[過去ログ] 【F1】セナ没後20年にイモラで追悼式典 アロンソ、ライコネンも参加 (228レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 北村ゆきひろ ★ 2014/04/30(水) 20:30:53.64 ID:???0 AAS
フェラーリは、今週イモラで行われる故アイルトン・セナの追悼イベント「アイルトン・セナ・トリビュート1994/2014」に
フェルナンド・アロンソとキミ・ライコネンが出席することを明らかにした。
マクラーレンで3度タイトルを獲得したセナは、ウイリアムズに移籍した1994年
第3戦サンマリノGPの決勝中、コースアウトを喫してクラッシュ、命を落とした。
前日にはロランド・ラッツェンバーガーも事故により死亡している。
今年の5月1日はセナが亡くなってからちょうど20年となるため
イモラで5月1日から4日間にわたり追悼イベントが開催される。
期間中は追悼レース、コンサート、チャリティなど多数のイベントが行われるが
1日午後の追悼式にアロンソとライコネンが出席することが発表された。
外部リンク[php]:as-web.jp
2(1): 2014/04/30(水) 20:31:45.99 ID:T3CBogZF0(1)調 AAS
シューマッハも参加してるよ
3: 2014/04/30(水) 20:31:50.47 ID:J2chqktc0(1)調 AAS
もう、20年
4: 2014/04/30(水) 20:32:59.38 ID:dEaAcs5i0(1)調 AAS
早いもんだねえ・・・
5: 2014/04/30(水) 20:33:12.86 ID:mVTT7Inn0(1)調 AAS
競馬板の「今週の鉄板レース」というスレに書かれた「ナイトライト(旧コテ名は内田、ネバーセイダイなど)」というコテに関する個人情報の書き込みに、
なぜか削除依頼をする、親切な神奈川県平塚市札場町在住のzumaさん(zumakeiba@yahoo.co.jp)
HOSTはwhite1a-009.scn-net.ne.jp(219.117.176.116)
2chスレ:saku
●そのzumaさんが管理人のブログ
外部リンク:m.blogs.yahoo.co.jp
外部リンク:myspace.com
外部リンク:myspace.com (住所や本名見れます)
zumaさんが過去に書いていた競馬予想ブログに、なぜかネバーセイダイの文字がありますねwwwww
画像リンク
ネバーセイダイの文字の部分が、自分のブログのリンクになっています。
URLは 外部リンク:m.blogs.yahoo.co.jp (今は、見れないみたいです)
zumaさんは、「タイの旅行で買春もしたよ」と掲示板で告白しています。
zumaさんは、自身のブログで自分の顔や奥さん、息子の顔をアップしています。
●かわいらしいzumaさんのお子さん
画像リンク
画像リンク
●zumaさんの素敵な奥様
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
⚫︎イケメンのzumaさん本人画像
画像リンク
画像リンク
○外部関連サイト
ナイトライト過去の自演・虚言・妄言・捏造etcのまとめサイト
外部リンク:www58.atwiki.jp
・ナイトライト馬券捏造告発ブログ(捏造工程の画像あり)
外部リンク:m.blogs.yahoo.co.jp
6(1): 2014/04/30(水) 20:34:30.32 ID:DE5kqn6P0(1)調 AAS
ラッツェンバーガーは前座かよorz
7(3): 2014/04/30(水) 20:34:41.66 ID:MPceOddl0(1)調 AAS
古館のF1中継やプロレス中継で
現代に至るまで
ほとんどのスポーツ中継アナウンサーが
古舘風になったな
8: 2014/04/30(水) 20:36:03.26 ID:epzTI4N00(1)調 AAS
悟しか知らんなー歳やしナ
9: 2014/04/30(水) 20:37:00.70 ID:gyl1oLMe0(1/5)調 AAS
来年はマクラーレン・ホンダが復活。セナの居たあの頃を
また思い出すことになるな。
10: 2014/04/30(水) 20:38:54.82 ID:qPH/DuAn0(1)調 AAS
セナの親父の頃からピットで働いてたって人からセナは500円のパーツけちったせいで死んだ
そんな風になるのわかってたからマンセルはマクラーレン抜けて葬式で号泣してた
って聞いたけどF1詳しくないからさっぱりわからん。
11(1): 2014/04/30(水) 20:39:29.52 ID:zT6eLFtl0(1/11)調 AAS
>>7
アレは悪影響だったな辻とか
福沢のそれ系だったけど上手くアレンジした
12: 2014/04/30(水) 20:39:59.96 ID:zT6eLFtl0(2/11)調 AAS
結局ハンドルのシャフト?が折れて刺さったんだっけ?
13: 2014/04/30(水) 20:40:10.73 ID:9CquF0ic0(1)調 AAS
二十歳だったんだなぁーあの頃
深夜やってたの見てて「えっ?えっ?」ってなったな
14: 2014/04/30(水) 20:40:22.48 ID:wrhKlme9O携(1/3)調 AAS
セナ・プロスト・マンセル・ピケ
この時代は面白かったな
15: 2014/04/30(水) 20:41:12.06 ID:+fJp+eax0(1/3)調 AAS
もー20年かー
生で見てたお
信じられなかった
人生観変わったわ
16: 2014/04/30(水) 20:41:36.86 ID:d5bPjADM0(1)調 AAS
今生きてたら54歳か
17: 2014/04/30(水) 20:41:44.96 ID:t8a2/tZQ0(1)調 AAS
長々やらないで数分で早く終わらせて欲しい
18: 2014/04/30(水) 20:41:52.07 ID:2LiSQe+C0(1)調 AAS
でも、キミは二日酔いで来るんでしょう?
19(1): 2014/04/30(水) 20:42:11.11 ID:9qT8vmQz0(1)調 AAS
セクシーナイトコーナー
20: 2014/04/30(水) 20:42:14.20 ID:OOIIfvBS0(1/5)調 AAS
熊倉と土屋の実況ケンカは伝説
21: 2014/04/30(水) 20:43:07.02 ID:wrhKlme9O携(2/3)調 AAS
佐藤準のア ラッチキーは名曲
22(1): 2014/04/30(水) 20:43:48.44 ID:mUHQZK0m0(1/2)調 AAS
シューマッハーは参加しないのか
なんでだ
23(1): 2014/04/30(水) 20:44:46.28 ID:XSS15B+HO携(1)調 AAS
セナって名前をつけられた子も多かったな。
その子達ももう20歳か
24(1): 2014/04/30(水) 20:45:41.61 ID:r4savfhi0(1)調 AAS
>>23
セナって英語で下痢って意味なのにな
25: 2014/04/30(水) 20:45:47.39 ID:Om6h1Qup0(1)調 AAS
プロストは?
26: 2014/04/30(水) 20:46:16.27 ID:Km49h/eu0(1)調 AAS
若菜瀬名か
20歳じゃないだろ
27: 2014/04/30(水) 20:46:56.08 ID:nujuqpU30(1/2)調 AAS
>>7
塩原風よりはいい、古舘の方が。
それにしても流行ったなF1、今、日本では見る影もない。
28: 2014/04/30(水) 20:47:08.61 ID:mUHQZK0m0(2/2)調 AAS
>>7
誰かがいってたけど
「おーっと!」は視聴者が瞬時に画面に目をやりしばし釘付けになる
その僅かな間に伝える側は状況を説明する言葉の準備ができるという
便利な大発明だったらしい
29(4): 2014/04/30(水) 20:47:18.39 ID:gyl1oLMe0(2/5)調 AAS
最近、川井が今宮さんを小馬鹿にしたような態度を取ってるのが
気になる。またピットリポートに戻してベルガーに蹴り入れさせ
たろか。
30: 2014/04/30(水) 20:48:09.36 ID:wrhKlme9O携(3/3)調 AAS
音速の貴公子
31(1): 2014/04/30(水) 20:48:53.02 ID:OOIIfvBS0(2/5)調 AAS
F1中継といえば明和地所のキモいクリオマンションCMは外せない!
32: 2014/04/30(水) 20:49:01.01 ID:F8jYzeBN0(1/2)調 AAS
シューマッハなんて死の宣告から奇跡の復活を果たしたというのに
いきなり訴訟沙汰だもんな
人の人生はよくわからない
33(2): 2014/04/30(水) 20:49:04.49 ID:zT6eLFtl0(3/11)調 AAS
1990がF1最高の年だな
アレジの躍進、プロスト13位から優勝、セナプロ激突
34: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2014/04/30(水) 20:49:20.28 ID:uThR8yGY0(1/2)調 AAS
( ´D`)ノ<ランディ・イモラ?
35: 2014/04/30(水) 20:49:46.87 ID:OT9wSgmA0(1)調 AAS
担架に乗せられて運ばれて行くとき、辺りが血の海で、こりゃダメだと思ったな
36(2): 2014/04/30(水) 20:50:07.65 ID:zT6eLFtl0(4/11)調 AAS
昔のF1の思い出が蘇る
300km超えの360度ターン
三輪走行
ゴール直前キルスイッチ・・・
あれマンちゃんばかりだ
37: 2014/04/30(水) 20:50:11.30 ID:hZbCfX3m0(1)調 AAS
シューマッハも参加
38(2): 2014/04/30(水) 20:50:28.57 ID:+fJp+eax0(2/3)調 AAS
>>29
川井ちゃんってまだピットリポーターやってんの?
もう60ぐらいでしょ?
39: 2014/04/30(水) 20:52:17.96 ID:nujuqpU30(2/2)調 AAS
>>29
今宮さんは、モガモガになってきたな声が。
40: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2014/04/30(水) 20:52:19.68 ID:uThR8yGY0(2/2)調 AAS
>>38
( ´D`)ノ<デブった身体で絶賛解説中
41: 2014/04/30(水) 20:52:19.69 ID:12ycyGLr0(1)調 AAS
子供にセナって名前を付ける親も居たな
今から思えばDQNネームのパイオニアだった
42: 2014/04/30(水) 20:52:26.90 ID:gyl1oLMe0(3/5)調 AAS
なぜか今もレイトンハウスの応援フラッグが家にある。
あの頃はスポンサーもチームオーナーもF1に群がって
てな。
43(1): 2014/04/30(水) 20:52:55.93 ID:zT6eLFtl0(5/11)調 AAS
ジャンプの小さい広告が1億円
44: 2014/04/30(水) 20:53:26.19 ID:hgWakAAC0(1)調 AAS
この年の次年にエンジンが3500tから3000tに変更になったけど
事故の影響なのか?
もともと下げる予定だったのかな
45: 2014/04/30(水) 20:54:25.90 ID:zb2nmnyf0(1)調 AAS
>>43
フロントノーズの先端だっけ?
46: 2014/04/30(水) 20:54:37.18 ID:a2az4MKN0(1)調 AAS
セーフティ機能はずしたかなんかの影響じゃなかったっけ?
セナは反対していたとかなんとか
47: 2014/04/30(水) 20:54:42.10 ID:8SJXWAU00(1)調 AAS
あれから20年か
気づけいたらセナの享年越えていた
48: 2014/04/30(水) 20:54:54.30 ID:ejGlITCU0(1)調 AAS
>>36
あの360度ターンは凄かったなw
49: 2014/04/30(水) 20:55:07.20 ID:3R28Kx9K0(1/6)調 AAS
>>19
なまだら
50(1): 2014/04/30(水) 20:55:10.96 ID:3HxXmFdP0(1/2)調 AAS
>>11
悪影響だったけどF1は古舘のおかげで日本では人気でた側面かなりあるからな
51: 2014/04/30(水) 20:55:48.21 ID:aIx+Xc5/0(1)調 AAS
古館のプロレス風絶叫と派手な走りがマッチしていた時代だね
もう二度とああいう展開は無いだろう
52: 2014/04/30(水) 20:56:14.40 ID:gyl1oLMe0(4/5)調 AAS
>>38
最近はときどき今宮さんと一緒に解説してたりするよ。
ソフトorハードタイヤの交換時期とかピットストップの
回数とか、静止時間とか、今の面白くないF1のシーンを
数字を上げて詳しく解説してくれている。
53: 2014/04/30(水) 20:56:36.61 ID:OtuRgBn7O携(1)調 AAS
その日シューマッハがセナの後を追っていく…
54: 2014/04/30(水) 20:56:40.47 ID:Ys5cOZSS0(1)調 AAS
昔は良かったのう 女の腐ったようなアランプロストが好きじゃった
55(1): 2014/04/30(水) 20:57:21.70 ID:zT6eLFtl0(6/11)調 AAS
>>50
キャラ付けが旨いよな
あいつは誰かを敵にして誰かを持ち上げるんだよな
あの時は悪役がセナ
前にマラソン実況した時に外人選手を悪役にして実況してたら
増田明美に怒られてた
56: 2014/04/30(水) 20:57:23.40 ID:OOIIfvBS0(3/5)調 AAS
録画しながらもしっかりリアルタイムで視聴。
Robin ZanderのIn This Country流れる画面を見つめて
「今日(月曜日)、まともに仕事できるかな?」
57: 2014/04/30(水) 20:57:50.65 ID:JWEMbq0f0(1)調 AAS
>>36
ピットロード加速でドライブシャフトへし折りも追加でw
セナの事故も頭やられなければ打撲か骨折くらいで済んだよな
58: 2014/04/30(水) 20:58:02.95 ID:pfZ8Xn8S0(1)調 AAS
音速の祈祷師は何処行った?
59(2): 2014/04/30(水) 20:58:14.15 ID:3R28Kx9K0(2/6)調 AAS
94モナコの三宅はよかった
60: 2014/04/30(水) 20:58:35.39 ID:tI5PB1w20(1/3)調 AAS
「ああああーーーーーセナーーーーーーッ!!」
衝撃だったな
川井ちゃんがイタリアのマジョーレ病院の女医さんによると「頚椎を云々〜」
という感じで状況を簡単に報告した直後に
感極まっている三宅さんが思わず「破損」という人体にあるまじき言葉を使ってしまい
その瞬間に横にいた今宮さんと川井ちゃんが「!??」みたいなリアクションしたのは
子供心に「あ、ヘンな言葉使ったんだ、、いま三宅さんヘンな言葉使ったんだ・・・」とオレも戸惑った複雑な思い出
61: 2014/04/30(水) 20:58:38.38 ID:LA+vh7ZE0(1)調 AAS
あそこの壁は87年にピケが張り付いた地点で
何らかの対処をすべきだったはず
62: 2014/04/30(水) 20:59:01.30 ID:o93TEoo50(1/2)調 AAS
ティエリー&リカルドのウィリアムズは最高に好きだった。
こんな意見はオレだけだろうな。
63: 2014/04/30(水) 20:59:53.02 ID:QbWXNz730(1)調 AAS
三宅アナがめざましで今50歳と言っていたから
92年のモナコの名実況とかも、あの当時まだ20代後半ぐらいのまだ若手アナだったんだな
64: 2014/04/30(水) 21:00:22.42 ID:zT6eLFtl0(7/11)調 AAS
みんな絶賛するけどモナコのセナのブロックはあまり好きじゃない
65(2): 2014/04/30(水) 21:00:28.55 ID:3R28Kx9K0(3/6)調 AAS
川井の頭がおかしいことに気がついたのがイモラだった
今宮さんが泣いてる側でなんだこいつ?みたいな顔してた気がする
66: 2014/04/30(水) 21:00:41.79 ID:5IVpIAvq0(1)調 AAS
>>29
今宮は素人でもつっこみどころ満載だから
67: 2014/04/30(水) 21:00:59.84 ID:BMwXUyh/0(1)調 AAS
もう20年も経つのか
68(1): 2014/04/30(水) 21:01:13.52 ID:ppRosIxbO携(1/3)調 AAS
>>59
ココアもなくモンテカルロ(*´∀`*)
69: 2014/04/30(水) 21:02:02.30 ID:9Iw3ZkUL0(1)調 AAS
小河等没後22年
ラッツェンベルガー没後20年
ロス・チーヴァーは元気に生きてるんだろうか?
70: 2014/04/30(水) 21:02:08.13 ID:10lzWvg00(1)調 AAS
姫の名は築山殿かと思ったらアイルトンだったでござるの巻
昔アイルトンのファンだったという23歳の姫でござるの巻
71: 2014/04/30(水) 21:02:15.10 ID:zT6eLFtl0(8/11)調 AAS
>>65
家で座椅子にヘルメットかぶってレースゲームしてるんだっけ
そりゃ保奈美も逃げますわ
72(1): 2014/04/30(水) 21:02:33.01 ID:3R28Kx9K0(4/6)調 AAS
>>68
絶対に溶けない
73: 2014/04/30(水) 21:03:20.68 ID:ppRosIxbO携(2/3)調 AAS
>>65
しょぼーんてしてなかったっけ
74: 2014/04/30(水) 21:03:35.66 ID:PS3uyFgg0(1)調 AAS
もうすぐあの時間がくるな…
75: 2014/04/30(水) 21:03:44.65 ID:fw50d3Jn0(1)調 AAS
事故を起こして応急処置してヘリコプターに乗せられるまでまんま映像が残っているもんなぁ
コース脇に溜まった出血の後とかショッキングだったわ
76: 2014/04/30(水) 21:04:11.14 ID:tI5PB1w20(2/3)調 AAS
>>6
あの、首がダラーーーーーッとした瞬間の衝撃というたらもうね
「F1で人が死んだ!!これ間違いなく死んでる!!」て・・・
まさか翌日か翌々日にセナも死ぬなんて・・・
呪われたレースだったね
77(1): 2014/04/30(水) 21:04:32.36 ID:ppRosIxbO携(3/3)調 AAS
>>72
どこからでも逝く(´;ω;`)
78: 2014/04/30(水) 21:05:06.02 ID:C8Ed230yO携(1)調 AAS
あの20年前のメンバーでF1を地上波CXで放送してくれないかな?
モナコ1回だけで良いから
そのくらいしないと
人気低迷は‥
79(1): 2014/04/30(水) 21:05:30.36 ID:oaAnIUEw0(1)調 AAS
Mansell vs Senna Monza 1991
動画リンク[YouTube]
80: 2014/04/30(水) 21:05:46.60 ID:+fJp+eax0(3/3)調 AAS
あーもうこりゃダメだーーーー
って誰もが思った激突だったよねえ
でもあれから誰も死んでいないんでしょ?
セナは人助けもしたんだな
81: 2014/04/30(水) 21:05:53.31 ID:F8jYzeBN0(2/2)調 AAS
サンマリノはレースの聖地であるとともに呪われた歴史の地というイメージだからな
事故ったら死ぬような危険なことやってる以上仕方ないけど
82: 2014/04/30(水) 21:06:04.00 ID:zT6eLFtl0(9/11)調 AAS
地上波やらねーかな
レース見ないけどセナプロスレで雑談したい
83: 2014/04/30(水) 21:07:27.81 ID:3R28Kx9K0(5/6)調 AAS
>>77
三宅「どこからでも行ける〜」
今宮さん「どこからでも行けますよ」
津川さん「でもね、抜かせませんよセナは!」
うろ覚え、ベネトンボーイズの津川さんはご健在じゃろか
84(2): 2014/04/30(水) 21:08:51.64 ID:zT6eLFtl0(10/11)調 AAS
エアトン
バーガー
85: 2014/04/30(水) 21:08:56.33 ID:r/P/ucGH0(1/2)調 AAS
つかライコネンでさえセナの現役時代あんま知らないんだな。
年とったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s