[過去ログ] 【スポンサー】ビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ 04/11/01 21:03:30 ID:??? AAS
事業に役立つスポーツ、「Jリーグ」首位
最もビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー――。
「社長100人アンケート」で、企業活動に有効と考えるスポーツを聞いたところ、
Jリーグをあげる回答が35.9%と最も多く、2位のプロ野球の28.9%を7ポイント
上回った。チーム数の拡大や1、2部の入れ替え制度など活性化策を打つ
Jリーグの方が消費者の注目を集め、自社の事業にプラスととらえているようだ。
支援を通じ知名度やブランドイメージの向上、商品・サービスの拡販などに
つながるスポーツを2つまで選択してもらった。3位は陸上競技で14.1%。
次いで大リーグ10.9%、海外のサッカーと自動車レースのフォーミュラワン
(F1)各7.8%だった。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
前スレ
【サッカー】ビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー
2chスレ:mnewsplus
次スレ以降
ニュース実況+
2ch板:liveplus
2(1): 04/11/01 21:03:41 ID:7rEnBKm1(1)調 AAS
ちんこ
3(1): 04/11/01 21:03:50 ID:KW9ACzfR(1/3)調 AAS
2GETコマンドー
4(1): 04/11/01 21:03:51 ID:HLujK/uG(1)調 AAS
2
5: 04/11/01 21:04:06 ID:lHJhGx36(1)調 AAS
100%僕が悪い
6: 04/11/01 21:04:55 ID:B7P9mnQg(1)調 AAS
福井カモーン!
7(1): 悲しいな… 04/11/01 21:05:13 ID:hsl6FxU2(1)調 AAS
視聴率の低下に伴って、民放業界では
「巨人戦中心のプロ野球中継が、いつまでゴールデンタイムの主役でいられるのか」
という疑問の声が出始めている。
「視聴者の多くはスポンサーにあまり魅力のない中高年の男性」
「放送時間の延長で、20%台の人気番組の開始が遅れて視聴者を逃がすこともある」
などの不満が現場では語られている。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
「野球ファンの多くはスポンサーにあまり魅力のない中高年の男性」
だってさ。里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
8: 04/11/01 21:05:19 ID:kaf5RE/J(1)調 AAS
俺達のオーレ!
9(1): 04/11/01 21:06:25 ID:KW9ACzfR(2/3)調 AAS
>>2
過疎板ならともかく、こういう人気板で2GETってそうそうできるモンじゃ
ないぞ。藻前みたいに最初っから諦めてるの見ると、>>3>>4がバカらしく思えてくる
今度っからちゃんと「2GET」って書けよ
10: 04/11/01 21:07:23 ID:v/imVI9E(1)調 AAS
ゴールデンタイムは全部Jリーグ放映すればいいじゃん。
どうせテレビ見ないからどうでも良いんだけど。
11: 04/11/01 21:07:27 ID:tGGDON33(1)調 AAS
>>1
継続スレってことがわからん
とりあえず俺に謝れ。
12(1): 04/11/01 21:07:52 ID:Oxqq/ezW(1)調 AAS
>>9
3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/11/01 21:03:50 ID:KW9ACzfR
2GETコマンドー
13: 04/11/01 21:08:20 ID:p3/BvWdP(1)調 AAS
コンサドーレ最高!!!!!!!!!!!!
14(1): 04/11/01 21:08:51 ID:bTbx6BJe(1)調 AAS
>>7
確かにそのとおりなんだが、そういう状況(スポンサーに魅力のある層のみを
ターゲットにした番組作り)がますます進むと、今以上にひどい状態になるん
だろうな、テレビ番組。
15: 04/11/01 21:09:53 ID:YAiFqW5m(1)調 AAS
一番プラスになるのはキャットファイトだぞ
16: 04/11/01 21:12:13 ID:ZSJR/v3S(1)調 AAS
>>14
バレーみたいになるよな、きっと
香取慎吾が出てきて「ぼく高橋選手の大ファンです」
隣で原が「ウルフですからね」
その合間を縫ってNEWSが踊りを踊るんだよ
17: 04/11/01 21:14:12 ID:74doq424(1)調 AAS
野球もサッカーもテレビで通常の番組変えてまで中継すんな。
18: 04/11/01 21:17:07 ID:a30P/mMY(1)調 AAS
↑スポーツに興味ないPCオタクの17が一言。
19: 04/11/01 21:17:16 ID:KW9ACzfR(3/3)調 AAS
>>12
(ノ∀`)
20: 前スレのまとめ 04/11/01 21:18:52 ID:tg5HqvEl(1/14)調 AAS
今年のJリーグ最高視聴率
6.3%
(´・ω・`)
21(1): 前スレのまとめ 04/11/01 21:19:29 ID:tg5HqvEl(2/14)調 AAS
★日本スポーツ振興センター調査は全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、 3579人から 有効回答を得た。
Jリーグへの興味 今回 前回
非常に興味がある 4.4% 11.2%
やや関心がある 24.2% 35.6%
どちらともいえない 14.2% 16.4%
あまり関心はない 31.3% 24.6%
まったく関心はない 25.7% 12.0%
外部リンク[pdf]:www.ntgk.go.jp
★一番好きなJ1のサッカークラブの問いに 66.2%もの人が「どれもない」でトップ
外部リンク[pdf]:www.crs.or.jp
★Jリーグ・サントリーチャンピオンシップ ジュビロ磐田×鹿島アントラーズNHK総合 '01/12/1(土) *9.5%
★サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和レッズ (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
★ファーストステージのJリーグ優勝決定試合 横浜マリノス戦 *視聴率1.4%
(観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)
★Jリーグオールスター(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5%
22: 04/11/01 21:19:38 ID:GUGdDHLX(1/7)調 AAS
プロ野球板に香ばしい人降臨中。
ビジネスに役立つスポーツ Jリーグ1位・プロ野球2位
2chスレ:base
23: 04/11/01 21:19:54 ID:NoMLFxEm(1/3)調 AAS
960 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/01(月) 20:20:48 ID:tg5HqvEl
サッカーはダサいからファッションになんてなりえないww
961 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/01(月) 20:21:19 ID:tg5HqvEl
サッカーはダサいから女にモテないww
962 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/01(月) 20:21:54 ID:tg5HqvEl
サッカーはダサいから高校サッカー部員がどんどん減ってるww(野球はどんどん増えてる)
24: 04/11/01 21:20:08 ID:+EiEQKOJ(1)調 AAS
どうせ宣伝費が安いからだろ。サッカーの広告だらけのクソユニフォームを見れば分かる。
25: 前スレのまとめ 04/11/01 21:20:14 ID:tg5HqvEl(3/14)調 AAS
硬式野球部員数、7年連続増加・3年連続過去最多を更新
外部リンク[html]:www2.asahi.com
これをサッカーのデータと比較してみると、
国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)
年々部員数増加の野球
年々部員数減少のサッカー・・・・・・(´・ω・`)
26: 04/11/01 21:20:51 ID:229e6ym6(1)調 AAS
2chスレ:mnewsplus
999 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/01 20:39:30 ID:hndShySR
世の興味は野球でもサッカーでもなく
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/01 20:39:41 ID:NpyNCCdh
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
27: 前スレのまとめ 04/11/01 21:22:21 ID:tg5HqvEl(4/14)調 AAS
867 :名無しさん@恐縮です :04/11/01 18:41:03 ID:cIk7EYv7
野球豚必死だな。
野球選手はモテません。サッカー選手はモテるけどw
<(元)タレント・女子アナ・モデルなど>
平松一宏の彼女画像リンク
(矢田亜希子)
黒田哲史の嫁画像リンク
(新山千春)
城石憲之の彼女画像リンク
(大橋未歩)
イ・スンヨプの嫁画像リンク
サブローの嫁外部リンク[htm]:www.sunmusic.org(中島ミチヨ)
金子誠の嫁外部リンク[html]:www.w-seminar.co.jp(白木清か)
大友進の嫁外部リンク[html]:www.geiei.co.jp(秋本祐希)
後藤光尊の嫁画像リンク
(斉藤ますみ)
古田敦也の嫁外部リンク[htm]:www.blooming-net.com(中井美穂)
元木大介の嫁画像リンク
(大神いずみ)
岡島秀樹の嫁外部リンク[htm]:www.angel.ne.jp(栗原由佳)
石井琢朗の嫁外部リンク[html]:csx.jp(荒瀬詩織)
石井一久の嫁画像リンク
(木佐彩子)
石井浩郎の嫁画像リンク
(岡村孝子)
上原浩次の嫁外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp(山崎美穂)
新庄剛志の嫁外部リンク[html]:www.rarebooks.jp(大河内志保)
松坂大輔の嫁画像リンク
(柴田倫世)
松井稼頭央の嫁画像リンク
(菊地美緒)
28(2): 04/11/01 21:22:41 ID:Orr4wySI(1)調 AAS
ID:tg5HqvElすげえなあ。何がここまでさせるんだろう。
外部リンク[cgi]:stick.newsplus.jp
29(1): 04/11/01 21:23:04 ID:NoMLFxEm(2/3)調 AAS
ID:tg5HqvEl
どうしちゃったの?
30: 前スレのまとめ 04/11/01 21:23:05 ID:tg5HqvEl(5/14)調 AAS
城島健司の嫁画像リンク
(大藤真紀)
木元邦之の嫁外部リンク[html]:www.from1-pro.jp(前原絵理)
金村暁の嫁外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp(奥田亜也子)
イチローの嫁画像リンク
(福島弓子)
高橋由伸の彼女外部リンク[html]:www.ntv.co.jp(小野寺麻衣)
福盛和夫の嫁画像リンク
(福元英恵)
松中信彦の嫁画像リンク
(林恵子)
緒方孝市の嫁外部リンク[htm]:www.bowcompany.com(中条かな子)
杉内俊哉の嫁外部リンク[htm]:entryservice.co.jp(上葉えりか)
清原和博の嫁画像リンク
(木村亜希)
藤本敦士の嫁外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp(仲埜裕貴)
前田智徳の嫁外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp(西岡英美)
佐々木主浩の嫁画像リンク
(清水香織)
松井秀喜の彼女画像リンク
(酒井美紀)
おまけ<素人>
五十嵐亮太の嫁外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
岩隈久志の嫁外部リンク[html]:www.sanspo.com
31: 前スレのまとめ 04/11/01 21:25:01 ID:tg5HqvEl(6/14)調 AAS
サッカー選手の嫁
未だ報告なし
32: 04/11/01 21:26:23 ID:U2ituD3c(1/2)調 AA×

33(3): 04/11/01 21:26:37 ID:L3kdju5w(1)調 AAS
カランブー嫁だッツってンだろ
34: 04/11/01 21:27:01 ID:F86Ncn5b(1/2)調 AAS
>>28
sugeeeeeeeee
35: 前スレのまとめ 04/11/01 21:28:34 ID:tg5HqvEl(7/14)調 AAS
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
外部リンク[php]:ime.nu(←pdf。重いので注意)
外部リンク[htm]:ime.nu
外部リンク[htm]:ime.nu
外部リンク:ime.nu
36: 04/11/01 21:28:48 ID:7EKhETGe(1/5)調 AAS
>>33
カランブーが嫁さん
っていうスレを思いだした
37(1): 前スレのまとめ 04/11/01 21:29:15 ID:tg5HqvEl(8/14)調 AAS
死因は若いころのヘディングによる脳損傷
【ロンドン11日=長田拓也通信員】今年1月に59歳で死亡した元プロサッカー選手の死因は、若いころにヘディングを数多く繰り返し、脳に損傷を起こしたためだという検視判断が11日、発表され、英国に衝撃が走った。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
「ボールはかなりの打撃を頭に与え、ヘディングが損傷を助長するのではとの多くの論議がある」と危険性を併記。「サッカー選手は視覚、言語的記憶や心理的柔軟性のテストで水泳や陸上選手に比べ、かなり低い得点」との研究結果もあったとか。
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
バージニア医科大学とフロリダ工科大学の二人の心理学者の研究によりますと、サッカーの試合で、一試合に10回以上ヘディングを行った場合、知能を損なう恐れがあるという結果が発表されました。
ベテランサッカー選手のうち、一試合にだいたい10回以上ヘディングを使う選手は、ヘディングを多用しない選手に比べて平均でIQが9ポイント低いということです。
サッカーボールの重さ自体は約370gぐらいですが、時速100kmで飛んでくることもあり、これを頭部に受けることはボクサーに殴られることに匹敵します。また、集中力と注意力も極端に落ちるという結果も出されています。
プロレスラーでも頭に衝撃を受けることが多いため、たびたび吐き気に襲われる選手も多いといいます。「頭への衝撃は脳へ損傷を与える。何が当たるかは問題ではない。」と博士は述べています。
外部リンク[htm]:ww5.tiki.ne.jp
・ サッカーのキックボールは時速100km、プロは120kmあり、ヘディングでの脳障害は大きな問題とされている。
外部リンク:www.e-smilenet.com
アルツハイマーの発症原因について
「ボクサーや交通事故で頭を打った人が発症しやすいなど、強い頭部打撲も原因になるようですから、サッカーのヘディングも要注意」
外部リンク[html]:www.inetmie.or.jp
38(1): 04/11/01 21:30:28 ID:GUGdDHLX(2/7)調 AAS
>>29
彼は精神のバランスを失うと、コピペ爆撃に走る。今まで何度も見てきたから特に驚かん。
多少哀れには思うがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*