[過去ログ] 【音楽】「これが日本の音楽業界の現状です」 AKB連覇のレコード大賞 服部克久の発言が物議 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ゲニ丸ρ ★ 2012/12/30(日) 23:46:44.59 ID:???0 AAS
30日にTBSで放映された第54回日本レコード大賞だが、見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決
定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日本の
音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。
一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。
日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日本の音楽業界の現状です。 楽
しんでいただけましたでしょうか」と発言。あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中
には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないか
と物議を醸している。
振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。これを
踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかも
しれない。
-Twitterの反応
・「これが日本の現状です」って活用できそうなので今後のネタ化に期待
・よほど忸怩たる思いがあるのだろう。共感した
・なるほどね
・だいぶ前から終わっとるがなw
・服部先生がそう言ってたのかーイロイロとニュアンスこめてそうだな
・ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。しかも同じ人が何枚も買う。これが日本の現状です。"
・もうレコ大に興味がなくなった…
・確かにこの発言が気になったw
・まぁ、握手券欲しさに買ってる自分もいるし、魅力的なアーティストがいないのも事実。
・よくぞ言ってくれた
・れが...日本の...音楽業界...もう...だめだ...
・基本的にTBSは嫌いです。わかりやすいヤラセが多くて
・よく言った!
・なんで「これが日本の現状です」って言ったんだろ?
・邦楽終了の知らせ
・でもみんな言いたい事は一緒だよ。
心なしか秋元氏の発言もそっけなく感じられた。音楽とは何か人気とは何か。
今まで積み重ねてきた日本の音楽の歴史が今年から一気に崩れ去るそんな瞬間であったようにも思える。
外部リンク[html]:www.yukawanet.com
875(1): 2012/12/31(月) 02:07:55.46 ID:CaEPmRq50(9/13)調 AAS
>>870
日本がオワッテイルのは本当だろ
目に見えてどの分野もダメじゃないの
876: 2012/12/31(月) 02:08:01.34 ID:Ow6YYMcv0(2/2)調 AAS
AKBに限らず芸人、俳優なんかも素人臭いのばかりだもん
まあ、昔からそうだっただけで今は洗脳きかなくなっただけかもしれんが
877: 2012/12/31(月) 02:08:15.10 ID:b6Wwz8dT0(1)調 AAS
いやごもっともで
878: 2012/12/31(月) 02:08:22.67 ID:APmdkMYo0(6/8)調 AAS
>>870
そうか
ごめんね
いきなり訳分からん事言われたからビビったよw
879: 2012/12/31(月) 02:08:23.74 ID:IAQD0BCI0(2/2)調 AAS
オマンコ舐めてるナウ
880(1): 2012/12/31(月) 02:08:37.41 ID:SN8JeAVm0(1)調 AAS
まだまだ反発があるということはAKBは未来にいってるということ
881: 2012/12/31(月) 02:08:39.23 ID:I/muXTOK0(1)調 AAS
小林幸子+握手券だったら買うかもしれん。
882: 2012/12/31(月) 02:08:45.94 ID:XNQbVag00(4/4)調 AAS
>>873
凄いっちゃ凄いですね・・・
883: 2012/12/31(月) 02:09:02.37 ID:MlYkzZhd0(1)調 AAS
>>880
はい、あほ。
884: 2012/12/31(月) 02:09:06.51 ID:IjFtRmo00(1/7)調 AAS
>>1
深読みしすぎなんだよ。
このじいさんの表情と言葉みてれば、自然に言っただけで皮肉を言おうとしたものではないのは明白
885: 2012/12/31(月) 02:09:07.81 ID:YauvhUQk0(1)調 AAS
つかこいつ何様だよ
服部なんてヒットチャートでも聞いたことないわ
せめて小室哲哉クラスがいうなら納得するけど
886: 2012/12/31(月) 02:09:16.48 ID:liDmVvNu0(1)調 AAS
>.1
今に始まったことじゃねぇえだろw
ビーイング系から始まりハロプロAKB
まぁ秋元ホステス共はそれ以前のシステムと
明らかに違うからねw
音楽業界にうさんくさいマネーロンダリング利権が渦巻いている。
887: 2012/12/31(月) 02:09:23.05 ID:CaEPmRq50(10/13)調 AAS
キモいオタクの兄ちゃんが絶賛する水樹なんとかもアニソンも90年代のエイベックスサウンドの劣化版だしな
90年代で終わってしまった国が日本ってことだよ
888: 2012/12/31(月) 02:09:28.02 ID:XbXA0WN20(4/6)調 AAS
>>863
10分の1か20分の1になるんでは?
889: 2012/12/31(月) 02:09:35.25 ID:HKq65OUl0(4/4)調 AAS
「これが〜」をなんかどっかで聞いたようなセリフだなあと思ったら…淳か!
890: 2012/12/31(月) 02:09:44.75 ID:APmdkMYo0(7/8)調 AAS
>>870
あ〜こういう奴ね>>875
すまん
実況とか見てないから分からんかったw
891(1): 2012/12/31(月) 02:09:55.01 ID:1XoGUVBw0(14/14)調 AAS
>>869
制服のマネキンは曲が90年代ユーロみたいで懐かしいですw
892: 2012/12/31(月) 02:09:58.93 ID:+QLOF+un0(6/7)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1356878804_892_EFEFEF_000000_240.gif)
893(1): 2012/12/31(月) 02:10:08.69 ID:MM8UFNKc0(1)調 AAS
邦楽ランキングはジャニーズの曲が何曲も上位に入るようになった
2006年くらいからおかしくなり始めた
その後AKBが出てきて今はもうどうにもならない状態
894(1): 2012/12/31(月) 02:10:09.50 ID:VqHwqc+pP(1)調 AAS
違法DL刑罰化がとどめを刺したよ
業界が思ってる以上に一般人ってバカだからな
音楽PVをYoutubeで見なくなった友人「だってYoutubeで視ると違法なんでしょ?」
俺が動画サイトは問題ないし公式PVとかもあるよって説明しても
「もういいよ、捕まったら怖いから。視なきゃそういうの考えなくていい」
こんな感じだから
895: 2012/12/31(月) 02:10:14.84 ID:kmMJfukJO携(1)調 AAS
歌の力は事務所の力
by イタオイツジ
896: 2012/12/31(月) 02:10:20.31 ID:cn54y4JP0(1)調 AAS
過去のJ-POPや洋楽を聴いてると満足なので今の音楽は一切いらない。
897: 2012/12/31(月) 02:10:22.46 ID:IjFtRmo00(2/7)調 AAS
>>1
レコ大はもっとも売上が多かった人たちが大賞になるのが
本来の筋だったわけだし、握手券のおまけつきでも結果からしてAKBが選ばれるのは当然
898(1): 2012/12/31(月) 02:10:39.32 ID:Ctbz4lH30(4/5)調 AAS
取りあえず2chでも「電通」はタブーなんだなって
このスレみて実感したw
899(1): 2012/12/31(月) 02:10:39.42 ID:c+EZDBIT0(19/23)調 AAS
握手券ともう1つ、総選挙も禁止にしないと駄目だ
900: 2012/12/31(月) 02:10:40.77 ID:CUeMKZ9w0(13/14)調 AAS
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
外部リンク:recochoku.jp
*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
901(5): 2012/12/31(月) 02:10:42.92 ID:dxwlrpKR0(2/2)調 AAS
AKBの売り方に納得いかないなら、同じ事してみればいい。
毎週毎週長時間握手して合間に公演
仕事に追われプライベートも皆無。笑いたくない日もある筈なのに、毎日笑顔でいることがどれだけ難しいか。
それが自分にも出来るなら批判しても良いだろうけど、出来ないくせに簡単に批判するなよ。
902(2): 2012/12/31(月) 02:11:11.38 ID:TcgZn6cD0(5/5)調 AAS
>>867
実力とかそういうので楽しみたいのはサッカーとかのプロスポーツだけだな
ガンガン世界の舞台で活躍する選手が増えてきたし
音楽は別に自分の好きなもんだけ聞いてればいいわ
人気なんてなくても
とてもじゃないけど日本のランクトップを追う気にはなれない
別に世界に出て行って勝負できるわけでもなし
903: 2012/12/31(月) 02:11:13.54 ID:CUeMKZ9w0(14/14)調 AAS
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
904: 2012/12/31(月) 02:11:25.80 ID:aoOhwCto0(1/2)調 AAS
金ですよ全ては金
905(1): 2012/12/31(月) 02:11:38.81 ID:o14Agbwh0(1)調 AAS
日本の音楽業界がマトモだった時代を教えてくれ
半世紀以上前から壊れてたんだけど
906: 2012/12/31(月) 02:12:06.03 ID:c+EZDBIT0(20/23)調 AAS
秋元=悪代官
907: 2012/12/31(月) 02:12:11.35 ID:dD+wMg6ZO携(1)調 AAS
服部先生の命が危ない……………………
908(1): 2012/12/31(月) 02:12:12.86 ID:VxptDHY30(8/8)調 AAS
>>899
禁止にすべきなのは、CDの再販制度だろうが
あれをなくせばCDにチケット付けるなんて商法は成立しねーんだから
シングルCDの価格が千円均一って、おかしいと思わないのかね全く
909(1): 2012/12/31(月) 02:12:15.23 ID:AV1rJzvy0(1)調 AAS
つまりあれだ、キモオタが悪いってことで
あっさりお布施しすぎなんだよ
910: 2012/12/31(月) 02:12:16.07 ID:tWD8ja5M0(5/5)調 AAS
>>894
それはまた別の問題もあるなw
911: 2012/12/31(月) 02:12:18.23 ID:+bjVpvwP0(4/6)調 AAS
>>905
安土桃山時代
912: 2012/12/31(月) 02:12:19.48 ID:iEdU+ljy0(1)調 AAS
秋元氏や関係者や業界も翼賛体制でマスコミ駆使して
笛吹けばとりあえずはファンも付くし金も落としてくれるし
思惑通りってほくそ笑んでるだろうけど
それは日本音楽界の「終わりの始まり」と思ったほうがいいだろうな
今後メインの若年層も減るばかりで可処分所得も減っていくのに
これだけ作為的な音楽シーンにいつまでも
付いていく若年層多いと思ったら大間違いだ
913: [age] 2012/12/31(月) 02:12:23.81 ID:SdvV2Zti0(1)調 AAS
糞みたいな曲しか書けねえくせに一人前の台詞をほざくんじゃねえぜ
オメエらが選んで賞やってんじゃねえか、ばかじゃねえか
よかったよね、袖の下たんまり貰えた昭和演歌の時代は・・・・
こ れ が 日 本 の じ じ い の 現 状 で す・・・楽しめましたか?
914: 2012/12/31(月) 02:12:24.80 ID:IjFtRmo00(3/7)調 AAS
>>4
2012年 オリコン年間シングルランキングトップ100
外部リンク[html]:www.tnsori.com
***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
AKBが大賞なのは当然だな。
エグザイルみたいに30万枚ほどしか売れてないのに大賞のほうがおかしかっただろ?
915: 2012/12/31(月) 02:12:34.27 ID:uWtcrY5h0(2/2)調 AAS
>>834
テレビがメディアの王様だった頃は一定の役割を果たしたのでは?
ただその当時の成功体験でJASRACが強大な権力を握り過ぎて
衰退に向かって行った感じだけど。
それと再販制度によって販売価格が高止まりしたことも
結果的にクビを締めた気がする
916(1): 2012/12/31(月) 02:12:35.88 ID:qb0/mBctP(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1356878804_916_EFEFEF_000000_240.gif)
917: 2012/12/31(月) 02:12:42.03 ID:+QLOF+un0(7/7)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1356878804_917_EFEFEF_000000_240.gif)
918: 2012/12/31(月) 02:12:46.28 ID:N0gLj/iyO携(1/4)調 AAS
>>893 そのあたりだな
浜崎の3連覇 EXILE
レコ大審査委員長謎の死 今年のレコ大 大賞みたら 邦楽オワトルばかか!!と 年末のレコ大でこれはねえわw
919: 2012/12/31(月) 02:12:50.29 ID:OmXqTB3o0(2/2)調 AAS
>>740
同意
コブクロがどの玄人さんに評価されてんのかね?
本人も信者も胡散臭くて気持ち悪い
920: 2012/12/31(月) 02:13:00.01 ID:XbXA0WN20(5/6)調 AAS
>>901
芸能界キャバ化あるいは性風俗化だね
激アツだね
921: 名無しさん@実況は禁止です 2012/12/31(月) 02:13:02.79 ID:SNYbPYDe0(7/7)調 AAS
これと同じで紅白もそうだ。
おまえら紅白とか本当に見てるか?
俺、見た事がねーぞ・・・・。
なんか他の歌番組と違って特別な事するわけでもねーのに何で見たがるの?
922: 2012/12/31(月) 02:13:03.97 ID:YJ/4A7+a0(1)調 AAS
SPEEDとかもガキのグループだったけど歌上手かったからな〜
AKBってそこらの素人より下手だからなマジで
923(1): 2012/12/31(月) 02:13:06.02 ID:EGqTHqmO0(1/3)調 AAS
>>24
なんだ、昔っからクソじゃん
924: 2012/12/31(月) 02:13:11.94 ID:7oq7mwUBP(1)調 AAS
ピエロのDJのグループのボーカルのやつも気持ち悪くね?
925: 2012/12/31(月) 02:13:13.65 ID:LlHMVK940(1)調 AAS
AKBが売ってるのは音楽じゃなく疑似恋愛
風俗に近い
926: 2012/12/31(月) 02:13:31.26 ID:riQsHhFn0(1/2)調 AAS
いいんじゃないの?
音楽業界が衰退しようが俺たちは何もこまらないし、自業自得だろう
927: 2012/12/31(月) 02:13:33.93 ID:CaEPmRq50(11/13)調 AAS
>>902
サッカーでもようやく中の上レベルになっただけだろw
他のプロスポーツはピークアウト中だろw
テニスの錦織ががんばっても、女子が壊滅状態だからむしろ以前よりマイナスだしw
928: 2012/12/31(月) 02:13:45.63 ID:VVdoTS/z0(2/2)調 AAS
AKBに関しては米CNNも批判しとったわ
929(1): 2012/12/31(月) 02:13:50.40 ID:SR07eoaS0(3/3)調 AAS
これジャニーズが握手券付けて売ったらえらい事になるなw
930(2): 2012/12/31(月) 02:13:54.00 ID:1izidbbs0(1/3)調 AAS
1/20(日) UZA全国 関西 京セラドーム
2/2(土) UZA個別 幕張メッセ
2/3(日) UZA個別 幕張メッセ
2/9(土) UZA全国 関東(1) さいたまSA
2/10(日) UZA全国 関東(2) さいたまSA
2/11(月・振替休日) UZA全国 九州 マリンメッセ
2/23(土) UZA全国 東海 ナゴヤドーム
3/10(日) UZA個別 幕張メッセ
3/23(土) ギンガム全国 東北 岩手産業文化センター アピオ
3/24(日) UZA全国 東北 岩手産業文化センター アピオ
4/6(土) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
4/7(日) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
4/20(土) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
UZA全国 北海道・中国は未発表
本来ツアーは稼ぐ為にやるものだがこいつらの場合は真逆
稼いだ金をツアーで消費するという前代未聞の存在
931: 2012/12/31(月) 02:13:57.80 ID:yvmxVb4K0(1/3)調 AAS
AKBは何も悪くないよ
他が売れてなさ過ぎるだけだ
932: 2012/12/31(月) 02:14:00.22 ID:pcsgJjJK0(1/4)調 AAS
でも今時レコード大賞取って涙流してくれるのなんてAKBだけだろ
AKBいなかったらどうなるんだよ
933: 2012/12/31(月) 02:14:00.73 ID:IjFtRmo00(4/7)調 AAS
>>916
来年からまた3年ぐらいは
エイベックスかな?
売上枚数からしてAKBがずっと連覇でいいだろ。殿堂入りでお役御免でもいいい。
934: 2012/12/31(月) 02:14:07.36 ID:APmdkMYo0(8/8)調 AAS
>>909
というかあいつらってマジでオタの為に恋愛してなくてオタの為だけに活動してくれてると思ってんだろ??
それで金落とすてある意味凄いわ
935: 2012/12/31(月) 02:14:07.73 ID:ecSXmozd0(5/5)調 AAS
>>923
だなw
936: 2012/12/31(月) 02:14:17.26 ID:c+EZDBIT0(21/23)調 AAS
服部は水戸黄門になったつもりでいるのか
937: 2012/12/31(月) 02:14:22.44 ID:A9ZbB8yB0(1)調 AAS
レコード大賞受賞曲で一番好きなのはジュリーの勝手にしやがれだな
938: 2012/12/31(月) 02:14:31.87 ID:Xee9OpfB0(1)調 AAS
会長ってことはこの人凄い人なの?
小林亜星と裁判したのしか知らない
939: 2012/12/31(月) 02:14:33.56 ID:+bjVpvwP0(5/6)調 AAS
秋豚は文化破壊者
940: 2012/12/31(月) 02:14:35.05 ID:N0gLj/iyO携(2/4)調 AAS
これはねえわ!!ってのは AAAの新人賞
全く売れてないカスグループ
エイベッ糞
レコ大は近年エイベッ糞大賞だったな!!
AKBのやつらが大賞でトリとかあまりにもむかついた!
941: 2012/12/31(月) 02:14:53.60 ID:nX1zHlPbO携(3/3)調 AAS
>>901売り方が音楽に関係ないから批判されてるのがわからんのか
愛は盲目だな
942: 2012/12/31(月) 02:15:13.56 ID:bCcvkGMP0(6/6)調 AAS
>>929
たしか嵐以外は握手やってるよ
943: 2012/12/31(月) 02:15:15.67 ID:pcsgJjJK0(2/4)調 AAS
>>908
AKBの握手券つきCDは直販だから再販とか関係ないよ
944: 2012/12/31(月) 02:15:19.19 ID:aY1RQMWl0(1)調 AAS
大量買いしたオタが満足してりゃ別にいいんじゃね?
しかしこんなんでレコ大獲って泣けるとはねw
945(1): 2012/12/31(月) 02:15:22.60 ID:EGqTHqmO0(2/3)調 AAS
>>930
ツアーなんて基本、赤かトントンが基本だぞ
物販で儲けるんだから
946: 0048WT ◆kiraraUExg 2012/12/31(月) 02:15:24.70 ID:Jfmf3GF1T(10/10)調 AAS
レコード大賞の秋Pと井上ヨシマサの曲作りはこんなに凄い!
別冊カドカワのヨシマサインタビュー抜粋
「あるとき、アレンジの直しをしている最中にふとファイル名見たら[session49]ってなってて(驚)!
1曲で49パターンも作っちゃってる!!もちろん微妙な違いのもあるんですけど……。
もう。49個も作ったら、俺はシッチャカメッチャカですよ!!いったい『大声ダイヤモンド』のイントロだけでいくつあるんだ!?
あの時は、秋元さんがギターのフレーズを”ジャカジャン”って言って、それでいっぱい作っても”違うな?”って感じで、
そしたら途中で”ジャラン、だな”って言い出して、やっとであの形になった(笑)。
『Beginner』の時も、”もっとヘビーに!もっとヘビーに!”って言われながらすごい時間かけて、やっと出来た!と思ったら、
“これ、テンポ遅くない?”って(泣)!! 最初からやり直し!?!? いやいや、ダンスするときはリズムを倍で取るんで
実質『大声…』と同じくらいです! 問題ないです!って必死で説明して、秋元さんの前で……。踊ったもん、俺(爆笑)。
追い込み方は世界一ですよ。曲作りの間は、ずっと鍋で煮られてる思いです。」
947: 2012/12/31(月) 02:15:27.58 ID:1M3Z5/fg0(3/3)調 AAS
>>856
70'sや80'sだって売り上げ上位は
アイドルやテレビ出演する歌謡歌手だったと思う
その下位にフォークやNM、ロックバンドなんかがいた
今危ういのは下位が全く売れないってこと
948(1): 2012/12/31(月) 02:15:29.16 ID:rKF+k0/20(2/2)調 AAS
>>901
だからどうした?って感じだけどな
そりゃ彼女たちも大変だろう
いもち悪い奴らと沢山握手しなくちゃいけないんだからな
金の為とはいえ
949: 2012/12/31(月) 02:15:33.43 ID:aoOhwCto0(2/2)調 AAS
>>901
精神年齢低くて型にはめやすいの集めたらできそうだな
950: 2012/12/31(月) 02:15:41.13 ID:vthUiIHh0(5/5)調 AAS
メディアに頼らないでやってみるがいい
総選挙とかくだらないにもほどがある
無関心が一番
951(1): 2012/12/31(月) 02:15:43.61 ID:C2DuIC4k0(2/2)調 AAS
秋元って人も川の流れのようにみたいな曲の作詞とかやってた人なんでしょ
でも今そういうの歌える人が居ないんだろうね
952: 2012/12/31(月) 02:15:51.96 ID:riQsHhFn0(2/2)調 AAS
>>930
業者にバラマク事で秋元教団ができるんだから当然の行いだろう?
おかしいか?
953: 2012/12/31(月) 02:15:57.21 ID:JZLCsFq/0(1/2)調 AAS
だが、アドリブじゃなくシナリオなんだろ
954: 2012/12/31(月) 02:16:00.23 ID:Q8Zi+6zdO携(1)調 AAS
>>898
AKBって気持ち悪いね
ヤフーコメントではかなり嫌われてるけど
955: 2012/12/31(月) 02:16:18.96 ID:rG8uZLzw0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1356878804_955_EFEFEF_000000_240.gif)
956(1): 2012/12/31(月) 02:16:35.44 ID:BPLwoTBk0(1)調 AAS
日本の音楽、芸能終わってるは
歌もダンスもできないゴミカスが事務所のゴリ押しで人気者になれるのは
日本だけ
レベルが低すぎる
957: 2012/12/31(月) 02:16:52.43 ID:IjFtRmo00(5/7)調 AAS
時代が認めるアイドルグループ
それがAKBだよ
958: 2012/12/31(月) 02:16:58.20 ID:CaEPmRq50(12/13)調 AAS
>>948
いや、そういう売り方しなきゃ見向きもされないのが現実だろ
日本はアイドルだのを過剰に持ち上げるか、そういうキモい兄ちゃんや姉ちゃん相手にしなきゃ
やっていけないだけってのが現実だからな
まぁ、日本ってのは総じて他の分野もたいしたもんじゃないけどな
959(1): 2012/12/31(月) 02:17:04.03 ID:V95GIQOs0(1/2)調 AAS
いい歌歌ってる人今でもいるけど
こんな茶番劇に呼ばれたらかわいそうだしいいよどうでも
あほくさい
960(1): 2012/12/31(月) 02:17:28.24 ID:1izidbbs0(2/3)調 AAS
>>945
握手会で物販でもしてるの
聞いたことないけど
961: 2012/12/31(月) 02:17:28.67 ID:s4oTXEwR0(1)調 AAS
ちょっと待て今までの日本の音楽業界が良かったみたいな言い方だなw
962: 2012/12/31(月) 02:17:29.82 ID:1Xl3D5e1O携(1)調 AAS
エイベックスにあげまくるぐらいならAKBの方がまだマシ
963(1): 2012/12/31(月) 02:17:30.15 ID:9sD9qtutO携(1)調 AAS
前にレコード大賞を振り返るって番組やってたけど
過去の受賞歌手は皆歌上手かったし、なんというか歌詞に情緒があるよね
急にマッチとか光GENJIとか出てきてズコーッてなったけどw
20代の自分でもそう思ったんだから上の世代の人は耐えられないんだろうな
964: 2012/12/31(月) 02:17:30.82 ID:IjFtRmo00(6/7)調 AAS
AKBでもいい曲あるぞ。パチから知ったんだけど。
965: 2012/12/31(月) 02:17:36.73 ID:cge1NCizO携(1)調 AAS
握手券問題と上位がAKB含めグループアイドルが占める
問題は2つあるな
966(1): 2012/12/31(月) 02:17:37.38 ID:Ctbz4lH30(5/5)調 AAS
>>902
実力ねぇただサッカーは結局欧州の商売に乗っかってるだけだからな
例えば日本にFIFAやプレミアリーグみたいな存在が出来ればいいけど無理でしょ
日本の音楽や映画が海外で全く売れないのも日本経済の市場がでかすぎて
わざわざ質の高いものを金かけて売りに行くのがバカらしいからだけど
967: 2012/12/31(月) 02:17:42.67 ID:JZLCsFq/0(2/2)調 AAS
総選挙で手に入るものって、センターのポジションだけなんだろ。なにが選挙なのかと
968: 2012/12/31(月) 02:17:53.45 ID:UJFwfiFE0(6/6)調 AAS
>>869
>>891
HI-NRGだよね
それも好きなんだわ
969: 2012/12/31(月) 02:17:56.29 ID:CRLWW4iQ0(3/4)調 AAS
嵐が握手券付けたら凄い事になりそうだなw
軽くダブルミリオン逝きそうだな
970: 2012/12/31(月) 02:18:02.63 ID:c+EZDBIT0(22/23)調 AAS
警察は違法AKB商法に捜査のメスを入れろ
971: 2012/12/31(月) 02:18:04.44 ID:0lOt88sY0(1)調 AAS
このオッサンにも盗作騒ぎあったな
972(1): 2012/12/31(月) 02:18:20.68 ID:yvmxVb4K0(2/3)調 AAS
>>959
いい歌歌ってる奴なんていないから
AKBと嵐が独占するんですよ
他が売れるほどの力がないということ
973: 2012/12/31(月) 02:18:21.75 ID:QG/hsbPgO携(2/2)調 AAS
>>901 お前の理屈は万引きできないくせに万引き批判するなよ。と同じようなもの。
akbなんてみる人にとっちゃぁ社会の害悪だぞ。
974(1): 2012/12/31(月) 02:18:23.39 ID:roc2tgLs0(1/2)調 AAS
国際ってだけでAKBは認める。
975: 2012/12/31(月) 02:18:27.64 ID:N0gLj/iyO携(3/4)調 AAS
>>956まったく同意だわ ブリトニー アギレラ
アッシャー クリブラ
インシンクとか歌唱力ダンスうまい
976: 2012/12/31(月) 02:18:56.86 ID:HjhmVH7W0(1)調 AAS
前田のダンスパフォーマンスの芸術点は高かったな
残ったメンバーのドタバタしたお遊戯は金取っちゃダメだろ
977(1): 2012/12/31(月) 02:19:12.98 ID:HwR7e3F80(1)調 AAS
気づかなくて録画見返してるけど、全然皮肉に聞こえないんだが
普通に嫌味なく総括してるだけ。
それを言葉尻とらえて遊んでるだけ?
978: 2012/12/31(月) 02:19:23.21 ID:3Sk30V9m0(1)調 AAS
レコード大賞 焼死で検索
979: 2012/12/31(月) 02:19:23.72 ID:5q87QDca0(1)調 AAS
レコ大も口パク?
そんなもんか…
980: 2012/12/31(月) 02:19:39.43 ID:N0gLj/iyO携(4/4)調 AAS
実力で勝負せいや!
口パクなんかしてんなやカスグループがよお!
981: 974 2012/12/31(月) 02:19:40.63 ID:roc2tgLs0(2/2)調 AAS
x国際
○国産
982: 2012/12/31(月) 02:19:41.70 ID:CaEPmRq50(13/13)調 AAS
>>966
単にガラパゴス化が進んでいるだけだろ
日本経済の全盛期の頃は洋楽や洋画の全盛期だしね…
今は出涸らしなんだよ、日本は
983: 2012/12/31(月) 02:19:44.48 ID:EGqTHqmO0(3/3)調 AAS
>>960
あ、握手会なんだ
ライブだと思った
984: 2012/12/31(月) 02:20:00.75 ID:CRLWW4iQ0(4/4)調 AAS
やっぱり前田敦子がいないとAKBって感じがしない
985: 2012/12/31(月) 02:20:06.52 ID:+bjVpvwP0(6/6)調 AAS
まあ音楽業界は世界レベルで完全に破綻してるけどねw
音楽は残るが、音楽業界はいらなくなってきてる時代
一般の我々が自分で作ればいい時代
986: 2012/12/31(月) 02:20:14.92 ID:IjFtRmo00(7/7)調 AAS
>>977
俺も、これを文章でみたら皮肉言ったと思ったけど
動画でみると、自然に言っただけだな。
皮肉言おうというものでもない。
987: 2012/12/31(月) 02:20:30.43 ID:zUPVgo960(1)調 AAS
>>3
名言だけど深刻だね
大賞の前に言ったのがもうね
今年に限らずこの数年JPOP死亡だけどな
988(1): 2012/12/31(月) 02:20:35.75 ID:V95GIQOs0(2/2)調 AAS
>>972
お前の見識が狭いから知らないだけだよ
お前は馬鹿なの。無知なの
989: 2012/12/31(月) 02:20:40.80 ID:c+EZDBIT0(23/23)調 AAS
そもそもレコ大自体が八百長
990: 2012/12/31(月) 02:20:45.49 ID:pcsgJjJK0(3/4)調 AAS
>>963
情緒ある詞を書ける才能の持ち主が音楽界に行かないんだろうね
991: 2012/12/31(月) 02:20:51.22 ID:rVpy3+aSO携(1)調 AAS
>>951
いても日の目を見ないだけだろ
歌唱力や表現力のある歌手はいるが
上手いイコール売れるじゃないからな
別に今に始まった話でもないが
992: 2012/12/31(月) 02:20:53.61 ID:Ipx3b5tUO携(5/5)調 AAS
1000なら48系全員紅白の舞台で死亡
993(1): 2012/12/31(月) 02:21:01.48 ID:HfSfOhsC0(1)調 AAS
カスラックが審査委員とかやってるほうが問題
安住とJUJUの口ずさんだ歌まで著作権請求されそうだわw
994: 2012/12/31(月) 02:21:10.12 ID:2NyG0fYp0(1)調 AAS
アイドル業界に独占禁止法を設けるべき
芸能事務所の共同体が儲けてるとしても結局は少数が利益を大きく取ってるはず
995: 2012/12/31(月) 02:21:16.62 ID:edi/L5LxO携(1)調 AAS
「なんとか大賞」とか「なんちゃら歌謡祭」なんて気にしてる人って、まだ居るの?
996: 2012/12/31(月) 02:21:22.28 ID:1izidbbs0(3/3)調 AAS
2013年3月23日で「ギンガムチェック」(2012年8月29日発売)の握手会が終わるよー
2chスレ:morningcoffee
1 :名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 12:43:12.64 0
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[php]:www.akb48.co.jp
2 :名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 12:45:13.84 0
まだ終わってないのかよ
ミリオン(笑)もたいへんだねー
3 :名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 12:46:40.02 0
7ヶ月でやっと握手会終わるけどその前後でUZA(10月発売)と永遠プレッシャー(12月発売)の握手会がまだある
プラス来年2月発売の新曲の握手会
997: 2012/12/31(月) 02:21:24.13 ID:TCLS0eG10(1)調 AAS
仮にAKBに否定的な感情があったとしても、
この発言自体はAKBに独走を許してる業界全体への叱咤だろ
アンチAKBがホルホルするような代物でないことだけは確か。
998: 2012/12/31(月) 02:21:29.61 ID:yvmxVb4K0(3/3)調 AAS
>>988
お前の主観が他と合わないから
そのいい歌歌ってる奴が売れないんだよ負け惜しみはよせ
999: 2012/12/31(月) 02:21:32.51 ID:XbXA0WN20(6/6)調 AAS
ハグ券くらいはそのうち付きそう
当たりには陰毛入ってるとかも
1000: 2012/12/31(月) 02:21:47.29 ID:pcsgJjJK0(4/4)調 AAS
>>993
当然払うよなに言ってんの?
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*