06:18.33 ID:jBwL0nXO0(1)調 AAS
モヒカン頭にリボルバー持参か
70: 2014/06/30(月) 20:09:35.11 ID:NaP7ExAU0(2/2)調 AAS
>>53
いや、この人はずっと仕事選んでないww
71: 2014/06/30(月) 20:09:46.71 ID:deJkIR1S0(1)調 AAS
子供の時、近所で西部警察のロケがあった家でその夜に具志堅の世界戦を石原軍団とともに観戦した同級生がいたな
72: 2014/06/30(月) 20:11:31.77 ID:JtVc0kjL0(1)調 AAS
顔真似のお笑い芸人の顔しか思い出せない
73(1): 2014/06/30(月) 20:15:41.65 ID:uQzREBR60(1)調 AAS
誰だよアメリカではやきうが大人気って言った奴
74(1): 2014/06/30(月) 20:17:55.10 ID:15ZmIupq0(1/2)調 AAS
>>14
映画館で二作品のうちどちらを見るか迷い、
「ミッドナイトラン」ではなく
「三人のゴースト」を見てしまった俺 (´・ω・`)
75: 2014/06/30(月) 20:18:38.00 ID:U5V/oTHe0(1)調 AAS
>>73
アメリカで大人気なのは今も昔もアメフト
76: 2014/06/30(月) 20:20:13.28 ID:Eg61t9TO0(1)調 AAS
僕はデニーロよりダニーロおじさんの方が好きです。
77: 2014/06/30(月) 20:23:55.85 ID:oOrAb01RO携(1)調 AAS
WBCもこんな感じで観たんだろうな…
78(1): 2014/06/30(月) 20:24:02.60 ID:V/0szWnv0(1)調 AAS
観戦時のリアクションがすごそう
79(2): 2014/06/30(月) 20:27:53.84 ID:nts7V1/R0(1)調 AAS
ワンスアポンアタイムインアメリカ
ミッドナイトラン
ディアハンター
三大傑作
80: 2014/06/30(月) 20:28:47.34 ID:vANHM5WA0(1/2)調 AAS
>>47
デ・ニーロは一貫して民主党支持者で、
08大統領選の時もオバマ支持だったと思うが。
のみならず、一昨年には、
「アメリカはまだ白人のファーストレディーを迎える準備ができていない」
と白人差別とも思える発言してるだろ。
81: 2014/06/30(月) 20:31:40.97 ID:jR1hTul+0(1)調 AAS
>>41
五輪は北半球の祭典、サッカーW杯は地球の祭典と一昔前は言われてた
82: 2014/06/30(月) 20:33:16.10 ID:bk/LeZbc0(1)調 AAS
ゴッドファーザーUの渋さはマジでしびれた。レナードの朝の演技には涙が出た。
俺を映画好きにしてくれた俳優
83: 2014/06/30(月) 20:34:57.14 ID:ekeMTY6v0(3/3)調 AAS
>>78
演技してるようなリアクションしか思い浮かばない・・
これぐらいのベテラン俳優になったら身についてしまってるだろうから
84: 2014/06/30(月) 20:45:42.71 ID:u7u7NVJKI(1)調 AAS
誰かこの基地外野郎を救ってやれよw
外部リンク:letitgo.livedoor.biz
85: 2014/06/30(月) 20:46:22.32 ID:ZH6k+xPT0(1)調 AAS
>>1
どこの海外ニュースを引用したのか書いてないんだなこの記事
86: 2014/06/30(月) 20:47:52.26 ID:3ZB6GB2J0(1)調 AAS
デニーロが家にくるとか
息が止まりそうだ。ww
87(1): 2014/06/30(月) 20:50:55.82 ID:pLTqt2Iz0(1)調 AAS
ハンマー投げをするデ・ニーロ
88: 2014/06/30(月) 20:52:14.19 ID:BNQj+nSU0(1)調 AAS
ゴッドファーザー2
タクシードライバー
ディアハンター
ミッドナイトラン(ブルーレイ希望!)
89: 2014/06/30(月) 20:52:54.87 ID:boDIj0Dy0(1)調 AAS
>>87
テル乙
90: 2014/06/30(月) 20:53:46.59 ID:/ys+FUm10(1)調 AAS
デニーロだっけ?ものまねの人いたよね。
91: 2014/06/30(月) 20:56:10.27 ID:8hawCE4G0(1)調 AAS
タクシードライバーには若きジョディ・フォスターが出てる
92: 2014/06/30(月) 20:56:48.11 ID:Wk8dXGPkO携(1)調 AAS
>>14
あんな良くできた映画はない
ミッドナイトランとスニーカーズは本当に良くできた映画
93: 2014/06/30(月) 20:57:04.61 ID:f34kEXZ90(1)調 AAS
名前からするとイタリア系か
サッカー好きなのかね
94: 2014/06/30(月) 20:57:22.82 ID:AKipzdjj0(1)調 AAS
>>14
チョリソーとたまご?
チョリソーとたまご!
95: 2014/06/30(月) 21:00:27.02 ID:EjElVkXo0(1)調 AAS
you talkn' to me? って返事は来なかったのか
96: 2014/06/30(月) 21:00:36.43 ID:yjoBzDbD0(1)調 AAS
マービン、危ない!
97: 2014/06/30(月) 21:10:23.73 ID:/O8ACSpH0(1)調 AAS
未来世紀ブラジルのモグリの配管工が好き
98(2): 2014/06/30(月) 21:10:32.25 ID:15ZmIupq0(2/2)調 AAS
「100ドル札でいいか?」
「ふざけんなよ!」
99(1): 2014/06/30(月) 21:24:31.77 ID:JDIPP+VH0(1)調 AAS
『ある程度、奴を捉えられる距離まできたと思っていたんだ。だがこの作品を見て完全に打ちのめされてしまった』
松田優作
100: 2014/06/30(月) 21:26:25.73 ID:KeZCwGVg0(1)調 AAS
>>99
なんの作品?
101: 2014/06/30(月) 21:36:48.28 ID:2xR8OPCM0(1/2)調 AAS
>>79
完全同意
デニーロは切ない男の友情を演じるのがダントツに上手いから、男の心を鷲掴みにする。
そろそろスコセッシとやってほしいわ。
102(1): 2014/06/30(月) 21:40:55.15 ID:jFUiPJtg0(1)調 AAS
ハリウッドセレブたちも、いっぱしのにわかサッカーファンというかミーハーになっているところに
親しみを感じるw
103: 2014/06/30(月) 21:42:10.28 ID:nGXaqaDW0(2/2)調 AAS
最近は特に仕事選ばす出まくってるからまた映画作るんかな
グッド・シェパードは酷かったからな
104(2): 2014/06/30(月) 21:42:29.05 ID:6pPn7MBv0(1/2)調 AAS
>>79
異議あり!
レナードの朝
ヒート は普通に入るだろう!
105: 2014/06/30(月) 21:42:51.36 ID:JzRS/G8J0(1)調 AAS
画像リンク
106: 2014/06/30(月) 21:43:55.18 ID:iDnTn0/c0(1)調 AAS
イタリアの血が騒いだんだろうな
107: 2014/06/30(月) 21:44:16.01 ID:79bcJHxX0(1)調 AAS
アメリカ人も意外とサッカーW杯観てるのな
108(1): 2014/06/30(月) 21:44:44.24 ID:vANHM5WA0(2/2)調 AAS
>>102
wikiより。
>父はイタリア系及びアイルランド系であり、
>母はイングランド、ドイツ、フランス、オランダの血を引いていた
サッカーはホントに好きなのかも知れん。
109: 2014/06/30(月) 21:45:12.41 ID:xEzpZfny0(1)調 AAS
断ると大事にしてる馬の首を切り取られてベッドの中に入れられちゃうもんな
110: 2014/06/30(月) 21:49:21.31 ID:VSEGon8R0(1)調 AAS
>>108
筋金入りのバスケ好き
生まれた直後に両親は離婚。親父さんはゲイって心温まるおまけまでついている
111: 2014/06/30(月) 21:51:32.96 ID:mFjRm2690(1)調 AAS
映画撮影時間は、異常にコストがかかるところなので、
サッカー見るから遅らすということは、ふつう考えにくい。
たぶん、デニーロにとっての待ち時間があって、その時間を
観戦したのでしょ。
112: 2014/06/30(月) 21:53:13.17 ID:KT/nKGo5O携(1)調 AAS
ロバート・ア・キヤーマ
113(1): 2014/06/30(月) 21:55:04.25 ID:2xR8OPCM0(2/2)調 AAS
>>104
デニーロってどんな役でもこなすってイメージあるけど、ちがうんだわ。
デニーロでしかやれない役ってのが厳然とある。
スイートスポットは実は狭い。
レナードの朝はトムハンクスでもできるよ。
てか、あんな役のデニーロなんて見たくない。
114: 2014/06/30(月) 22:03:55.71 ID:YCvi2ZMG0(1)調 AAS
イタリア系だからサッカーも好きだろうな。
115(1): 2014/06/30(月) 22:07:06.72 ID:6pPn7MBv0(2/2)調 AAS
この人は男の哀愁、人間の狂気を演じさせたら右に出る者はいないね
タクシードライバーは映画自体は好きじゃないが、演者としては最高の演技だろう
116: 2014/06/30(月) 22:13:22.82 ID:asEv6dEvO携(1)調 AAS
>>115
まるっきり同意
117: 2014/06/30(月) 22:13:52.74 ID:HWsB7xFj0(1)調 AAS
>>104
ヒートは入らないだろう
118: 2014/06/30(月) 22:14:53.45 ID:ndPQ/TOx0(1)調 AAS
俺たちは天使じゃないが好きな俺は異端
119: 2014/06/30(月) 22:39:06.41 ID:5TfUDr7Ei(1)調 AAS
歯を抜いたり毛を引っこ抜いて役作りってあるけど毛を引っこ抜くのはダメだろ
毛根ごと引っこ抜いたら禿げる
もう生えてこない
120: 2014/06/30(月) 23:27:37.38 ID:IOTisqE/0(1)調 AAS
>>15
ろばとでにろうなら知ってる
121: 2014/07/01(火) 00:13:12.47 ID:V8P7YbYm0(1)調 AAS
W杯ってやばいよなぁ
71のデニーロおじいちゃんまで仕事が手につかなくなる
122: 2014/07/01(火) 00:22:52.45 ID:bGuzW1wV0(1)調 AAS
デニーロ自身、最高の演技はディアハンターとゴットファーザーUと
言ってる。もう二度と出来ないって。観るべし!
123: 2014/07/01(火) 00:24:48.26 ID:DEj3xwTW0(1)調 AAS
>>74
両方観に行ったよー(自慢w)
こっちの地方ではミッドナイトランは背信の日々と同時上映だった
あと、偶然だけど陛下の御崩御の日に連れて行ってもらった
ザ・ファンはまんざら演技でもなかったのかな
あっちは野球だけど
124: 2014/07/01(火) 00:27:40.63 ID:sj+WcEaHO携(1)調 AAS
ザ・ファン
125: 2014/07/01(火) 00:31:32.66 ID:6pjmEzZuI(1/3)調 AAS
のーばでぃーのうず
126: 2014/07/01(火) 00:34:47.36 ID:OsMq9Lu60(1)調 AAS
グッドフェローズのピンクのキャデラックからレイラが流れ出すシーンが最高
その後のデニーロの食ってるパンケーキだかなんだかが美味そうなこと美味そうなこと
127: 2014/07/01(火) 00:37:44.36 ID:6pjmEzZuI(2/3)調 AAS
デニーロ三本は選べないな。
128: 2014/07/01(火) 00:40:21.99 ID:w+NY8duoO携(1)調 AAS
やっぱゴールが入ると手を広げてあの泣きそうな笑顔で喜んでたのかな
129: 2014/07/01(火) 00:43:04.70 ID:M6RkNpiy0(1)調 AAS
>>20
なんでさだまさしなんだよw
130: 2014/07/01(火) 00:43:49.87 ID:tbWtTXEO0(1)調 AAS
ハリウッド俳優のKen Watanabeなんて中継車に乱入して観戦する程のファンだぞ。
131: 2014/07/01(火) 00:43:51.54 ID:lD4Jttbh0(1)調 AAS
>>8
馬鹿、ボケ、キチガイ、しね
おまえなんか44マグナムで風穴ダウンタウン!
一生恨んでやるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s