[過去ログ] 【調査】10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2012/03/28(水) 15:27:52.20 ID:S+iqD0i+O携(1)調 AAS
陸上競技場とサッカー場で調査してるんだから仕方ねーな
野球場で調査すりゃ80%は野球だろw
81(1): 2012/03/28(水) 15:27:57.50 ID:vxzPKasT0(2/2)調 AAS
そんなのはないとは思うけども野球を見てるファンの年齢層とかそういうデータがあるのであれば見てみたいなぁ
82: 2012/03/28(水) 15:27:59.64 ID:fVWnhRkH0(2/6)調 AAS
野球を支えてきた世代が棺桶に片脚突っ込んでるからなww
83: 2012/03/28(水) 15:28:16.46 ID:oJM/xbGcP(2/3)調 AAS
4位はwiiだろうw
84(1): 2012/03/28(水) 15:28:17.66 ID:AB6kW9SqO携(1/5)調 AAS
道具も人数も大きな場所も必要な野球なんてクラブでしかできないだろ
バスケやるにしても人数いないから3オン3だし
サッカーは人数テキトーでボール1つだからやりやすい
85: 2012/03/28(水) 15:28:27.11 ID:R03kX3RD0(2/2)調 AAS
子どもは元気だからやっぱり身体を動かしたいんだろう
ジョグ>>>>やきう
86: 2012/03/28(水) 15:28:30.49 ID:eQo1TVGSO携(1/3)調 AAS
サッカー>>>>>>>>>ジョギング>>>スポーツの壁>>>>レジ待ち>>>>やけう(笑)
87: 2012/03/28(水) 15:28:30.74 ID:iL2cD0mm0(1)調 AAS
見てないけどこのスレでID赤いやつは総じてクズ
88(1): 2012/03/28(水) 15:28:34.76 ID:I3dFb/7/0(1/2)調 AAS
少子化だからね
走るのは勿論
サッカーもバスケも最悪1人でも出来ちゃう
野球はキャッチボールするにも2人いるからなぁ
それと不況
グローブとバット高いもん
あと離婚
一人っ子で母子家庭の場合
女親はキャッチボールで着ない
走ることなら後ろから自転車でついていけるからね
89: 2012/03/28(水) 15:28:35.93 ID:jkAq7sKv0(1)調 AAS
毎年恒例の体育の時間
90: 2012/03/28(水) 15:28:36.00 ID:vtxr8Xr80(2/6)調 AAS
26に釣られてる焼き豚ちゃん哀れすぎる…
91: 2012/03/28(水) 15:28:38.73 ID:Ydny5JpB0(1)調 AAS
笹川財団のほうが読売グループよりは信用できるだろ。
92: 2012/03/28(水) 15:28:41.15 ID:KemJY7eyO携(1)調 AAS
バスケのゴールも探せばけっこうあるんだよなぁ
学校以外にも
93: 2012/03/28(水) 15:28:41.29 ID:zxIg4eir0(1)調 AAS
野球は殿堂入りしたんじゃねw
94: 2012/03/28(水) 15:28:42.01 ID:fbhtJny60(1/6)調 AAS
>>51
日本代表のエースがNBAの下部リーグで一試合で解雇されるレベルだからな
95: 2012/03/28(水) 15:28:42.19 ID:vz120Odu0(1)調 AAS
やめなよ
96(2): 2012/03/28(水) 15:28:47.31 ID:fBQGrcL40(1)調 AAS
なのに何でプロバスケはダメなんだろうな?
97: 2012/03/28(水) 15:28:52.41 ID:8/b+4T5V0(1)調 AAS
読売ジョギン軍
98: 2012/03/28(水) 15:29:01.57 ID:qRPu3ivy0(1/2)調 AAS
野球が金かかるって、手打ちでも出来るだろ。
サッカーボールより余程安い。
少年部に入ってユニフォームとか揃えてちゃんとするならサッカーも金掛かるぞ。
すね当てにビブスにボールも一人一つはいるし。
冬用にジャージなんかもいる。
99: 2012/03/28(水) 15:29:13.19 ID:xZoWHn930(1)調 AAS
サカーはお手軽だしな。
100(1): 2012/03/28(水) 15:29:19.63 ID:CoNhy6IO0(2/4)調 AAS
野球が出来る場所なんて他のスポーツに比べたら圧倒的に多い
ただ単に野球をやる子供が減ってるだけ
101: 2012/03/28(水) 15:29:20.08 ID:jDgcqDrY0(1)調 AAS
5位とか実態通りでつまらんな〜
視聴率も放映数も減りまくり、観客動員数も下がり続けているのに
アンケートだけはブッチギリのトップ、てとこが楽しかったのにw
102: 2012/03/28(水) 15:29:27.42 ID:QOUlZwKH0(1)調 AAS
俺が10代の頃は、ナンパしてセックスばっかしまくってたわww
まるで猿www
103: 2012/03/28(水) 15:29:32.23 ID:mkp780Jy0(4/6)調 AAS
■見ろ!これが焼豚だ !
↓▼まずは自分に都合のいい嘘・捏造を書き込む
26 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/28(水) 15:22:44.82 ID:hnT7ZbSsO
>なお、陸上競技場・サッカースタジアムなどで調査した
なんだ、調査場所が悪いんじゃん
↓▼そして自分の書いた嘘・捏造をソースに語りだす
>>36
>>44
>>80
104(2): 2012/03/28(水) 15:29:32.81 ID:uZLY5tXN0(1)調 AAS
4位はなんだろう
案外卓球とかかな
105: 2012/03/28(水) 15:29:41.62 ID:z/jdDtsK0(3/5)調 AAS
コレか?
外部リンク[html]:www.ssf.or.jp
外部リンク[html]:www.ssf.or.jp
106: 2012/03/28(水) 15:29:43.83 ID:WYFAosCT0(1)調 AAS
ジョギング以下(笑)
107: 2012/03/28(水) 15:29:44.16 ID:sYEwyNja0(1)調 AAS
>>76
A AKB
K 韓国
B BASEBALL
108: 2012/03/28(水) 15:29:44.82 ID:fVWnhRkH0(3/6)調 AAS
ID:+IvFCXQn0
おい 野球のWBCも電通だろwwwwwwwwwww
109: 2012/03/28(水) 15:29:45.50 ID:VyHaAlAW0(1)調 AAS
サカ豚はアンケートだけは強いから必死だな悔しかったら視聴率で勝ってみろよ
110: 2012/03/28(水) 15:29:50.77 ID:y0S9f1lU0(1)調 AAS
ジョギングて何やねん
111(1): 2012/03/28(水) 15:29:54.87 ID:0HIOlHsi0(1)調 AAS
野球は危ないから18禁な。
小学生のころ公園で母親に硬球投げてもらって金属バットで打ち返してたら顔横10cmのとこをかすめていった。
サッカーも危ないから18禁な。
小学生のころ公園で父親とサッカーボールでパス交換してたらなぜか父親が顔面ブロックして鼻血を出した。
112: 2012/03/28(水) 15:30:00.78 ID:P90xf70U0(6/20)調 AAS
>>81
まさに>>1のデータと合致するわ
TEENのやきう離れは深刻化してる
サムライジャパン・チャリティ
画像リンク
巨人vsDeNAオープン戦
画像リンク
日本代表ウズベク戦
画像リンク
コナミ日本シリーズ2011第4戦 中日×ソフトバンク
画像リンク
CWC 柏レイソル×モンテレイ
画像リンク
CWC 柏レイソル×サントス
画像リンク
113: 2012/03/28(水) 15:30:01.22 ID:P3dUcCnx0(1)調 AAS
空き地が無くなったんだよ。場所があればマンション建てたりアパート建てたり
地域活性化と称して商業ビル建てたり、そんなこんなで野球する場所奪ってきた
結果だな。
114(1): 2012/03/28(水) 15:30:09.78 ID:KfmLqw9G0(4/6)調 AAS
>>58
3位 サッカー 23.7
10位 かくれんぼ 10.4
11位 野球 6.9
12位 一輪車 6.1
サッカー>>>>>>>>>>>かくれんぼ>>>>野球≧一輪車
wwwwwwwwwwwwww
115: 2012/03/28(水) 15:30:16.58 ID:1Y8xItCS0(2/2)調 AAS
>>100
ほんとそう
グーグルアースで街を上からみたら、扇形のグラウンドがあちこちにあって驚く
116(1): 2012/03/28(水) 15:30:17.34 ID:/9oO+3xs0(1/2)調 AAS
バスケやるぐらいなら野球やってやれよ
才能がつぶれてくだけじゃん
117: 2012/03/28(水) 15:30:30.48 ID:DhzgTTDr0(1/3)調 AAS
>>84
なんで野球だけが正式ルール前提なんだよw
別に野球だって、人数適当でやるし、カラーボールでやってグローブ無しでやるだろw
118: 2012/03/28(水) 15:30:31.69 ID:QxBVwkhs0(1/3)調 AAS
>>96
世界はおろかアジアでも勝てないからじゃね?
五輪も出れないし
119: 2012/03/28(水) 15:30:31.98 ID:fVWnhRkH0(4/6)調 AAS
> 109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/28(水) 15:29:45.50 ID:VyHaAlAW0
> サカ豚はアンケートだけは強いから必死だな悔しかったら視聴率で勝ってみろよ
何この自爆wwwwwww
120: 2012/03/28(水) 15:30:37.45 ID:XzYS4X5U0(2/6)調 AAS
サッカーやバスケなら人数足りなくてもできるし
スポーツ音痴でも楽しめるだろ
やきうは下手糞なやついるとおもしろくないからな
121: 2012/03/28(水) 15:30:38.68 ID:WHLccCCX0(1/6)調 AAS
'地動院ベンチ' サンダーランド, FAカップ 8強戦で脱落
記事入力 2012-03-28 07:48
[OSEN=李菌嶺インターン記者] 地動院が欠場した中にサンダーランドが FAカップ準決勝進出に失敗した.
エボトンは 28日(韓国時間) 夜明けスタジアムオブライトで開かれた 2011-2012 FAカップ 8強再競技で仁木
のためイェルラビチの先制ゴールとダビッ番(回)の自責ゴ−ルに負ってサンダーランドを 2-0で退けて準決勝に上がった.
ベンチ名簿に名前をあげた地動院は結局グラウンドを踏むことができなかった.
前半 23分エボトンのイェルラビチが左側側面から上って来た旧礼儀クロスを右足シューテングで連結して先制
ゴールを入れた. マーティンオニールサンダーランド監督は後半 8分ダビッ番(回)を投入して反転を狙ったが投入
されてから 3分ばかりに自責ゴ−ルを入れて用兵術は完璧な失敗に帰った.
サンダーランドは後半追加期間時間までマンフェゴ−ルを入れようと努力したが結局エボトンのゴールポストを開く
ことができなくて苦苦しい敗北を喫しなければならなかった.
一方トトンヘムとボルトンの再競技ではトトンヘムがライオンネルソン, ゲロスベール, ルイ死児の継走ゴールに負って
3-1 完勝をおさめた. ボルトンは後半 45分キャビンデービスがマンフェゴ−ルを入れたが追加時間死児に許容した
打ち込みゴールが骨身にしみた.
一方 FAカップ準決勝は来る 4月 14日リバプールとエボトンの競技を始まりに翌日 15日トトンヘムとチェルシーの
二番目準決勝戦が開かれる. FAカップ準決勝と決勝戦は皆ロンドンのウェムブルリ球場で開催される.
122: 2012/03/28(水) 15:30:50.83 ID:D9zNcVOw0(1)調 AAS
>>111
サッカーは怪我したフリするスポーツだから仕方ない
123: 2012/03/28(水) 15:31:02.85 ID:pJ95/2Pp0(1)調 AAS
そりゃ、プロでもない大学や高校でも汚れまくってんだから自然ななりゆき。
124: 2012/03/28(水) 15:31:05.38 ID:lek79c2s0(1)調 AAS
やきうは団塊のやる競技
125: 2012/03/28(水) 15:31:11.77 ID:zSui1TvQ0(1/6)調 AAS
>>88
屁理屈過ぎて笑った
それにしてもサンスポは煽るのが美味いわ
まぁ野球が面白くないのは否定しないけど
126(1): 2012/03/28(水) 15:31:12.09 ID:vtxr8Xr80(3/6)調 AAS
野球はテンポアップするためのルール改正が絶対に必要だよー
毎日やってるのに3〜4時間もみれる人なんて暇人かおじいちゃんしかいないじゃん
127: 2012/03/28(水) 15:31:18.68 ID:oJM/xbGcP(3/3)調 AAS
ジョギングがスポーツに含まれるのなら、wiiがランクインしてても
おかしくないだろう。
128: 2012/03/28(水) 15:31:34.77 ID:edRFFvVq0(1)調 AAS
これからの時代は、夏はカバディ、冬は雪合戦で決まり!!
129: 2012/03/28(水) 15:31:36.14 ID:fVWnhRkH0(5/6)調 AAS
唐揚げ食いながらできる それが
野球
130: 2012/03/28(水) 15:31:38.06 ID:P90xf70U0(7/20)調 AAS
>>114
ちょwwwwwwwww
かくれんぼにすら負けるやきうwwwwwwwww
131: 2012/03/28(水) 15:31:55.80 ID:xc2WKvWzO携(1)調 AAS
10代で一番やってるスポーツはオナニーだろ
日本にいる10代の腕に発電機付けたら原発いらないどころか、みるみる電力が余ってくるわ
132: 2012/03/28(水) 15:31:59.05 ID:NKVWldMu0(2/3)調 AAS
野球見てた世代は今や、お爺ちゃんだから
133(1): 2012/03/28(水) 15:32:01.94 ID:g9jMAdbB0(2/2)調 AAS
野球は裕福な子だけやればいいんだよ
134: 2012/03/28(水) 15:32:03.07 ID:XzYS4X5U0(3/6)調 AAS
>>64
卓球、ダーツ、ボウリング
135: 2012/03/28(水) 15:32:08.79 ID:l7E+XHki0(1)調 AAS
ダルビッシュもやばそうだし、つうに終焉きたかな
136(1): 2012/03/28(水) 15:32:21.71 ID:j7TlWuDvO携(1)調 AAS
個人スポーツしかやらない派だけど
野球はルールが難しいイメージ
たまに観るけど
137: 2012/03/28(水) 15:32:23.43 ID:8nvBWZ9aO携(2/3)調 AAS
>>104
バレーじゃね?
まぁ>>1のアンケートに女子も含んでいればの話だが
138: 2012/03/28(水) 15:32:26.40 ID:oLRJI7dE0(1/3)調 AAS
>>116
子供はやって面白いのをやるんだよ
139(1): 2012/03/28(水) 15:32:36.53 ID:rEgMlvuj0(1)調 AAS
はいはい、情弱と低学歴以外はちゃんと元の論文やレポート見て発言しなきゃダメだよ。
匿名だから適当でいい、なんて無責任な態度じゃダメ。高学歴人間はいつどこででも
知的に誠実にふるまう義務がある。
笹川スポーツ財団による研究調査レポート
外部リンク[html]:www.ssf.or.jp
140(1): 2012/03/28(水) 15:32:41.24 ID:/9oO+3xs0(2/2)調 AAS
野球は少年から見ても凄いダサいのが駄目だなあ
ダルビッシュクラスでやっとかっこよく見える
141: 2012/03/28(水) 15:32:44.01 ID:Tf7yzfTR0(2/17)調 AAS
>>104
水泳
142: 2012/03/28(水) 15:32:50.90 ID:cZcAOnVI0(1)調 AAS
野球は虚人が昭和臭いからな
ナベツネみたいな加齢臭出しまくりな奴しか見とらんわ
裏金強奪ナベツネ球団推しも酷いし
143: 2012/03/28(水) 15:32:51.89 ID:DOlQMrAPO携(2/2)調 AAS
キャッチボールも野球に含めているのかな
144: 2012/03/28(水) 15:33:05.71 ID:No4aUCF60(1/4)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.ssf.or.jp
2010年のだけど調査方法も書いてある
145: [sage;] 2012/03/28(水) 15:33:13.12 ID:9hndvDSe0(1)調 AAS
野球は場所とるしな
コソコソやりずらい
146: 2012/03/28(水) 15:33:30.40 ID:z/jdDtsK0(4/5)調 AAS
10代だからこっちでしょ
外部リンク[html]:www.ssf.or.jp
当の笹川にはどこで調査したなんて書いてないんだが・・・
唯一の防衛か?
147: 2012/03/28(水) 15:33:31.01 ID:vFv1mGQWP(1/5)調 AAS
ジョギングってスポーツなのか?w
しかし相変わらずバスケつぇーな
148: 2012/03/28(水) 15:33:37.82 ID:zugXl0j10(1/16)調 AAS
子供に野球の面白さはわかんねーよ
やきうは50歳過ぎてから良さがわかるからなww
149(1): 2012/03/28(水) 15:33:51.63 ID:CzhVpZ5p0(1/8)調 AAS
そもそも野球場がないわ
小学校で許可されない時代じゃもうね・・・
150: 2012/03/28(水) 15:34:00.56 ID:WHLccCCX0(2/6)調 AAS
あれ? テニス盛り返したんじゃなかったの?w
151: 2012/03/28(水) 15:34:02.18 ID:KzGz6SpH0(1/7)調 AAS
>>13
小学校の頃ボール1個でよく手打ち野球やってたけどな
152: 2012/03/28(水) 15:34:02.71 ID:F40se6z00(1/9)調 AAS
五輪排除でマイナースポーツだとバレたのが痛い
でもまだレジャーだとバレてないのが救い
153: 2012/03/28(水) 15:34:12.29 ID:fbhtJny60(2/6)調 AAS
スペインやアルゼンチンはバスケも結構強い
ブラジルも実は日本よりははるかに強い。NBAプレーヤー何人もいるし
154: 2012/03/28(水) 15:34:12.91 ID:vtxr8Xr80(4/6)調 AAS
バスケは見るのはイマイチだけどやるのは楽しいからな
155(1): 2012/03/28(水) 15:34:27.52 ID:j/5cl2s2O携(1)調 AAS
たしかに野球はつまらないけどキャッチボールとバッティングセンターは楽しい
組み合わせちゃだめなんだよ
156: 2012/03/28(水) 15:34:27.43 ID:F66hr90K0(1)調 AAS
焼き豚もサッカー見る人おおいでしょ
逆はあまりきかない
それが答えだ
157: 2012/03/28(水) 15:34:28.99 ID:isHvcmcn0(1)調 AAS
>>126
2chなら20時間くらい見てるんじゃないの?
158: 2012/03/28(水) 15:34:38.84 ID:6aRnduZO0(1)調 AAS
これはショッキング
159: 2012/03/28(水) 15:34:45.19 ID:yGO8NGGY0(1/2)調 AAS
野球はだんこん世代が死んだら終わるスポーツ
160(1): 2012/03/28(水) 15:35:00.07 ID:Tf7yzfTR0(3/17)調 AAS
>>149
この調査のよく行うスポーツって、そこまでしっかりとしたもんじゃなくね?
昼休みに遊ぶ程度とかそんなんじゃないの?
161: 2012/03/28(水) 15:35:05.87 ID:S7tczJZo0(1)調 AAS
サッカーやバスケのほうが楽しいから当然
162: 2012/03/28(水) 15:35:23.99 ID:aaiDA6LB0(2/2)調 AAS
野球はやりたくても簡単にはやれないんだよなぁ
面白いのに世界に普及しづらいのはこういうとこなんだろうな
163: 2012/03/28(水) 15:35:27.75 ID:fVWnhRkH0(6/6)調 AAS
ゲートボール以下の運動量 それが
野球
164(1): 2012/03/28(水) 15:35:33.43 ID:vFv1mGQWP(2/5)調 AAS
ハンドボール楽しいんだがイマイチ人気が出ない
165: 2012/03/28(水) 15:35:37.62 ID:qRPu3ivy0(2/2)調 AAS
200手前でもう焼豚駆逐されちまったww
そろそろボケガンコ老人が出て来る頃かなwww
166(2): 2012/03/28(水) 15:35:41.44 ID:TSt6RKsH0(1)調 AAS
ルール知ってる子供自体がいなくなってね? >野球
167: 2012/03/28(水) 15:35:48.91 ID:Wux3yh6C0(1)調 AAS
5%やん
168: 2012/03/28(水) 15:35:55.29 ID:P90xf70U0(8/20)調 AAS
やきうはTEENに嫌われてんなー
169: 2012/03/28(水) 15:36:10.76 ID:fbhtJny60(3/6)調 AAS
バスケの日本代表はアメリカの高校選抜にもまず勝てないレベル
170: 2012/03/28(水) 15:36:18.43 ID:zugXl0j10(2/16)調 AAS
バスケ、サッカー、テニス>>>>>>やきうは確実
171(2): 2012/03/28(水) 15:36:28.79 ID:Tf7yzfTR0(4/17)調 AAS
>>155
確かにキャッチボールってただボール投げあうだけなのに楽しいよな
野球になると暇な時間増えすぎてどうしようもなくなるけど・・・
172: 2012/03/28(水) 15:36:29.21 ID:eQo1TVGSO携(2/3)調 AAS
あれだけごり押しされてこの様wwwww
173: 2012/03/28(水) 15:36:56.48 ID:N5uPymsm0(1/8)調 AAS
野球って昔はベスト3入ってたのか
あんなの全員がグローブ持ってなきゃできないのにまさに野球の時代だったな
今はグローブ持ってない子供も多そう
174(1): 2012/03/28(水) 15:36:58.35 ID:Ump6jLHyO携(1/12)調 AAS
>>51
日本には身長2mの選手はいても、速くてうまくないからなぁ
サッカーなら身長低くてもやりようがあるけど、バスケで低身長だと凄まじい速さとかテクニックがいる
少なくともタブセ以上
175: 2012/03/28(水) 15:36:59.81 ID:CRu76OkC0(1/2)調 AAS
どう考えても野球の凋落は明らかだな
プロの試合には客入ってるけど、今のガキが育つあと10年後にはどうなるかわからんな
176: 2012/03/28(水) 15:37:01.69 ID:oVF9jNhT0(1/2)調 AAS
なんでもいいけどスレタイきも過ぎだろw
韓国は日本にさえ勝てばいい!みたいなオーラ出てるぞw
177: 2012/03/28(水) 15:37:12.31 ID:XGT4m/Vu0(1)調 AAS
やき豚が涙目で一言↓
178: 2012/03/28(水) 15:37:14.50 ID:9lrVdeV40(3/4)調 AAS
>>160
昼休みに野球は厳しいよね 外でやるならサッカー 中でやるならバスケがやっぱり鉄板だわ
179: 2012/03/28(水) 15:37:19.44 ID:+Rnjsicw0(1/10)調 AAS
やきうンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180: 2012/03/28(水) 15:37:25.11 ID:vtxr8Xr80(5/6)調 AAS
>>171
もっとアクティブな時間増やすようにしないとなー
ルール改正が必要だわ
181: 2012/03/28(水) 15:37:43.47 ID:Xw4I7gzE0(1)調 AAS
オリンピックの金メダルで逆転するさ!
182: 2012/03/28(水) 15:37:47.10 ID:zvjMK8tM0(1)調 AAS
キャプテン翼とスラムダンク効果ハンパない
183: 2012/03/28(水) 15:37:47.68 ID:IMYLetr10(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwww
息してないwwwwwwwwwwwwww
184: 2012/03/28(水) 15:37:49.99 ID:vFv1mGQWP(3/5)調 AAS
野球は暇な時間が多すぎるのが致命的
ベンチで打順を待つ時間なんて苦痛以外の何者でもない
185: 2012/03/28(水) 15:37:56.42 ID:GE5Gau4s0(1)調 AAS
ナベツネがいなくなってプロ野球界が浄化されたら、印象がよくなるかも
ナベツネの野球がらみの言動は、野球へのネガキャンかと思う
186(5): 2012/03/28(水) 15:37:56.97 ID:vdLjwgW90(1/2)調 AAS
ジョギングってジジババがやるもんだと思ってたけど
10代にも人気あるのな
187: 2012/03/28(水) 15:38:03.56 ID:kARiNXAE0(1)調 AAS
野球は手間がかかり過ぎる
188: 2012/03/28(水) 15:38:03.80 ID:f01inm7EO携(1)調 AAS
やきうw
189: 2012/03/28(水) 15:38:06.01 ID:KrppCaVl0(1)調 AAS
嘘だあああああああああああああああああああああああああああああああ
これはサカ豚の捏造だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
差k差豚しねええええええええええええええええええええええええええy
緩さね蝦夷おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
190: 2012/03/28(水) 15:38:16.26 ID:e0FGfH160(1)調 AAS
まぁ実際野球は道具準備するのダルいしw
191: 2012/03/28(水) 15:38:31.37 ID:No4aUCF60(2/4)調 AAS
高野連も隠蔽体質だし小中の組織もばらばらだしで
正確な調査自体が出来てないから実際にどれくらい
やばいのかは正直分からんね
せめて関係者くらいは正確に把握しとくべきだと思うけどなw
192: 2012/03/28(水) 15:38:31.74 ID:zugXl0j10(3/16)調 AAS
ゃきぅw
193: 2012/03/28(水) 15:38:34.53 ID:SGThlYyu0(1/3)調 AAS
野球って人気落ちてるんだな
2chのネタだと思ってたわ
194: 2012/03/28(水) 15:38:41.82 ID:kUH4Oi1o0(1)調 AAS
普段から野球に接することのない子供達が増えてるってことか
10年後15年後はどうなってんだろ?
195: 2012/03/28(水) 15:38:50.91 ID:+dKe+INX0(1/8)調 AAS
ジョグに負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196(1): 2012/03/28(水) 15:38:55.98 ID:Ae8Z03kY0(1)調 AAS
そらテレビ離れも進むわwwwwwww
スポーツコーナーが誰も興味がない野球の垂れ流しだもんwwwwwww
197: 2012/03/28(水) 15:39:10.72 ID:F40se6z00(2/9)調 AAS
>>166
巨人を知らない世代が出てきたよ
198: 2012/03/28(水) 15:39:16.87 ID:Bgb0ORvi0(1/6)調 AAS
野球は150試合やってジョギング3日分ぐらいの運動だろ
199: 2012/03/28(水) 15:39:22.31 ID:7FwSQWqS0(1/24)調 AAS
>>139
4位は水泳か
しかし、10代以下の幼児にもサッカーはやきうに圧勝だったな
200(2): 2012/03/28(水) 15:39:22.44 ID:KzGz6SpH0(2/7)調 AAS
>>171
野球部にいた頃、練習は大変だけど野球の試合って暇だなと思ったわ
201(1): 2012/03/28(水) 15:39:35.87 ID:P90xf70U0(9/20)調 AAS
ところでさ、やきうって何が面白いの?
焼き豚教えてーーー
202: 2012/03/28(水) 15:39:41.14 ID:XOWGVmxh0(1)調 AAS
ゴムボール一つでキャッチボールしても野球とは言わないけど
ゴール無しドリブルのみの1on1でもサッカーだもんな
203(1): 2012/03/28(水) 15:39:51.14 ID:o/63t4K10(1)調 AAS
やきうってほとんど待ちやん
パチンコ脳と合致するやん
204(2): 2012/03/28(水) 15:39:56.74 ID:2XRSBhPW0(1)調 AAS
レポート嫁
4位は水泳
親が貧乏だとスポーツに金使えない
用具の高い野球は敬遠される
205(2): 2012/03/28(水) 15:40:00.07 ID:z/jdDtsK0(5/5)調 AAS
>>186
音楽聞きながら走ってる若い奴おおいよ。
206: 2012/03/28(水) 15:40:01.47 ID:DXuV470q0(1/2)調 AAS
>>201
年俸と女子穴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s