[過去ログ] 【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(2): 2012/01/24(火) 03:30:25.86 ID:I+08n6X70(5/6)調 AAS
小学校の頃、道徳って授業があって野球を題材にした物語を扱った事があったなぁ。
タイトルとかは憶えてないけど話の流れはこんな感じ。
主人公はチームの中心選手
↓
試合は拮抗したまま9回裏に
↓
監督が主人公に送りバントのサイン
↓
良い球が来たので主人公はサインを無視って強打
↓
結果2塁打となりチーム勝利
↓
試合終了後主人公クビ
授業ではクラスの全員がサイン無視した主人公が悪いって意見の中
野球少年だけは「勝ったんだから主人公は悪くない」って主張してたな。
クラスのみんなは「どっちでも良いよ。空気読めよ」って感じだったんだ。
今思うといろんな意味で感慨深いな。
965: 2012/01/24(火) 03:34:42.68 ID:NbdzEFeq0(27/29)調 AAS
>>962
想定できるところだといわゆる三角ベースで
投手捕手一塁手二塁手の4人で守り1人が打者になる
広大なところは頑張って取りに行く
安打で塁に出た場合は知らん
>>963
あら以外。監督の指示が絶対の野球少年にはあるまじき発言
実は桑田真澄だったりして
971: 2012/01/24(火) 03:45:28.87 ID:Ie2SX07eO携(4/5)調 AAS
>>963
まあ今の小学生は9回裏とか送りバントって言葉の意味がちんぷんかんぷんなんじゃないかな
すくなくともクラスの全員が理解とかはなさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s