apple(林檎)って宗教的に意味あるの? (96レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12
(1): 2012/02/25(土) 14:06:02.49 AAS
アダムとイブの物語とプロメテウスの物語の基本プロットは同じ。
赤い知恵の実は赤い炎。
リンゴは表面が赤いが、イチジクは中が赤い。
神と敵対していた「何か」は人間に知恵(=火の使い方)を教えたために神に罰を与えられた。

プロメテウスの受けた刑罰は鳥葬。
元の物語がギリシアでは無く、ペルシア等の東方から伝わってきたものだということがわかる。
13: 2012/02/25(土) 15:24:38.48 AAS
>>12
全然違うわ
アダムとイブの物語はセックスと死の起源モチーフ
(蛇に「誘惑」され男女が実を食べる=セックスを「知った」ということ
事後に「互いが裸である事を恥じて」イチジクの葉を着用
神は二人を楽園から追放したが、女には妊娠して子を産む定めを与え以後人類は増えて行く)

プロメテウスの天界から火を盗む話は文化英雄モチーフで、上記との共通点はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*