[過去ログ] 【サッカー】Jリーガー、過酷な現実・・・ 年俸下限なしで月給10万円以下 平均引退年齢25歳 華やかなのは”一部”のクラブだけ  (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2014/05/01(木) 09:47:32.92 ID:DYU7pi9WO携(2/3)調 AAS
>>98
気持ちは解るが、不用意な発言はブリかめ支持住人を怒らせるだけだよ
129
(4): 2014/05/01(木) 09:48:23.22 ID:GQgzT7vA0(1)調 AA×

外部リンク:baseball-data.com
130: 2014/05/01(木) 09:48:24.96 ID:ddYqIT3U0(5/5)調 AAS
>>103
サッカーやれればどこでもいいんだよ海外に行ってる無名なサッカー選手って相当いるからな
131: 2014/05/01(木) 09:48:54.93 ID:490FfnCE0(1)調 AAS
だからJ3をJリーグ扱いするなって言ってたんだよ
J3はプロリーグではない
132: 2014/05/01(木) 09:48:56.40 ID:RTZiMWMQ0(2/2)調 AAS
>>123
Jリーグは興行なんだから、サーカスが土地借りてテントを自腹で立てるのと同じようにスタジアム費用含めて黒字にすべきだよな
東京ドームなんて試合とコンサートとイベントでそれだけで黒字だし
133: 2014/05/01(木) 09:49:16.09 ID:MSGLnZt80(1)調 AAS
TOTOの収益の他のスポーツに回す分を使えないもんかね
134: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 09:49:21.12 ID:fvqpzd8C0(6/13)調 AAS
>>121
アホ、ゴルフに決まってんだろ

その気になれば60ぐらいまで稼げるガッチリ金満スポーツ
135: 2014/05/01(木) 09:49:25.33 ID:ygbYAT3L0(2/2)調 AAS
一部だけが高年俸ってのは当たり前の世界だろ
結果出してる奴だけが偉いんだから
136: 2014/05/01(木) 09:49:35.42 ID:FBJKh24l0(1/9)調 AAS
>>123
現実は、北九州、長野、京都、沖縄と球技場造る予定だけどねw
137: 2014/05/01(木) 09:50:14.89 ID:8zDMD3bP0(2/5)調 AAS
チーム多すぎなのも事実だな。
裾野を広げると言う名目はあるが、それでレベルが下がったり
待遇が悪化するのは本末転倒。審判も素人に毛の生えた
みたいのが主審をしていたりさ。
138: 2014/05/01(木) 09:50:36.33 ID:N7SFNuiJ0(1/2)調 AAS
J2以下は知らんが

J1だけはそれこそ協会やらが
何とか金をだして最低でも格好つく生活ぐらい出来るようにロンダリングしろ
139: 2014/05/01(木) 09:50:45.01 ID:Ftobf/TQ0(1)調 AAS
>>123
選手の給料はどうでもいいけど、これはほんとウザい
ないものは作るべきだけど既にあるものを、陸上トラックが邪魔だから税金でサッカー専用スタジアム作れとか
ほとんどの納税者Jリーグに興味ないよ
140: 2014/05/01(木) 09:50:51.41 ID:kG/eAOqk0(1)調 AAS
こんなもん世界中同じです
1部でも中位以下は裕福ではありません
141
(1): 2014/05/01(木) 09:51:24.63 ID:OPcbNkP50(1)調 AAS
>>111
2000万に落としても半分を超えてないんかよwwww
何が2500万だよww
ブリーフの捏造は小保方よりタチが悪いなw
142: 2014/05/01(木) 09:51:30.92 ID:Y5ldhy270(1/44)調 AAS
あれ?
どちらが本当?

2chスレ:mnewsplus
143: 2014/05/01(木) 09:51:42.54 ID:MAt37Yoa0(1)調 AAS
旧日本軍は米がたくさん食えるだけで入隊したもんだぞ。
10万貰えれば十分だろ
144: 2014/05/01(木) 09:52:06.51 ID:2PdWHLpw0(6/6)調 AAS
>>103
最終的にはそうだろうが
Jで活躍しなければ海外には行けない
結局は一緒じゃん
145: 2014/05/01(木) 09:52:07.83 ID:Wn86j0uF0(1)調 AAS
うちの親父が会社で50万近くもらってたのが、定年後同じような仕事で嘱託で15万足らずを
提示されて隠居を決意したのと同じですね
146
(1): 2014/05/01(木) 09:52:51.73 ID:3+FdN+0F0(2/12)調 AAS
>>122
上限年俸は有るよ(最低年俸は無し)
プロA=上限なし(ただし新人は700万円以下)←1クラブ25人まで(最低15人と契約すること)
プロB=480万円以下
プロC=480万円以下
147
(1): 2014/05/01(木) 09:52:56.47 ID:zoDqYCl20(2/3)調 AAS
>>129
契約の時に支度金として300万が払われるからまだなんとかなるだろ
二軍施設使えるし寮はあるし
148: 2014/05/01(木) 09:52:57.11 ID:Y5ldhy270(2/44)調 AAS
やきぶー必死w

競争の社会だからね
ヤキブータには分からない世界
149
(1): 2014/05/01(木) 09:53:00.10 ID:R890BfAK0(3/14)調 AAS
4/29(火) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人 
画像リンク

画像リンク

画像リンク

150
(1): 2014/05/01(木) 09:54:13.99 ID:Y5ldhy270(3/44)調 AAS
>>149
地面が濡れてることにも気付かないおバカw
151
(4): 2014/05/01(木) 09:54:31.81 ID:RR9KiV5o0(1/2)調 AAS
>>122
480万っていう最低年棒があるよ
ただ試合に出たことない新人は最低年棒の設定がないC契約になるとかだった気がする
152
(1): 2014/05/01(木) 09:55:11.05 ID:Z1RCQlf20(3/3)調 AAS
>>146
下限きめなきゃ最低年俸じゃないだろ
153: 2014/05/01(木) 09:55:24.80 ID:SWwYfdFw0(1/4)調 AAS
>>112
逆だな
サッカーは貰いすぎだ
他のどの競技より一桁多くもらってるのがサッカー
他競技より何倍ももらってるのは異常
他競技と同等レベルまで減らすべき
154
(1): 2014/05/01(木) 09:55:54.17 ID:3JmB/xcN0(3/4)調 AAS
>>151
それじゃあだめじゃん春風亭昇太です。
155: 2014/05/01(木) 09:55:56.06 ID:S6jMnPWz0(2/3)調 AAS
野球と同じくスター選手は海外行くんだから
国内で盛り上がりようがないわな
 
156: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 09:56:13.00 ID:fvqpzd8C0(7/13)調 AAS
今は日本代表が善戦し続けてるからサッカー人気になるわけで

予選落ちとか毎回続くようになったら地獄だぞ…
157
(1): 2014/05/01(木) 09:56:21.28 ID:SWwYfdFw0(2/4)調 AAS
>>120
馬鹿だなぁ
みんなお受験対策だよ
サッカーもそう
158: 2014/05/01(木) 09:56:51.57 ID:Y5ldhy270(4/44)調 AAS
>>152
ヤキブタに騙されるヤキブータ

野球お伝統芸です
159: 2014/05/01(木) 09:56:54.75 ID:R890BfAK0(4/14)調 AAS
税金乞食、スポンサー乞食、スタジアム乞食、スタジアム使用料減免、選手ウルトラ薄給・・・

あらゆるカードを切って赤字体質なんだから興行としてビジネスとして終わってるんだよ
160
(1): 2014/05/01(木) 09:57:12.02 ID:3+FdN+0F0(3/12)調 AAS
>>151
逆だよ
プロB,C契約=上限が480万円(プロAでも新人は700万円以下)

Jリーグには最低年俸は無い
161: 2014/05/01(木) 09:57:20.57 ID:y+p+brsL0(1/17)調 AAS
また偏向記事か

他の種目にも同じ問題が存在しているのに

>>29
野球を指摘したいなら
NPBか独立系か区別したほうがいいよ
野球の独立系の年俸もJ2並に悲惨だから

>>36
ギャンブル系くらいだな、最低賃金保証は
まあスポーツは勝者しか報われない業界

野球・・・独立系はフリーターレベル
ゴルフ・・・弱小プロはレッスンプロという名の名ばかりプロへ
相撲・・・入幕できなきゃパシリのまま引退

>>118
リーグレベル低くても東南アジアでは高報酬ではある
引退後も最低限の人格と社会人スキルがあれば
コーチ職はじゅうぶん可能

問題は人格も社会人スキルも三流のサッカーバカの末路
162: 2014/05/01(木) 09:57:41.05 ID:qNDJfIoo0(1/8)調 AAS
サカ豚が煽ってるスポーツの実態はこんな悲惨な状況なのかw
163: 2014/05/01(木) 09:57:41.57 ID:RR9KiV5o0(2/2)調 AAS
>>154
なんで駄目なの?
他スポーツもそうだよね?
164
(1): 2014/05/01(木) 09:57:46.04 ID:IlR9EdFE0(1/2)調 AAS
>>3
>元日本代表選手は、現役続行を希望していたが、「あるJ2クラブから提示された金額が月で10万円程度だった」
高卒は15万。大卒は20万
でもアンタは怪我持ちだったんでしょ
ベンチ帯同→出場給→勝利給
は正当に提示されていたハズ
165: 2014/05/01(木) 09:57:47.65 ID:UHWqQzU00(3/12)調 AAS
>>141
ちなみに5割を超えるのは年俸1000万以上にした時
166: 2014/05/01(木) 09:57:52.14 ID:SWwYfdFw0(3/4)調 AAS
>>129
Jリーガーは公式戦に出られない練習生と同レベルかw
167: 2014/05/01(木) 09:58:31.57 ID:XNXaCQ3k0(1)調 AAS
>>151
棒しか貰えないのか
168: 2014/05/01(木) 09:59:18.67 ID:R890BfAK0(5/14)調 AAS
てオレでも1千万払えば税リーガーにならしてくれるんだぜw
死んでも断るけどw
169: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 09:59:35.48 ID:fvqpzd8C0(8/13)調 AAS
>>157
マジレスしとくと身長対策だってよ

子供の成長に影響が出やすい激しいスポーツはさせたくないそうだ
170: 2014/05/01(木) 10:00:02.84 ID:h9mKJn8T0(1/2)調 AAS
そもそもスポーツなんて高校あたりで見切りつけるのが賢明
171: 2014/05/01(木) 10:00:20.69 ID:3+FdN+0F0(4/12)調 AAS
>>151
Jリーグ年俸
外部リンク:ja.wikipedia.org
172: 2014/05/01(木) 10:00:40.83 ID:FMdDZLAa0(1/4)調 AAS
トップは一握りだから他の奴は草サッカーでもやってろよ
173: 2014/05/01(木) 10:00:51.76 ID:1G1FmvU+0(1)調 AAS
サカ豚そっ閉じ

やっぱりクソだな
174
(1): 2014/05/01(木) 10:01:00.75 ID:cUzBx2j00(1/2)調 AAS
アメリカ人が金を儲けるためにでっちあげた興行だから、野球やプロレスは毎日できる。
マスコミの空きページ空き時間の埋め草にもぴったりだ。
スポーツとして普及して見ても面白いので世界中で人気になったサッカーとはそこが違うよな。
175
(1): 2014/05/01(木) 10:01:23.84 ID:FF1MfiYF0(1/5)調 AAS
チーム増やし過ぎだよ
月給10万とかもうプロじゃない
176: 2014/05/01(木) 10:02:22.92 ID:G/XNlKkq0(2/3)調 AAS
jリーグはダサいってのが一般人の認識になった
Jリーガーになりたいじゃなくサッカー選手になりたいってのはあくまで海外でJを差別してるから
177
(3): 2014/05/01(木) 10:02:25.10 ID:5fQdGynMO携(1)調 AAS
>>150
正論だな
比べるなら同じく雨の甲子園だろが

4/29(火) 阪神×広島@甲子園
画像リンク

画像リンク

画像リンク

178: 2014/05/01(木) 10:02:32.26 ID:ncxrnQLo0(1)調 AAS
夢追うんだから過酷で当然だろ、人生をギャンブルにかけてるみたいなもんだし

つかそもそも安定を追うならプロスポーツ選手なんてなるワケがない
179: 2014/05/01(木) 10:02:55.33 ID:1qj5f5IC0(1)調 AAS
>>7
3桁背番号の育成選手にも最低年棒は存在するぞ
240万円
180: 2014/05/01(木) 10:03:14.08 ID:a9QRTxyo0(2/3)調 AAS
賭けが普及して選手の報酬が跳ね上がったのが人気の理由だからなあ
181: 2014/05/01(木) 10:03:30.79 ID:gTLfSMxti(1)調 AAS
あーあまたブリーフに火をつけてアホだな>>1
182: 2014/05/01(木) 10:03:31.76 ID:qNDJfIoo0(2/8)調 AAS
>>174
スポーツとして普及したのに、サッカーで、金目的で八百長が蔓延してるのはどうして?
183
(1): 2014/05/01(木) 10:03:58.78 ID:hkgPBtqi0(5/9)調 AAS
10万wwwwwwwwwww ド底辺のコンビニ店員ですらもっと稼ぐっつーのwwwwwwwwwwwww
184
(1): 2014/05/01(木) 10:04:13.39 ID:FF1MfiYF0(2/5)調 AAS
野球の育成契約は基本3年だしね
限定的な契約だ。
185
(1): 2014/05/01(木) 10:04:15.26 ID:R890BfAK0(6/14)調 AAS
税金乞食、スポンサー乞食、スタジアム乞食、スタジアム使用料減免、選手ウルトラ薄給・・・

あらゆるカードを切って赤字体質なんだから興行としてビジネスとして終わってるんだよ
186
(1): 2014/05/01(木) 10:04:23.29 ID:Y5ldhy270(5/44)調 AAS
ほんとアホが多いなあ

最低年俸を決められてるのはA契約のみ
BとCは上限が決められて加減は決められてない

これは野球のドラフトに対するあてつけwww
187: 2014/05/01(木) 10:04:42.55 ID:Z5TP5dcNO携(1)調 AAS
こんなもんどこの世界でも同じだろ
実力でのし上がって行けばいいだけの話
188
(1): 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 10:04:54.53 ID:fvqpzd8C0(9/13)調 AAS
>>175
社会人のアマチュアスポーツでさ20万近くは貰えてるのに…

まぁ会社員としても働いてるからだけどさ
189
(1): 2014/05/01(木) 10:05:01.49 ID:7ezqRJh40(1/2)調 AAS
>>160
あれそうだっけ?
aが480以上でcが以下だと覚えてた
新人には上限があるってのは聞いたことある
190: 2014/05/01(木) 10:05:13.07 ID:R890BfAK0(7/14)調 AAS
>>177
なんでや阪神関係ないやろwww(サカチョン虐めはやめたれ・・・)
191
(1): 2014/05/01(木) 10:05:21.64 ID:3+FdN+0F0(5/12)調 AAS
>>183
月給10万円台はプロA契約選手
B,C契約には数万円もいる
192: 2014/05/01(木) 10:05:30.78 ID:1PfHTW480(1)調 AAS
野球にいけばいいのに
193: 2014/05/01(木) 10:05:47.98 ID:tBufIbBt0(1)調 AAS
子供にならせたくない職業ナンバーワンだわ
194
(1): 2014/05/01(木) 10:06:11.80 ID:cUzBx2j00(2/2)調 AAS
最低年俸が無いのは独立リーグだろ。下手すりゃ選手が運営費を負担してる。
まあ、なでしこやFリーグなんかもそうだけどな。
195
(1): 2014/05/01(木) 10:06:13.38 ID:Bs+rB1Fv0(1/15)調 AAS
Jリーグは確かに選手の待遇はおざなりだな
J1で14クラブ、J2で16クラブくらいでいいだろう
196
(1): 2014/05/01(木) 10:06:24.18 ID:FF1MfiYF0(3/5)調 AAS
選手には地元のタニマチとか後援会とかできないの?
引退後のお世話とかしてもらえたり
197
(1): 2014/05/01(木) 10:06:39.37 ID:Y5ldhy270(6/44)調 AAS
>>177
うーん 地面が濡れてない
野球はちょっと雨が降ったら中止だから

俺は西九条に住んでたからw
198: 2014/05/01(木) 10:06:41.91 ID:y+p+brsL0(2/17)調 AAS
>>164
カズはベルディから0円提示だったが移籍オファーはあった
クラブによっては、様々な形で引退勧告するからね

まあ、サッカーの場合は他クラブしだいだな
他のクラブから嫌われた時が真の引退時期
タリーやヒデみたいにプライド理由で辞めるレジェンドもいるけどね
199
(2): 2014/05/01(木) 10:06:57.79 ID:3JmB/xcN0(4/4)調 AAS
そりゃ、サッカーやるなら滅私やCロナウドにあこがれるだろうし、
ゴルフ始める子どもは石川遼だろ。
クビすれすれの二流選手にあこがれる奴はいない。

野球人気が落ちてるってのは、
あこがれる対象がいないからかな。
イチローはあこがれの対象にならんし、
黒田、上原は地味。
国内のスターっていないしなあ。
200: 2014/05/01(木) 10:07:30.62 ID:Y5ldhy270(7/44)調 AAS
>>186
下限ね
IMEwww
201: 2014/05/01(木) 10:07:56.94 ID:E2JBum920(1)調 AAS
>>177
さすが阪神ファンて気合入ってるなー雨という割にはだれも雨具付けてない
ポンチョ被って応援してるセレサポとは比べ物にならんわー(棒)
202
(2): 2014/05/01(木) 10:08:06.11 ID:VMsYGyed0(3/3)調 AAS
>>188
企業所属のアマスポーツは引退後も企業に残れるけど
サッカーは引退したらコンビニバイトにでもなるのかな
203: 2014/05/01(木) 10:08:39.97 ID:FF1MfiYF0(4/5)調 AAS
>>199
でも国内のスターが世界に旅立っていったんだからそれなりにあこがれではあるんじゃないの
ダルしかりマーくんしかり
204: 2014/05/01(木) 10:09:15.89 ID:Qw9swIal0(1)調 AAS
>>1
またアフィカスのスレ立てか
205: [age] 2014/05/01(木) 10:09:20.55 ID:sXSjkQudi(1)調 AAS
>>1
中村憲剛は一流選手だぞ、
失礼な!
206
(2): 2014/05/01(木) 10:09:22.48 ID:3+FdN+0F0(6/12)調 AAS
>>189
プロA契約=上限無し(新人は700万円以下)+最低年俸なし=月給10万円台も居る
プロB,C契約=480万円以下の年俸+最低年俸なし=月給数万円もいる

Jリーグには最低年俸は無い
207: 2014/05/01(木) 10:09:46.05 ID:Y5ldhy270(8/44)調 AAS
>>202
「…」 やきうせんしゅ
208
(2): 2014/05/01(木) 10:10:15.37 ID:Bs+rB1Fv0(2/15)調 AAS
>>199
世界が〜のサッカーファンと違って
野球少年は坂本とかに憧れているがな
そもそも甲子園に出るのが目的な連中ばかりだし
サッカーは経営基盤が貧弱すぎるんだな
理想理想でチーム増やしすぎだし、プロクラブの経営が出来ていない
209: 2014/05/01(木) 10:10:21.31 ID:y+p+brsL0(3/17)調 AAS
>>196
サッカーはそのノウハウがまだ貧弱
選手任せになってしまっている

大物のクライフでさえ、他の選手のセカンドキャリアの貧弱ぶりを嘆いていた
210: 2014/05/01(木) 10:10:36.96 ID:R890BfAK0(8/14)調 AAS
税金乞食、スポンサー乞食、スタジアム乞食、スタジアム使用料減免、選手ウルトラ薄給・・・

あらゆるカードを切って赤字体質なんだから興行としてビジネスとして終わってるんだよ
211: 2014/05/01(木) 10:10:42.14 ID:7ezqRJh40(2/2)調 AAS
>>195
14だと中途半端だな
カップ戦を考えて16、16、20がいい
212: 2014/05/01(木) 10:11:15.42 ID:Y5ldhy270(9/44)調 AAS
>>208
え?

「要らない」 近鉄 www
213
(4): 2014/05/01(木) 10:11:33.25 ID:FEpOOPvcO携(2/2)調 AAS
知ってるかい
大学までサッカーやってプロサッカー選手になれるレベルのやつがプロいかずに銀行員になるんだぜ
監督が一教員として生徒にはそう薦めるんだぜ
これがJリーグの末端で起きている現実
214
(1): 2014/05/01(木) 10:12:10.18 ID:qNDJfIoo0(3/8)調 AAS
>>197
地面が濡れてないのは、シート掛けたから・
こんな感じな
画像リンク

画像リンク

215
(1): 2014/05/01(木) 10:13:05.59 ID:Y5ldhy270(10/44)調 AAS
>>213
プロが何人居ると思ってるんだ
そこで勝ちあがれる可能性のない奴を諦めさせるのも指導者の仕事だろ
216
(2): 2014/05/01(木) 10:13:09.56 ID:y+p+brsL0(4/17)調 AAS
>>208
JFAの理想が今のところワールドカップ優勝で
選手の生活保証は二の次

そりゃあ、プロクラブは乱立するわいな
217: 2014/05/01(木) 10:13:25.77 ID:Bs+rB1Fv0(3/15)調 AAS
>>213
契約金もないし年俸が安いせいだろうな
Jリーグは口先は理想とか言っているが
選手の待遇面が本当酷いからな
1970年代のプロ野球レベルの待遇のJリーグクラブが多いよ
最高年賦3000万とかレベルのところは全部そうだな
218: 2014/05/01(木) 10:13:50.43 ID:v0xL8HWw0(1/2)調 AAS
■サカオタの逃亡場所を紹介しておきますwww

【野球】“おやじスポーツ”野球は数十年後に寿命を迎えるのか!? 未就学児童のスポーツ体験はサッカー8.6%に対し、野球は僅か0.5%★2

2chスレ:mnewsplus
219: 2014/05/01(木) 10:14:09.84 ID:N7SFNuiJ0(2/2)調 AAS
優秀な選手だけ個人スポンサーしてあげる企業が複数あればいい。 優秀選手は国の財産だから条件を設定してクリア出来れば国から金出せばいい
220: 2014/05/01(木) 10:14:18.91 ID:Lvb+1DtE0(1)調 AAS
そもそも自分の好きなことを仕事にしてお金いっぱいもらおうって考えがクズ
玉蹴って遊んでるだけなのに
221: 2014/05/01(木) 10:14:19.54 ID:FF1MfiYF0(5/5)調 AAS
野球が客入ってないって言っても1シーズンで144試合もあるから収入もそれなりになる
サッカーは試合数自体がそこまで多くないから、放映料とかでドカンと入らない限り経営は厳しそうだな
222
(1): 2014/05/01(木) 10:14:25.82 ID:Y5ldhy270(11/44)調 AAS
>>214
やきうは大げさだから
それくらいじゃサッカーは中断しない 虚弱なんだねやきう選手
223: 2014/05/01(木) 10:14:26.17 ID:S6jMnPWz0(3/3)調 AAS
受け皿もないのにチーム増やしたの失敗だろ
J2とか3とか誰が見たいんだよ
海外の真似すりゃいいと思ってるがいかんな
224: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 10:14:30.14 ID:fvqpzd8C0(10/13)調 AAS
>>202
サッカー選手なら若い時に引退するから、ギリギリ立て直し効くんじゃないかなぁ

スポーツだけで進学してきたバカだから、どのみち厳しいよな
225: 2014/05/01(木) 10:14:41.14 ID:R890BfAK0(9/14)調 AAS
税金乞食、スポンサー乞食、スタジアム乞食、スタジアム使用料減免、選手ウルトラ薄給・・・

あらゆるカードを切って赤字体質なんだから興行としてビジネスとして終わってるんだよ
226: 2014/05/01(木) 10:14:57.95 ID:bjPH0B9o0(1)調 AAS
綺麗なモデルの子とかJリーガーと結婚とかしてるけど
たまに大丈夫かと他人事ながら心配になる
227
(1): 2014/05/01(木) 10:15:09.75 ID:pD0CdEqw0(1)調 AAS
>>216
理想がワールドカップ優勝てマジかよ。無理だろこんな底辺アジアンサッカーじゃ
228
(1): 2014/05/01(木) 10:15:34.35 ID:qNDJfIoo0(4/8)調 AAS
>>222
競技の特性を理解しない、このレベルがサカ豚のレベルなの?
虚弱とかそうい問題じゃないんだが。
229
(2): 2014/05/01(木) 10:15:57.46 ID:Y5ldhy270(12/44)調 AAS
>>216
残念でした

サッカーにはプレイヤーズファーストってのがあってね
やきうは違うみたいね
マネーズファースト
230
(1): 2014/05/01(木) 10:16:24.69 ID:FMdDZLAa0(2/4)調 AAS
>>194
BCリーグ、四国アイランドリーグはプロの独立リーグだと思うが
関西独立はプロじゃないよ
231
(1): 2014/05/01(木) 10:16:59.07 ID:Y5ldhy270(13/44)調 AAS
>>228
意味不明
観客が濡れてるのに選手はベンチ?
232: 2014/05/01(木) 10:17:15.03 ID:MTPbY4+x0(1)調 AAS
女にもてそうだしいいんじゃない
233
(1): 2014/05/01(木) 10:17:27.47 ID:qNDJfIoo0(5/8)調 AAS
>>231
だから中止にするんだろ?何言ってるの?
234: 2014/05/01(木) 10:17:57.16 ID:0N/5s4sD0(1)調 AAS
アホ「結果を出してないプロスポーツ選手って生活が過酷なんだぜ、酷いな」

一般人「当然だろ」

アホ「結果を出してないプロスポーツ選手って20代クビなんだぜ、酷いな」

一般人「当然だろ」
235
(1): 2014/05/01(木) 10:18:03.68 ID:Y5ldhy270(14/44)調 AAS
>>233
違うでしょおバカ

「お金」 でしょ
236
(1): 2014/05/01(木) 10:18:46.27 ID:qNDJfIoo0(6/8)調 AAS
>>235
ん?金が目的なら試合やるだろ?何が言いたいのかさっぱりわからん。
237: 2014/05/01(木) 10:18:49.72 ID:cZaT32jc0(1)調 AAS
2部の下位とか低くて当たり前だろ
238
(5): 2014/05/01(木) 10:19:20.92 ID:Y5ldhy270(15/44)調 AAS
>>236
アホだなあ
天気の日を選ぶんだよバカ
239
(1): 2014/05/01(木) 10:19:44.20 ID:1/uojryt0(1/4)調 AAS
Jリーグってつ開幕すんの?
240: 2014/05/01(木) 10:19:51.52 ID:FA/g30ca0(2/2)調 AAS
給料安い、サポーターは人種差別するわスタジアムに立てこもるわ(苦笑)
241
(1): 2014/05/01(木) 10:20:08.55 ID:hkgPBtqi0(6/9)調 AAS
4/16(水) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:12,037人(?) 収容率:25%(?)
画像リンク

画像リンク

画像リンク


税金乞食ガラガラ水増しタダ券オンパレード税リーグ
電通ゴリ押しカォドーンのいるクラブですら月に2,3回の興行なのにコノザマ
クラブが税金乞食前提の経営()になるのは至極当然
242
(1): 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2014/05/01(木) 10:20:14.87 ID:fvqpzd8C0(11/13)調 AAS
>>229
金は大事だろ

サッカーは選手寿命が短いんだから尚更しっかり考えんといかんよ
243: 2014/05/01(木) 10:20:18.22 ID:Y5ldhy270(16/44)調 AAS
>>239
やきうは開幕してる?
244
(1): 2014/05/01(木) 10:20:30.50 ID:qNDJfIoo0(7/8)調 AAS
>>238
へ?天気の日を選ぶ?そんな事前に晴れだとか雨だとか分かるのか?
ドーム球場はどうなるんだ?さっきから意味不明なんだけど。
245: 2014/05/01(木) 10:20:40.27 ID:y+p+brsL0(5/17)調 AAS
>>213
ハンパない中西君の例だろうけど
あれは、関大を選んだのが間違いだった
出場機会がほとんど無かった
これでは、名門出身でも腐って終わってしまう

中西君の人生設計を知らんので何とも言えないが
プロ志望者は出場できるJFLなり地方リーグに入団したほうがいい
間違っても過当競争の人気大学なんか行っても自滅するだけ

まあ、JFLクラスなら才能とやる気が両立できるならスタメンになれるよw
永井秀樹ブログに詳しく書いてある

>>215
下部リーグは本当に、やる気の無い三流選手が多いよ
コイツラは本当に納税者に糾弾されても仕方がない
246
(1): 2014/05/01(木) 10:20:46.66 ID:zoDqYCl20(3/3)調 AAS
>>238
チケットが売れてるのを中止にするメリットなんてないだろ
247: 2014/05/01(木) 10:20:52.57 ID:BW7LFWnP0(2/31)調 AAS
>>98
同じソースでスレ立て禁止だから
お前がミスしてるくせに偉そうにアホか
248: 2014/05/01(木) 10:21:24.89 ID:1/uojryt0(2/4)調 AAS
Jリーグは日本に根付かなかったね
249
(1): 2014/05/01(木) 10:21:42.75 ID:Y5ldhy270(17/44)調 AAS
>>242
サッカーの場合はプレイヤーズファーストって書いてるだろ
雨でも雪でも予定通りにやる

さすがに雷は中断、中止
250: 2014/05/01(木) 10:21:49.48 ID:xIYsI+8E0(1)調 AAS
ID:Y5ldhy270
251: 2014/05/01(木) 10:21:50.00 ID:91hk4ypP0(1)調 AAS
>>241
ヤン坊マー坊は犠牲になったのだ・・・
252: 2014/05/01(木) 10:21:52.64 ID:qNDJfIoo0(8/8)調 AAS
>>246
恐らく、中止にしても球団に金が入ると勘違いしてるんじゃないのかな。
253
(1): 2014/05/01(木) 10:22:06.28 ID:R890BfAK0(10/14)調 AAS
>>238
なにいってんだこいつ
254: 2014/05/01(木) 10:22:21.49 ID:3+FdN+0F0(7/12)調 AAS
>>1
サッカーファン=金は関係ないw杯優勝が目的だ〜
一般人=え?プロなのに?
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s