鼻が低いから眼鏡がずれる (477レス)
上下前次1-新
1(13): 名無しさん 02/05/24 21:37 AAS
自分は、鼻の鼻根部が低いので、眼鏡がずれてしまうんです。
サイズが小さ目のやつだと、ずれないけど、幅がせまいので頭が
痛くなるんです。
大学の授業中だけ掛けてきたんですが、視力がすごく低いので
そろそろ常時使用にしたいです。
何か眼鏡がずれない方法ありませんか?
351(1): 2007/03/17(土) 20:05:48 AAS
パリミキでメガネ買ったんだけど調節してもらっても微妙にずれる。常に片手で直すんだけど、
来週から工場でメガネかけて作業しないといけないからマジで嫌。耳のところも少し痛いし。
顕微鏡覗く時ってメガネ外すと思うんだけど、かける度にどんどん緩くなってきそう。
やっぱり違うお店で買いなおした方がいいのかな?どれも一緒だよな。
352: 2007/03/18(日) 09:11:03 AAS
メガネかけると耳の上が痛い
353: 2007/05/12(土) 21:43:49 AAS
>>351
めがねのレンズ部分が上に跳ね上げられるフレームが存在するから、
そのフレームにしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、こんなの↓
画像リンク
オイラは、三重県の”アイベル”って所で買ったけど。
ネットでも通販している。
↓テレスコープセンター アイベルのHP
外部リンク:www.skygrove.co.jp
354: 2007/06/18(月) 00:45:12 AAS
このスレを立てた>>1ですが、
5年以上経ってもまだあったんですね
今はコンタクトをしているので問題ありません。
355: 2007/07/27(金) 10:27:25 AAS
昔鼻を骨折し、治ったはいいんですが
左右が微妙に違う大きさになってしまい
眼鏡を掛けたときに左側にズレてしまいます。
今度、新しく眼鏡を買うつもりですが
左右でパッドの大きさを調節してもらえますか?
356: 2007/07/27(金) 14:03:17 AAS
日本人はつらいね
357: 2007/07/27(金) 17:34:17 AAS
はぁ? いくらでも左右非対称の鼻の人はいるよ。
パッドの大きさが左右同じでも、パッド足の調節で
あわせりゃいいだけのことじゃん。
なんつぅ手抜きメガネ屋で買ってるの?
ネタだろ(w
358: 2007/08/07(火) 15:35:48 AAS
外部リンク[html]:www.piercedglasses.com
これなら、ずれないだろ(w
359: 2007/09/24(月) 22:07:31 AAS
鼻低を呪う
360: 2007/10/09(火) 21:04:14 AAS
俺もすげぇずれまくって気になって、いろいろググってたらメガロックとかいうの見つけて今日買ってきた。
すげぇぞこれ。まじでずれない
361(1): 2007/10/09(火) 22:15:53 AAS
メガロックみたいなの買ったけどツルが太めのセルフレームには使えないお><
362(1): 2007/10/10(水) 01:58:03 AAS
>>361
無理やりねじ込んだwww
意外といけるもんだよ
363: 2007/10/10(水) 17:49:32 AAS
>>362
無理矢理ねじこんで裂いた自分が通りますよ
364(1): 2007/10/12(金) 21:13:05 AAS
鼻低すぎて眼鏡自体できません
もうだめだ
365: 2007/10/12(金) 21:23:43 AAS
>>364
っ(コンタクトレンズ)
366(1): 2007/10/24(水) 19:53:59 AAS
眼鏡初心者なんですけど異常にずれるし深く跡がつきやすいんですけど
また調節しに行ったほうがいいんですか?それともこういうものなんですか
もちろん鼻は低いです
367(1): 2007/10/24(水) 19:57:55 AAS
跡がつくのは軽いフレーム&レンズにするしかないんじゃないの?
368: 2007/10/25(木) 00:34:56 AAS
>>367
すごく視力悪いわけではないのでレンズは薄めです
フレームは上だけのメタルなんで眼鏡は軽いです
あんまり合ってないんですかね
369(1): 2007/10/25(木) 17:15:30 AAS
>>366
やたらとずれるのは、フレームがあっていない可能性大。
自分であうようにあれこれいじってみるか、専門家にまかせるか。
370: 2007/10/25(木) 19:03:08 AAS
>>369
ありがとうございます。やっぱり合ってないみたいですね。メガネ屋行ってきます
371: 2007/11/06(火) 00:53:58 AAS
似た内容で申し訳ありませんが…耳にかける部分がストレートのフレームは頻繁にずれますか?レンズは超薄型で軽いのですが…キレて基本同形状の違うフレームにした方はいらっしゃいますか?
372: 2007/12/04(火) 00:20:03 AAS
age
373: 電波王 ◆DD..3DyuKs 2007/12/08(土) 13:25:53 AAS
めがね
374: 2007/12/08(土) 21:35:21 AAS
メガネ買ったら、鼻パッドが深すぎて
鼻の付け根に角が当たって痛い・・・。
このメガネどうしよう・・。
375: 2007/12/22(土) 15:49:15 AAS
曲げればええ
376: 2007/12/22(土) 16:01:12 AAS
帽子に押されて夕方には老眼鏡並に下がったままで仕事をしている。
377: 2007/12/30(日) 14:08:01 AAS
おれは鼻が高すぎてフレームの中に眉毛が入ってしまう。
階段を下りるとき、足元が視界から外れてしまって非常に危険。
378: 2007/12/30(日) 23:39:00 AAS
>鼻が高すぎてフレームの中に眉毛が入ってしまう
??
379: 2008/01/01(火) 14:54:46 AAS
眼鏡がズレるから萌えるんジャマイカ
380: 2008/01/01(火) 16:47:04 AAS
鼻は低くないけど鼻の幅が無いから落ちる。
プラスチックのフレームは鼻の位置が固定
ちょっとこれ広すぎやしないか?
381: 2008/01/01(火) 16:54:34 AAS
パッドのあるタイプのプラスチックフレームを選べばいいじゃない
382: 2008/03/24(月) 17:51:53 AAS
なかなか無いよね、格安店だと尚更。
私も鼻低い上に目が飛び出てるから、セルフレームだと鼻盛りが必須。
こないだセルシールUを買ってみて、さっきつけてみた。
Mサイズだとちょっと目立つけど、とりあえずこれでやってみよう。
いつも「もうちょっとレンズが上だといいのに・・・」って思いながら使ってたんで。
メタルにすればパッドがついてくるけど老けて見えるのが多いんだよねw
レンズの上下幅が狭いと見づらい。強度的にも問題あり。
まあ最近レトロなデザインのメガネが復興のきざしを見せてるから
チャンスかもしれないけど。
383: 2008/03/24(月) 17:54:30 AAS
ひさびさなんて上げとく。
384: 2008/03/25(火) 21:25:09 AAS
鼻ペチャにはつらいよなw
整形かコンタクトしろよw
385: [sageORCE_IDK=] 2008/03/27(木) 01:06:23 AAS
コンタクトしててもメガネは必須だから。
386(1): 2008/03/27(木) 04:57:21 AAS
逆に鼻が高くてもいいことないよ
俺は高いっつーかでかいんだけど
眼鏡浮くからすごい酔うし
どう見ても鼻メガネだよ
中学生のときなんておまけビューンって呼ばれてたよ
387: 2008/03/27(木) 20:25:30 AAS
アンジェロアキ
388: 月 2008/03/30(日) 13:59:30 AAS
メガネがどうしてもずれるので、何回か同じメガネ屋さんに調整をお願いしに行ったら、
メガネを顔に無理矢理押さえつけられて、かけかたが悪いと怒られました…
なんだか怖くて逃げるようにお店出てきちゃいました。
頭痛がしてまでメガネはかけたくない。けど普段はメガネが良い。
どこか親切なメガネ屋さんありませんか?チェーン店のほうが接客態度が良いのでしょうか?
389: 2008/03/31(月) 23:30:51 AAS
>>386
Mother2wwwww
390: 2008/04/09(水) 22:45:57 AAS
プラ枠なら眼鏡屋でピタームつけてもらえばいいのでは?
391(1): 委員長 2008/07/08(火) 11:18:49 AAS
めがねのずり落ち、ずれなどのグッズがいろいろありますよ。
つるの耳の上に来るところにシリコン製のチューブがおすすめです。
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
392: [age] 2008/09/11(木) 14:49:39 AAS
>>391
宣伝乙
393: 2008/09/14(日) 00:43:56 AAS
メガネっ娘大好きの俺は、彼女にコンタクトをやめていつもメガネになって欲しいと言ったら、
メガネだとずり落ちて見にくいからいやだと言われた。
(今使ってるのは茶色セルのありふれたフレームで風呂上がりにかけるだけ)
「じゃあずり落ちなければメガネにする?。」と聞いたら渋々「いいよ」との返事だったので、明日メガネを買ってあげる予定だ。メタル系のフレームなら鼻パッドがあるから落ちにくいかな。
小さめのフレームだと、レンズの屈折による顔のラインの食い込みがなくて萌えないから
顔幅に比べて余裕のあるフレームにしたい。
買ってあげてもいつも掛けてくれるかは分からないけど。
394: 2008/09/14(日) 00:55:02 AAS
つセロテープ
395: 2008/09/14(日) 13:28:53 AAS
コンタクトを使いたくない時にメガロックなるモノをつけるとバドミントンでハードに動いてもでぇじょV
しかしながらつるがぶっといと付けれない
396: 2008/09/17(水) 10:48:28 AAS
買ってあげるって上から目線がキモイ
397: 2008/11/28(金) 22:10:52 AAS
鼻ターカダーカ
398: 2008/12/01(月) 04:45:28 AAS
つるがながいやつあるだろう
後ろから見たときかっこわるいけどな
399: 2009/01/23(金) 14:28:45 AAS
ズレまくり
眼鏡あげあげ
400(1): 2009/04/18(土) 00:37:53 AAS
どうしても目頭の化粧が落ちちゃいます
なにかコツありませんか?
401(1): 2009/04/18(土) 11:49:36 AAS
>>400 外部リンク:esearch.rakuten.co.jp
402: 2009/04/19(日) 02:03:58 AAS
>>401
すみません、携帯からなので見れません
403: 2009/04/20(月) 09:31:10 AAS
「ぱふっと メガネ」で検索
404: 2009/05/19(火) 13:25:03 AAS
知られざる鼻パッドの麗しき世界
外部リンク[htm]:video.nifty.com
405: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/08(水) 02:34:26.85 AAS
????
406: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/09(木) 17:19:50.12 AAS
??????
407: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/15(水) 15:30:37.33 AAS
ふむ
408: 2011/06/17(金) 22:16:21.85 AAS
ふむ
409: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/29(水) 16:09:39.46 AAS
?L?O
410: 2011/07/04(月) 00:25:01.39 AAS
この季節はつらい
411: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/07/28(木) 20:23:12.91 AAS
test
412: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/30(土) 13:36:44.68 AAS
てす
413: 2011/07/30(土) 22:29:18.37 AAS
夏はアレだな汗でズレル、鼻が低いんで困ったモンだ
マイッタ
414: 2011/08/06(土) 11:31:57.82 AAS
掛け具合調整しろよ
415: 2012/01/29(日) 02:06:20.06 AAS
耳が高い位置にある
これがすべて
416: 2012/06/29(金) 04:28:42.30 AAS
つズレロック
417: 渚カヲルψ ◆MC2Wille3I 2013/06/22(土) 17:14:53.96 AAS
日本人など、アジア系の人種は比較的鼻が低い傾向にあるため、鼻眼鏡は不向きだった。
418: 2013/06/23(日) 09:09:04.79 AAS
俺は猫耳だからメガネは難しいな。
419: 2014/05/14(水) 21:40:53.57 AAS
猫耳モード!?
420: 2014/05/16(金) 03:05:34.19 AAS
メガネがズリ落ちる人は、お店でおおまかにフィッティングしてもらった上で
アマゾンとかでズレピタとメガロックを買って付ければ、ほぼ完璧にずり落ちが
無くなる
自分がそれで悩んでたから、それやったらあまりの完璧さに感激した
あれだけずり落ちまくってたのが、顔を振ろうが走ろうが全くズレなくなった
421: 2014/09/11(木) 06:59:25.64 AAS
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
422: 2015/07/27(月) 02:50:54.26 AAS
小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香
423: 2015/07/29(水) 18:42:36.04 AAS
外部リンク[php]:pic.coolboys.jp
画像リンク
424: 2015/09/21(月) 17:56:48.23 AAS
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・金子←NEW!!
425: 2015/12/31(木) 20:58:24.46 AAS
セルフレームの鼻盛りの角度を
自分で熱入れて調整したつわものはいませんか?
426: 2016/02/28(日) 14:20:07.80 AAS
佐々木ゴン太
427: 2016/02/28(日) 14:33:24.69 AAS
値段は高いがフォーナインズなら鼻ぺちゃのあなたでも大丈夫
428: 2017/03/01(水) 22:58:31.78 AAS
このスレッド建てた者ですが、当時18歳、いま33歳。まだ残っていたことが衝撃。
429: 2017/03/02(木) 02:44:44.25 AAS
外部リンク:goo.gl
これが原因ってこと?本当?
ショックだわ。。
430: 2017/03/28(火) 03:55:04.43 AAS
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。
そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?
日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?
自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
431: 2018/06/16(土) 10:41:17.85 AAS
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
717PZ
432: 2022/12/04(日) 08:06:10.28 AAS
ちんぽほしい
かつを 67歳。
433: 2022/12/18(日) 02:42:21.81 AAS
test
434: 2022/12/24(土) 23:14:45.35 AAS
書けた!
435: 2023/10/09(月) 10:11:58.42 AAS
角度がグラグラ動く鼻パッドが多いけど、
同じ人が同じ位置にかけるならパッドの角度が変わる必要などなく、
むしろ同じ角度に固定してしまったほうがズレにくい。
でも眼鏡が店頭で試着して選ぶ販売形態である以上、
グラグラ動く鼻パッドのほうが売れるんだよな。
無調整でかけても角が当たって痛いとはならないから。
436: 2023/10/09(月) 10:23:57.06 AAS
眼鏡がずれるのは本来返品レベルの不良なんだが、
お顔立ち云々と店員に言われると
客のほうは「鼻が低い」とはっきり言われて傷つくのが怖くて
それ以上文句を言えなくなってしまうよな。
437: 2023/10/09(月) 21:56:05.00 AAS
万人に似合う眼鏡などない
買う前に試着して買うべし
438: 2023/10/14(土) 05:25:56.06 AAS
将棋の永瀬前王座や伊藤匠七段は眼鏡が眼から離れすぎ。鼻パッドが高すぎる。
あれではレンズ視野が狭いし、体感上の歪みも大きく、物が小さく見え、他人から目も小さく見える。
でもとりあえずずり下がりはしないから、試着合戦ではああいうフレームが勝ち残っちゃうんだろうな。
439: 2023/10/14(土) 05:34:14.13 AAS
藤井8冠のニュースを見て上のように思ったわけだが、思えば8を横に倒すと眼鏡に似ているな。
440: 2023/10/14(土) 20:13:30.92 AAS
渡辺棋聖、木村一基王位、豊島竜王、豊島叡王、渡辺王将、渡辺棋王、渡辺名人、永瀬王座と倒して8冠を制覇したわけだが、
見事に全員眼鏡だ。
まあ、8人に見えても重複があって実際には4人だけど。
441: 2023/10/15(日) 11:35:52.14 AAS
洋画やら海外ユーチューバーやら見ていると、鼻が高くてもずり下がっている人はいるけどな。
いや違うか。レンズが大きすぎて、眉より上へはかけない前提だとレンズ位置が正しくなりえない、
根本的に合わないサイズをかけている外人がいる。
そこらを歩いている外人は、じろじろ見たら失礼だから知らん。
442: 2023/10/15(日) 19:39:34.74 AAS
東洋人の中には鼻が低くて眼鏡がずり下がる人がいる。
西洋人の中には飛び出た眉にレンズがぶつかって眼鏡をずり上げることができない人がいる。
443: 2023/10/16(月) 06:07:12.24 AAS
外部リンク:archive.org
110年前のこの本にも眉が飛び出た人には木の葉型のレンズ、今の用語だと何だろう、が適していると書いてあって
もともと眉にレンズがぶつかるのを避けるためにオーバルを変形してできた形なんだなと分かるのに、
現代の西洋の眼鏡店では必ずしもそういうアドバイスをしていないんだな。
西洋でも客が顔に合わないフレームを選んでも、変に口を挟んで買う気が失せないように店員は放置しているんだろう。
444: 2023/10/17(火) 06:30:18.06 AAS
眉が出てるのは悪くいえばフランケンシュタインみたいだが、
相手の気分を害したくなければ彫りが深いと言い換えることもできる。
でも鼻が低いのは言い換えようがない。
445: 2023/10/25(水) 12:14:04.24 AAS
東京メガネの社長でさえズレズレ眼鏡かけてるんだからもう諦めるしかない。
写真を撮られるときはさすがに下がっていないときを狙っているが、
動画リンク[YouTube]
動画を撮られる間ずり下がりを阻止することはできない模様。
446: 2023/10/25(水) 12:14:14.53 AAS
東京メガネの社長でさえズレズレ眼鏡かけてるんだからもう諦めるしかない。
写真を撮られるときはさすがに下がっていないときを狙っているが、
動画リンク[YouTube]
動画を撮られる間ずり下がりを阻止することはできない模様。
447: 2023/10/25(水) 12:38:12.10 AAS
立派な眼鏡コレクションを持っていても
自分の鼻の上の眼鏡はずれている悲しさ。
575にできないかな
悲しきは眼鏡収集したれども
己が鼻の眼鏡ずれたる
448: 2023/10/25(水) 13:05:44.64 AAS
「立派な」が盛り込めていなかった。
東西の眼鏡収集したれども
己が眼鏡ぞずれる悲しき
449: 2023/10/26(木) 07:43:04.84 AAS
文語調なのに下一段活用で「ずれる」はおかしいか。かといって「ずるる」は響きが汚い。
眼鏡屋が眼鏡収集極むれど
己が眼鏡のずれぞ悲しき
450: 2023/10/26(木) 12:56:11.34 AAS
老舗の眼鏡屋の社長でも自分のメガネがずれるのは防げないか
451: 2023/11/09(木) 06:32:31.18 AAS
音読みの単語も理想論をいえば排除すべきか。
めずらなる おたからめがね あつめたる
めがねやのはなに めがねずれをり
452: 2023/11/09(木) 06:33:20.30 AAS
字余り
453: 2023/11/11(土) 08:01:44.37 AAS
字余り解消。めがねの繰り返しが多すぎるので主にした。
めずらなる よろづのめがね あつめたる
あるじのはなに ずれをるめがね
454: 2024/01/08(月) 17:06:39.40 AAS
インディアナ・ジョーンズの新作の悪役、
鼻は高いけど眼鏡が正しくかけられない顔つきで、
それより上にかけられない眉毛ぎりぎりまで上げているのに
まだ目に対して眼鏡が下に位置しすぎだった。
455: 2024/01/12(金) 06:31:58.56 AAS
「下に」ずれるのを阻止するためにテンプルで「後ろに」引っ張っているんだから限界がある。
平面的な顔だとずれる方向と引っ張る方向が90度近くずれているから無意味の一歩手前。
でも、鼻づらが出ていて角度が70度とかの人ならまずまず使えちゃうから
欠陥商品扱いにはならず、個人の問題に矮小化されてしまう。
456: 2024/02/18(日) 09:05:35.08 AAS
横から見た鼻の高さにばかり注目しがちだけど、
正面から見た鼻の広さも眼鏡のズレにくさに影響する。
鼻が広いほど眼鏡が快適になるから、日本人の鼻も眼鏡をかける上で不利なばかりではない。
今まで鼻にかかる力が眼鏡の重量を上回るわけがないと単純に考えていたが、ビッセルスの公式というのがあって、
鼻にかかる力=眼鏡の重量/sin(鼻の角度)
鼻の角度が30度の場合で眼鏡の倍の重量がかかる。
鼻筋の通った人ほど同じ眼鏡でも強い力が鼻にかかる。
まあ、自分自身先ほどビッセルスの公式を知ったわけだが、
グーグルで調べるとPDF上の÷(割る)の記号を+(プラス)と誤認識したAIが誤った要約を示してくるから混乱した。
上記の理解で合っているか、心もとない。
457: 2024/02/18(日) 09:44:28.11 AAS
鼻の角度が30度の場合で眼鏡の重量の倍の力が鼻にかかる。
30度は垂直に対する角度だから角度が30度の鼻とは両側合わせて60度の正三角形の鼻。
sin30°=0.5で切りがいいから例示されているだけの角度で、日本人でももっと細い鼻が多いから、
眼鏡の倍どころじゃない力が鼻にかかっているということか。
道理で食い込むはずだ。
458: 2024/02/18(日) 12:48:14.00 AAS
直感的には納得しがたいし、なんとかの公式というわりに眼鏡分野以外ではてんで使われていないようで情報が少ない。
眼鏡がずり下がるときに鼻に食い込む力は眼鏡の重量を上回り、
鼻筋が細いほど食い込む力が強くなるということか。
459: 2024/02/18(日) 14:37:57.30 AAS
そら眼鏡の鼻パッドが鼻にかける力を求める公式なんか眼鏡分野以外では使い道ないだろ
460: 2024/02/19(月) 06:30:42.56 AAS
鼻筋がクサビのように鼻パッドの間に入り込んでいくから
眼鏡の重量以上の力で鼻が挟まれるということかな
461: 2024/02/19(月) 11:40:55.28 AAS
鼻が左右対称だと仮定すると
鼻をはさむ力=眼鏡の重量/sin(左右の鼻パッドの成す角度÷2)
462: 2024/02/20(火) 16:42:17.51 AAS
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
きちんと調整さえすれば鼻パッドは固定式のほうがかけ心地がよいと断定調で書いている割に
店頭にある眼鏡の鼻パッドは可動式が多数派。
ぱっと見には可動式のほうが自動的に鼻に合いそうで良さげだもんな。
463: 2024/02/20(火) 17:07:44.04 AAS
筆者はメガネの三城の運営する眼鏡学校の講師と思われる。
論文には固定式鼻パッドのほうが優れていると書きながら、
店舗のサイトを見ると可動式鼻パッドのフレームばかり。
464: 2024/02/21(水) 05:52:29.10 AAS
好意的に見れば「店舗で扱っている商品を否定するような論文を書くな」という圧力をかけない
自由な研究風土があるともいえる
465: 2024/02/21(水) 10:29:24.53 AAS
机の上に1kgのものを置くと、1kgの力が机にかかる
壁に1kgのものを押し付けて落ちないようにするには、1kgより強い力で壁に押し付ける必要がある
押し付けるより下から手で支えていたほうが楽だから普通はそうする
子供の頃から見慣れていて疑問に思わないけど、
鼻が相当高い人でも鼻の面は水平より垂直に力から
眼鏡を鼻にかけるのは実は無理のあることなんだよな
466: 2024/02/21(水) 10:45:36.81 AAS
水平より垂直に近い面に物を置こうというのだから無理がある
無理があるから昔の人も思い付かず
レンズで視力が矯正できることが分かってから何百年も
眼鏡は鼻にかけるものでなくハンドルで持って使うものだった
467: 2024/02/21(水) 13:40:21.63 AAS
滑り台でも鼻の斜面ほど急なものはなかなかない
468: 2024/02/21(水) 15:17:12.49 AAS
滑り台どころかジェットコースターほどの傾斜に物を置いているのだから
汗や皮脂が少しでもあればたちまち滑り落ちる
469: 2024/02/22(木) 08:27:44.86 AAS
「まるで眼鏡をかけていないようなかけ心地」という宣伝文句をいつも使っているのを眼鏡業界の恥と知るべき
服の宣伝で「まるで着ていないような着心地」とは言わないし
靴の宣伝で「まるで履いていないような履き心地」とま言わない
「かけていないような」をアピールしてドヤ顔をしている奴は
その言い方が逆に眼鏡の不快さを証明していることに気づいていない
かけていないより快適という水準を目指すのを端から諦めている
470: 2024/02/22(木) 19:45:07.59 AAS
「まるで立っているような座り心地」と宣伝する椅子はない
「まるで起きているような寝心地」と宣伝する布団やベッドもない
「まるで歩いているような乗り心地」と宣伝する自動車や自転車もない
「まるで屋外のような住み心地」と宣伝する住宅もない
こう考えると「まるでかけていないような」という眼鏡の宣伝文句がいかに異常かが分かる
471: 2024/02/24(土) 11:17:15.79 AAS
ジェットコースターの車両が滑り落ちようとするのを
上から吊るでも下から押し上げるでもなく
横からレールに押し当てて持ちこたえているのだから
レールには相当な負荷がかかる。
それが眼鏡と鼻の関係。
472: 2024/04/29(月) 15:45:40.66 AAS
age
473: 2024/08/11(日) 17:02:22.08 AAS
鼻パッドの角が丸めてあるのはわざわざ滑りやすくしてあるわけで
鼻パッドを滑り止めと考えたら矛盾もいいところだが、
丸めてなかったらフィッティングせずに試着したときに角が当たって痛くなるから、ほぼ購入されないわな。
474: 2024/08/14(水) 18:19:54.80 AAS
海外ユーチューバーを見ると西洋人でも下がりまくっている人はいるが、
眼鏡屋にしろ眼鏡マニアにしろ、
眼鏡関連動画を上げている人はさすがにピシッと正しい位置に決まっている。
475: 2025/02/23(日) 12:18:11.53 AAS
時代物の映画を見れば分かるように昔は鼻だけでかける眼鏡も珍しくなかったんだから、
うまく調整すれば鼻だけでも眼鏡を支えられる。
でも、痛くならないこととズレにくいことを両立するのは難しい。
両立できなかったときにせめて痛くならないことを優先するから
痛くならないように鼻パッドの角を丸める→痛くはなりにくいがズレやすい
→ずれないように鼻だけでなく耳にかけるようにする→耳掛けのぶん眼鏡が重くなる
→重くても痛くならないようにますますズレにくいことよりも痛くならないことを優先したフレーム作りに傾く
という悪循環を繰り返した結果、昔と違って鼻だけでなく耳にまでかけた大袈裟なフレームなのに、結局ズレてしまう。
476: 2025/03/16(日) 10:58:55.97 AAS
眼鏡を耳にかけるのは「耳は動かないもの」という前提でそこを固定点にしているわけだけど、
それがそもそも間違っている。
そもそも耳を動かせる人も珍しくない。俺も動かせる。
耳が動かせる人は左に視線をやったら連動して左の耳たぶが後ろへ動く無意識の動きがあって、それにつれて眼鏡がズレていく。
その時点で耳を固定点にしている現行の眼鏡フレームの方式は耳を動かせる人には向かない。
さらにいえば、耳が意識的には動かせない人だって無意識の動きは多少あるんじゃないかな。
あるとすれば、現行の眼鏡フレームは誰にも向いていない。
477: 2025/03/19(水) 04:09:59.15 AAS
レーシックやれや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*