[過去ログ] 面白い問題おしえて〜な 六問目 (966レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(2): 03/09/21 10:22 AAS
(1)まず,0から9までの10個の数字から2種類以上を重複を許して10個取る.
ただし,少なくとも一つは2個以上取る.
(2)次に,(1)で取った数字の出現個数を0から9まで順に並べる.取らなかった数の個数は当然0とする.
(3)(2)で調べた個数に表れる数字の個数を0から9まで順に並べる.
(4)以下同様に一つ前で並べた数の個数を並べる.
以下の例を見ると分かると思うが,
この操作を何回か繰り返すとパターンは安定する(あるいは交互にパターンが出現)
のだが,一体これはなんなんだろ?
886(3): 03/09/22 02:52 AAS
>>881-882
操作を1回施すと、総和が10のパターンになり、あとはこの状態が続く。
ところで総和が10になるパターンはそう多くはなさそうなので、
全部列挙しても手動で解析できるのではないだろうか。
891: 881 03/09/22 22:16 AAS
>>886 〜 >>890
解答ありがとう。
パターンをじっくり眺めて
安定(不動点)に至る初期パターンの特徴を考えたいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s