[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの人気復調!殆どのJ1選手が2500万円近い年俸で知名度が高くない憲剛でも1億円超と景気が良く、芸能人とも続々結婚★2 (537レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2014/05/06(火) 01:12:38.13 ID:GWY1mX420(1)調 AAS
まずJリーグはできて20年程度の新参リーグ
世界でのランキングも20位程度のリーグ
世界のリーグをみてもわずか20年足らずでここまで成長したリーグは稀
Jリーグの創設で明らかに日本のサッカーは強くなった
だが、世界のサッカーは100年以上前から自国リーグがあり、海外リーグでもさかんにプレーしている
競技人口、レベルも野球とは比べ物にならない

日本の野球は歴史も古く、リーグ的にもアメリカに次ぐ2番目のリーグ

これを踏まえてもNPBとJで人気を比べるのはおかしい。
サッカーではスペインのリーガ、イギリスのプレミア、ドイツのブンデスなど人気リーグ多々ある
報酬でも観客動員数でもやきうんこに負けることはないぜ

競技人口はサッカーに比べると圧倒的に少なく、マイナースポーツといいざる得ない
野球と違いサッカーは簡単にトップになれるスポーツじゃない←ここ重要
だが、日本サッカーのレベルは間違いなくあがっている
少し前までW杯にでたことなかった国が、今じゃ5大会連続出場
世界のトップリーグにも日本人が多く活躍している
マンチェスター・Uやインテルで日本人が活躍するなんて少し前じゃ考えられなかった

ここ15年、Jリーグが出来て以降、視聴率で野球がサッカーを上回ったことは一度もない
若い世代では野球離れが進み、どの年代も一番のスポーツはサッカー

一番決定的なのは五輪に外されたこと。
もう完全にサッカーと野球で争うレベルにないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s