[過去ログ] 【サッカー】ザスパクサツ群馬がJリーグ退会の危機 財務改善のため支援募金活動を開始 (831レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2014/03/10(月) 22:41:28.46 ID:yBI25P4e0(1/3)調 AAS
なんかこういう話題が出ると、岐阜が勝ち逃げたみたいな言い方
されることがあるけど、岐阜は債務超過状態で買収されたんだから
潰れたのと一緒だろ
474: 2014/03/10(月) 22:41:35.12 ID:R6l2OJF80(2/4)調 AA×

475: 2014/03/10(月) 22:42:35.40 ID:R8g+3yI1O携(1)調 AAS
べつにザスパは嫌いじゃないから代わりにアビスパを潰したらいいのに
476: 2014/03/10(月) 22:43:11.11 ID:R1Vv9Zzm0(1)調 AAS
ザスパクハツ
477: 2014/03/10(月) 22:45:49.07 ID:j5E05LYWi(1)調 AAS
また税金かよ
478: 2014/03/10(月) 22:47:55.46 ID:Tn9OuSBvi(1)調 AAS
現役選手が地元で窃盗団を組織しても
解雇もしない糞クラブ
479: 2014/03/10(月) 22:48:59.51 ID:QvKy0SM70(2/2)調 AAS
何しろ現時点で抜け殻リーグの二部なんだからな…
歴史なんかありゃしないんだしこれを根付かせるとか難題過ぎる
480: 2014/03/10(月) 22:51:00.03 ID:yBI25P4e0(2/3)調 AAS
群馬県民だけど、消滅してくれて結構
481: 2014/03/10(月) 22:51:08.53 ID:yd9nSdqgO携(1)調 AAS
お金がないなら温泉を売ればいいじゃない
482(3): 2014/03/10(月) 22:51:30.82 ID:81wdvWLV0(1/2)調 AAS
>>468
>駅近に全面屋根付の専スタ
これがハードル高いわけでね
483(1): 2014/03/10(月) 22:51:41.94 ID:BfoNsqzu0(3/4)調 AAS
茨城、栃木、群馬、埼玉、長野で北関東州とまとめてみると
水戸、鹿島、栃木、群馬、浦和、大宮、松本と7つもあるのか。
484: 2014/03/10(月) 22:52:07.00 ID:Be+WNKk80(1)調 AAS
退会でいいじゃん
拡大路線失敗して減らしたいからクラブライセンス導入したんだろ
ヴェルディとか福岡とかいらないもんはどんどん退会させりゃいいんだよ
485: 2014/03/10(月) 22:52:59.60 ID:WI90UOk90(1)調 AAS
大分とか鳥栖とか水戸はどうやって財政危機を乗りきったの?
486: 2014/03/10(月) 22:53:12.08 ID:81wdvWLV0(2/2)調 AAS
北関東ユナイテッドとかにすりゃいいんだよ
487: 2014/03/10(月) 22:55:13.39 ID:q833AjDQ0(1)調 AAS
>>2
こらっ愛媛とはちがうんだ
488(1): 2014/03/10(月) 22:58:25.96 ID:heKcON5E0(2/2)調 AAS
群馬の東南部と栃木の南西部を合わせた
両毛ユナイテッドみたいなクラブがあってもいいのに
489: 2014/03/10(月) 22:59:14.30 ID:R6l2OJF80(3/4)調 AAS
野球ファンのドンチャン応援も辟易だが
いい年こいたおっさんが顔にペイントして半裸で太鼓打ち鳴らして邪魔な旗を振り回す
挙句にバスを取り囲んだり物を投げつけたり
どこの部族だよ
490: 2014/03/10(月) 22:59:20.53 ID:HV1DLlu40(1)調 AAS
>>483
J3に長野も出来たね。スタジアムさえ出来ていればとっくにJ2だったけど。
491: 2014/03/10(月) 23:03:25.65 ID:jp4Ofhs80(1/2)調 AAS
>>482
自治体にサッカーは目の敵にされてるからな
野球場ならすぐ建つけど
492: 2014/03/10(月) 23:03:48.79 ID:wKIsp0bH0(1/3)調 AAS
乞食
493: 2014/03/10(月) 23:04:51.44 ID:e+pdz4emO携(1/2)調 AAS
大宮と合併だな
494(2): 2014/03/10(月) 23:06:14.77 ID:jp4Ofhs80(2/2)調 AAS
アメリカではメジャーリーグ球場建設のために条例で特別消費税設定してたりするのに
何故日本人は文化にたいしてこれほど不寛容なのか
495: 2014/03/10(月) 23:06:24.66 ID:wKIsp0bH0(2/3)調 AAS
自治体に出身してもらっておきながら「目の敵にされてる」とか。
恩知らずな奴らだな
496: 2014/03/10(月) 23:08:37.25 ID:kTiV7aw00(2/2)調 AAS
>>468
それはない
497: 2014/03/10(月) 23:09:06.58 ID:e+pdz4emO携(2/2)調 AAS
ザスパのメンバーを知らない。
498: 2014/03/10(月) 23:09:42.64 ID:wKIsp0bH0(3/3)調 AAS
本当に自治体に目の敵にされてんなら
Jクラブなんて今の半分以下になってるわ。
親会社付きのクラブ以外全部とっくにつぶれて。
どんんだけ地元自治体に甘えて存続してきたと思ってんだよ。
499: 2014/03/10(月) 23:09:46.50 ID:5cbdtqNw0(1/4)調 AAS
>>13
あれでもっていうか高崎前橋で70万人超だぞ?
500: 2014/03/10(月) 23:09:59.90 ID:w8Aiad530(1)調 AAS
そろそろ退会とか破綻してクラブ消滅とか起きても良い頃合いだと思う
全部が生き残れるわけが無い
501: 2014/03/10(月) 23:11:00.10 ID:ovyGsNaG0(1)調 AAS
グンマーだと知名度あるだろ
名前変えれば?
502: 2014/03/10(月) 23:11:16.28 ID:p6dUlhfLO携(1)調 AAS
てす
503: 2014/03/10(月) 23:12:42.66 ID:MGD6Ok7yO携(1)調 AAS
>>482
車社会の地域のクラブは駅チカは逆に動員下がる原因になる。
504: 2014/03/10(月) 23:12:56.84 ID:xCY0rdmF0(1)調 AAS
Jに昇格した頃、
「もうちょっとスポンサーの発掘をしなけりゃ・・・」
と書いたら、したり顔のサポに
「ユニクロついているだぞ。知らないだろ、お前www」
なんて反論されたなぁ・・・。
505: 2014/03/10(月) 23:14:18.09 ID:ez+xTZlH0(3/3)調 AAS
震災から3年
東電出資で作られた福島Jヴィレッジ
サッカーと原発の関係を忘れない・・・
.
506: 2014/03/10(月) 23:15:54.30 ID:5cbdtqNw0(2/4)調 AAS
>>47
ヤマダ電機、富士重工、サッポロ一番、ペヤング、蒟蒻畑、ハラダのラスク、ハーゲンダッツ…
507: 2014/03/10(月) 23:17:42.18 ID:R6l2OJF80(4/4)調 AAS
>>494
MLBのスタジアム建設に当たっては住民投票で同意を得た上で
税金や特別課税徴収公債発行などで賄われます。
AT&Tパークは投票で税金を使う事が認められず、自前で球場を建ててる。
ドヤ顔で「文化がー」なんて吠える前に、少しは調べればいいのに
508: 2014/03/10(月) 23:18:38.65 ID:xhX99Ege0(1)調 AAS
>>494
そりゃメジャー球団の鼻くそほども地域に貢献しないからなw
MLBと肩を並べれるのはサッカーでは3大リーグの上位クラブくらいだろ。
509: 2014/03/10(月) 23:19:22.75 ID:XogfwgkjO携(21/21)調 AAS
ブリーフ仮面見てるかー?笑
510: 2014/03/10(月) 23:20:29.52 ID:aS4CBkjL0(1/2)調 AAS
内も外も
パンティにシミだらけやんけ!
511: 2014/03/10(月) 23:22:09.54 ID:kYBvC8s30(1)調 AAS
重 要 な 事 が 一 つ あ る
移 籍 市 場 は ま だ 閉 鎖 さ れ て い な い
ま ず は 選 手 を 売 る べ き だ
512: 2014/03/10(月) 23:23:28.42 ID:ZYhnX1cJ0(1)調 AAS
たまには潰れるクラブがあってもよろしい
513: 2014/03/10(月) 23:27:14.12 ID:ZaZ2bM5v0(1)調 AAS
民事訴訟で後藤涼に6000万円の賠償請求すれば解決
514: 2014/03/10(月) 23:27:32.75 ID:yBI25P4e0(3/3)調 AAS
>>2
金を湯水のように使った結果だろうな
515: 2014/03/10(月) 23:27:51.35 ID:aS4CBkjL0(2/2)調 AAS
サッカーは、ほんと偽装うなぎ
だらけだな
516: 2014/03/10(月) 23:28:51.44 ID:BfoNsqzu0(4/4)調 AAS
うなぎは偽装でも美味いけど、サッカーは詰まらないものが多い。
517: 2014/03/10(月) 23:30:33.63 ID:q9OsX9S/0(1/2)調 AAS
>>2
こういうレスをさらっと出来る人間になりたい
518: 2014/03/10(月) 23:31:42.79 ID:q9OsX9S/0(2/2)調 AAS
>>13
マンチェスターもグラスゴーも人口は50万−70万人程度
前橋と高崎を足せば超えられる!!
519: 2014/03/10(月) 23:35:00.79 ID:21kcE6H80(3/3)調 AAS
That's群馬に変えれば太陽誘電が…
520: 2014/03/10(月) 23:43:07.93 ID:RHW2zEa00(1)調 AAS
地域の温泉街クラブとして取り上げられていた頃は
貧しいながらも夢がある感じだったのに
いざJに上がると貧しさしか残ってなかったという悲しさ・・・
521: 2014/03/10(月) 23:44:02.20 ID:r+OToX5F0(4/4)調 AAS
善良なる群馬県民
「さっさと退会しろ」
522: 2014/03/10(月) 23:50:24.92 ID:cKvEZ4R10(1/3)調 AAS
>>401
結構恵まれてる環境なんだけどな
割と大きな企業があり
テレビ露出もそこそこ
地域のサッカー熱も高い(少なくとも俺の住んでいる高崎は)
甲府などを見習って死に物狂いで今年は営業してほしいね。
523: 2014/03/10(月) 23:52:48.33 ID:kdCVz9g60(1/2)調 AA×

524(1): 2014/03/10(月) 23:54:03.80 ID:cKvEZ4R10(2/3)調 AAS
>>482
高崎駅の競馬場跡地
か前橋大島駅近くの土地に
サッカー専用競技場の建設案は過去にあったけどね
525: 2014/03/10(月) 23:54:23.36 ID:H4L6eTjU0(1)調 AAS
やっぱガス爆発だよな
響きは
526(1): 2014/03/10(月) 23:54:51.41 ID:5cbdtqNw0(3/4)調 AAS
>>220
チーム群馬
GK清水慶記(大宮)
DF青木剛(鹿島)
DF坪内秀介(甲府)
DF高橋秀人(FC東京)
MF細貝萌(ヘルタベルリン)
MF中町公祐(横浜FM)
MF青木拓矢(大宮)
MF岩尾憲(湘南)
FW石原直樹(広島)
FW鈴木武蔵(新潟)
527: 2014/03/10(月) 23:55:11.17 ID:FXJW5krO0(1)調 AAS
宅配不倫阿部慎之助
528: 2014/03/10(月) 23:56:29.01 ID:cKvEZ4R10(3/3)調 AAS
>>526
外国人がいればJ1に上がれそうな面子だね
529: 2014/03/10(月) 23:57:48.82 ID:kdCVz9g60(2/2)調 AAS
Jリーグトップの大東チェアマンの捏造
Jリーグ・大東和美チェアマン×江夏豊「『まだ大丈夫』では手遅れになる。危機感を共有しなければ!」
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
大東 確かにそういう面もありますが、サッカー界も野球界も共有しなければならない危機感
というのもあるんです。われわれは毎年、「スポーツ観戦への関心度」を調べているんですが、
全体的に年々下降している。2006年、Jリーグへの関心度は46%だったのが、12年には30%。
プロ野球も50%以上だったのが38%まで下がっているんです。
↑↑Jリーグチェアマンの妄想
↓↓現実
2013年スポーツマーケティング基礎調査
外部リンク[pdf]:www.macromill.com
「最も好きなスポーツ」は10 年連続「野球」が1 位で、「サッカー」との差が、昨年の0.6 ポイントか
ら5.3 ポイントへと大きく拡大した。同様に、「よく観るスポーツ」で昨年1 位であった「サッカー」は
6.2 ポイント下げ、「野球」が「サッカー」を逆転した。
プロ野球ファン人口を推計すると3,448 万人(昨年比232 万人増)となった。
WBC 日本代表のファンは2,534 万人、メジャーリーグ(MLB)のファンは526 万人である。
サッカー日本代表のファンは4,063 万人(昨年比354 万人減)となった。昨年までワールドカップやロ
ンドン五輪の活躍でファンが多かった、なでしこジャパンのファンは2,392 万人(昨年比1,682 万人減)
と大幅に減少した。J リーグのチームを応援している人は1,216 万人(昨年比30 万人減)であり、引き続き減少となった。
Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
530: 2014/03/10(月) 23:59:08.99 ID:Y9U8qBa/0(1)調 AAS
地元出身の金持ちにパトロンになってもらおう
群馬には氷室京介がいるじゃないか!
531: 2014/03/10(月) 23:59:12.52 ID:u0fZcRNS0(1)調 AAS
>>524
> 高崎駅の競馬場跡地か前橋大島駅近くの土地にサッカー専用競技場の建設案
ホント、そんな馬鹿げた案を採用しなくてよかったよな
流石に群馬県民もそこまでアホじゃなかったか
532(1): 2014/03/10(月) 23:59:18.28 ID:5cbdtqNw0(4/4)調 AAS
>>270
中心は県内随一の人口で新幹線も停車する高崎。
ちなみに今現在チームの所在地は前橋。
533: 2014/03/10(月) 23:59:55.43 ID:BcVTZ6C70(2/2)調 AAS
群馬なら、群馬1県で1チーム、〜群馬、群馬〜ってチームじゃなきゃ
そもそも無理なんだよ、草津のあの地域だけってのが無理な話し
あとから群馬を付けたって誰が応援するんだよ
神奈川とか名古屋とか大阪とか、大都市なら2チーム3チームってあってもいいけど
田舎はそもそも1チームじゃなきゃ無理だよ
534: 2014/03/11(火) 00:02:51.33 ID:3LmcurfH0(1)調 AAS
>>472
カインズは埼玉へ逃げていった
535: 2014/03/11(火) 00:03:21.50 ID:ZaLT8PQL0(1)調 AAS
>>47
あってもJクラブのスポンサーになるメリットがない
536(1): 2014/03/11(火) 00:04:37.49 ID:rT419gre0(2/2)調 AAS
>>532
へぇーそうなんだ
前橋育英とか前橋商業とか、なんか前橋の方がサッカーのイメージ強かったから中心地なんかと思てた
537: 2014/03/11(火) 00:05:20.04 ID:2Z6s/b8vO携(1)調 AAS
バスガスバクハツは、バスが酢爆発と言うと言いやすい
538: 2014/03/11(火) 00:06:52.69 ID:93onEpCW0(1)調 AAS
>>488
それをちょっと前の足利市長がやろうとしてたな
足利にJクラブが欲しかったらしく、栃木市にある栃木ウーヴァFCの共同ホームタウンに
立候補したりして。
しまいには「将来的には両毛ウーヴァFCにしたい」とか発言して、不信感を持たれたのか
共同ホームタウンは却下され、更に市長選で敗れて両毛にJクラブは幻に終わったけど。
539(1): 2014/03/11(火) 00:09:58.11 ID:wnLVQvfcO携(1/13)調 AAS
電通がフォルランでJリーグをプッシュしたのに
視聴率が過去最低更新したのは
まだかわいいもんだよ
実はもっとヤバいのが観客動員
2節終わった時点で昨年より動員を減らしてる
特に顕著なのが
浦和は10,000人激減
広島は12,000人激減
鹿島は5,000人激減
540: 2014/03/11(火) 00:10:11.94 ID:0dDC9Yt90(1)調 AAS
震災から3年
東電出資で作られた福島Jヴィレッジ
サッカーと原発の関係を忘れない・・・
.
541: 2014/03/11(火) 00:12:22.16 ID:T14LlMKZ0(1)調 AAS
Jリーグなんて誰も見てないし明日潰れでも気が付かないだろ
542: 2014/03/11(火) 00:12:56.54 ID:KuA67w/M0(1/3)調 AAS
な〜〜む〜〜
543: 2014/03/11(火) 00:13:48.93 ID:JNTkHKis0(1)調 AAS
とりあえず主力選手を売れよ
栃木はそうしたぞ
544: 2014/03/11(火) 00:14:47.74 ID:tML2BAUc0(1)調 AAS
ライセンス制度はダメなところはどんどん退場してもらう制度なんだから、
どうしようもないなら素直に退場すればいいんだよ
そもそも募金に頼らざる得ない状態になる時点で無理
545: 2014/03/11(火) 00:16:25.41 ID:9sftee0e0(1)調 AAS
6000万ぐらいならサポーターが毎年1万ぐらい寄付すりゃなんとかなりそうなものだがな
546: 2014/03/11(火) 00:18:38.27 ID:NBtnna2H0(1)調 AAS
平繁とか出すもん出してから言えよ
そういうの売らないで金だけくれってそりゃ通用しねーよ
547: 2014/03/11(火) 00:20:47.23 ID:M26ZdzTR0(1)調 AAS
本拠地名をころころ変えるチームは落ちぶれると決まってるんだよ
ヴェルディ川崎、ジェフ市原、ベルマーレ平塚
募金なんて無駄
548: 2014/03/11(火) 00:21:03.73 ID:gLsLBbJW0(1)調 AAS
多分このチームは求められてないんだよ
客もかなり少ないし
549: 2014/03/11(火) 00:25:50.05 ID:Vnqwj6CE0(1)調 AAS
>>539
新潟も凋落が止まらないよね
550(3): 2014/03/11(火) 00:31:53.54 ID:gTJWZpFH0(1/4)調 AAS
>>412
群馬より田舎にもJ1J2あるのだがw
山形、新潟、山梨、岐阜、岡山、愛媛、徳島、香川、長崎、佐賀、大分
551: 2014/03/11(火) 00:31:58.97 ID:A/nf32k30(1/2)調 AAS
ザスパクサツちゃんを救う会wwwwwwwww
552: 2014/03/11(火) 00:33:35.07 ID:juLxhrlO0(1)調 AAS
来年の今頃が本当に楽しみでしょうがない。
クラブライセンス制度によって、カスクラブが消滅するのを見られるか
あるいはJリーグがこじつけて救済して恥さらすのか、どっちでも面白い
553: 2014/03/11(火) 00:33:52.93 ID:growYN5Q0(1)調 AAS
やっぱり試合に勝てないと駄目だよ
ただでさえJリーグなんて見ててつまらないんだし
554: 2014/03/11(火) 00:34:08.12 ID:gTJWZpFH0(2/4)調 AAS
>>451
熊谷も実質群馬みたいなもんだけどなw
555: 2014/03/11(火) 00:36:05.89 ID:gpnaNetq0(1)調 AAS
下手にスポンサーになんてなったら、「お、あそこは余裕あるんだな」って
サッカーもできる窃盗犯に目付けられるしな
556(2): 2014/03/11(火) 00:36:11.37 ID:qtvF6OweO携(1)調 AAS
ヤマダ電機はスポンサーやってないんか?
557: 2014/03/11(火) 00:40:49.83 ID:gTJWZpFH0(3/4)調 AAS
>>536
確かにサッカーと野球だけは前橋が強いw
558: 2014/03/11(火) 00:43:44.54 ID:8DiaeDfN0(1/2)調 AAS
>>556
ヤマダはtonan前橋派
しかもザスパはベイシアってとこがメインスポンサーになってて
そこがベイシア電器っていう事業やってるから競合しちゃうから厳しい
559: 2014/03/11(火) 00:45:42.31 ID:gzEaJWe70(1)調 AAS
>>556
あの「ヤマダ電機」も赤字撃沈
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
560: 2014/03/11(火) 01:05:54.67 ID:6CjUDdBK0(1/2)調 AAS
>>47
今景気のいい富士重工があるな
561: 2014/03/11(火) 01:09:00.73 ID:6CjUDdBK0(2/2)調 AAS
>>150
独走?
562(3): 2014/03/11(火) 01:09:47.74 ID:YE0xkeUp0(1)調 AAS
Jのクラブはその地方都市のシンボル的存在でもあるだろ
それがあるから地元に留まってる若者がどれくらいいるか考えたことねえのかなお偉いさんたちは
いわば半官半民みたいなもんだからもっと地方自治体は積極的に財政面バックアップしてあげないと
大した金じゃねえんだしケチケチすんな
563: 2014/03/11(火) 01:14:23.56 ID:wnLVQvfcO携(2/13)調 AAS
>>562
は?なにいってんだおめーは
民間でやれねえならプロじゃねえ
解散しちまえよコジキ
564: 2014/03/11(火) 01:21:05.77 ID:YETFmNa10(1)調 AAS
>>406
ギラパンツはネーミングどころかエンブレムが規格外にダサいww
何でもかんでもヒマワリを付けたがる北九州市の政策にはうんざりだwww
565: 2014/03/11(火) 01:21:24.91 ID:anCXeII70(1)調 AAS
次のグソマいさわスレはここか
566: 2014/03/11(火) 01:21:53.36 ID:lDCDVBcW0(1)調 AAS
>>562
釣りはもう良いから
567: 2014/03/11(火) 01:24:02.80 ID:CpUrMmbi0(1)調 AAS
10番の人
一人だけ別格のプレーしてない?
なんで移籍しないんだろ?
568: 2014/03/11(火) 01:24:27.77 ID:7Df1kjazi(1)調 AAS
人口減少だ増やすのやめとけ
569: 2014/03/11(火) 01:25:40.85 ID:07+rS7qX0(1)調 AAS
無理な補強したんかね
毎年、予算規模が1番低いのは水戸と聞いたけど
570(1): 2014/03/11(火) 01:27:38.82 ID:uNuituI/0(1)調 AAS
毎年のように経営難の報道あるけど退会したり潰れたチームはないんだよね
571: 2014/03/11(火) 01:28:38.97 ID:GSyMn0x20(1)調 AAS
中曽根、福田、小渕がいるじゃないか?
頼めよ。
572: 2014/03/11(火) 01:42:40.22 ID:oQ4IUbKe0(1)調 AAS
jりーがが温泉に入るために必要なんでしょ
573(2): 2014/03/11(火) 01:47:26.99 ID:wnLVQvfcO携(3/13)調 AAS
>>570
公金踏み倒してオカワリしたり
別の会社が負債込みで買収してるだけだよ
実質何度も潰れてるようなもん
クラブの名前が変わらないだけでねw
574(1): 2014/03/11(火) 01:52:13.34 ID:ctmLigYH0(1)調 AAS
>>573
潰れてない。これが現実
575: 2014/03/11(火) 01:54:02.19 ID:Z/UIQA6E0(1)調 AAS
>>573
それなら南海や阪急や近鉄もそうだな
576(1): 2014/03/11(火) 01:57:54.87 ID:8DiaeDfN0(2/2)調 AAS
ザスパの経営陣にtonanの代表が加わったし、この2つは融合するんじゃないか
ザスパの弱点は下部組織の未熟さ、一方tonanは下部組織がしっかりしてる
tonanはJ基準のスタがなくてライセンスないけど、ザスパは持ってる
ザスパの前橋移転はtonanとの統合が前提にあったと思う
たぶんザスパっていうクラブ名は消えるし、草津もホームタウンから消される
577: 2014/03/11(火) 01:59:37.92 ID:wnLVQvfcO携(4/13)調 AAS
>>574
在日が「俺たちは何十年も日本で生き抜いてきた」と
誇らしげに語るようなもんだぜ
だからサカチョンなんてバカにされる
578: 2014/03/11(火) 02:27:09.93 ID:zmQA1IeN0(1/2)調 AAS
氷室京介「つ10億」
なんてならないかなー 元陸上部だしサッカー嫌いかな
579: 2014/03/11(火) 02:28:33.63 ID:GMxEgSMr0(1)調 AAS
平繁は複数年契約で他からのオファーもあったんだから
売れば金できたはずだけど?
580: 2014/03/11(火) 02:29:59.24 ID:wnLVQvfcO携(5/13)調 AAS
電通がフォルランでJリーグをプッシュしたのに
視聴率が過去最低更新したのは
まだかわいいもんだよ
実はもっとヤバいのが観客動員
2節終わった時点で昨年より動員を減らしてる
特に顕著なのが
浦和は10,000人激減
広島は12,000人激減
鹿島は5,000人激減
581: 2014/03/11(火) 02:31:17.43 ID:zmQA1IeN0(2/2)調 AAS
平繁って調子乗り世代のサンフレッチェユースFWか
582: 2014/03/11(火) 02:37:19.71 ID:gsQiRsjz0(1)調 AAS
>>550
??
岡山は大都会だが?
583: 2014/03/11(火) 02:39:47.09 ID:/0ncrmyt0(1)調 AAS
>>576
すんなり融合せずに募金活動始めたのはなんで?
努力はしましたの言い訳作りかな
584: 2014/03/11(火) 02:53:11.69 ID:BT9tOA1S0(1)調 AAS
シーズン前から赤字なのは分かってるのになぜ対処をしないのか
出せる選手は全員放出して、断トツ最下位に成ってJ3からやり直せ
585(1): 2014/03/11(火) 03:05:13.85 ID:n6q/zv720(1/3)調 AAS
>ザスパの選手が万引きしたのは経営難のチームを救うためだった可能性が微レ存
あったあった。靴かかばんだっけ。
586: 2014/03/11(火) 03:13:30.19 ID:wnLVQvfcO携(6/13)調 AAS
ブーツ転売してたやつか笑
587: 2014/03/11(火) 03:14:51.12 ID:wnLVQvfcO携(7/13)調 AAS
ってか転売じゃねえよな盗品なんだもん爆笑
588: 2014/03/11(火) 03:22:03.69 ID:gNV+Qd450(1)調 AAS
まーた焼き豚がサッカーコンプ爆発させてるなw
まるで日本を見る朝鮮人みたいだなwww
589: 2014/03/11(火) 03:26:39.39 ID:cFn1VF4U0(1/2)調 AAS
サカ豚って悔しいの?
590: 2014/03/11(火) 03:31:12.55 ID:cFn1VF4U0(2/2)調 AAS
【サッカー】開幕戦黒星のJ2千葉、サポーター抗議の“軟禁”でバス出発遅れる
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】千葉サポ、柏からレンタル移籍中の山中に「300%アンチ柏」のマフラーを渡す→気付かず首にかけインタビュー クラブが謝罪
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】村井チェアマン 浦和の差別的横断幕に不快感 「Jリーグとして黙っちゃいられない。厳正に臨む」
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】 J1浦和 「JAPANESE ONLY」の横断幕で声明 「差別的発言・行為は断じて許されない」★2
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】浦和−鳥栖戦 ゲートに差別的横断幕 槙野智章もtwitterで苦言「試合負けた以上にもっと残念な事があった」★4
2chスレ:mnewsplus
フォルラン効果とは何だったのか、Jリーグ開幕戦の視聴率が過去10年間で最低
2chスレ:poverty
糞みたいな話題しかないからな
まともな人間はこんなゴミコンテンツは相手にしない
591: 2014/03/11(火) 03:42:23.30 ID:nXi0j0U60(1)調 AAS
税リーグだな
J3やめろよ
どんだけ地方税にたかるんだよ
592: 2014/03/11(火) 03:44:37.93 ID:zyeLfyl/0(1)調 AAS
>>413
球蹴りに銭出すぐらいなら本業直結WRC復帰だろスバルは
593: 2014/03/11(火) 03:48:59.12 ID:gJTF7iAW0(1)調 AAS
乞食w
594(1): 2014/03/11(火) 05:05:51.87 ID:EpU2C2Rt0(1)調 AAS
欧州リーグのチームは数百億以上の大赤字なのにも関わらず選手の給料だけが高騰している。
さらにアメスポのような年俸上限(サラリーキャップ・ラグジュアリータックス)の制度がない。
つまりチームの経営を賢く考え、年俸上限を設定した時、サッカー選手に配分される給料は遥かに
低くなり、スポーツ選手年俸ランキングでトップ10に本来入ることすらない。
"欧州サッカーの人件費
外部リンク:number.bunshun.jp
ブンデスリーガ: 65%
プレミアリーグ: 84%
リーガ・エスパニョーラ: 81%
リーグ1: 93%
セリエA: 102%
"4大アメスポの人件費
外部リンク:www.itsaswingandamiss.com
NFL(アメフト): 59%
NBA(バスケット): 57%
NHL(アイスホッケー): 56.7%
MLB(ベースボール): 52%
595: 2014/03/11(火) 06:21:02.86 ID:3fIp8afx0(1)調 AAS
ヒムロックなんとかしてやれよ
596(1): 2014/03/11(火) 06:23:07.57 ID:eX5QpqvI0(1)調 AAS
>>585
その窃盗犯した選手が平繁が入団する前までは群馬出身+前橋育英卒ザスパ在籍10年の生え抜きでクラブの顔だったんだぜw
597: 2014/03/11(火) 06:26:33.87 ID:An7YtvKQ0(1)調 AAS
市船に負けたとこだよな
598: 2014/03/11(火) 06:41:58.82 ID:4xDUJDh70(1)調 AAS
>>594
お前ブンデスリーガについて説明しろよ
ヨーロッパ唯一のまともなリーグなんだからw
アメスポだってすべてが順風でもないだろ
599: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) 2014/03/11(火) 08:38:12.39 ID:aApba1Qf0(1)調 AAS
>>72
東北復興は関係ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s