レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
面白い問題おしえて〜な 六問目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>599 > >>597 > >ランダムでも1つずつ加算しているのだからlog[10]2にならないとおかしいでしょう。 > > なんで? > > >>598 > > 大体、>>575、>>576、>>579だけを見たら > > >>576は大バカなんだがw) > > 人口の話をしてるのに、突然ランダムを出してくる>>575はズレてるだろ。 > > >(1)その分布を議論するとき、対数をとった値で議論するのが > > 自然であるようなデータであること。つまり、統計的広がりを > > 司る要素による影響が、指数関数的に効いてくるような値の分布で > > あること。 > >(2)その分布が、常用対数をとったときに、1に対して十分に広い > > 領域に分布していること。 > > そうだね。俺が悪かったよ。 > > >あえてそのモデルで考えるとしても、ネズミ算にばらつきが生じる原因と > >なる要素が何なのかが規定されていない以上、何も議論はできない > > そうか? > > >大体、指数関数的に伸びると思ってるものに対し「十分に時間がたったあと」 > >って、どーゆー意味だよ > > 初期値の影響が薄まるくらい時間がたった後ってこと。 > 例えば各領地に1匹、2匹、・・・、1000匹のねずみを配置して > 一年で2倍になるように増え続けるとしたら、 > 100年後には上一桁が1の場所が約3割になってると言えるでしょ(計算してないけど)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s