[過去ログ]
【スポンサー】ビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー (927レス)
【スポンサー】ビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー http://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099310610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名無しさん@恐縮です [] 04/11/02 01:17:05 ID:rrGHPQtS 野球みたいにマイナーなスポーツは世界規模の宣伝には痛すぎるけど 日本のマイナーな会社が日本のみの宣伝で利用するにはちょうどいいんじゃないの ちょっと金かかりすぎるけど。 日本でとっくに有名企業は投資が少なくて済むJでそこそこに宣伝して そういう企業はそもそも世界進出を狙ってるんだから、日本国内しか人気のない野球に宣伝効果の金かけても 意味ないし。 http://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099310610/296
299: 名無しさん@恐縮です [] 04/11/02 01:20:02 ID:n3Ecg8s6 >>296 日本市場を意味ないとは…。 日本とアメリカだけで世界の半分の市場価値を持ってるのに。 http://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099310610/299
300: 名無しさん@恐縮です [sage] 04/11/02 01:20:21 ID:AqooIonE >>296 アンケート結果では海外サッカーが 日本の野球どころかメジャーにも全然負けてるけど http://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099310610/300
639: 名無しさん@恐縮です [sage] 04/11/02 02:56:39 ID:6JE6h6ZA http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3An3Ecg8s6 から察するに偉そうに経済語ってたのに、>>299で、志村〜、うえ、うえ、な事してから ファビョリだしたんだな 258 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/11/02 01:00:08 ID:n3Ecg8s6 >>250 お前経済勉強してこい。 市場価値は アメリカ>>>欧州全部だ。 実際そのような効果があるのかしらんがアメリカで話が通じる野球の方がよほど得だろう。 298 :名無しさん@恐縮です :04/11/02 01:18:36 ID:7jDpHJ5T >>258 欧州全部とアメリカは同じ経済規模なんだが・・・ こういう経済音痴が経営してるから破綻するんだろうな。。 アメリカGDPの世界GDP(ドル換算)に占める規模は97年26.6%と圧倒的に大きい。 これに対し、日本は同年14.2%、経済統合を進めているEU(15か国)図1は27.4% を占めており、アメリカ、EU、日本の3国で、全体の68.2%を占める 299 :名無しさん@恐縮です :04/11/02 01:20:02 ID:n3Ecg8s6 >>296 日本市場を意味ないとは…。 日本とアメリカだけで世界の半分の市場価値を持ってるのに。 http://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099310610/639
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s