[過去ログ]
【野球】台湾政府、国内プロ野球正常化へ20億台湾元(約58億円)の公的資金投入を発表 (146レス)
【野球】台湾政府、国内プロ野球正常化へ20億台湾元(約58億円)の公的資金投入を発表 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 裸一貫で墜落φ ★ [sage] 2010/01/02(土) 20:29:05 ID:???0 台湾政府は2日、賭博に絡む八百長事件などで混乱している国内のプロ野球に対し、 事態の正常化を図るため、20億台湾元(約58億円)の公的資金を投入することを発表した。 馬英九総統は「この4年間で選手の数を増やし、野球に関心を抱く若者のために 資金を出していく」との声明を発表。政府首脳によれば、野球人気の回復を図る狙いがあるという。 台湾の検察当局によれば、昨年は222人が野球賭博行為に関与。 観客動員は大幅な減少が続いている。 (共同) ソース:Sponichi Annex(01/02 16:29) http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100102050.html http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/1
20: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:39:36 ID:bzlpD9qS0 マフィアを取り締まらないといくらやっても無理なんじゃねえか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/20
21: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:40:11 ID:P5FQBmS+P ◎2008年・2009年の野球界 五輪野球→消滅 アジア大会野球→消滅 ユニバーシアード野球→消滅 プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅 台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内) スカパーMLB中継→撤退 地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内) 夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7% 巨人戦→一桁連発→中継激減 (交流戦→一桁連発→中継激減) パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅 アジアシリーズ→地上波消滅 日米野球→消滅 2009年 WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内) 以下、WBC降下発生↓ 春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録 MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落 巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減 マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了 関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退 中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了 関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。 野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:40:34 ID:+dmDPjOf0 >>16 > 一時的に正常化したところでどうせまた同じ事繰り返すだろ てか、同じことを繰り返すだろうが、正常化はしない、と思うw。 まあ、58億円が尽きた時点で大きな反動があるだろうな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/22
23: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:41:44 ID:eFvPlBYf0 日本も見習ってサッカーを捨てよう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/23
24: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:41:48 ID:aKTS4NxV0 税吸うボールってやつか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/24
25: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:41:56 ID:LiUEbEqe0 また税吸うボールか!!!! http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/25
26: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:42:25 ID:Ci8HSwigP >>23 泣くなよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/26
27: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:42:49 ID:P5FQBmS+P 「協力しないと殺す」と言われた元日本人投手 台湾プロ野球の八百長問題の根の深さ 野球賭博に絡む八百長問題で激震が走っている台湾プロ野球。08年も同様の問題で 球団数が6から4に縮小されて球界消滅の危機といわれているが、今回は「兄弟」の 監督を務めていた元阪神の中込伸が野球賭博に関わった疑いで検察に拘束され、 元西武でラニューの右腕・張誌家は同容疑でチームを解雇された。 台湾球界に詳しいスポーツライターの戸部良也氏がこう解説する。 「台湾には宝くじやパチンコくらいしかギャンブルがないため、『放水』と呼ばれる野球賭博が 長年、常態化している。全国各地のヤクザの親分が組員を元締にして賭場を“開帳”しており、 プロ野球がない時代には少年野球で賭けをし、ひいきのチームを勝たせるため、有能な子ども にはヤル気にさせようと高級自転車を買い与えるなどタニマチのようなことまでしていた。 根は深い。プロ野球がスタートして試合数が大幅に増えると、賭け金も膨らみ八百長に発展。 選手を情報屋や八百長の仲介役として取り込むだけでなく、八百長の協力者には選手の 平均月給(日本円で約40万円)に相当する大金を1回の謝礼として支払うなどして多くの選手が 八百長の片棒を担ぐようになった」 日本の在京球団から台湾球界に移籍したことのある元投手は、球団内の仲介役から 「A球団のB選手にわざと打たれてくれ」と、八百長の片棒を担がされそうになった。 断ろうとしたら銃をつきつけられ、「協力しないと殺す」と脅されたそうだ。この投手は断固拒否 したものの、八百長の協力者には中南米系の助っ人選手が多かったという。ある協力者は 「いったん(八百長に)関わると二度と抜けられない。殺される」と、怯えながら話していたという。 台湾では国と球界が話し合い、プロ野球の存続と八百長の撲滅に力を入れているが、 “黒い霧”は濃い。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/27
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:42:57 ID:K10/9Ymq0 一部ヤクザに流れて また旨い汁吸うためにまた仕掛けそうだよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/28
29: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:44:22 ID:Ms8BgKQW0 なんかドンマイ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:45:04 ID:+yM+nhmu0 >>23 焼き豚のおじいちゃん乙 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:46:04 ID:XduTxpSI0 またアジアシリーズが復活できればいいですねw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:47:01 ID:W1vJIScl0 公営で野球TOTOやればいいのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:48:02 ID:fpmGYsLG0 金かけてもマフィアの排除は難しいだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/33
34: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 20:50:39 ID:+yM+nhmu0 >>23 ID:eFvPlBYf0 焼き豚だったw ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100102/ZUZ2UGxCWWYw.html 【サッカー】「サッカーってスポーツのレベルとしては低いな」 痛がる演技などに厳しい意見…乱れたサッカー界、札幌は生き残れる? 791 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/02(土) 11:23:13 ID:eFvPlBYf0 日本のサッカーはレベルが低すぎる。 これは正解。 野球のように洗練されていない。 【海外】米俳優がサッカー批判!「米国にサッカーなんていらない。90分間ボールを蹴って走っているだけ。野球とバスケがあれば十分」★2 246 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/02(土) 11:28:22 ID:eFvPlBYf0 日本の粗大ゴミ、Jリーグも潰してほしい。 野球だけありゃ十分。 【サッカー】「サッカーってスポーツのレベルとしては低いな」 痛がる演技などに厳しい意見…乱れたサッカー界、札幌は生き残れる? 797 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/02(土) 11:29:49 ID:eFvPlBYf0 800万の中山見苦しすぎる 野球だったら、こんな見苦しさはない 【サッカー】「サッカーってスポーツのレベルとしては低いな」 痛がる演技などに厳しい意見…乱れたサッカー界、札幌は生き残れる? 803 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/02(土) 11:33:20 ID:eFvPlBYf0 野球だったら、40過ぎでも活躍できて2億もらえるのにな。 サッカーしょぼすぎだよ。 もともとアスリートとして体ができてないのかもね。しょせんJ 【サッカー】「サッカーってスポーツのレベルとしては低いな」 痛がる演技などに厳しい意見…乱れたサッカー界、札幌は生き残れる? 811 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/02(土) 11:41:59 ID:eFvPlBYf0 >>807 TBSのスポーツマン筋肉番付でも、サッカー選手はいつも下の方だし、 野球選手が上の方になる。 【野球】東京大学野球部OBが高校生に受験指南 「野球のうまい高校生を東大に入れよう」 54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/02(土) 19:39:16 ID:eFvPlBYf0 >>51 東大とかの野球部は民間に行くなら就職最強 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/34
35: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:53:16 ID:Ci8HSwigP >>34 毎回同じ奴が暴れているだけだからな 悲しき少数派 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 20:59:03 ID:mNwTYga7P セリーグに入れてやれよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/36
37: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:03:08 ID:SXlllZi80 まさに税リーグだなwwwwwwwwww 次どっかの球団が潰れたら「台湾も公的資金を投入したんだから、日本でもやれやゴラァ!!」って 焼豚関係者がつめよりそうだw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:08:13 ID:2KkbodTE0 台湾の場合、金を出す前に黒幕である黒道(ヤクザ)を一斉検挙しない限り ぬかに釘になると思う。今までの賭博事件でも黒道は検挙されていないし。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:08:16 ID:0G/wHMp70 死球脳 「野球に使う税金はいい税金」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/39
40: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:09:07 ID:CXwBeXaXO 八百長野球に公的資金とかw ひど過ぎるwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/40
41: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:11:41 ID:ICRLwpgxO 世界の共通語 ドマイナー税吸うボールwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/41
42: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:15:11 ID:ob9cSh2A0 国民の反対が大きくて、税金投入できず潰れる事になりそう。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:18:57 ID:oTMftlqp0 税吸うボールwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/43
44: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:19:54 ID:udhrkywI0 台湾は公営ギャンブル作ってきちんと運営することが必要なんじゃね? 税金で助けるのもいいけど、球団も増やすようにしろよ 地方の有力者が運営するようになったら八百長すくなくなるんじゃね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/44
45: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:23:12 ID:5NFezBEa0 これは壮大な税吸うぼーるw 台湾人は怒らないのかな。オレなら国外脱出したくなるほど嫌な話だ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:26:04 ID:ZFWaSX0k0 そうだな競輪あたりなら日本に研修にくれば割と早くモノになるだろう 競馬はコストが高いし競艇は細かいノウハウが難しそう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/46
47: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:28:47 ID:Qb79Q2WO0 無理してまで野球に投資することもないだろうに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/47
48: ( ´▽`) [] 2010/01/02(土) 21:29:21 ID:iSU+hx5b0 BE:553832238-2BP(1112) CPBLとTMLれ最大8球団は有ったと思ったけろ いまは半分れすか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/48
49: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:30:20 ID:ICRLwpgxO 豚の棒振りに税金投入ってアホ過ぎるだろ 金をドブにすてるようなもんだわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/49
50: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:31:15 ID:oTMftlqp0 プロ野球地球で嫌われてるな〜 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/50
51: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:32:45 ID:nIhdY0UP0 すんごい金額やな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:32:50 ID:RppyYbcT0 金を何に使うんだ ヤバイ人達との縁を切る手切れ金か? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:33:48 ID:gNFTLGYR0 税吸うボールは人類共通の敵 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/53
54: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:34:26 ID:ICRLwpgxO やきうって税金なしでは成り立たない糞競技だよな どこの国でもゴミカス扱いされてやがるわw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/54
55: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:35:38 ID:h1UrBb5f0 黒社会がすいつくしてもう養分がなくなったところに 政府が金を突っ込んでまた養分注入してくれるのだから 黒社会はたまらんのう。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/55
56: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:35:58 ID:tIQdFGZY0 >>38 台湾の野球賭博は戒厳令時代から続いていて、大きな組織は国民党や 国民党親派の官僚との繋がりが深いので、野球賭博で稼いでいる黒道を 一掃するのは無理。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/56
57: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:36:16 ID:qfzC8ITa0 ↑確か?台湾に[7&i]のプロヤキウの球団があったはず!?↓ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/57
58: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:37:44 ID:XduTxpSI0 >>57 統一ライオンズだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/58
59: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:40:44 ID:tIQdFGZY0 >>44 公営ギャンブルの案が出る度に、国民党他の潔癖を装う議員達の パフォーマンスで潰されています。 ギャンブル反対議員の中でお花畑系以外は黒道に頼まれた党幹部 の指示により反対しているだけです。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/59
60: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:43:40 ID:/QU8gLxg0 台湾マフィアはアジアで一番怖いって。 日本のヤクザ、中国マフィアよりも怖い。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/60
61: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:44:50 ID:ICRLwpgxO 朝鮮人とドマイナーやきうは地球の癌細胞だな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/61
62: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:45:40 ID:w9U9XQnx0 イチロー4人分だろ?大した額じゃない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/62
63: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:46:55 ID:pu87NWKn0 もう日本のプロ野球に参加すればいいじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/63
64: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 21:48:01 ID:ARONo/6SO >>60 んなこと無い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/64
65: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:48:08 ID:oTMftlqp0 2010年になったばかりでこんな話題なプロ野球w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/65
66: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 21:57:04 ID:C9rpLlL20 >>1 韓国に勝てるのは台湾しかいないからな 盛り上がるためにがんばって貰おう (´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/66
67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 22:00:04 ID:T3aAG1yr0 確か賭博に巻き込まれたか?巻き込まれそうになった日本人選手いなかったか? 誰だっけ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/67
68: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 22:06:32 ID:Ldhfoxl3O 台湾の話題なのに必死で煽るアホがいるな ドイツやイタリアのサッカーで八百長起こそうがJには直接関係ないのと同じだろうに それとも日本人じゃないのが煽ってるのか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/68
69: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 22:11:56 ID:ob9cSh2A0 >>68 野球をやってる国は少ないから日本にも関係ある。 アジアでたった4ヶ国しかリーグがないのに、そのうち2つが潰れそうなんだぞ。 アジアで戦う相手が韓国だけになるぞ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/69
70: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 22:14:42 ID:SpEbHlZp0 ヤオらないとギャンブルが成り立たんとは情けないw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 22:16:38 ID:9PJEA27i0 >>69 中国なんてないも同然 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/71
72: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 22:20:12 ID:i4LPtdw00 >>68 日本人もからんでる 身近なアジアだし 野球のプロリーグある国は本当少ないから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/72
73: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 22:38:15 ID:D313wbis0 そしてまた世界からやきうの盛んな国が消えた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/73
74: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 22:44:54 ID:sq1+ay+o0 公的資金投入してまで続ける意味なくね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 22:59:20 ID:FnloaoTJ0 台湾って島国で何もとりえがないから 野球をなくしてしまったらからっぽになるからじゃねーの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/75
76: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:26:37 ID:bMJ1X4r90 税www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/76
77: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:29:26 ID:oTMftlqp0 台湾の話題だから良いと思ってるアホがいるな タダでさえ少ないプロ野球リーグなのにww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/77
78: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:33:38 ID:Jv9TaynUO これは良いこと。 野球の火を消してはならない。 ベースボールは終わらない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/78
79: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:34:46 ID:f11WzJvH0 台湾でも税吸うボールwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:36:55 ID:tSs/lv290 日本の独立リーグと合併すればいいよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/80
81: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:38:04 ID:f11WzJvH0 税金使わないと存続できないやきうwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:39:17 ID:LJTm+ZwK0 政府が乗り出さないといけない事態ってのも凄いな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:44:46 ID:0C88sbV90 もう、アジアリーグをNPBとは別のリーグで作るべきだと思うんだ。日本の独立リーグ主体で。 そして、向こうのヤクザと山口組辺りも合併すればいいんだ。 まぁ、レベル向上のためにどうしてもっていうなら、ソフトバンクとロッテくらいなら付けてあげても良い。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/83
84: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/02(土) 23:45:45 ID:PKH1xDqa0 最初から賭博のためにやってて、出来なくなったから 消滅寸前になったとかありそう。 妄想だけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/02(土) 23:55:47 ID:cufgMe7s0 WBCで中国に惨敗したのはアワレだったな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:29:09 ID:zGm0MJLW0 税吸うぼーるは世界のスポーツ界の癌 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:31:46 ID:gWbuP2odO くだらないやきうなんか誰も興味ねえんだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/87
88: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:33:36 ID:WUwamjOk0 こんな事する前に元を断たないと意味ないんじゃないの http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/88
89: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:33:59 ID:zGm0MJLW0 やきゅーって糞以下だな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/89
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 00:41:17 ID:iBrvAcQJ0 >>59 日本みたいにアメリカからの外圧という手が使えないのも辛いね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/90
91: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:42:35 ID:w9aeSNP4O 野球もサッカーのアルビレックス新潟シンガポールみたく海外に行けば良いじゃん? スポンサー集まれば四国の独立が台湾リーグに行っても良い勝負出来るんじゃね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:45:28 ID:DKTh+EKW0 山口組に58億払うんですね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 00:51:13 ID:whHq/gyp0 >>68 悲しいけど日本人絡んでるのよね、中込 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/93
94: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:02:06 ID:Jn6xlGdy0 >>52 球場を100個くらい作ったり、アマチュアチームを新しく作ったり、既存のアマチームに補助を出したりすることになってる プロ連盟には直接は落ちてこない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:02:20 ID:PtYUUbROO 税吸うぼーるとかあほみたいな事言ってるやついるねwww サカ豚かな? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:04:02 ID:uTNs77pG0 その金を悪の組織が使ってしまうことは無いのか? そこが一番心配だ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:05:55 ID:t+6BqTh70 まとめると 野球とは何ぞや? (´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:07:50 ID:QWtN5UP20 税吸うぼーる 税吸うぼーる 税吸うぼーる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:10:11 ID:QWtN5UP20 裸一貫で墜落φ ★って(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:15:22 ID:qsMzwmip0 日本のプロ野球は親会社が何十億円もの赤字補填してるけど 台湾の企業にそこまでの体力無いからな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:16:33 ID:Jn6xlGdy0 >>100 台湾でも年間何億円も赤字補填してます http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:17:25 ID:zGm0MJLW0 やきう脳はどこの国でも嫌われ者だなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:19:12 ID:AlWoLi1IO 222人も関与してたのか。ほぼ全員といっていいくらいだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:23:25 ID:qsMzwmip0 >>101 補填できてないから潰れてるんとちがうん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/104
105: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:23:46 ID:jA58fyAm0 >>100 マジレスすると日本のは補填分に全く税金かからない鬼優遇だから 台湾も真似すればいいと思うのだけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 01:26:55 ID:gWbuP2odO 血税を貪る税吸うぼーるは万国共通だなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/106
107: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:29:33 ID:Jn6xlGdy0 >>104 去年2つ潰れたけど、片方は八百がひどいから潰したのであって、赤字補填は企業体力的には楽勝だった もう片方はヤクザがチームを乗っ取っていたことが発覚したので追放 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/107
108: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 01:58:24 ID:+uQSRNVe0 >>105 最も大きな原因は資金難ではないからね。 親会社が八百長行為に対して、企業イメージの毀損を恐れたんだよ。 もちろん、ファン離れによる、興収の低下も引き起こしてるけどね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 02:09:51 ID:idogOeFu0 >>105 結局やきうは税金に頼らないと存続できないんだよな 税吸うボール http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/109
110: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 02:12:19 ID:vstyh9iL0 税スボール泣いた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 02:23:24 ID:HiCcEVlx0 おいおい・・・ 野球は世界中で迷惑をかけてるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 02:26:00 ID:zGm0MJLW0 こんな国が世界ランク5位ってw やきうってどんだけドマイナーなんだよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/112
113: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 03:13:36 ID:QWtN5UP20 やきうw 税吸うぼーる 税吸うぼーる 税吸うぼーる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 03:15:18 ID:xqgXEFYn0 日本では絶対できない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/114
115: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 08:53:12 ID:kue8q1qzP その58億円を狙ってヤクザがさらに暗躍するんだろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/115
116: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 09:26:06 ID:MH+9Hxlq0 日本も昔はそんなんだったし、メジャーですら最初はそうだった。 リーグの草創期(としては時間経ったか)にはしょうがないこと。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 10:04:59 ID:m+5FyxwlO まともなリーグが3か国しかないからなあ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/117
118: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 10:49:14 ID:7lq6uDNl0 なんでサカ豚が喜んでるんだ? お前らに関係ないからw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/118
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 11:00:19 ID:LKGC+JOV0 多分4年後にはまた税金投入してるんだろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 11:05:00 ID:pmyrX5Ma0 年末からやってる駅伝、格闘技、ラグビー、サッカーみてたら 本当大変だよな こんな棍棒ふって、敵陣地にきりこむこともなく ハンペン踏んで1点の競技で金とろうなんて生意気すぎる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/120
121: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 11:46:32 ID:ebFZyk+p0 ●楽天に仙台市が6000万円投入 仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円 http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html ●大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字 建設費 収支 累損 大阪ドーム 498億円 -15億円/年 200億超 http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619a.html ●千葉市が1億円超ロッテ支援策 千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる 千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し、 選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。 http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html 日本ハム・チケット公費補助4割引き 北海道の職員約1万9000人が加入し、道から年間約1億1000万円(2004年度)の 補助金を受けている地方職員共済組合北海道支部が、プロ野球・日本ハムのチケット について約4割引きの補助券を民間委託業者を通じて希望する組合員に配っていたこ とが4日、分かった。割引分は共済組合が補てんしていた。 http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm 宮城県は26日、楽天球団が地域に長く定着することで県内経済の活性化を狙おうと、 支援金1440万円を球団に交付した。 県によると、自治体がプロ野球の球団に支援金を交付するのは初めて。 球場使用は年5千万円 http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html 宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/121
122: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 12:04:11 ID:Jn6xlGdy0 >>119 税金はすでに毎年投入されてるんだよ 去年もでかい新球場が何億円も税金かけて作られたし、 国際大会への派遣費用とかでも税金投入されてるし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/122
123: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 13:15:17 ID:EZXOcrB60 「国体」と「人工芝」 ロッテは17日、瀬戸山球団社長、石川副代表らが千葉市役所を訪問。02年オフ以来の 千葉マリンスタジアムの人工芝の張り替えを改めて担当職員らに要望した。 同席した石川副代表によれば「(球場施設を所有する千葉市は改修のための)努力は してくれると言ってくれたが、千葉の財政が厳しいみたい」と話し、年明けの1月初旬にも 選手会長であるサブローらとともに改めて市側に要望する予定だという。 とはいえ、千葉市は来年度だけでも約270億円の税収不足が見込まれている。そう簡単に スポーツ施設の予算は計上できないはずだが、ある事情通は「だからロッテは、国体予算で 何とかして欲しいのです」と言って、こう続ける。 「来秋、千葉で国体(9月25日〜10月5日)が開かれる。その開会式会場が、国体史上初めて 野球場で行われる。その球場が千葉マリンなのです。開会式には天皇陛下、各界の重鎮らが 列席の予定ですから、それまでにボロが見える個所などを改修する必要がある。その予算の中に、 損傷の激しい人工芝の張り替え分もちゃっかり入れてもらおうと考えている。それで不足する分は、 ロッテが負担してもいいという考えのようです」 天皇陛下が来場するとあれば、施設改修にも大義名分がつくうえ、予算も通りやすいという 考えなのだろうが、昨今は税金の使い道には市民の目も厳しくなっている。ロッテの思惑通り 事は運ぶのか。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/123
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 13:16:05 ID:EZXOcrB60 親会社の税制優遇をやめさせろ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1242225529/ 【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/ やきうの方が「税リーグ」じゃんw http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1252724400/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/124
125: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 15:26:23 ID:idogOeFu0 どこの国でも税吸うボールwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 15:32:14 ID:ylrVFZx60 >>124 酷いよな〜 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/126
127: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 15:40:34 ID:Qx25Tstx0 台湾でもサッカーなんてなくてもどうでもいいけど 野球がないと社会が成り立たないからな 国民の原動力、それが野球 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 18:38:07 ID:hX+UxhQr0 >>124 >やきうの方が「税リーグ」じゃんw >http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1252724400/ このスレすげえな って言うかプロ野球パねえっすww 黒すぎ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/128
129: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/03(日) 18:40:41 ID:asyU2/hd0 58億wwwwwwwwwwすげええええええええええ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/129
130: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 18:43:03 ID:1BpB114oP ここまでして守る価値あるのか? 潰した方がよくね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/130
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 18:54:22 ID:wXM8uIcr0 モラルハザードにならなきゃいいけど・・ 何か投入条件とかあるのかな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/131
132: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/03(日) 22:53:05 ID:efHMWm890 要するに公営ギャンブル作ればいいわけで 税収も増えるし一石二鳥 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/132
133: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/04(月) 00:59:56 ID:wq9ku1sa0 そうそう、公営ギャンブル場が無いから野球賭博に走るって話らしいな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/04(月) 06:12:40 ID:xEUpcwZM0 税吸うボールはどの国でも嫌われてるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/134
135: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/04(月) 10:17:01 ID:JUGhzFux0 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9066397 台湾プロ野球と言えばこいつだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/135
136: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/04(月) 10:19:33 ID:gR7Csk270 ヤクザ捕まえないままで金だけ出しても意味無いんじゃね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/136
137: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/04(月) 19:38:20 ID:AdoxVIao0 やきうは地球から撲滅すべき http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/137
138: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/05(火) 01:33:55 ID:7iOQ4HY50 税スボールwwwwwwwwwwwww 親会社の税制優遇をやめさせろ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1242225529/ 【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/ やきうの方が「税スボール」じゃんw http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1252724400/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/05(火) 04:28:32 ID:43jUx0lG0 台湾ってTVで報じられてるほどプロ野球人気無いね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/139
140: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/06(水) 05:24:10 ID:ckQaj6rq0 税吸うぼーるwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/06(水) 05:45:22 ID:shzhP0rl0 つか国がTOTOすればいいじゃないか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/141
142: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/06(水) 05:53:55 ID:Vc8hKQAOO 税金に頼るのはどのスポーツも一緒ですね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/06(水) 05:57:11 ID:iogb4oYx0 日本でいうサッカーみたいなもんか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/07(木) 15:29:18 ID:AfOjKw6g0 アホのさかぶーには絶好のエサだったようだな(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/144
145: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/07(木) 15:32:13 ID:gzQlnnpe0 ヤクルト横浜は解散して台湾と韓国1チームを入れてセも盛り上げてくれ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/145
146: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/07(木) 16:16:13 ID:ky06ixxq0 鳩山とやきう… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*