[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの人気復調!殆どのJ1選手が2500万円近い年俸で知名度が高くない憲剛でも1億円超と景気が良く、芸能人とも続々結婚★2 (537レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2014/04/30(水) 23:56:17.18 ID:mpBCjk2cI(1)調 AAS
憲剛でもっておま憲剛はもっと貰ってもいいぐらいだ
91: 2014/04/30(水) 23:56:22.87 ID:HmpFDqi90(9/10)調 AAS
>>84
クビになった野球選手の犯罪一覧のコピペ張られたいの?
あと一億原辰則がなんで何一つお咎めなしなの?
92: 2014/04/30(水) 23:57:18.66 ID:dWXwlMFg0(6/7)調 AAS
ブラック企業だなJリーグって
93(1): 2014/04/30(水) 23:57:32.36 ID:/GkKgwnQ0(1)調 AAS
>>83
稼いでないです
そもそも試合に出てないです
スタメンに占める韓国人の割合は大体4〜5%、80〜85%程度は日本人が占めてる
これだけ自国民を優遇してるリーグは世界的に見ても希少だと思う
94: 2014/04/30(水) 23:57:41.23 ID:VHLWxg6N0(1)調 AAS
大学サッカー関係者ってつまりは大学の就職担当官じゃねえか
そこが公認でブラック判定出すってよっぽどだな
まともに就職活動した人間ならわかると思うけど
95: 2014/04/30(水) 23:58:18.21 ID:wJkndLbg0(2/3)調 AAS
焼き豚が発狂するのもわかるよ
プロ野球は良くなる要素がなかなか見つからないもの
96: 2014/04/30(水) 23:58:32.30 ID:c8CtEOPz0(6/6)調 AAS
猿の本場は、禿げしいオナニー好き
【サッカー】デヴィッド・ベッカム、10代の頃に受けた「シゴキの儀式」を激白 “チームメイトを前に自慰行為をさせられた”
2chスレ:mnewsplus
97: 2014/04/30(水) 23:58:54.59 ID:sKha5ICL0(1)調 AAS
>>12
完全水増しワロタwww
98: 2014/04/30(水) 23:59:18.78 ID:eel1MVkt0(1)調 AAS
こういうスレ立てるとかえってほじくり返されて粗が目立つだけなんだけどな
99: 2014/04/30(水) 23:59:31.63 ID:HmpFDqi90(10/10)調 AAS
焼き豚必死すぎだなw
100(1): 2014/04/30(水) 23:59:49.42 ID:ZPcKa8PQ0(1)調 AAS
SSSイチロー・三浦カズ
SS ダルビッシュ・本田圭介・香川・中村俊輔
S 松坂・田中将・長友
A+ハンカチ・内田・長谷部
A 川島・柿谷・遠藤・岡崎・闘莉王
A-阿部慎・吉田・今野・前田・駒野・中澤
B+大谷・坂本・中村憲剛・李・大久保
B おかわり・大迫・豊田。
たしか現役の一般的な知名度はこんな感じだったと思う。
W杯の視聴率の高さと野球関連ニュースのごり押し具合のバランスが面白い。
101: 2014/04/30(水) 23:59:52.80 ID:qpLPl2QUi(1)調 AAS
あくまでJ1な
J2でそれ以下だと即落ち
102(1): 2014/05/01(木) 00:00:10.09 ID:hwVs+dDEi(1)調 AAS
大学サッカーから大成した奴っていたっけ?まぁユース上がりとかじゃなく大学行ってる時点で芽がないんだがな
長澤はいきなりブンデス行ったが初の例
103: 2014/05/01(木) 00:00:39.36 ID:YQFUxZpE0(1/2)調 AAS
サッカースレで野球の話しかしないサッカーファンってなにと戦ってるの?
ねえ、なにと戦ってるの?w
w
104(1): 2014/05/01(木) 00:01:23.76 ID:ohma6JcO0(1)調 AAS
>>93
で、外国人登録選手の何%を韓国人が占めてるの
105: 2014/05/01(木) 00:01:31.97 ID:33wFf+qb0(1)調 AAS
まだブリーフ仮面いるのかよ。 早く消えろ。
106: 2014/05/01(木) 00:02:04.37 ID:dWXwlMFg0(7/7)調 AAS
20代の日本人億プレイヤーがいないって夢がないな
そら一般企業に就職するか海外に逃げるわな
海外行けない残りカスがプレーする低レベルリーグってことだな
107: 2014/05/01(木) 00:02:28.64 ID:TSgvSNeU0(1)調 AAS
画像リンク

108: 2014/05/01(木) 00:03:12.62 ID:wJkndLbg0(3/3)調 AAS
川崎はサッカーの街だからね
109: 2014/05/01(木) 00:03:27.64 ID:1/uojryt0(1/2)調 AAS
大学サッカー関係者「Jリーグは辞めとけ」
wwwwwwwwwwwwww
110(4): 2014/05/01(木) 00:05:45.85 ID:YYKFzFQu0(1/2)調 AAS
>>1
2012年のデータだが、球団別で見ると、巨人、阪神、中日、ソフトバンク以外は、
プロ野球球団も大半のJリーグクラブも平均年俸は大して変わらないんだよな。中日の年俸は今年3538万円に激減だし。
しかもプロ野球の方は試合数が約4倍だから、1試合当たりの給料はJリーガーの方がかなり良いことになる。
※Jリーグのソースは2012/2/21ニッカンスポーツ紙面。プロ野球の方は育成選手の年俸は含まず
2chスレ:npb
146:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2013/01/04(金) 03:43:22.36 ID:/A592dx5
■2012プロ野球&J1(Jリーグ) チーム別平均年俸ランキング
順 万円 チーム
*1 5894 野球 巨人
*2 5229 野球 阪神
*3 5189 野球 中日
*4 4434 野球 ソフトバンク
*5 3605 野球 西武
*6 3558 野球 日本ハム
*7 3493 サッカー 浦和
*8 3300 野球 楽天
*9 3244 サッカー 名古屋
10 3238 野球 ロッテ
11 3170 野球 オリックス
12 3137 野球 ヤクルト
13 3083 サッカー 横浜FM
14 2715 野球 広島カープ
15 2552 サッカー G大阪
16 2418 サッカー 大宮
17 2399 野球 DeNA
18 2395 サッカー 鹿島
19 2361 サッカー 柏
20 2195 サッカー 川崎
21 2079 サッカー FC東京
22 2042 サッカー 神戸
23 1987 サッカー S広島
24 1881 サッカー 磐田
25 1677 サッカー 清水
26 1568 サッカー 仙台
27 1372 サッカー 新潟
28 1280 サッカー C大阪
29 *743 サッカー 札幌
30 *700 サッカー 鳥栖
111: 2014/05/01(木) 00:06:34.46 ID:NYYnKuTC0(1/6)調 AAS
本場ではオナニーネタに優れた猿だらけ
【悲報】 マンU・香川真司、エロチャットで髪金姉ちゃんと擬似キッス中のスクショを晒される
2chスレ:poverty
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:24:53.63 ID:HUmXzCOT0
完全にイエローモンキーですわこれ
↓ やっぱり猿だった
【サッカー】「We are all monkeys(オレたちはみんなサルだ)」…広がる人種差別反対の“バナナの輪”、ネイマール、バロテッリらも賛同
2chスレ:mnewsplus
112: 2014/05/01(木) 00:06:48.52 ID:ej0LqmLQO携(1/3)調 AAS
Jリーグは参加クラブを増やすために極力金のかからないようになってるからね
結果 参加クラブは増大しプロ選手も増えたが選手の収入か厳しい
113: 2014/05/01(木) 00:07:06.94 ID:PfVJX0yB0(1)調 AAS
憲剛、知名度高いわw 馬鹿にすんなよ。
114: 2014/05/01(木) 00:07:34.31 ID:0WOLYlLk0(1)調 AAS
やはりJリーグもオーナー制認めて、外資導入するべきだよ。
このままならジリ貧だよ。
115: 2014/05/01(木) 00:07:55.16 ID:NYYnKuTC0(2/6)調 AAS
名誉FIFAに相応しい元祖韓猿
ヘディング神
画像リンク

116: 2014/05/01(木) 00:08:19.69 ID:EhYyLpWv0(1)調 AAS
高給に加え、サッカーはW杯・オリンピックの晴れ舞台があるからな。孫の代まで自慢できるし、CMオファーガンガンくる
やっぱサッカー選手しかないな
117: 2014/05/01(木) 00:08:48.71 ID:uyE58q6h0(1/2)調 AAS
>>13
浦和、FC東京、新潟…?
118: 2014/05/01(木) 00:09:11.97 ID:ej0LqmLQO携(2/3)調 AAS
野球選手は入団時の契約金が数千万から一億以上だけどJリーグはたしか最高でも500万と決められているはず
119: 2014/05/01(木) 00:09:22.28 ID:1/uojryt0(2/2)調 AAS
野球は契約金あるからね
契約金>>生涯賃金Jリーグ引退なんてざら
120(1): 2014/05/01(木) 00:09:59.10 ID:C0+m2sQw0(1)調 AAS
>>104
登録がそんなに大事とは思わない
安く取ったけど試合出れない韓国人なんていないも同然
ちなみの4/29のJ1のスタメンに占める日本人は89%、韓国人は0.25%
こういうリーグを韓国人のためのリーグなんて呼ぶ輩こそ売国的
121: 2014/05/01(木) 00:10:49.50 ID:JCW4C3Dd0(1)調 AAS
長澤まさみかと思ったら長澤奈央
無名モデルの三輪麻未
声だけローラのブス水沢アリー
自慢になるのか?
122(1): 2014/05/01(木) 00:13:48.76 ID:mfpSAUlr0(1/2)調 AAS
>>120
外国人スタメン選手の何%を韓国人が占めてるの
123: 2014/05/01(木) 00:15:07.78 ID:uyE58q6h0(2/2)調 AAS
野球は年棒とか動員とかよりも
子供の興味が薄れてる方を心配すべきなんじゃないか?
今は調子よくても急にガクッとくるぞ
まるで老人みたいに
124: 2014/05/01(木) 00:15:27.16 ID:NYYnKuTC0(3/6)調 AAS
偽装うなぎは
おいしい匂いがしない
オナニー臭いと思ったら、バナナ投げればすぐわかる
125: 2014/05/01(木) 00:16:08.39 ID:y4gmX8e60(1)調 AAS
子供は本田や香川に憧れてるからな
しいて言えばメッシやクリロナも入る
126: 2014/05/01(木) 00:16:34.28 ID:Qsc/+R4F0(1)調 AAS
サカチョンオナニー板
127(2): 2014/05/01(木) 00:19:38.56 ID:YYKFzFQu0(2/2)調 AA×
>>2-3

外部リンク[html]:baseball-data.com
128: 2014/05/01(木) 00:20:44.51 ID:NYYnKuTC0(4/6)調 AAS
ここにも人里に現れてわるさをする偽装うなぎ猿の例が
【サッカー】ザスパクサツ群馬がJリーグ退会の危機 財務改善のため支援募金活動を開始
2chスレ:mnewsplus
129: 2014/05/01(木) 00:22:31.84 ID:ebiKi62e0(1)調 AAS
Jリーグはネトウヨリーグ
韓国人を安く買ってきて干し、試合に出すのは日本人
そりゃ向こうの指導者がJに行くなって止めるわけだよ
>>122
多分2割程度
今話題の鳥栖という韓国人4人いるクラブを除けば
韓国人でレギュラーと呼べるような選手はせいぜい4人
130: 2014/05/01(木) 00:24:00.93 ID:NYYnKuTC0(5/6)調 AAS
偽装うなぎ猿のオナニー
セレッソ大阪・岡野社長(60)が東スポ直撃に注目発言「柿谷はビッグクラブにしか出さない」
外部リンク[html]:niwaniwafootball.blog.fc2.com
131: 2014/05/01(木) 00:24:28.41 ID:VEcp+Zd40(1/3)調 AAS
話題にしてもそこまで華があるとは思えないけどな
普通に考えて槙野とアリーなんかより
坂本と田中の方が比べるまでもなく上だろ
132: 2014/05/01(木) 00:24:34.67 ID:eBaOq9iS0(1)調 AAS
>>36
野球もサッカーも水増し除いたうえで1週間の試合数でトータルすべき
133: 2014/05/01(木) 00:24:36.83 ID:ySzPTc490(1/2)調 AAS
不人気サッカー必死
144試合の野球と圧倒的に少ない試合でもガラガラのゴミリーグw
どんだけ不人気w
W杯終ったらサッカーの話題すら消え去るんだろうなw
W杯までが賞味期限のゴミサッカー
チョンが大好きサッカーw
日本人は昔から野球と決まってる
134: 2014/05/01(木) 00:25:14.75 ID:NYYnKuTC0(6/6)調 AAS
偽装うなぎ猿
「セレッソ大阪」チームデータ
総年俸:4億6140万円
平均年俸:1591万円
平均年齢:26.32歳
登録選手数:29人
135: 2014/05/01(木) 00:25:40.17 ID:r2It0wTo0(1)調 AAS
>>20
適正だよな、出場してなんぼ買ってナンボ
プロなら基本をもっと下げて、出場と勝利、アシスト ゴール タイトルで稼ぐべきだな。
優勝、アシスト15 ゴール20 タイトルで1億が妥当
それ以下で億の価値はない
136: 2014/05/01(木) 00:25:57.69 ID:3pjjbd0VO携(1)調 AAS
武田とかのせいかjリーガーのイメージ良くない。
137(1): 2014/05/01(木) 00:29:24.90 ID:ej0LqmLQO携(3/3)調 AAS
野球もサッカーも水増し無しの数字なんてどこで解るんだよ 教えてくれ
週6試合の野球と1試合のサッカーを平等に比較するなら同じ日の平均動員数しかないじゃないか!?
138(1): 2014/05/01(木) 00:29:39.56 ID:a8GY+HEk0(1)調 AAS
>>127
これ全て育成選手だろ…
一軍の試合には出場できない練習生みたいなもの。
支配下選手登録された時点で年俸は480万円になり、一軍の試合に出たら1500万円の最低補償年俸になる。
139: 2014/05/01(木) 00:30:29.35 ID:0MtuQTiF0(1/11)調 AAS
猿はスタジアム建てるのも人間任せ
140: 2014/05/01(木) 00:31:04.52 ID:xFF1bEy80(1)調 AAS
韓国人でも日本人でもない在日は在日人であり、応援する国家代表がないよね
これが国際試合が盛んで、愛国心を煽るサッカーを好きになれない理由だな
国内野球で在日の活躍を見るのが一番楽しいのはわかるよ
焼き豚=在日朝鮮人
141: 2014/05/01(木) 00:31:07.31 ID:Kw1eP9n00(1)調 AAS
>>137
それすら無意味
数え方からして違うんだから別にお互い比較しあってないで
自らの過去の動員と比較してりゃいいんだよ
年俸なんかも同じ
142: [age] 2014/05/01(木) 00:31:48.03 ID:M0xIy0PT0(1/4)調 AAS
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
↓
生活苦で自宅マンションから飛び降り自殺
■小林繁(巨人・阪神の元エース)
↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」
■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡
■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)
↓
元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」
■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)
↓
児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」
■伊奈龍哉(2006年ソフトバンクのドラフト3位)
↓
動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕
143: 2014/05/01(木) 00:31:57.24 ID:0MtuQTiF0(2/11)調 AAS
偽装うなぎ
【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
外部リンク:njtms.info
日本代表の経験もある元Jリーガー山田隆裕さん(マリノスやベガルタで活躍)の話(要約)
「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
Jリーガーの場合、年俸1億と言ったら勝利給と出場給が入った額なんです。つまり全試合に出場して全試合に勝ったら
1億円をあげますよといのがJリーガーの年俸1億なんです。
しかし全試合勝利するなんていうのは当然無理だし、何かあれば試合にも出られない。だから貰える金額がどんどん減っていくんです」
某Jリーグ選手の発言
「新聞の選手名鑑で俺の推定年俸が4500万だった。実際と差があるにも程があるわ(笑)」、
「一応言っておくと、そんなに貰ってないぞ!ってことです。毎年思う。基準とか何でやってるんだろ〜」
>実際と差があるにも程があるわ(笑)
>実際と差があるにも程があるわ(笑)
外部リンク[html]:supportista.jp
144: 2014/05/01(木) 00:33:38.39 ID:NdGVW4is0(1)調 AAS
憲剛はベテランで日本屈指のMFじゃねーか
元代表だし
憲剛を無名扱いってのはどうなんだ
それに柿谷や大迫や原口みたいなトップクラスの若手ですら2500万くらいだぞ
この記事は適当すぎるだろ
145: 2014/05/01(木) 00:35:46.38 ID:Y5ldhy270(1/2)調 AAS
>>100
それねーわ
ハンカチなんてもう本名わかんねーだろ
おかわりなんて一般人はしらねーって
146: 2014/05/01(木) 00:36:22.78 ID:Y5ldhy270(2/2)調 AAS
>>102
おい
ケンゴに長友
147(1): 2014/05/01(木) 00:38:02.61 ID:uwTGsX0v0(1)調 AAS
中村憲剛で知名度高くないってちょっとひどすぎんだろ
それに1億超えの日本人選手なんて数えるほどしかいないし
大学生の進路先としてはJリーグは敬遠がちで海外優先させる傾向が強くなってる
>>20
ちなみにプロ野球も年俸とは別に勝利給がある
148: 2014/05/01(木) 00:42:52.18 ID:Qw9swIal0(1)調 AAS
>>1
またブリーフ仮面の小遣い稼ぎスレか
馬鹿な焼き豚が釣れるんだろうな
149: 2014/05/01(木) 00:43:25.04 ID:0MtuQTiF0(3/11)調 AAS
ビッグ偽装うなぎクラブ
課税50%として
10番本田 7億
チャット専用香川 10億
バナナ長友 3億
3トップ全部足して20億
田中一人で23億
田中マーひとりで贅沢税80億
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
さらに、田中の獲得により、ヤンキースの今季の選手年俸総額は規定の1億8900万ドルを超えることになる。
規定額を超えると贅沢税の支払い義務が生じる。
「田中の1億5500万ドルの50%に当たる7750万ドル(80億6000万円)が税額となる。
最終的にヤンキースが田中につぎ込む実質の金額は、2億5250万ドル(約262億円)ということになる
150: [age] 2014/05/01(木) 00:43:33.99 ID:M0xIy0PT0(2/4)調 AAS
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
↓
生活苦で自宅マンションから飛び降り自殺
■小林繁(巨人・阪神の元エース)
↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」
■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡
■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)
↓
元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」
■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)
↓
児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」
■伊奈龍哉(2006年ソフトバンクのドラフト3位)
↓
動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕
151: 2014/05/01(木) 00:44:19.48 ID:FBJKh24l0(1)調 AAS
>>147
>大学生の進路先としてはJリーグは敬遠がちで海外優先させる傾向が強くなってる
おいおい、長澤だけだろ
152: 2014/05/01(木) 00:44:52.48 ID:h9mKJn8T0(1)調 AAS
まあW杯代表の憲剛をディスるスレタイはいかんなwJリーガーとしては
最高レベルだろうがw
153(2): 2014/05/01(木) 00:52:07.19 ID:Mf2+X+zm0(1)調 AAS
>>8
バレーボールとか他のはもっと酷いよ?
(バレーなんか30代の選手すらほとんどいない、過酷なせいで)
プロ野球基準で考えると他のが酷く見えるだけで、普通そんなもんだぞプロスポーツって
大金貰えて40歳遥に過ぎても現役多数いる野球がおかしい状態なんだよ、他が普通で野球が異常なだけ
154: [age] 2014/05/01(木) 00:52:09.05 ID:M0xIy0PT0(3/4)調 AAS
バレンティンが逮捕されたという確固たる事実、そしてそのことが世間を知れ渡りニュースとして連日報道された現実を考慮しても記載すべきと考えます。
バレンティンがいかにすごい選手であろうと他の選手のページと同様に過ちを犯してしまったのならそれも記載するべきでしょう。記載を消してなかったことに しようとする行為には疑問を感じます。--AtsutoSasaki(会話) 2014年3月11日 (火) 23:03 (UTC)
野球選手としての業績に何か多大な影響を及ぼしたのであれば記載することに異論はありませんが、逆に多大な影響を及ぼしていないのであれば、記載するべきではないと考えます(WP:WELLKNOWN)。
今はまだ審理中ですし、影響を及ぼしたかどうかを判断する時期でもないのでは。
ウィキペディアはニュースサイトではありませんし、今後問題が発生する可能性があるものを積極的に記述していく必要があるとは思えません。--Knoppy(会話) 2014年3月12日 (水) 00:57 (UTC)
155: 2014/05/01(木) 00:52:36.63 ID:dmg2AE3Hi(1)調 AAS
CM数
本田が12で香川が11
まーくん1(笑)
1億らしいからCMのギャラだけでまーくんの手取り抜いてるなw
156(1): 2014/05/01(木) 00:53:49.12 ID:0MtuQTiF0(4/11)調 AAS
野球コンプレックスで
息をするようにエアするる偽装うなぎ
【サッカー/米国】今や選手年俸(最高10億円)や観客動員数が世界上位のMLSに学べ!シアトル・Sは30億円の資産価値が僅か3年で180億円に★2
2chスレ:mnewsplus
↓現実
MLS年俸ランキング…デンプシーが約6.8億円でトップ、億超えは12選手、2014.04.14
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>MLSにはクラブの総年俸上限310万ドル(約3.2億円)というルール
>指定選手制度があり12人が全て該当
特別枠除くと、10チームの総年俸は目いっぱいで30億
157: 2014/05/01(木) 00:57:35.19 ID:XuvQwBfe0(1/2)調 AAS
【野球】選手平均年俸が3年連続減 中日は過去最大32%の大幅減…労組・日本プロ野球選手会が2014年の年俸調査結果を発表
2chスレ:mnewsplus
158: [age] 2014/05/01(木) 01:00:08.39 ID:M0xIy0PT0(4/4)調 AAS
アジアシリーズ
準決勝
楽天 1-4 統一 入場者 4,720人
キャンベラ 9-5 サムスン 入場者 1,021人
決勝
統一 4-14 キャンベラ 入場者 7,925人
プエルトリコは韓国のSKワインバーンズ出身のマリオ・サンティアゴが4強戦に先発登板した。
マリオは4イニング1/3を無失点に抑え、チームのリードを引っ張った
マリオは2012年SKワインバーンズで1年間プレーした。
18試合に登板し95イニング1/3を投げて6勝3敗、平均自責点3.40を記録している。
159: 2014/05/01(木) 01:01:55.56 ID:mfpSAUlr0(2/2)調 AAS
サラリー
MLB > NBA
だけど人気は
NBA > MLB
160: ブリーフ仮面φ ★ 2014/05/01(木) 01:02:44.32 ID:???0 AAS
>>1に前スレを追加。
前スレ ★1:2014/04/30(水) 19:53:20.69
2chスレ:mnewsplus
161: 2014/05/01(木) 01:03:02.05 ID:hMemZ/GF0(1)調 AAS
>>156
野球は勤務時間が違うだろ
試合数が
162(1): 2014/05/01(木) 01:05:34.58 ID:qP4eYklE0(1)調 AAS
Jリーグの年俸って勝利ボーナスも含まれてるんだよな
しかも負けたらもらえない
要するに、上限と下限があって貰えるはずもない上限を
年俸と言ってるんだよな
163: 2014/05/01(木) 01:06:34.36 ID:/MFfNcTN0(1/2)調 AAS
試合は週に1試合90分間だけ
試合の無い日は練習、といってもせいぜい1〜2時間程度
W杯や代表戦期間中はリーグお休み、冬休みも長い長い
シーズン前のキャンプといってもハードワークなんて無い無い
これで年収2500万円なんてめっちゃボロい商売じゃんwww
164: 2014/05/01(木) 01:06:56.44 ID:WkblrbzBi(1)調 AAS
俺の知り合いのプロは
引退後の事も考えてて、いろいろな資格を
取得してるわ
もう
165: 2014/05/01(木) 01:09:35.99 ID:ysEvR8kR0(1)調 AAS
えっなんかケンゴに失礼
166(5): 2014/05/01(木) 01:10:11.48 ID:qOh2OSpX0(1/2)調 AAS
>>162
サンフレッチェの社長が公の場で新聞などに出る年俸額は基本給で出場給と勝利給は別だと発言してる
167: 2014/05/01(木) 01:12:37.63 ID:GrmkCz970(1/8)調 AAS
>>20で終わり
168: 2014/05/01(木) 01:12:49.69 ID:/MFfNcTN0(2/2)調 AAS
>>110
>*1 5894 野球 巨人
>*7 3493 サッカー 浦和
巨人の年間総収入が約220億円で浦和は約50億円
そりゃあ税リーグクラブが赤字になるワケだよww
169(1): 2014/05/01(木) 01:12:54.11 ID:VEcp+Zd40(2/3)調 AAS
>>153
他の競技に比べて野球が異常に見えるのは
先人達の努力の結果権利を勝ち取ってきたからだろ
そういう歴史を無視してプロスポーツなんてそんなもんだ
って言える神経が信じられない
海外ではプロスポーツの価値が上がってるのに
日本ではーとかそれが普通だから
野球が異常!って責任転嫁してるからこういう状況を生んでる事を
理解してないのかな
170: 2014/05/01(木) 01:13:49.81 ID:NrRw4O5y0(1)調 AAS
>>153
ゴルフと野球は選手寿命が長いよな。
171(2): 2014/05/01(木) 01:16:06.79 ID:nY4fTWf+0(1/2)調 AAS
2500万ってのはやっぱり野球と比べちゃうと低いな、選手生命も短いし
野球だと知名度低くても球団によっては5000〜8000万ぐらい貰ってるイメージがある
172(1): 2014/05/01(木) 01:20:50.41 ID:hquJ9Vpo0(1/3)調 AAS
>>169
先人じゃなくて鮮人の間違いだろ
173: 2014/05/01(木) 01:21:55.69 ID:qOh2OSpX0(2/2)調 AAS
>>171
でも野球は支配下選手数がアホみたいに多いから、殆ど一軍にも呼ばれず年俸はサラリーマン並で20代で引退する選手とかも腐るほどいるんだよ
174: 2014/05/01(木) 01:23:17.58 ID:tdTOyAYz0(1/5)調 AAS
>>171
営業収入と給与のバランスを考えれば当然
税リーガーなんか税金泥棒みたいなもんだからタダ働きでもいいくらいだ
175(1): 2014/05/01(木) 01:23:41.87 ID:Aig6PPiD0(1)調 AAS
もともと社会人というか実業団でやってきた競技は
試合は外部の客が居なくても社員が見に来ればよくて
選手の給料は選手としての報酬というよりも
従業員としての報酬という色彩を帯びていたのだから
外部からの客が少なくて
選手の給料がプロ野球や公営ギャンブルに比べて安いのはしょうがないでしょ
外部の客が見に来る習慣を形成しようとし始めたのが
昭和どころか平成になってからじゃんその手の競技って
176: 2014/05/01(木) 01:25:26.47 ID:tdTOyAYz0(2/5)調 AAS
>>175
税リーグって歴史浅いし不人気だからしょうがないよな
177: i 2014/05/01(木) 01:25:34.69 ID:KyuqLgSA0(1/2)調 AAS
なんで野球と比べる?自分と比べなさい。
178(1): 2014/05/01(木) 01:26:36.01 ID:9ddntLMp0(1)調 AAS
>>1
芸能人と結婚ってのは結構でかいモチベだと思うけど面子がリアルだなw
分かりやすいのは女子アナで、こいつらがくいつくのはもっぱら野球選手、
サッカーならば海外組じゃないとw
179(1): 2014/05/01(木) 01:26:53.83 ID:0MtuQTiF0(5/11)調 AAS
実態は、香川級の突破力の猿
【サッカー】債務超過でJリーグ退会危機のロアッソ熊本を支援、サポートカンパニーが支援パンを販売
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】大分、5月末までに債務超過解消へ 官民から出資7700万円
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】ザスパクサツ群馬がJリーグ退会の危機 財務改善のため支援募金活動を開始
2chスレ:mnewsplus
180: 2014/05/01(木) 01:28:23.74 ID:yyAu6+Uv0(1)調 AAS
Jリーグなんて田舎でしか根付いてなんだし給料安いの当たり前だろ
東京23区内に住んでる奴はJ1なんて応援するチームも無けりゃ見る機会も無い
181: 2014/05/01(木) 01:30:31.98 ID:GrmkCz970(2/8)調 AAS
>>179
こういう税金乞食して
スタジアム使用料乞食して
選手やスタッフの給料を極限まで薄給にして
ようやく赤字で維持できてるのがJリーグなんだよな・・・・。
182: 2014/05/01(木) 01:31:27.77 ID:bIdWSlXxO携(1)調 AAS
サッカーの時代が来ましたなぁ
183(1): 2014/05/01(木) 01:31:37.10 ID:VEcp+Zd40(3/3)調 AAS
>>172
恥ずかしいと思わないのか?
そんな親父ギャグみたいな事でしか反論出来ない自分にさ
そんなんだからJリーグははダメなんだよ
お前の言ってる事はジャパニーズオンリーの旗掲げてた
奴等と一緒かそれ以下
こんな奴らを相手に歴史を作ろうとしてるJリーグの
選手が可愛そうだわ
184: 2014/05/01(木) 01:31:39.69 ID:nY4fTWf+0(2/2)調 AAS
>>178
そりゃまぁ自分自身が稼いでるだろうしw
185(1): 2014/05/01(木) 01:36:26.61 ID:n3Yxi/Ma0(1/13)調 AAS
>>20
それ普通話が逆だろ。山田が新聞だか週刊誌でどんな報道されたかは知らんが。
選手名鑑とかに載っている年俸は勝利球抜きで、それに出場給・勝利給が上乗せされる。
Jリーグが公開している経営情報の選手年俸総額は、選手名鑑の年俸を足し合わせた額の2倍程度になってる。
186: [Sage] 2014/05/01(木) 01:37:09.13 ID:qPXPNNF80(1/2)調 AAS
外部リンク:sure.geo.jp
これがブリーフ仮面φ とかいう記者がデマ流した場合に
まとめてるアフィカス一覧
こいつ>>1アフィだわw
187: 2014/05/01(木) 01:37:32.23 ID:wWHk2GQu0(1)調 AAS
憲剛馬鹿にすんなやアホか
188: 2014/05/01(木) 01:37:52.91 ID:Jp0IQ6090(1)調 AAS
もっと権力のある所がスポンサーなりならないとこれ以上は無理だろうな
189: 2014/05/01(木) 01:42:22.88 ID:NenXPkHe0(1)調 AAS
芸能人と結婚したいか
頭の中身とか常識とか運動能力、体力
いろいろと問題のある奴らだよ
190: 2014/05/01(木) 01:42:29.17 ID:n3Yxi/Ma0(2/13)調 AAS
>>138
その育成選手のJリーグ版がC契約だろ。
>>この「プロC契約」が適用されるのが、大卒生たちである。クラブが大卒選手を獲得してくる
>>大抵の理由が、“お試し”やけが人が出た時の要員である。
191: 2014/05/01(木) 01:43:12.91 ID:5Eu6DIHf0(1)調 AAS
サッカーやると足に筋肉がつきすぎる+酷使で足の骨が伸びず短足になる
192(1): 2014/05/01(木) 01:55:07.30 ID:1ERDAd8T0(1)調 AAS
>>36
野球もGWに平均22000じゃキツイな
193(1): 2014/05/01(木) 01:56:55.13 ID:GrmkCz970(3/8)調 AAS
>>185
それって新しい芸スポルール?
税抜きルールだけにしとこうぜ
税抜きルールですらスポンダの年俸が税込みだったことで笑われてたんだからw
194: 2014/05/01(木) 01:59:41.78 ID:GrmkCz970(4/8)調 AAS
>192
>>36は計算間違えてる
平均33030だよ
195: 2014/05/01(木) 01:59:52.09 ID:JuaT0XDu0(1)調 AAS
けんご有名だろ
代表でW杯なんかにも顔出してるんだから
普段サッカー見ない奴でも知ってるわ
196: 2014/05/01(木) 02:04:32.26 ID:0MtuQTiF0(6/11)調 AAS
税リーグな話題で
Jトラストって株かってみた
糞のように損が出た
しかし、ライツっていう増資にのったヤツ悲惨
株価1800円があっという間に1100円
ラモスが猿に見えてきた
197(1): 2014/05/01(木) 02:04:53.19 ID:n3Yxi/Ma0(3/13)調 AAS
>>193
昔からそうだが>>166
>>193
欧州の年俸表示は税抜きの手取り額が普通。EU内でも税率に差があるからな。
まあ、日本のアホなスポーツ新聞が税込みだとすると、とか勝手に報道することはあるけど。
198: 2014/05/01(木) 02:05:16.57 ID:ZvUjOUms0(1)調 AAS
>>1
スレ立て依頼スレ見てたら、オマエがスレ立てするって言うから絶対こういうスレタイに変えると思ってたわ。
いい加減スレタイ変える記者は剥奪されるべきだろ。
199(4): 2014/05/01(木) 02:06:22.28 ID:z2TVQR6m0(1/8)調 AAS
>J1リーグの選手たちのほとんどが2500万円近い年俸
>Jリーガー2993万円
だとすると、引退する年齢の平均は29歳らしいから、2億くらいは稼げるのか?
そうすると、普通のサラリーマンの平均生涯賃金と同じくらいか
税金は多く引かれるだろうが、サッカー引退後も30年働くであろうことを考えると
無駄使いしなきゃ十分稼げるし、そこそこ以上の暮らしはできるってことか
まあJリーガーなんだから当たり前か
200(3): 2014/05/01(木) 02:07:48.69 ID:GrmkCz970(5/8)調 AAS
>>197
昔から>>20だよ
あと年俸は報道媒体によって変わってくるってことじゃんw
そこにサカチョンが「サッカーは税抜きだから実際は・・・・」って言い出すから無限に増殖するw
201(1): 2014/05/01(木) 02:09:38.22 ID:zeuBXkUXO携(1/3)調 AAS
>>199
平均って便利だな笑
202(1): 2014/05/01(木) 02:11:53.64 ID:z2TVQR6m0(2/8)調 AAS
>>201
まあ・・・便利・・・だね?
平均っていう概念知らない?
203(1): 2014/05/01(木) 02:13:43.37 ID:GrmkCz970(6/8)調 AAS
>>202
要はお前たぶん馬鹿にされてるんだよ気づけ
>前述した平均2500万円の年俸を支払えているチームは、
この中で13チーム程度である。その他のチームが加わると、
J1でも平均年俸は半減する。「J2、さらにJ1下位も悲惨だ」
と大学サッカー関係者は教えてくれる。
204(1): 2014/05/01(木) 02:14:22.97 ID:4AjZC0Tu0(1/3)調 AAS
>>199
投資詐欺とかで騙されそう
205(1): 2014/05/01(木) 02:15:12.57 ID:tdTOyAYz0(3/5)調 AAS
>>200
サカ豚は息を吐くように嘘をつくからなw
そもそも税リーグ自体、「自治体を盛り上げます」「地方密着」なんて謳いながらやってることは自治体に寄生して税金吸い上げてるだけ
オマケにお金がないから平気で減資したり追加支援を求めたり韓国人も真っ青の乞食体質だからな
サカ豚は嘘つくことに慣れてるから信用しちゃダメだ
206: 2014/05/01(木) 02:16:51.14 ID:zeuBXkUXO携(2/3)調 AAS
>>205
ゆえにサカチョンと言われるわけか笑
207: 2014/05/01(木) 02:17:51.87 ID:n3Yxi/Ma0(4/13)調 AAS
>>200
そう昔から>>20だよ。基本給と出場給・勝利給は別。で普通、選手名鑑とかに載せるのは基本給>>166
でも、どこか知らんが馬鹿な新聞が、全試合出場&勝利の金額を載せたから、選手も驚いたんだろ。
>>「新聞の選手名鑑で俺の推定年俸が4500万だった。実際と差があるにも程があるわ(笑)」、
>>「一応言っておくと、そんなに貰ってないぞ!ってことです。毎年思う。基準とか何でやってるんだろ〜」
208: 2014/05/01(木) 02:17:54.00 ID:qPXPNNF80(2/2)調 AAS
サギントス
209(2): 2014/05/01(木) 02:19:04.49 ID:z2TVQR6m0(3/8)調 AAS
>>203
J2の話はしてないんだが・・・あくまでJ1の話
J2の選手まで2億稼げるなんて言ってないよw
勘違いした?
ID:zeuBXkUXOは自演か?w
馬鹿にしたいなら、ちゃんと根拠を持ってバカにしないとw
逆に馬鹿されるよw
>>204
>投資詐欺とかで騙されそう
そう思う根拠を述べよ
根拠なしに人を馬鹿にするのが、2ちゃんでは流行ってるの?
リアルでそんなことしたら、失笑されるよ?
210(1): 2014/05/01(木) 02:23:07.87 ID:tdTOyAYz0(4/5)調 AAS
>>209
へーってことは税1ですらカツカツなのに税2なんて言うまでもなく終わってるってことだな
211: 2014/05/01(木) 02:24:46.49 ID:n3Yxi/Ma0(5/13)調 AAS
>>200
山形が天皇杯で予想外に勝ち進みすぎた為に、出場給と勝利給がかさみ赤字になったのは有名な話。
212: i 2014/05/01(木) 02:26:03.69 ID:KyuqLgSA0(2/2)調 AAS
で、2500万以上稼いでるから書き込みしてるんだよね?
213(1): 2014/05/01(木) 02:29:22.99 ID:4AjZC0Tu0(2/3)調 AAS
>>209
平均なのに個々に当てはめて考えてるところ
Jリーガーがそんなに儲かるんだったらこんな記事なんて出てこないだろ
214(1): 2014/05/01(木) 02:29:29.34 ID:DvXIic/60(1)調 AAS
素人並みの能力で2500万は厚待遇やな。
EU圏で評価されたら殆どが0に近いんやないの?
215(3): 2014/05/01(木) 02:33:14.17 ID:z2TVQR6m0(4/8)調 AAS
>平均2500万円の年俸を支払えているチームは、
>この中で13チーム程度である。その他のチームが加わると、
>J1でも平均年俸は半減する。
J2にもガンバやジュビロのような年俸の高いチームもある
J1で極端に年俸が低いチームはJ2に行ったり来たりしているようなチーム
つまりJ1でずっと所属できるような選手はもっと稼いでいるということ
>>210
君の基準は知らないけど、一般的には十分高給だが?
それは説明したはずなんだが・・・馬鹿なのか?
>>213
個々に当てはめてる?俺が誰に当てはめた?
>Jリーガーがそんなに儲かるんだったら
いや事実は事実として・・・
マジで何を言ってるかわからない
してないことをしてるって言うし、事実は認めないし、マジで意味わからないw
チョンみたいな奴だなw慰安婦のことみたいにさw
216(1): 2014/05/01(木) 02:37:08.86 ID:l4BcbID70(1)調 AAS
>>215
早い話が親会社あるかないかの差だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s