[過去ログ] 朝日は中国のチベット虐殺を絶賛したよね(´・ω・`) (547レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2009/10/01(木) 06:45:22 ID:68yr/inWO携(1)調 AAS
日本の領海内で作業を続ける中国作業船
友愛とは一切の日本の主権を棚上げする事なのね。
536: 2009/10/01(木) 06:58:32 ID:RX9EdPuU0(1)調 AA×

外部リンク[php]:www.kjclub.com
537: 2009/10/01(木) 07:25:52 ID:4CnOyuCaO携(1)調 AAS
朝日の人間ってなんでこうなの?
見捨てられて当然!
538: 2009/10/03(土) 01:00:52 ID:2MRe1Z3w0(1)調 AAS
あどけない少女(10〜12歳)を公開銃処刑する軍
外部リンク[html]:www.geocities.jp
539(1): 2009/10/03(土) 09:36:32 ID:ijl+Ap95O携(1)調 AAS
今日のアサヒの土曜版には、ヲイヲイ!県外からの「活動家」に沖縄問題を語らせたらいかんやろww。 もっと地元の活動家やノンポリや米軍で雇用されている沖縄の労働者の声もいれんとあかんやろ。新聞を機関紙にしたらあかん。
540: 2009/10/06(火) 00:36:41 ID:npiuIH5nO携(1)調 AAS
朝日なら北朝鮮と韓国と中国の為に
日本人拉致を手伝ってる
中国が虐殺してる事に責任追求はしないからね
何よりの証拠だが
北朝鮮と中国に習って朝日新聞社員が誘拐殺人、強盗殺人して
バレでもって解雇だけで済ます事が何よりの証拠
541(1): 2009/10/11(日) 19:05:22 ID:9Qe+Ycbx0(1)調 AAS
THE世界遺産 ラサのポタラ宮(中国)
2chスレ:livetbs
ID:McCm1/31
728 渡る世間は名無しばかり sage 2009/10/11(日) 18:30:32.44 ID:qDDQn21P
日本人もアイヌや琉球を民族浄化したしな
ちょっとシナは時代から遅れただけとも言える
↓
740 渡る世間は名無しばかり sage 2009/10/11(日) 18:31:53.01 ID:0PeSqpy9
現在、地球上で民族浄化しているのは、支那畜とアフリカの一部の民族だけですが…。
↓
748 渡る世間は名無しばかり New! 2009/10/11(日) 18:33:41.86 ID:McCm1/31
人類の長い歴史から見れば、現在やっていようと、一万年前にやっていようと
たいした違いはないから気にするな
↓
760 渡る世間は名無しばかり sage 2009/10/11(日) 18:35:12.66 ID:0PeSqpy9
では、チベットの民族浄化は放置しろ、と。
そう仰りたいのでしょうか?
↓
765 渡る世間は名無しばかり New! 2009/10/11(日) 18:36:31.98 ID:McCm1/31
もちろん、そうです。
いつか、日本もまた民族浄化をやるときがくるかもしれないから、他人には寛容にしないとね
542: 2009/10/24(土) 22:12:55 ID:k1mSXxKj0(1)調 AAS
International Alliance Against “Tibet:Treasure from the Roof of the World” Exhibition (IAATE)
「聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝」展に抗議する国際連盟
「聖地チベットーポタラ宮と天空の至宝」展は、アメリカ数都市とヨーロッパを巡回し、日本に来ました。
この展覧会については、中国のチベット支配を正当化する政治宣伝色の強い内容が問題視され、巡回先の世界各地で抗議の声があがりました。
展示では中国のチベット侵攻と過酷な支配に伴うチベット人虐殺や、貴重な文化遺産の徹底的破壊などの説明はありません。2008年3月のチベットでの反中国蜂起と中国当局による武力弾圧も無視されています。
2009年、日本では九州国立博物館、北海道立近代美術館を経て、現在は東京の上野の森美術館で開催中。
そこで同館の館長および研究者、協賛企業(朝日新聞、TBS他)に抗議する運動が日本でも始まっています。美術館周辺での抗議活動も行われています。皆さんの参加とご協力をお願いします。
本展期間中の現地抗議活動についてはこのサイトをご参照下さい。皆さんの参加、ご協力をお願いします。
Press Release :プレス・リリース
「聖地チベット」展に抗議する国際連盟代表:ソナム・ワンドゥーによるマスコミと展示側関係者向けの要望書、展示内容の問題点を記した参考資料を掲載。
★上野の森美術館「聖地チベット」展実行委員会責任者が暴言。
2009年9月18日聖地チベット展プレス内覧会「チベット人は存在しない」
9月18日上野の森美術館で「聖地チベット」展のプレス内覧会で、抗議に訪れた在日チベット人女性に対し、応対した同展実行委員会責任者は、「チベット人は存在しない。チベット族というもののみがあると思っている」と言い放った。
外部リンク:www.seichi-tibet.com
543: 2009/12/26(土) 16:44:06 ID:DfLzME5mO携(1)調 AAS
普段は人権とか偉そうにいってるのに。。
544: 2010/03/19(金) 20:57:06 ID:xO7ETTHd0(1)調 AAS
e:ue,
545: 2010/03/22(月) 07:14:30 ID:ht7vidfF0(1)調 AAS
日本のマスコミに報道されない…
外部リンク[html]:deepnavypigment.white.prohosting.com
546: 2010/06/04(金) 08:18:35 ID:Jpk2ydFLO携(1)調 AAS
軍事力と金には勝てない。
547: 2010/08/09(月) 19:38:21 ID:I7ULDrjSO携(1)調 AAS
日本のサヨクは虐殺を気にしない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s