[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part336【DH/P】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2021/05/12(水) 12:26:01 ID:zUMsOfOo(4/6)調 AAS
>>351
膝手術後のやっとマウンドに慣れてきた様に見える。益々良くなりそう。
395: 2021/05/12(水) 12:26:12 ID:TlwOMtjA(7/8)調 AAS
>>362
NHKBS1「ダメです」
396: 2021/05/12(水) 12:26:22 ID:2aoRFLCD(3/6)調 AAS
>>389
その通りだよな。
そういった経験を通して、引き出しが増えていくんだよな。
397: 2021/05/12(水) 12:26:38 ID:pcSdBUjA(1/12)調 AAS
>>373
>>380
その通りだな
最低限地区優勝はしないと無理
398: 2021/05/12(水) 12:27:46 ID:pcSdBUjA(2/12)調 AAS
まあでも今日の試合は大谷だけに限ってみれば良い兆候の試合だったな
今後も今日のレベルの投球続けたらMLBトップクラスだわ
399: 2021/05/12(水) 12:28:16 ID:9YhknSgJ(1)調 AAS
>>341
アホやな
400: 2021/05/12(水) 12:28:29 ID:1+hFkC5W(1)調 AAS
大谷とリリーフ陣では次元が違いすぎるな
401: 2021/05/12(水) 12:28:57 ID:visUG9tv(3/6)調 AAS
投手大谷は何だかんだ毎試合成長して来てるよな
402
(1): 2021/05/12(水) 12:29:59 ID:pcSdBUjA(3/12)調 AAS
大谷はインコースの内側に入ってくる変化球に弱すぎるな
ではアウトコースは強いかというとアウトローは空振りしかしない
403: 2021/05/12(水) 12:30:15 ID:5wsBMNg7(4/4)調 AAS
バッティングは低打率フリースインガーで頭打ちだから
投手に期待したいわな
今日は専念決断してもいいだけの投球だった
404: 2021/05/12(水) 12:34:48 ID:p1l5y3zW(8/10)調 AAS
打撃はOPS.900切りそうで打率が.250も近づいてきた
投手の方がいい成績残せる可能性高そう
405: 2021/05/12(水) 12:34:59 ID:KrK2qguU(3/12)調 AAS
高校の先輩の菊池頑張ってんな、ドジャース戦
ビューラーとマッチアップ
今現在4回1失点7奪三振
406: 2021/05/12(水) 12:35:55 ID:mOy9BYJw(3/5)調 AAS
右ピッチャーは左バッターの外角低めが一番投げやすい
そこが弱点なのは致命的
407: 2021/05/12(水) 12:35:57 ID:p0rSSM68(1/2)調 AAS
今日の報道は三振部分とヒットのみ流して投打大活躍全米驚愕だろうなw
408: 2021/05/12(水) 12:36:22 ID:UXMlNYVK(1)調 AAS
接戦で面白かったのに八回から凡戦に
409: 2021/05/12(水) 12:36:51 ID:JkT3ZqrP(1)調 AAS
てか、エンゼルス弱すぎる問題
410: 2021/05/12(水) 12:38:03 ID:vBS9E+Z/(5/11)調 AAS
今日の見る限り、バーランダーに近づきつつあるな
411: 2021/05/12(水) 12:38:47 ID:2aoRFLCD(4/6)調 AAS
今日現在の成績
141打席
9四死球
132打数
35安打
10本塁打
26打点
78塁打
打率.265
出塁率.312
長打率.591
ops.903
412: 2021/05/12(水) 12:39:23 ID:zbW2J9zO(1/6)調 AAS
Shohei Ohtani DOES IT ALL! (Strikes out 10 on the mound, singles at the plate, plays right field!!)
動画リンク[YouTube]

Angels vs. Astros Game Highlights (5/11/21) | MLB Highlights
動画リンク[YouTube]

413: 2021/05/12(水) 12:39:41 ID:p0rSSM68(2/2)調 AAS
>>378
最後まで出れればだけどな
こんなやり方でシーズン最後まで持つんか
414: 2021/05/12(水) 12:40:10 ID:t4zkrQjy(1/11)調 AAS
大谷は今年打ち方を変えた
去年まではインパクトの瞬間に肩を回さないゴルフスイングで低めが得意、
苦手は高め速球

今年はボディターンで肩を回す引っ張り打法
これで高めの速球が打てるようになった

4月は去年までのイメージで速球を高めに投げて来てくれ長打しまくりだったが
変化に気付いた相手が5月になって速球は低めになった
そして低い緩い球を増やした

今はこれに大谷が対応できていない
415: 2021/05/12(水) 12:40:16 ID:oxq2Kbcv(1)調 AAS
投げ方変わった?
416: 2021/05/12(水) 12:41:02 ID:mOy9BYJw(4/5)調 AAS
>>402
外角低めを見るのが出来ないから始めから外角低めに目附をしてるから今度はインコー低めが見えなくなる
417: 2021/05/12(水) 12:41:24 ID:oCEkyI8S(2/10)調 AAS
個人の自由だけどエンゼルスを応援するのはおすすめしないぞ
マリナーズファンみたいになるぞw
418
(1): 2021/05/12(水) 12:41:53 ID:qN397LiJ(1/17)調 AAS
前回の1死球、1四球の2失点がなけりゃ防御率今頃1.4だったな
このまま好調ならそこくらいまでは詰めれそうや
まあでかいの1,2本打たれるのはどんないいPでも打たれるからしゃあないわ
打者の方は昨日よりはまだマシやったな
419: 2021/05/12(水) 12:43:46 ID:qN397LiJ(2/17)調 AAS
まあ上出来じゃね?今日
それよりもこんだけ大谷トラウトウォルシュが奮闘しても最下位のチームのが気になるww
どんだけ弱いねんwww
ブルペンのP変えるだけでもだいぶ変わりそうなんやけどなあ
もっかいマークソ連れて来いよ
420: 2021/05/12(水) 12:43:52 ID:t4zkrQjy(2/11)調 AAS
去年までの打ち方に戻せば低めは打てる、むしろ好物
ただし高めがきつくなり引っ張れなくなる可能性が高い
相手は変化した

どう対応するのか、ここからが勝負
421
(1): 2021/05/12(水) 12:44:26 ID:zBio/ED1(1)調 AAS
試合見てないけどテキスト見る限りでは無死1.2塁で併殺やらかしたウォルシュが戦犯?
422
(1): 2021/05/12(水) 12:45:02 ID:2aoRFLCD(5/6)調 AAS
>>418
それらも含めて実力だよ。
それに規定いってないのに防御率なんか気にしてもしょうがない。
423: 2021/05/12(水) 12:45:05 ID:jJZ7GQKs(1/7)調 AAS
カッターとフォーシーム制球できればかなりやれるな
スライダーも安定してるしスプリットは言わずもがなそりゃあ打てませんわ
424: 2021/05/12(水) 12:45:23 ID:TTuDjXDY(1)調 AAS
ウォルシュは貢献度高いから戦犯てほどでない
マカラーズが良すぎた
叩かれてるのは継投からだろ
425: 2021/05/12(水) 12:45:38 ID:7nbx7ULB(1/2)調 AAS
8回の登板から逃げて外野ついた時点で今日の負けは決まっていたな
マカラーズJrに投げ負けたと言う印象しかない
でもまあ未熟な打者よりはまだ投手の方が望みはあるかな
426
(1): 2021/05/12(水) 12:46:30 ID:p1l5y3zW(9/10)調 AAS
94マイルのフォーシームを制球できるようになったとして
普通に打たれるようになるのでは?
427: 2021/05/12(水) 12:46:35 ID:b20/Ytc1(1)調 AAS
キャッチャーがネックでは…
428: 2021/05/12(水) 12:46:43 ID:4+EfTcJ6(7/18)調 AAS
打つ方は強引に引張りすぎだよな
得意の左方向のスタイルに戻して欲しい
踏み込んで左方向狙い打ちしたらホームラン増えそうなんだが、踏み込んでは打たないんだよな
429: 2021/05/12(水) 12:46:52 ID:qN397LiJ(3/17)調 AAS
>>422
初回4失点した試合の時、あかんと思ったけどよう立て直したわ
あの4失点は2失点くらいで抑えれた内容だったのがもったいない
いらん走者ちょこちょこ出してホームランで余計な失点やるからこわいわこいつ
430: 2021/05/12(水) 12:47:05 ID:4qzKdElk(1)調 AAS
打率が酷い
431: 2021/05/12(水) 12:47:16 ID:T+MJbraV(1/5)調 AAS
勝星とか規定をよく言うけどそれってあくまで視聴者目線なんだよね
大谷はそういうことについては一言も言ってないから
成績については何を考えてるかは発してないしわからない
432: 2021/05/12(水) 12:47:31 ID:t4zkrQjy(3/11)調 AAS
スライダーは今日は安定していたが今季はじめて
ずっと不安定だった
4シームは登板のたびに制球がよくなっている
スプリットはずっと魔球 芯に一度も当てられていない
433: 2021/05/12(水) 12:48:15 ID:mOy9BYJw(5/5)調 AAS
自分はずーとピッチャーだと言ってきた
ピッチングは天才だよ
アンチだけどそれは解る
434: 2021/05/12(水) 12:49:00 ID:xjTJ9yAS(1)調 AAS
ここまでくると批判しているやつは妬みの朝鮮アニョハセヨか性根の腐った日本人しかいないよな
435: 2021/05/12(水) 12:49:11 ID:qN397LiJ(4/17)調 AAS
あんなワンバウンドの球でも打者にとってはうちごろに見えてぶんぶん振るんやもんな
そんだけえぐい落ち方ってことか
436: 2021/05/12(水) 12:49:12 ID:B+AeMzPE(3/3)調 AAS
打者やるほうが肩が休まるんだよ
だから明日は出場する
437: 2021/05/12(水) 12:49:38 ID:t4zkrQjy(4/11)調 AAS
MLB上位5位以内の強力HOU打線を余裕で見下ろして投げてたのはすごい
438: 2021/05/12(水) 12:50:21 ID:7Uud6r0x(1/2)調 AAS
打率260は全然平気。
ただ、出塁率310は何とかしたいな。

あと、同地区との試合は打ててないイメージあるけど、気のせい?
同地区なら研究されやすいから、仕方ない面もあるが。
439: 2021/05/12(水) 12:50:30 ID:BCJCEa8D(1/14)調 AAS
マリナーズにはトラウトおらんからな・・・・糞中継ぎじゃないけどw
マリナーズは打たないのがデフォだからどうやれば点が入るのかわからんようになる時がある。
440: 2021/05/12(水) 12:50:44 ID:qN397LiJ(5/17)調 AAS
大谷トラウトウォルシュが超好調で3位ぐらいが限界のチームやな
トラウト最近調子わるいな
ついに打率も3割前半に突入や
441: 2021/05/12(水) 12:51:05 ID:55AU80pH(1)調 AAS
カートスズキとの相性良いな、今後も大谷登板時には使ってほしい
442
(3): 2021/05/12(水) 12:51:20 ID:/BxLM45T(1)調 AAS
バクストン離脱か
HRペース落ちなければキング争い出来るかな?
通年でマルティネスに勝つのは無理だと思うけど
443: 2021/05/12(水) 12:52:13 ID:4+EfTcJ6(8/18)調 AAS
>>426
本日のチョンコこいつ
444: 2021/05/12(水) 12:52:34 ID:nH6LILPJ(1)調 AAS
OPS.903
445: 2021/05/12(水) 12:53:33 ID:4+EfTcJ6(9/18)調 AAS
スライダーがえぐい
446: 2021/05/12(水) 12:53:55 ID:wRUFsGe4(6/21)調 AAS
四球選べないならボールに当たりにいって出塁率を上げれば良い
447: 2割 2021/05/12(水) 12:54:38 ID:ZQTXhmkx(2/14)調 AAS
スライダーが変な変化してたが

相手の投手も変だったし飛ぶボールが、原因では?
448: 2021/05/12(水) 12:54:40 ID:vBS9E+Z/(6/11)調 AAS
低め真っすぐでストライク取れさえすれば、スピリットが活きるよね
449: 2021/05/12(水) 12:55:16 ID:jJZ7GQKs(2/7)調 AAS
以前のフォーシームなら打たれてただろうけど質が良くなってるね
それとカッターで微妙に動かしてるのも効果的
450: 2021/05/12(水) 12:55:17 ID:7nbx7ULB(2/2)調 AAS
打者はもう4年目だからな
苦手な部分は一向に改善しないし悪球打ちでホームラン狙うだけの貢献度の低いDH打者
投手はまだ手術などで登板少ないしこれからどう転ぶかは分からないが今日みたいなピッチングを見せられると打者よりはまだ期待できる
451
(1): 2021/05/12(水) 12:56:03 ID:p1l5y3zW(10/10)調 AAS
スピリットはどんな球でも生きるだろカス
452
(2): 2021/05/12(水) 12:57:05 ID:7Uud6r0x(2/2)調 AAS
え?今って飛ぶボールなの?
飛ばないボール使ってるって聞いてたんだけど。
453: 2021/05/12(水) 12:57:18 ID:KrK2qguU(4/12)調 AAS
菊池6回1失点10奪三振 やるねぇ
454: 2021/05/12(水) 12:58:52 ID:vBS9E+Z/(7/11)調 AAS
>>451
またお前か
野球したことないくせにw
455: 2021/05/12(水) 12:58:52 ID:qN397LiJ(6/17)調 AAS
お前ら大谷がすごすぎて忘れてるけど大谷は一応投手だからな・・・・

本来投手なんかに打率もホームラン本数も求めないんやぞ・・・
456: 2021/05/12(水) 12:59:02 ID:tsocViRN(1)調 AAS
二刀流どころか三刀流開眼でアンチが逝った
457: 2割 2021/05/12(水) 12:59:27 ID:ZQTXhmkx(3/14)調 AAS
菊池も大谷も投球に関してはその場凌ぎの何かに取り組んだんだろう

菊池は故障は少ないのが取り柄だったが、まあ、どうなるかね。
458: 2021/05/12(水) 12:59:32 ID:rDDyHsIi(1/4)調 AAS
フレッチャー大谷とか言う出塁率が極悪の悪球打ちコンビ
トラウトいつもランナーいないしそりゃやる気無くなるわ
459: 2021/05/12(水) 12:59:34 ID:puGSg3lO(1/26)調 AAS
>>452
今シーズンは少し飛ばせないボールに変えたけどWC辺りにまたボールを変えた
どうも飛ばない
460
(1): 2021/05/12(水) 12:59:37 ID:TDzfZ9fQ(4/4)調 AAS
>>442
マジか
これもう確定しただろホームラン王
461: 2021/05/12(水) 13:00:04 ID:ECTp2PcW(1/6)調 AAS
岩手が日本人の希望になってる
佐々木も控えてるし
462: 2021/05/12(水) 13:00:33 ID:VXkduQ2e(2/8)調 AAS
スランプはどの選手にもあるけど上手く乗りきれる選手が成績残せる
463: 2021/05/12(水) 13:00:43 ID:qN397LiJ(7/17)調 AAS
筒香戦力外とかもはやどうでもいいくらい話題にも上がらなくなってて草
どんだけ存在感薄いんや
464: 2割 2021/05/12(水) 13:00:57 ID:ZQTXhmkx(4/14)調 AAS
>>452
19年より飛ばない球だね。
465: 2021/05/12(水) 13:01:02 ID:MBsawiuC(1)調 AAS
カートいらんよな
466: 2021/05/12(水) 13:01:28 ID:4+EfTcJ6(10/18)調 AAS
マエケンが完全にポンコツになった
467: 2021/05/12(水) 13:01:56 ID:6YdtGOBG(1/4)調 AAS
雄星みたいな左腕ピッチャー一人獲りたいよね
スカッグスっていいピッチャーだったわ
468
(1): 2021/05/12(水) 13:02:53 ID:g/FDUFUw(1)調 AAS
ピッチャー交代の時にトラウトがレフトの奴と楽しそうに談笑してたのに大谷が歩み寄っていったんだけど、あれって嫌そうな顔してたよな!?
こっちくんなよみたいなw
469: 2021/05/12(水) 13:03:48 ID:NhQPyoVE(1/2)調 AAS
>>460
バクストン結局今年も怪我か。怪我なきゃトラウト級の逸材なのに。
470: 2割 2021/05/12(水) 13:04:27 ID:ZQTXhmkx(5/14)調 AAS
昨日数字的に見てみたが

全体のopsの水準が、14年辺りになっているからボールが、飛んでいないと、単純に考えてはいけない。

バッターの技術が狂っているので、ほんとに飛ばなかったらもっとひどいことになってる。
471: 2021/05/12(水) 13:05:46 ID:R3G1rbHx(1)調 AAS
大谷翔平は、今夜は実際に体調が悪いと言ったが、「体が少し重くなったので、メカニックは効率的だ。無駄な動きはない」とメカニックに役立ったと思う。

Twitterリンク:jack_a_harris
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
472: 2021/05/12(水) 13:06:18 ID:Rh3pcQTb(1)調 AAS
エース大谷の投球だった文句なし
473: 2021/05/12(水) 13:06:21 ID:/nCERofl(1/2)調 AAS
試合後のコメント

グリエル「信じがたい選手、オオタニは唯一無二の存在で自分がこれまで見てきた選手の中で別格だ」
474: 2021/05/12(水) 13:08:44 ID:rDDyHsIi(2/4)調 AAS
プレーオフ出れなくてもファミリー球団として和気あいあいやってたエンゼルスをぶち壊されてトラウトはそりゃ嫌ってるだろ
師匠プホルスまで追い出す一因になってる訳だし
475: 2021/05/12(水) 13:09:34 ID:MLoRTZFR(1/2)調 AAS
大谷の8回のライト守備はなんの意味があったんや
わけわからん采配やで
476
(1): 2021/05/12(水) 13:10:06 ID:puGSg3lO(2/26)調 AAS
バッティングは気楽に25ホームラン打てばよし!というつもりでいけば結果はついてくる
ホームラン王を取ろうとしては駄目だ
スランプでも形を崩さないで我慢すること
今日のヒットは良かったあれでいいんや
ピッチングで圧巻すれば低打率でもチームないで一目おかれる
477: 2021/05/12(水) 13:11:07 ID:nSvY94DO(1)調 AAS
>>365
ない
478: 2021/05/12(水) 13:11:40 ID:Pf38qdx6(1)調 AAS
今日に関しては投手だけやってれば完投できてチームも勝てたのに
オオタニサン迷惑かけ過ぎてる
479: 2021/05/12(水) 13:12:07 ID:wRUFsGe4(7/21)調 AAS
>>476
何言ってんだお前
打てないなら打者やめろ
480: 2021/05/12(水) 13:12:31 ID:qN397LiJ(8/17)調 AAS
ブホルスは大谷いてもいなくてもどっちにしろ戦力外だったろ
チームでも一番うてなかったからな
もうちょい打ててたらアプトンあたりが候補にあがっただろうし走っても遅い、守備もできない、年齢もいってるんじゃそりゃきられて当然
しかもあのしょぼさで年俸30億だからな、普通にガン細胞だろ。逆にいいとこ探す方が難しいわw
481: 2021/05/12(水) 13:13:59 ID:wRUFsGe4(8/21)調 AAS
大谷がスランプとか言ってるけどこれが実力だろ
春先が実力以上だったんだよ
482
(1): 2021/05/12(水) 13:14:01 ID:zbW2J9zO(2/6)調 AAS
ライト大谷さん
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
画像リンク

483
(1): 2021/05/12(水) 13:14:49 ID:/nCERofl(2/2)調 AAS
ウォードが打ち出したからインターリーグでのDHないビジターでの戦いは大谷の外野起用なく代打要因になりそうだ
嬉しい誤算と言うか何というか…
484: 2021/05/12(水) 13:16:07 ID:xPz3yJW5(1)調 AAS
>>482 エンゼルスに派閥なんかないやん、仲良さそう
485: 2021/05/12(水) 13:17:06 ID:rDDyHsIi(3/4)調 AAS
今のドジャースとはいえ菊池は好投でそれらしい数字になってきたな
486: 2021/05/12(水) 13:17:24 ID:qN397LiJ(9/17)調 AAS
いうほどスランプか?
元々真ん中低め弱すぎてあそこのコース狙われまくられて打てなかっただけのような気がするがw
ほんと左投手であのコース弱いよな
確か打率もあのコースだけ1割きってたんじゃなかったけ?
487: 2021/05/12(水) 13:20:52 ID:ujyERtKA(1)調 AAS
>>468
煽りも希望的観測になってきたか
まぁ容姿でしか批判できない輩はどこにでもいるが
488: 2021/05/12(水) 13:21:18 ID:zbW2J9zO(3/6)調 AAS
じわる
Twitterリンク:BrendanKutyNJ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
489
(1): 2021/05/12(水) 13:23:34 ID:HmQB+0df(1/2)調 AAS
素人質問で申し訳ないが今回は外野手用のグローブを新調してたみたいだけど、投手用と外野手用でそんなにも違うものなの?
490: 2021/05/12(水) 13:24:36 ID:visUG9tv(4/6)調 AAS
>>483
正直アップトン外したい所だけど年俸と格があるからねえ
491
(1): 2021/05/12(水) 13:24:47 ID:7K9A4Nqv(1)調 AAS
上原は大谷クローザー転向案を唱えてるが、落合は過去に大谷外野案を提案してたな。
クローザーだと二刀流の持続可能性は上がるが、老化で体力が落ちたりしないと本人は
クローザーをしたくないんじゃないかな。
492: 2021/05/12(水) 13:27:17 ID:I1OzdYQW(1/11)調 AAS
ヤンキースやレッドソックスの選手とHR争いは意識しないほうがいい
350ft未満でもポンポンHRでるような球場を本拠地としてる選手と比較してもあまり意味はない
493
(2): 2021/05/12(水) 13:27:49 ID:w6lCpw/g(1/2)調 AAS
――投球を振り返って。
「投げ始める前は体が重いかなと思ったんですけど、それがちょうどいい感じでいけたかなと思います。全体的にメカニック的にもロスなく効率良く投げられましたし。ガチャガチャ投げるのではなく、ある程度まとまっていたかなと思います」

――真っすぐの球速を落ちていた。制球力を重視したか。
「単純に今言った通り、体がちょっと重かった。そういう部分かなと思いますけど、軽く投げた割にはいっていた方かなと思います」

――体が重かった理由は。
「疲れというよりも軽い時差というか、そういう感じのだるさ。昨日もそういう感じかなと思っていたので」

外部リンク:full-count.jp
494: 2021/05/12(水) 13:29:50 ID:16pMm1PY(1/11)調 AAS
>>491
今はまだね
30代に入ってからでしょうな
495
(1): 2021/05/12(水) 13:29:53 ID:w6lCpw/g(2/2)調 AAS
 ――直球がカット気味に曲がる時があるが、意識して投げているか。

 「自然にいったりとかですね。自分の武器かなと思っているので」

外部リンク:news.yahoo.co.jp
496: 2021/05/12(水) 13:30:04 ID:t4zkrQjy(5/11)調 AAS
今のボディーターンで打つ引っ張り打法のまま外角低めを打つには
左足折って態勢低くして拾う打ち方があるけど
多分大谷その練習してないから出来なさそう

なので低めは去年までのゴルフスイングに変えるしかないかな
497
(1): 2021/05/12(水) 13:31:37 ID:bq25/Js7(6/6)調 AAS
>>442
本命はマルチネスだからな
498: 2021/05/12(水) 13:31:49 ID:16pMm1PY(2/11)調 AAS
>>493
いや疲れだろ
休める試合は休ませないとな
負け確定してる試合でトラウトは確実に交代させるけど大谷は出っぱなしだもの
499
(1): 2021/05/12(水) 13:31:59 ID:I1OzdYQW(2/11)調 AAS
>>493
評価に困る発言だな
逆に万全の状態なら炎上している可能性あるって事だろ
500: 2021/05/12(水) 13:33:31 ID:16pMm1PY(3/11)調 AAS
>>442,497
仮に大谷がレッドソックスのDHならグリーンモンスター直撃の2塁打量産して
打率、打点、HR、すべて成績上昇すると思うよ
501: 2021/05/12(水) 13:33:52 ID:visUG9tv(5/6)調 AAS
投手だと逆に疲れてる方が力まなくてコントロール良くなってるような感じもするよな
502: 2021/05/12(水) 13:33:59 ID:T+MJbraV(2/5)調 AAS
体調がよくなかったってことね
もっと楽しそうに投げてたもんな
503: 2021/05/12(水) 13:35:40 ID:UcZHEbyN(1)調 AAS
このままだと打者じゃなく投手としてオールスター出る事になりそうだ
504
(1): 2021/05/12(水) 13:37:05 ID:KrK2qguU(5/12)調 AAS
ダルって明日だっけ?
505: 2021/05/12(水) 13:39:01 ID:16pMm1PY(4/11)調 AAS
>>499
そもそも制球が大きく乱れてた時はマメが原因
・マメができると指先の感覚を失って制球が狂う
・マメに合わせて調整して投げてたら今度は投球のメカニックまで狂う
この2つの悪影響が無くなった状態が今日の大谷
506
(1): 2021/05/12(水) 13:40:21 ID:puGSg3lO(3/26)調 AAS
>>489
誰もこたえんから書く
全く違う
投手用は驚くほど小さい
子供のグラブくらい
内野手もかなり小さい
外野手は実はかなりの選手が規定で定められた大きさをオーバーしてるくらいデカイ
因み規定オーバーに関しては全く問題にはなってない
メジャーリーグでは
507: 2021/05/12(水) 13:40:32 ID:t4zkrQjy(6/11)調 AAS
>>495
初回ディアスを三振に取った球か
508: 2021/05/12(水) 13:42:21 ID:6YdtGOBG(2/4)調 AAS
身体少し重いほうがフォームが安定したりするよね
肩が軽すぎると狙ったとこになかなか行かない
509: 2021/05/12(水) 13:45:26 ID:16pMm1PY(5/11)調 AAS
いや前回登板もコマンド良くなってきてるのは見えてたから
やはり一番はマメが無くなったことでしょう
510: 2021/05/12(水) 13:45:26 ID:HmQB+0df(2/2)調 AAS
>>506
詳しく教えてくれてありがとうございます!
511: 2021/05/12(水) 13:46:06 ID:pcSdBUjA(4/12)調 AAS
>>421
しかもフライ落とした
512
(1): 2021/05/12(水) 13:46:25 ID:I1OzdYQW(3/11)調 AAS
そういえば今日もスプリットでヒット打たれてないよね?
513: 2021/05/12(水) 13:47:26 ID:4+EfTcJ6(11/18)調 AAS
今日は声出してないしいつも闘志向きだしだったのに大人しかったな
むしろ終始だるそうだった
514: 2021/05/12(水) 13:48:19 ID:mDPD3ld1(1)調 AAS
大谷のクソ生意気で自己中な性格はやっぱり投手の方が向いてるな
ヘラヘラヘコヘコベースまで掃除して屁っ放り腰な打者は早く辞めた方がいい
515: 2021/05/12(水) 13:49:03 ID:ZAsNMCyA(1/6)調 AAS
大谷は今やメジャーの顔だから
他所のチームも研究対象にしやすいからね。
全てのメディアが大谷を活躍を期待速報してる。
大谷好きだけど何で全てのメディアがSNSで
発信するんだとイライラしてる。
516
(1): 2021/05/12(水) 13:50:16 ID:LEeJhix7(1/3)調 AAS
>>512
アルバレスのボテボテ内野安打
517
(3): 2021/05/12(水) 13:50:16 ID:LoIz0m4f(1)調 AAS
大谷の大ファンのアリアナグランデがコメントしてるね

「オオタニ選手と食事をするのが私の夢」

アリアナならコネ使えば簡単なのによっぽどファンなんだね
518: 2021/05/12(水) 13:51:16 ID:WEWGVBvE(1)調 AAS
今日はペドロ・マルティネスのアドバイス通りのピッチングだったな
519: 2021/05/12(水) 13:52:02 ID:KLSiNNjb(1/7)調 AAS
大谷ってルックスも可愛くてベイビーフェイスだからもてるんだろ
520: 2021/05/12(水) 13:52:48 ID:6YdtGOBG(3/4)調 AAS
アクーニャ11号打ったんだ
アリーグは10本のままか?
次の試合で1本打ちたいよねえ
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s