[過去ログ] 【LAA#17】大谷翔平批評スレ part1【DH/P】 (280レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2021/04/23(金) 08:52:57.42 ID:jT5GrKsM(1)調 AAS
早くも巨人前監督がシーズン50発説を唱えてますな
半分いけば御の字じゃね?
40
(1): 2021/04/23(金) 10:11:06.53 ID:Oq4q/XPk(1)調 AAS
あの松井さんですら31本だから、大谷は25本くらいだろうな
松井さんは故スタインブレナーオーナーからもっとベースに近付いて打てば?とか言われる程度に外角苦手にしてたのは同じだが、大谷ほどは腰引いてなかったしな
41
(2): 2021/04/23(金) 13:22:19.06 ID:vuRjUS/B(1)調 AAS
エンゼルスはいつ出勤するかわからない社員のために、居場所を用意してくれる素晴らしい会社
大谷が指が痛い!お腹が痛い!背中が痛い!と訴えるたびに過保護なほどに医療施設を手配してくれる
そして体調に問題がないときに出勤してくれれば良いよ!と言ってくれる
こんなホワイト企業は世界中探したってなかなかないよ
42: 2021/04/23(金) 13:57:52.38 ID:ooTm2kbg(1/3)調 AAS
>>40
よく考えたらあの頃メジャーリーグって外角はボール一個分くらいなら外れててもストライク取ったよね
中村紀洋は外角のスライダーが全く届かなかったみたい
今はストライクゾーンはほぼ日本と同じだよね
43: 2021/04/23(金) 14:00:58.73 ID:ooTm2kbg(2/3)調 AAS
王さんははっきり自分はメジャーリーグの広い外角の球はとどかないって言って、イチローはとどくのは凄いってイチローを誉めてた
44: 2021/04/23(金) 14:04:53.16 ID:ypfEXn+O(1)調 AAS
今はメジャーのが横狭いぞ
今というか2010年ちょい前くらいからずっと
日本のストライクゾーンはおかしすぎ
45
(1): 2021/04/23(金) 15:34:15.41 ID:X5j9R33c(1)調 AAS
>>41
二度も手術してるんだよな、
あれ球団負担だろ?
46: 2021/04/23(金) 17:01:39.51 ID:LxPVCDGW(1)調 AAS
>>45
そうですよ
二度とも大手術ですね
普通の会社なら、ローテを乱して士気を下げるだけの役立たずは理由をつけて即時解雇します
手術費用はどうにか自己負担させようとあの手この手を尽くします

しかしエンゼルスは大谷のような疫病神にもきちんと手を差し伸べてあげるのです
こういう会社ばかりになれば、過労で死んだりする人はいなくなり、ブラック企業も無くなります
我々はそういう社会を目指したいですね
47: 2021/04/23(金) 22:12:22.12 ID:ooTm2kbg(3/3)調 AAS
大谷はホームランは定期的に打つけど打率は0.260当たりて落ち着くと思う

2割6分 25ホームランくらいに落ち着くと思う
48: 2021/04/24(土) 09:31:59.50 ID:tOSBhVeg(1/3)調 AAS
ヒーニーもっと変化球は柔らかく抜け
49: 2021/04/24(土) 09:35:39.55 ID:tOSBhVeg(2/3)調 AAS
エンゼルスの先発投手陣の中で
先発投手らしいタイプはバンディとヒーニーと大谷だと思うが
ヒーニーは素質あると思うが
変化球の投げ方、使い方だよなあ
そうすれば2桁勝てるだろう
50: 2021/04/24(土) 09:38:20.88 ID:tOSBhVeg(3/3)調 AAS
グリンキー今日もフラフラだな
ホームなのにな
51: 2021/04/24(土) 12:22:11.41 ID:4EQBBsC7(1)調 AAS
だめだコレア
52: 2021/04/24(土) 12:26:03.52 ID:15UlgQkF(1)調 AAS
三振ダニロブ平、進塁打の意識なしゲラゲラ
53: 2021/04/24(土) 12:54:38.81 ID:flTINPLN(1)調 AAS
勝負弱さにも一段と磨きがかかってきました
54: 2021/04/25(日) 04:32:54.88 ID:z6qU8SIq(1/2)調 AAS
終わりの始まり
大谷のことだからまた怪我で離脱、結論先延ばしも考えられるが
それがなければ今年こそは打者が投手に失格の烙印が押されることだろう
長かった…
55: 2021/04/25(日) 04:33:45.15 ID:z6qU8SIq(2/2)調 AAS
打者か投手もしくは両方
56: 2021/04/27(火) 09:43:45.81 ID:nKVzYDH0(1)調 AAS
この後九回まで零封して満塁HR打てば許されるんか?
57: 2021/04/27(火) 09:45:27.25 ID:zGtU0NT9(1/2)調 AAS
また豆潰して投げられなくなるな。
こんなんじゃあピッチャーとして完全に使えん
58: 2021/04/27(火) 09:46:52.90 ID:CUsqcYRb(1)調 AAS
だめだな。使えねえ
59: 2021/04/27(火) 09:48:10.98 ID:zGtU0NT9(2/2)調 AAS
5回までこのまま4点なら次もあるがな・・・
これ以上とられたら完全におしまいだな
60: 2021/04/27(火) 17:31:03.81 ID:AFmeZpTt(1)調 AAS
バントはキモすぎた
ルースがあんなことしてたらファンはみんなゲーリックに流れてただろう
61: 2021/05/02(日) 01:57:34.34 ID:ZLNjmYcv(1/2)調 AAS
松井のときはガタイからしてAロッドやテシェイラの方が上だったから
パワー負けしてようがしてまいがそらそうだろうなってある種の諦めや劣等感しかなかったけど
今のとこ大谷にはそのへんのものは感じない
しかしこれ以上怪我ばかりしてたら、やはりアジア人にとっては界王拳使ってやっと並べるレベルなのかみたいな感じになってしまう懸念はある
62
(1): 2021/05/02(日) 02:00:25.23 ID:ZLNjmYcv(2/2)調 AAS
大谷は対ドジャース戦までに球速やコンディション戻しとかんと炎上すっぞ
そうでなくても結構やばいのに
レイズでも十分怖いが
63: 2021/05/02(日) 05:21:56.94 ID:CKT5/ghp(1)調 AAS
>>62
いやとっくに炎上はしてるじゃん
運よかっただけで
64: 2021/05/03(月) 15:08:06.84 ID:2cga/hL0(1/2)調 AAS
大谷
直近15試合.217 (60-13)
直近10試合.195 (41-8)
直近5試合.105 (19-2)
65: 2021/05/03(月) 23:40:13.70 ID:2cga/hL0(2/2)調 AAS
前年.190打者
66: 2021/05/04(火) 01:11:56.13 ID:IX8/OpZN(1)調 AAS
疲労いうてもまだ30試合やってないからな・・・DH独占、20代、これで疲労なら今すぐ二刀流辞めた方がいいわ。
投げたのが3登板、13イニング程度
ダルビッシュはすでに6登板で38イニング投げてる

結局は投手の半分稼働、野手半分してるので他の選手と何も変わらん。二刀流のメリットって何もない
野手でDH独占して疲労とか言ってたら笑うのだが・・・
67
(1): 2021/05/06(木) 04:38:59.94 ID:DKakF1SZ(1)調 AAS
アクーニャ.337、10本
バクストン.386、9本
JDマル.349、9本
カステラス.330、9本
ブライアント.320、9本
大谷.264、9本 
いい打者は打率も残せる。なにも考えていないぶんぶん丸とは違う
68: 2021/05/06(木) 09:08:10.34 ID:FM9PE0sk(1)調 AAS
まだラインナップでないんか?
69: 2021/05/08(土) 17:14:10.06 ID:g7MIsmL6(1)調 AAS
デビューして間もなく、ベッツにHR打たれた時に5chでファンが
「(ベッツの)靱帯損傷しねーかな」と、あるまじき書き込みをしてた
こんなゴミ同然のファン(?)がつく選手なんてロクな選手じゃあないので
大谷のほうが靱帯損傷すれば良いと思ったわ

個人的な予想としては今年も怪我か不調で中途半端に終わると思う
70: 2021/05/08(土) 18:48:44.96 ID:8uiZddIt(1)調 AAS
この人、目がギラついていてヤバそう
71: 2021/05/08(土) 19:32:30.09 ID:r1Np1S/r(1/2)調 AAS
1900年以来、これまでに
2,800人以上の投手が開幕から最初の30試合で30奪三振を奪い
300人の打者が開幕から最初の30試合で10本のホームランを放った
大谷翔平はその両方を行った最初の選手
72: 2021/05/08(土) 19:33:28.41 ID:r1Np1S/r(2/2)調 AAS
>>67
韓国じゃ時差があってその成績なのか?w
73: 2021/05/08(土) 23:16:03.04 ID:49hVH29h(1)調 AAS
これタブーかなー?
今日のフェンス直撃の二塁打、打った瞬間にポテンヒットだと思ったらフェンス直撃って、、、
少し疑うよ
普通は
74
(1): 2021/05/08(土) 23:21:05.39 ID:ec2rsnFu(1)調 AAS
そうか?
ボールにコンタクトしてる時点で力乗ってるから別に不思議じゃないけどな
松中がバット折りながらスタンドまで運ぶとかと原理は似たようなもんかと思うけど
75
(1): 2021/05/09(日) 06:33:47.57 ID:mR2gBDyW(1/2)調 AAS
>>74
俺は生で見てたぞ
テレビのセンターカメラは球場でみるより打球の感じは解る
打った瞬間ライトとセンターの前に落ちるポテンヒットだと思ったけどね
76
(1): 2021/05/09(日) 06:36:49.85 ID:2SwJQm3a(1/2)調 AAS
シーズン終わってみれば打率2割ホームラン20本というオチ
77: 2021/05/09(日) 06:38:41.33 ID:mR2gBDyW(2/2)調 AAS
今日はカーショーが相手だ
今日またあんな感じで飛んだら大谷のパワーは本物かな
カーショーはビックネイムだから下手なことは出来ん
78: 2021/05/09(日) 07:07:08.14 ID:K1zu1uCl(1/2)調 AAS
お聞きしたいんです
サンデーモーニングの張本氏のコーナーは何時頃なんですか?
事情があって録画ができません
用事があるんですが9時には戻れそうなんですが
79: 2021/05/09(日) 07:22:31.42 ID:2SwJQm3a(2/2)調 AAS
注目が高まれば失速するのがいつもの大谷
プレッシャーに弱い豆心臓だからな
80: 2021/05/09(日) 14:16:53.16 ID:K1zu1uCl(2/2)調 AAS
大谷の異常な加速打球をオーラ打球と名付けてやった
登録商標する!!!!
81: 2021/05/15(土) 02:39:55.13 ID:+uwJFPRL(1)調 AAS
>>76
多分長期離脱というオチ
82
(1): 2021/05/16(日) 08:34:49.47 ID:vTM9pVR7(1)調 AAS
投手間で嫌われてるってマジ?
原因はローテーションがしっかり組めないかららしい
83: 2021/05/16(日) 14:43:01.27 ID:Dg2Z/KoW(1/2)調 AAS
>>82
つかチーム内で嫌われてるやろ
自己中のやりたい放題の筋肉暴走ゴリラw
84: 2021/05/16(日) 16:36:53.48 ID:Dg2Z/KoW(2/2)調 AAS
この馬鹿マジで学ばないよなー

だから馬鹿なのか
85: 2021/05/16(日) 16:47:10.84 ID:g0sZHBa0(1)調 AAS
大谷が来てからチームがめちゃくちゃだ
86: 2021/05/16(日) 17:58:26.50 ID:nW9pBwJe(1)調 AAS
話題先行だけの扇風機豆男
87: 2021/05/16(日) 18:00:10.81 ID:cA9RUEQF(1)調 AAS
もうどうにでもして…
88: 2021/05/16(日) 18:05:51.98 ID:XDEFiBYq(1)調 AAS
年棒やすいのがせめてもの救い
年棒高くてこれじゃ
暴行計画待ったなしだろ
89: 2021/05/16(日) 18:09:20.02 ID:2a4Pt7fJ(1)調 AAS
「あの走塁は自動車事故のようなものだ。後ろから車をぶつけたら責任は問われるものだ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

後ろから追突した大谷が悪い
 
90: 2021/05/16(日) 21:36:06.40 ID:w5KrK3zr(1)調 AAS
走塁の判断能力に欠けてる選手は動きながら頭使うことに
慣れてないか脳が育ってないいずれかだろうけど
大谷はさすがにもうプロ9年目だし後者かな
これは外野手や一塁手としてもあまり期待出来ない材料だと思う
91: 2021/05/17(月) 00:31:33.27 ID:2TvLwX5b(1)調 AAS
映像見たけど明らかにチーム内で嫌われてるな笑
92
(1): 2021/05/17(月) 01:02:18.60 ID:3wHZIN0Y(1)調 AAS
例の25年分の目標から

18歳 MLB入団
19歳 英語をマスター
20歳 15億稼ぐ
21歳 16勝
22歳 サイ・ヤング賞獲得
23歳 WBC代表
24歳 ノーヒッター達成の25勝
25歳 175キロ投げる
26歳 ワールドシリーズ優勝して結婚

順調やねw
93: 2021/05/17(月) 02:17:28.84 ID:EUow6Rui(1)調 AAS
そういえばハムの先輩にもいたね
25勝します!てフカシた人がwww
大谷もあの時怪我しなければとか
そのままメジャー行ってたらとか
語り草になるんやろなぁwwwww
94: 2021/05/18(火) 16:47:25.70 ID:8cKbGWTx(1)調 AAS
13号トップか
完全に怪我で長期離脱or不振で停滞のフラグ立ってるやん
95: 2021/05/18(火) 16:49:32.67 ID:zyUIwvHK(1)調 AAS
イチローのキャリアハイまであと2本
96: 2021/05/19(水) 01:30:30.68 ID:0I6HnOxv(1)調 AAS
>>92
で27歳は?
97: 2021/05/19(水) 12:19:37.60 ID:EXNpQrTS(1)調 AAS
調子いいなプリケツ野郎
98: 2021/05/20(木) 09:44:37.40 ID:hJjJCfcr(1/2)調 AAS
残念ながら壊れたな
もう野手やるしかないわ
今の投手大谷とか球遅くて全然魅力ないし
99: 2021/05/20(木) 09:53:54.30 ID:lvuRZRCE(1/5)調 AAS
143kmの4シームは衝撃だろ
トミージョンをやる直前がこんな感じだった
100: 2021/05/20(木) 09:59:26.40 ID:lvuRZRCE(2/5)調 AAS
故障以外の可能性は無いだろうね
どう見ても肘痛めて全力投球出来ない感じ

以前トミージョンに追い込まれた靭帯損傷した時も
これぐらいの球速まで落ちてた
全く一緒だ
101: 2021/05/20(木) 10:14:18.60 ID:lvuRZRCE(3/5)調 AAS
最速153km(ギア上げた時)
平均147〜148km
最遅143km
以前よりかなり遅くなってる
102: 2021/05/20(木) 10:39:04.65 ID:lvuRZRCE(4/5)調 AAS
4回2/3でKO
投手としては何の収穫も無い試合だったな
103: 2021/05/20(木) 10:42:29.65 ID:1xKS+TXh(1)調 AAS
また靱帯損傷の可能性高いけどマメの可能性もある
いずれにしてももう打者専念は近い
104: 2021/05/20(木) 10:46:34.79 ID:sDXX5rhs(1)調 AAS
やっと逝ったかw
105: 2021/05/20(木) 10:53:06.99 ID:lvuRZRCE(5/5)調 AAS
本日の4シーム
最速 95.3mph(95mph以上は2球、150?以上は7球)
最遅 84.7mph(90mph未満は9球)
平均 91.3mph(146.9?、空振り3球のみ)
平均回転数 2221rpm(今季最低、回転数が低いと言われてた1年目と同じぐらい)

今季の平均球速は96.6mph、平均2385rpmだったので
これまでと比べると平均5.3mph(8.5km)遅く、回転数も164rpm低い

これまでより8.5kmも遅くなるのは怪我以外に考えられない
106: 2021/05/20(木) 10:56:35.00 ID:hJjJCfcr(2/2)調 AAS
それか今までマメが出来るような投げ方でしか投球できてなかったということだ
絶対にマメを作らないように意識しまくったらあの程度のパフォーマンスしかできないということ
マメ後しばらくは少し加減してたが、それでもマメができかけてたのが当番延期の真意
それもあって今日の当番はさらに出力が低く抑えられていた
それでも95マイルまでは上げれてるから全て意図してやってるのも説明がつく
107: 2021/05/20(木) 11:20:02.72 ID:bkmpDkN1(1)調 AAS
ドヤ顔で盗塁チャレンジ失敗
調子に乗ってるゴリラwwwwwwwwww
108: 2021/05/20(木) 11:21:14.96 ID:CZssxZRW(1)調 AAS
HR狙わずにバント
勝手に盗塁してアウト
懲罰交代
終わったな
109: 2021/05/20(木) 21:43:45.82 ID:z/OMUVdv(1)調 AAS
ライトに打球が飛んで大谷のレーザービーム見たかったんだがな
一発で肘逝っただろうな
110
(1): 2021/05/21(金) 00:31:15.83 ID:mrT5FFtM(1)調 AAS
きようのダブルはフル出場するのかな
どちらかは休ませたほうがいい
111: 2021/05/21(金) 01:52:37.19 ID:Xub4TqVb(1)調 AAS
これから夏場になると体力の消耗が激しくなる
絶対に途中でバテる
週一は休んだほうがいい
112: 2021/05/21(金) 04:47:13.74 ID:fb9OM/+K(1)調 AAS
第1試合はお休みで第2試合出場
これでいいのだ
113: 2021/05/21(金) 07:10:21.38 ID:Va5ImD0c(1)調 AAS
ミネソタの醜いデブ捕手は何なんだ?
114
(1): 2021/05/21(金) 19:56:10.48 ID:ps5X2p7d(1)調 AAS
例の25年分の目標から

18歳 MLB入団
19歳 英語をマスター
20歳 15億稼ぐ
21歳 16勝
22歳 サイ・ヤング賞獲得
23歳 WBC代表
24歳 ノーヒッター達成の25勝
25歳 175キロ投げる
26歳 ワールドシリーズ優勝して結婚

wwwwwwwwww
115: 2021/05/21(金) 20:05:08.85 ID:fK0M8eca(1)調 AAS
>>114
投手派だったんだな
予定が狂ったのは打者やってるから
116: 2021/05/22(土) 00:31:54.50 ID:ymWpzRF9(1/2)調 AAS
この馬鹿が扇風機ばっかりやから寒いわ最近
よう冷えるわw
117
(1): 2021/05/22(土) 02:08:34.45 ID:TRTcfk1/(1)調 AAS
ここのみんなは高校時代選抜で藤浪と投げ合った試合見てる?
あの試合投手大谷、投手藤浪に注目して見てたが度肝を抜かれたのは藤浪から打ったホームラン
あんなのは高校野球で後にも先にも見たことがない
それまで投手大谷として見てたがあれで打者大谷の方がスケールでかいと感じた
本来なら本人の希望通り高卒でアメリカに渡り投手一本で勝負してたはずだがハムのおかげで打者大谷を見れてるのは本当にありがたい
118
(1): 2021/05/22(土) 02:21:42.62 ID:MSP6cMme(1)調 AAS
それは あなたが騙されてる
アメリカに渡るというのは 11球団を寄せ付けないため
ドラフト前に日ハムと話がまとまっていた
119
(1): 2021/05/22(土) 03:40:20.37 ID:ymWpzRF9(2/2)調 AAS
プリウスに大谷ブレーキ装着したらピタッ止まるやろw

でもたまに暴走するから結局使えねーわwww
120: 2021/05/22(土) 03:48:18.05 ID:smLiM/CR(1/2)調 AAS
>>117
別に直でアメリカ行ってても普通に登板日にホームラン打ったりしてたかと
栗山とかハムは大谷の貴重な野球人生を奪った罪人でしかない
121
(1): 2021/05/22(土) 04:10:18.50 ID:d7gGxrmO(1/2)調 AAS
試合出る出ない本人に任すって監督が言ってるが
超危険だろ
普通の選手なら「試合出るか?」聞かれたら
「出る」言うに決まってるじゃん
怪我するぞ

あとやっぱり投手は中7日ね
どんどん雑になってるし
駄目でしょ
122
(1): 2021/05/22(土) 05:35:30.37 ID:D+1f9P2C(1)調 AAS
>>121 
日本人とアメリカ人の文化の違い。コミュニケーション不足。
疲れてる時でも出ると答えてしまう意味がわかってないマドン。
疲れて出てもパフォーマンス出せるならいいけどそうでないならベンチにいた方がチームのため。
よく周りの選手は我慢してるなと思う。
123: 2021/05/22(土) 05:55:31.75 ID:uM4n3I1h(1)調 AAS
イチローは技術だけなら凄いと思うけどさすがに細いし身長低いし
無理だろうなパワーが違いすぎるよ、でも通年で3割打てたらいいけどねー
長打はもちろんホームランなんか1本も打てないかもしれないなボールも違うし
バットもあんなに細くて軽いんじゃ無理無理、内野安打なんか全然打てなくなるよ
MLBのデータ部隊と対策は凄いしね
124: 2021/05/22(土) 06:08:19.92 ID:d7gGxrmO(2/2)調 AAS
>>122
MLBと日本の野球の違いもある
あっちは使い捨てで
育てる概念があんまりないんだよね
何年後か見据えてチーム作るとかもないし
その前に監督も選手も変わっちゃうからさ
125: 2021/05/22(土) 12:29:20.84 ID:62RS5b6M(1/4)調 AAS
もう落ち目やな
126: 2021/05/22(土) 12:30:01.25 ID:62RS5b6M(2/4)調 AAS
>>119
大爆笑w
127: 2021/05/22(土) 12:41:41.93 ID:AWj1MCpW(1/2)調 AAS
最近は圧倒的に三振ばかりでゴミ過ぎひん?
128: 2021/05/22(土) 12:53:52.02 ID:XbzKD8XA(1/2)調 AAS
三振しかしねーなこの筋肉馬鹿はwww
129: 2021/05/22(土) 13:56:24.97 ID:62RS5b6M(3/4)調 AAS
戦犯大谷やわ
130: 2021/05/22(土) 13:58:33.91 ID:AWj1MCpW(2/2)調 AAS
何がホームラン王狙えるだよw
片腹痛いわwww
131
(1): 2021/05/22(土) 14:01:59.96 ID:XbzKD8XA(2/2)調 AAS
この筋肉ゴリラが来てからエンゼルスは更に低迷してるよな
大谷が来てからチームはめちゃくちゃだよオヤジは
あながち間違ってないわ
132: 2021/05/22(土) 14:07:16.33 ID:9m5CHuoR(1)調 AAS
ベーブの時代じゃなくて、現代MLB野球で投打一流の取り扱い説明書は無いから、ある意味パイオニアになる。
すべてが試行錯誤の手探り状態で失敗も多いと思う。
健康体でいる今年はテスト初年度と言っていいだろう。
MLB野球に革命を起こす大谷は、まだまだ序章に過ぎない。
133: 2021/05/22(土) 14:07:36.28 ID:62RS5b6M(4/4)調 AAS
投手でも活躍出来ないんだから
もう暫く休んどけよ
134: 2021/05/22(土) 14:12:14.52 ID:mHtLA4Y4(1)調 AAS
落ちるボールかすりもしないな
A級戦犯をスタメンにするのはやめなさい
135: 2021/05/22(土) 14:26:03.45 ID:TiZVjw7R(1)調 AAS
投球のせいで打撃までガタガタに

二刀流の弊害というか、デメリットがよく分かっただろう
136
(1): 2021/05/22(土) 14:28:39.36 ID:MG0aIiqN(1)調 AAS
三振王だけど、日本人の現役野手じゃ一番ましだよ。
他の日本人じゃ2割打てない。
137: 2021/05/22(土) 14:33:18.92 ID:3kW/dgF9(1)調 AAS
ホームラン王にマシとか何をいってるの?
138: 2021/05/22(土) 14:35:43.46 ID:smLiM/CR(2/2)調 AAS
大谷と同じように飛ばすことに関しては非凡な能力があるのは間違いないギャロでさえちょっと前は打率一割今も二割ちょいだから
ギャロよりずっと頭硬そうで経験も少ない大谷が同じかそれ以下の成績でも別に不思議ではないな
筒香その他が通用してないようにMLBそんなに甘くないからね
DH占有でOPS.800くらいまで落ちるんだったらさっさと守備した方がいい
それで来年まで二刀流無理そうなら投手か野手はっきりすることだね
139: 2021/05/22(土) 14:42:05.73 ID:lNUQKTm5(1)調 AAS
いや二刀流がダメなら野球辞めるってのは本心だろう
今からどっちかに専念したとこでせいぜい並の選手
目立ちたがりナルシストの大谷には並の選手なんて耐えられないだろう
本気で専念するならあるいは一流くらいにはなれるかもしれないが
温室育ちですぐ不貞腐れる大谷にそれはないだろう
140
(1): 2021/05/22(土) 15:15:20.34 ID:mcCLcRl6(1)調 AAS
デグロムすげーな
現役最強投手なのは既に確定してて、打つほうでも凄いらしい
141: 2021/05/24(月) 17:12:36.27 ID:bmbQAACw(1/2)調 AAS

142: 2021/05/24(月) 17:19:20.50 ID:bmbQAACw(2/2)調 AAS
明日こそタコります
143: 2021/05/26(水) 02:40:12.65 ID:mt0S66Nf(1)調 AAS
トラウト「個人成績に走るなよクソが」
プホ「お前のせいで放出されたわ」
レンドン「自己中なんだよお前、嫌いやわ」
ウォルシュ「俺の方が2way出来そう」
フレッチャー「馴れ馴れしく触んなや」
イグレシアス「ビジネス友達も疲れるぜ」
スズキ「ノーコン受けるのも疲れるぞ」
先発陣「お前居ると俺らの登板日決まらないんだわ」
マドン「まーた自己中チャレンジ要求かよ」
GM「こいつ居るとまともな投手来ないやんけ」
全米「ベーブルース?冗談きついぜww」
144: 2021/05/26(水) 04:41:18.28 ID:EqrCLOO4(1)調 AAS
しつこいぞ、ねたみ丸出しの朝鮮人
てめえは朝鮮選手スレに書きこんでればいいんだ
145
(1): 2021/05/26(水) 06:57:31.35 ID:I3+IHxQn(1)調 AAS
きょうはレッズ戦と一緒に中継あり
146: 2021/05/26(水) 09:36:26.20 ID:UUy4OyE3(1)調 AAS
クソ山はベンチスタートなのに中継なんかする必要ないのに
147: 2021/05/26(水) 12:51:29.76 ID:OBpa5A1O(1)調 AAS
15号ポールすれすれできれないでよかった
148: 2021/05/26(水) 13:34:49.81 ID:ztiVuiP/(1)調 AAS
>>140
しかも足まで速かったことが今日判明したな
投手として突き抜けすぎてて2刀流できないのがもったいない
149: 2021/05/26(水) 16:51:55.62 ID:F+w9/Za+(1)調 AAS
弾丸ライナー15号3ランのスピードは188Kだったという
150: 2021/05/26(水) 17:57:18.15 ID:kjspmnEz(1)調 AAS
一日の休養日がいい結果を出した
151: 2021/05/27(木) 01:50:37.90 ID:KwbOD0Bf(1)調 AAS
レンドンにはだまされたね
あんなに使い物にならないとは思わなかった
152
(1): 2021/05/27(木) 09:35:49.07 ID:6fPmFsB0(1)調 AAS
エンゼルスの救援陣はひどすぎる
これでは地区Aクラスにもなれない
153: 2021/05/27(木) 15:26:53.09 ID:Cx6cGRyd(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
154: 2021/05/28(金) 09:37:54.24 ID:YRxKd8Fi(1)調 AAS
大ダニのせいでチームがめっちゃくちゃ
155: 2021/05/28(金) 10:32:32.82 ID:uKGF3Wif(1)調 AAS
と無職のゴミが申してます
156: 2021/05/31(月) 22:31:12.36 ID:IBQl19AG(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
157: 2021/06/02(水) 21:54:12.66 ID:ODfYg7ER(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
158: 2021/06/02(水) 23:34:48.06 ID:ODfYg7ER(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
159: 2021/06/04(金) 15:27:16.69 ID:hGFzFC/U(1)調 AAS
三打席連続の見事な三振は見応えあったわ!
筒香先輩に教えてもらえwww
160: 2021/06/04(金) 15:32:45.25 ID:Y9dy2jSk(1)調 AAS
この筋肉自己中馬鹿は学習能力が無いから
修正出来ずに毎回ズルズル逝くよな
161: 2021/06/04(金) 15:47:20.54 ID:dqQuDWM6(1)調 AAS
おおー!今年はいつもと違うぞ!!!
と期待させといて例年通りに落ち着く男
162: 2021/06/04(金) 22:59:35.72 ID:afjWHEu+(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
163: 2021/06/05(土) 01:14:04.05 ID:eycWh/oU(1)調 AAS
まだか大谷
二刀流楽しみやで
164: 2021/06/06(日) 14:38:37.64 ID:uc0k4FuO(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
165: 2021/06/08(火) 09:40:56.09 ID:CTUNjkRa(1)調 AAS
大ダニのせいでチームがめっちゃくちゃ大ダニのせいでチームがめっちゃくちゃ
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*