旧約聖書の神と新約聖書の神は同一なんだろうか? (190レス)
1-

1
(6): 2014/04/20(日) 21:28:21.51 AAS
どうにも違う別神の気がする
2: 2014/04/20(日) 22:34:39.91 AAS
同じ神の気がしてならない
3: 2014/04/21(月) 06:06:15.91 AAS
四千年に一度ツンデレを切り替えます
4: 2014/04/21(月) 09:20:20.25 AAS
ユダヤの神と耶蘇教の神と回教の神は一緒だろ
回教だってモーセ五書は大事に扱われてんだし
5: 2014/04/23(水) 21:26:02.94 AAS
ユダヤ教の各種伝説を見てると
ユダヤ教の主なる神は恐らくギリシャのゼウス神(洪水伝説・敵対的な巨人の存在等)

イスラエル(神と戦って勝った者)
本来ならばユダヤの絶対的な神と戦うなんてユダヤ人からすれば有り得ない
イスラエルの祖はヤコブ・レア(ギリシャ神話のサトゥルヌスの妻もレアって名前)
キリスト教
イエス・キリストの誕生日12月25日 
クリスマスの由来はサトゥルヌス(サトゥルナリアー祭り)の誕生日と一緒

キリスト教はその後ローマで主流であったオリンポス神信仰を駆逐して広まった

このことから察するにキリスト教とはティターン(巨神系)の
ゼウス(ヤハウェ)らオリンポス神族に対する逆襲宗教なのではないか?
6: 2014/04/24(木) 01:50:59.63 AAS
降誕祭の起源に付いては、サトゥルヌスの祝祭という説もある様だけど
シンプルに冬至の祭りの影響説を採りたいな

生誕には5月説・7月説・9月説・10月説があるけど、12月説もある

「どうも年末らしいぞ、どうせよく分んないんだし冬至の祭りと一緒にやっちまおう」
とまでは言わなくても、何となくそれに近い流れになったんじゃないのかなあ
実際に各地の冬至の祭りの影響は複数指摘されている
7: 2014/04/24(木) 02:59:24.99 AAS
ていうかクリスマスが12月25日でサトゥルナリアー祭りに近いし
そもそもクリスマスの日にやってくる
サンタクロースとかまんまサターン・クロノスのアナグラムだろ・・・

なんていうか偶然とは思えないんだよね・・・意図的というか懇意的というか
8
(2): 2014/04/24(木) 13:58:37.29 AAS
>>1
旧約の初めの頃の神が違う。
あとは、旧約の中期頃〜新約聖書にかけての神は同じ。

↑が自分がカトリックの教会に勉強に通っていた頃の、教会の中でもよく聖書を読み込んでいる人たちの共通意見だった。
なんでも、旧約の初期の頃の神はそもそもユダヤの神ですらないとか。
「ヘブライ」というのは「越えてきた」民の意味で、カナンの地にたどり着く過程で接してきた色々な民の神が入っていて、それが旧約の初期の頃の神の性格や、神の描写に反映されているのだとか。
ちなみにその人はヘブライ語もペラペラで、こと旧約聖書に関しては神父よりも詳しい人だった。
9
(1): 2014/04/24(木) 16:07:02.21 AAS
じゃあ旧約の初期神というのはどんな神だったのだろう?
俺は洪水神話という点からギリシャのゼウスのような感じの髪だと思うんだけど
10
(1): 2014/04/24(木) 20:56:45.63 AAS
「人を創ろう。我々の姿に似せて〜
複数形なのがポイント
11
(1): 2014/04/27(日) 14:10:41.26 AAS
旧約聖書の神って怒ってばっかだな
12: 2014/04/27(日) 21:16:27.67 AAS
あの手の古典は複数の作者がいて、みんなで二次創作して出来たアンソロジーみたいなもんじゃないの?

あんま一貫性があると思えんのよね。
13: 2014/04/27(日) 21:46:11.90 AAS
タルムードなんて見当もつかないくらい膨大な人達が書いてる訳だしな
14: 2014/04/29(火) 16:54:40.51 AAS
同一なんだろうよ
15: 2014/04/30(水) 01:44:10.49 AAS
人を洪水でもって滅ぼそうとしたのがエンリル神
洪水から救おうとしたのがエンキ神
旧約聖書だとこのへんが一人の神の仕業になっている。
16: 2014/04/30(水) 13:51:08.36 AAS
同じアヌンナキだしな
17: 2014/05/03(土) 14:19:40.41 AAS
シュメールの神からイスラエルの神に変わったポイントはどこ
18: 2014/05/03(土) 17:58:36.81 AAS
>>1
いいところに気づいた
その考えを推し進めれば本当のことがわかると思う
19: 2014/06/21(土) 09:04:05.76 AAS
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨
20
(1): 2014/06/29(日) 20:16:20.60 AAS
たぶん信者的には同じはず

ただ、民族神でしかないヤハウェを持ち上げるために、初期は周辺地域の神話を拝借
そしてヤハウェこそユダヤ民族の真の王であるという考え方中心の旧約
(ただしこれはユダヤ特有のものではなく、オリエントの都市国家はだいたい神が真の王であり、戦争は神々の戦いの現れ)
それからイエスを中心にヤハウェは全人類の神であり王であるという考え方の新約
21: 2014/06/30(月) 14:41:21.80 AAS
>>1なんとなく同意
22
(1): 2014/06/30(月) 15:29:17.83 AAS
オオヒルメとアマテラスは別物なのに
太陽神だから同じと位置づけたのと似てる
23: 2014/07/01(火) 11:07:18.68 AAS
なるほどね。そんな感じなんかな。
24: 2014/07/18(金) 07:45:30.52 AAS
天国の民と地獄の民

W杯優勝・ドイツ代表が凱旋、ベルリンで祝賀パレード
動画リンク[YouTube]


イスラエル軍、パレスチナ自治区ガザへの地上侵攻開始(14/07/18)
動画リンク[YouTube]

25: 2014/09/22(月) 00:39:05.78 AAS
同一のわけないだろ。学問的にはなw
26: タコ 2015/03/22(日) 14:04:53.66 AAS
黙示録に預言されていた福島原発事故【索引
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
27: 2015/03/24(火) 18:20:42.64 AAS
2chスレ:estate
28: 2015/03/25(水) 21:22:05.50 AAS
旧約の神は物質世界を造った妬みと怒りに満ちた悪しき神であり、新約の神は精神の愛の神である
29: 2015/03/26(木) 04:23:05.35 AAS
あ そ
30: 2015/03/28(土) 22:31:25.55 AAS
うたろう
31: 2015/03/30(月) 18:08:42.63 AAS
ヤルダバオート
32: 2015/03/31(火) 09:07:08.94 AAS
新約の方って上座仏教の影響ない?
33: 2015/05/11(月) 01:28:10.97 AAS
【日月神示】予言を紐解くスレ★4【黙示録】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4viptasu

人類をみんなで協力して一緒に救いましょう
叩きや荒らしは禁止です
VIP+なのでぬくもりてぃを大切に
雑談交えつつ気軽に解読しよう
34: 2015/05/13(水) 18:56:38.82 AAS
ここわからない
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
赤い竜はルシフェルなんだろ?
1はバチカンとか人を洗脳して奴隷にする力がある存在って別スレでいってた

でも最後に神と、一緒にいるのも明けの明星ルシフェル
ルシフェルはキリスト
どういうこと?わかる人いる?
ルシフェル二人いるの?
偽物のルシフェル?

このスレに教えに来て欲しいんだ
【日月神示】予言を紐解くスレ★4【黙示録】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4viptasu
35
(1): 2015/06/29(月) 23:23:36.23 AAS
>>8
なんか聞いたことがある。
原始のユダヤ教は多神教で、ゾロアスター教等の影響で善悪二元化して、さらに一神教になったとか。
神を表す言葉が複数形で書かれてるのがその名残とかね。
旧約と新訳で神の性格が違うのは、書いた人も教義も違うから当然のこと。
36: 2015/06/29(月) 23:28:28.17 AAS
>>22
インド神話のヴァルナとアメノミナカヌシを同一視するのとも同じかな。
たしか水天宮ってそういう考えでまつってるよね。
37: 2015/07/25(土) 01:37:56.93 AAS
違うな。
旧約では直接関わる存在を神とし
新約ではその向こう側に居る直接関わる事のない存在が神
38: 2016/01/05(火) 10:11:59.55 AAS
新約はインドの影響が感じられる。
神なんて本当は居なくって、
内在的なものって、もう少しで言いそうなあたり。
39: 2016/01/20(水) 23:25:17.88 AAS
旧約の神=ヴァルナ、契約の神、天空の水神つまり雲
新約の神=ミスラ、契約の神、太陽神
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s