[過去ログ] 機動戦士ガンダム好きな毒男Part15 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2013/02/19(火) 19:50:46.00 AAS
ガデムの中の人も亡くなってるよ
旧ザクのプラモ箱の左下に描いてあったおっさん
59: 2013/02/19(火) 19:50:47.00 AAS
ハゲの呪い(ボソッ
60: 2013/02/19(火) 19:50:48.00 AAS
>>22
ガンド・ロワ とか、ちょっと感動したわ
61: 2013/02/19(火) 19:50:49.00 AAS
聞こえるか
聞こえるだろう
62: 2013/02/19(火) 19:50:50.00 AAS
>>43
>「そうだ!」みたいに思いついたとこ
単行本で探したけどわかんなかった
もしかして雑誌から単行本になる際削除されたとか?
ダムエーは設定の都合上描写を変えることが少なくないし
63: 2013/02/19(火) 19:50:51.00 AAS
>>51
撃とうとして撃てなかったのは状況判断の結果だが、そもそも
バナージは軍人じゃないから未熟と断じるのはどうかと思う。
>>53
カラオケでわざと声を潰したって話だったはず。
64: 2013/02/19(火) 19:50:52.00 AAS
ホワイトベースの中にあるトイレって宇宙で使ったらヤバいよな
65: 2013/02/19(火) 19:50:53.00 AAS
スペースシャトルやISSでもそうだが普通に考えりゃ吸い込み式だろ
66: 2013/02/19(火) 19:50:54.00 AAS
だってブーンが乗り込んだ時に使ってたトイレ普通の洋式便器だったんだもん!
67: 2013/02/19(火) 19:50:55.00 AAS
ミノフスキーがあればオールオッケー
68: 2013/02/19(火) 19:50:56.00 AAS
もしくはIフィールド便器
69: 2013/02/19(火) 19:50:57.00 AAS
アーガマみたいな居住ブロックを持たない艦は非戦闘時はS字航行してんだよ
70: 2013/02/19(火) 19:50:58.00 AAS
日本語って難しい
71: 2013/02/19(火) 19:50:59.00 AAS
ホワイトベースは艦内に人口重力ブロック持ってるよ
72: 2013/02/19(火) 19:51:00.00 AAS
その日、
たかがメインカメラをやられただけのガンキャノンが何も見えずあたふたしてる間に、
たった1機のリックドムに中隊が全滅させられた。
静まり返ってからハッチを開けると、その宙域に自分以外の生存者はいなかった。
遠方に敵MSの機影が見える。
「軟弱者と呼ばれるより自分は英雄になって帰還するんだ」。意を決した彼はキャストオフ、
コアファイターになって追撃開始だ!
その直後、背後からオッゴに撃墜された。
73: 2013/02/19(火) 19:51:01.00 AAS
残念だ。実に残念だ。
74: 2013/02/19(火) 19:51:02.00 AAS
あんなに小さいと遠心力の人口重力もタカが知れてるけどな
75: 2013/02/19(火) 19:51:03.00 AAS
別に1Gは要らんでしょ
76: 2013/02/19(火) 19:51:04.00 AAS
ホワイトベースの中心部辺りが円形のブロックになってて回転してるの?
77: 2013/02/19(火) 19:51:05.00 AAS
確か居住ブロックはシリンダー型になってて回転して擬似重力作ったはず
78: 2013/02/19(火) 19:51:06.00 AAS
富野が細田と対談してたけどいつものようにガノタをディスってたわ
ガンダムしか見ない人のために作ってないとか
細田にイデオンの話聞かれるとあまり触れたくないのかすぐに話題変えてた
79: 2013/02/19(火) 19:51:07.00 AAS
もはや時代は富野って誰?状態
80: 2013/02/19(火) 19:51:08.00 AAS
それを一番わかってるのが御ハゲ様だ
81: 2013/02/19(火) 19:51:09.00 AAS
ガノタをディスってるのではない
富野自身がガンダムをディスってるのだ
あれはそういう人
82: 2013/02/19(火) 19:51:10.00 AAS
細田とはパヤオ嫌い同士気が合うんだろ
83(1): 2013/02/19(火) 19:51:11.00 AAS
富野の場合嫉妬もあるだろうしなぁ
エヴァを精神病患者が観る作品とか平気で言っちゃうくらい
84: 2013/02/19(火) 19:51:12.00 AAS
細田が集めたハウルの動く城スタッフにジブリが給料払わず追放したんだっけ
85: 2013/02/19(火) 19:51:13.00 AAS
>>83
エヴァは嫉妬じゃなくて心底の嫌悪みたいだぞ
1話だけでとても続きを見る気になれないって放置したくらいだしな
庵野もそういう風に作ったのでそれが正しいって言ってるしなw
86: 2013/02/19(火) 19:51:14.00 AAS
荒木飛呂彦はガンダムもエヴァも観てるけど悩みながらガンダムやエヴァに乗る主人公が理解できないらしい
普通ガンダムに乗れればうれしいだろ!って理由がいかにも荒木らしいw
87: 2013/02/19(火) 19:51:15.00 AAS
普通就職できればうれしいだろ!ブラックとか残業300時間越えとか
泊り込みとか周りから罵倒され続けるとか気にならないだろ!
ってことか
極端に言ってみただけだ他意はない…
88: 2013/02/19(火) 19:51:16.00 AAS
極端っていうかピントのズレた話だ
89: 2013/02/19(火) 19:51:17.00 AAS
たしかにジョジョでスタンド能力手に入れて悩んでる奴1人もいないなw
90: 2013/02/19(火) 19:51:18.00 AAS
ガンダムは=人殺しだから悩むのは普通
エヴァは喜んでもいいけど無給で命令だからブチ切れてもおかしくない
ちと違うがZの時にカミーユがMk2パクってそこらの軍人に踏むぞゴラァ!って脅す場面があるが
あれも提案された時は富野理解できなかったらしいね
人は大きい物(力)に乗り操縦すると気が大きくなりフヒヒヒヒと神気分になるのがあのシーンなんだけど
そんな事ある?う〜んみたいで乗り気じゃなかったらしいw
91: 2013/02/19(火) 19:51:19.00 AAS
エヴァ1話はガンダムの1話の焼き直しだろ
庵野がガンダムの1話は超えられないってずっと悔やんでた
92: 2013/02/19(火) 19:51:20.00 AAS
最近のロボットアニメは
子どもがいきなりロボットに乗せられてもアムロやシンジみたいに悩むことはない
輪ラグとかスタドラとか
93: 2013/02/19(火) 19:51:21.00 AAS
昔のスーパーロボットアニメにもどったのかね
うじうじ悩んでたら視聴率取れなくなったということか
94: 2013/02/19(火) 19:51:22.00 AAS
うだうだ悩むとそれに尺取られるからってものあるかもね
95: 2013/02/19(火) 19:51:23.00 AAS
輪ラグは主人公が最初から平然としてるせいでキチガイにしか見えんかったな
すぐ近くで艦が攻撃受けて死人出てるかもしれんのに楽しげだったりとか
意図的な演出で主人公の歪みでも描くのかと思ったらそんなことはなかった
96: 2013/02/19(火) 19:51:24.00 AAS
ガンダムも種からその辺おかしくなったな
キラがピコーンってなったら敵を何百匹も瞬殺だし
輪廻のラグランジェはジャージ部だから人が死んでも別にいいんだろ
97: 2013/02/19(火) 19:51:25.00 AAS
キラはうだうだ悩んでただろ
つーかそれで言うとカミーユから既に変わってたやん
98: 2013/02/19(火) 19:51:26.00 AAS
フリーダムに乗ってから以降の全てを悟りきったかのようなキラは
爆発のショックでおかしくなったに違いない
99(1): 2013/02/19(火) 19:51:27.00 AAS
ラプラスの箱の最終座標をフルフロンタルに伝えちゃった今、
リディさんがユニコーンと戦う理由はないんだけど
もう嫉妬の炎でメラメラなのかな?
100(1): 2013/02/19(火) 19:51:28.00 AAS
キラのピコーンってなるやつ何なのかよくわからんままだったな
101: 2013/02/19(火) 19:51:29.00 AAS
>>100
米粒を脱穀するシーン?
102: 2013/02/19(火) 19:51:30.00 AA×

103: 2013/02/19(火) 19:51:31.00 AAS
1stガンダム今年の夏にBD-BOX出るってよ
めちゃくちゃ高いんだろうな
104: 2013/02/19(火) 19:51:32.00 AAS
>>99
ラブプラスの箱の争奪戦
105: 2013/02/19(火) 19:51:33.00 AAS
その気になればBD数枚で収めれるのに無理やり枚数重ねてクソボッタ価格で販売だろうな
これで海外版だと半額以下なんだから日本のユーザー舐められすぎだよほんとに
106: 2013/02/19(火) 19:51:34.00 AAS
日本のアニメ産業が斜陽すぎるからね
ボッタしてそれでも他の売れなかったアニメに食いつぶされるんだろうなあ・・・
107: 2013/02/19(火) 19:51:35.00 AAS
画質を求める人と利便性を求める人、それぞれ向けに出して欲しい
DVDくらいの画質でBD1枚に全話収められるだろ
BOXって邪魔になるし1回どこかにしまっちゃうと、二度と出して見る事が無いんだよ
108: 2013/02/19(火) 19:51:36.00 AAS
何度も見るからDVDやらBD買うんじゃないの?
何回も見ないんだったらレンタルとか動画サイトでいいよね
109: 2013/02/19(火) 19:51:37.00 AAS
何度も見たいのにBOXだとテレビの周りが色んなBOXで山積みになって邪魔になる
ラックにスッキリ並べられるように1枚に収めてくれよ
110: 2013/02/19(火) 19:51:38.00 AAS
あんなの買うのは所有欲を満たしたい奴だけだろ
どうせ買うだけ買って開封すらしない奴ばっかりだよ
ほんとメーカーからすりゃ良いカモだわ
111: 2013/02/19(火) 19:51:39.00 AAS
子供をタノタにしたい親とかは?
112: 2013/02/19(火) 19:51:40.00 AAS
たしかにBOXでかいし置き場所に困るよね
113: 2013/02/19(火) 19:51:41.00 AAS
大容量のBDに2話くらいしか入って無くて(しかもTV版)
お値段6000円オーバーとかザラだからな
本当アニオタはカモにされてるな
114: 2013/02/19(火) 19:51:42.00 AAS
みんなちゃんと金払って見れば1000円でもやっていけるだろ
ひまわり動画とかああいうのやってるやつGN粒子浴びて死ねばいいのに
115: 2013/02/19(火) 19:51:43.00 AAS
うーんそういうの無くなっても円盤は売り上げ変わらないと思うんだよね
買わないやつは買わないだろうし動画サイトで見て気に入って欲しいと思った奴は買うだろうし
116: 2013/02/19(火) 19:51:44.00 AAS
円盤はコレクターアイテムだからな
BOX買っても未開封で結局レンタルで観るとか言うやつもいるし
117: 2013/02/19(火) 19:51:45.00 AAS
114の言い分はまんまメーカの被害額認定のそれだけど、
現実は115の言うとおりだと思う。タダだから見るってレベル。
118: 2013/02/19(火) 19:51:46.00 AAS
つーかそれより金中抜きしてる無駄な企業減らせば
もっと安く出来るんじゃねーのかね
119: 2013/02/19(火) 19:51:47.00 AAS
レンタル屋に商品並ぶだけで制作費は回収できると思うけどな
1本1万ぐらいでレンタル屋に売りつけてるらしいしな
120: 2013/02/19(火) 19:51:48.00 AAS
HD画質にしても元が元だから物凄く良くなる訳でもないしね
んで中韓に抜かれて違法うpされて向こうのオタ歓喜の繰り返し
121: 2013/02/19(火) 19:51:49.00 AAS
ガンダムは久石譲が参加している
122: 2013/02/19(火) 19:51:50.00 AAS
ゼーターガンダムの歌ってるの森口博子ちゃん
123: 2013/02/19(火) 19:51:51.00 AAS
ゼーター ゼーター ゼーター マスターフォースでー
124: 2013/02/19(火) 19:51:52.00 AAS
4月から種死デジタルリマスター始まるよ
みんなで見よう
125: 2013/02/19(火) 19:51:53.00 AAS
上下カットボケボケで画質悪い
新規作画は少ないし
126: 2013/02/19(火) 19:51:54.00 AAS
ああ
2003年ってまだ4:3のサイズだったのな
つい昨日のことのようだけど10年たってるのか
127: 2013/02/19(火) 19:51:55.00 AAS
種死は2005年じゃなかった?
うろ覚えだけど
128: 2013/02/19(火) 19:51:56.00 AAS
2004年だな
どっちも間違ってるw
129: 2013/02/19(火) 19:51:57.00 AAS
宇宙世紀的に言えば今年は0113か
130: 2013/02/19(火) 19:51:58.00 AAS
ガンダム0080再放送始まったけどこれもリマスターされるのか?
131: 2013/02/19(火) 19:51:59.00 AAS
その内するでしょ
限られたパイしかないし出せばそれなりに食いつくしな
132: 2013/02/19(火) 19:52:00.00 AAS
そのうちっていうか、種死→小隊の流れから
再放送中にリマスターのCMが流れるのかな?と思ったので
133: 2013/02/19(火) 19:52:01.00 AAS
0080って高山文彦が監督なのな
ハゲがジブリ出身者を使うってなんか変な感じ
134: 2013/02/19(火) 19:52:02.00 AAS
パヤオが好きじゃないだけで別にジブリは嫌いじゃないでしょ
それに0080の監督起用に御ハゲ様は関わってないと思うが
135: 2013/02/19(火) 19:52:03.00 AAS
種のデジタルリマスターって上下切れてるの?
136: 2013/02/19(火) 19:52:04.00 AAS
バナージ「それでもあの人は、カーディアス・ビストはラブプラスの箱の解放を望んだんだ!」
パカッと寧々さん登場ヽ(´ー`)ノ
137: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/ 2013/02/19(火) 19:52:05.00 AAS
ほれキチガイで犯罪と嫌がらせしか取り得のねえありえねえくれえバカの人殺しすとーかー集団のてめえにレスしてやんよ有難く読めよバカ。
くやしいのうーw中卒ネトウヨくやしいのうーw
テメエが書いたレス晒されて顔真っ赤で人のせい。相も変わらずてめえを正当化。
な、犯罪と嫌がらせしか取り得のねえ無職のネットウヨク。コピペみて書いてる奴が普通じゃねえなんてまともな奴がみりゃわかんだろうがバカがよ。
恥の上塗りって言葉が日本にあんのしってっか?日本語読める?
ほんとに犯罪と嫌がらせしか取り得がねえよな。な、バカ
138: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/ 2013/02/19(火) 19:52:06.00 AAS
スレ間違えた
ごめん
139: 2013/02/19(火) 19:52:07.00 AAS
許さん
140: 2013/02/19(火) 19:52:08.00 AAS
(・∀・)ニヤニヤ
141: 2013/02/19(火) 19:52:09.00 AAS
ジュニアアイドル 女子高生 グラビア をandroidスマホで有料動画配信
外部リンク:eic-touch.com
142(1): 2013/02/19(火) 19:52:10.00 AAS
画像リンク
143: 2013/02/19(火) 19:52:11.00 AAS
>>142
顔でけえ
144: 2013/02/19(火) 19:52:12.00 AAS
壊れてるのストライクか?
145: 2013/02/19(火) 19:52:13.00 AAS
レディ・アン役やってた人お亡くなりになったと聞いたけど
Yahooニュースとかに出ないなあ
146: 2013/02/19(火) 19:52:14.00 AAS
あーおととい死んだみたいだね
wiki見たら有名な役はクレヨンしんちゃんのななこ先生くらいだし
そんなにニュースになるほどでもないんだろうか
レディアンのキチガイメガネと優しいお姉さんの演じ分けはたいしたもんだったよ
147: 2013/02/19(火) 19:52:15.00 AAS
最強の強化人間は鉄仮面
148(1): 2013/02/19(火) 19:52:16.00 AAS
結局Vで最後の方に出てきたサイキッカーって何だったんだ?
クロボン鋼鉄に出てきた奴は死んだサイキッカーの意識を人工脳に移植して
普通に会話できるようにしてたりもう何が何だかってくらいぶっ飛んでたが
149(1): 2013/02/19(火) 19:52:17.00 AAS
鋼鉄にそんな場面あったか?
人工脳はドゥガチの分身かアマクサぐらいじゃなかったか
それともゴーストの方?あれまだ読んでなくて
150(1): 2013/02/19(火) 19:52:18.00 AAS
>>149
手元に本が無いんで若干違うかもしれんが
地球でカリストとか言う奴の弟が死んだ後、木星の人工脳にすぐ転送(というか意識が飛んできた)
そこで兄との会話が「すごく清々しい気分だよ兄さん!」みたいに言ってたと思う
151: 2013/02/19(火) 19:52:19.00 AAS
Vガンダムは小説も読んだけど、そういう場面全然覚えてない
エンジェルハイロウあたりからちょっと難解だったかも
152: 2013/02/19(火) 19:52:20.00 AAS
まあクロボンは長谷川先生の誇大解釈も入ってるから大げさかもね
でも当の富野もVの頃は「サンライズに日本刀で殴り込む直前だった」という精神状態でやってて
なんだか凄まじく陰惨な作品になってるんで設定とか案外いいかげんかも
153: 2013/02/19(火) 19:52:21.00 AAS
そんな裏話があるとは・・・
ってかそれこそ「AGEは宇宙世紀の終わりなんかじゃない!」って
表明してほしいなあ
あれにつながる世界だと思うと悲しすぎる
154: 2013/02/19(火) 19:52:22.00 AAS
クロボンは無印以降は富野がタッチしてないのでよくある創作G漫画
2chだと長谷川氏嫌いな人多いので鋼鉄の話題出すと公式じゃねーよwって荒れたりするので注意
>>150
あれはもうサイキッカー云々じゃなくて兄弟の特殊能力だと思う
Vのサイキッカー自体、EHに人乗せるカガチの方便で人より感応力(NT適性?)高い感じで語られてるけど
NTって言葉使いたくなかった富野がひねり出した言葉だけに適当で解釈が自由なんだよね
155: 2013/02/19(火) 19:52:23.00 AAS
>>148
手元に本はあるが思い出した。カリストをすっかり忘れてた。
Vのサイキッカーと木星の超特殊能力者は分けて考えた方がよさげ
156(1): 2013/02/19(火) 19:52:24.00 AAS
ヴァルヴレイブ新PV来た
画像リンク
画像リンク
157: 2013/02/19(火) 19:52:25.00 AAS
ジュドーが連れてったNTたちはまた別なのかね
158(1): 2013/02/19(火) 19:52:26.00 AAS
土曜にUC見てきたが、中々面白かった。
さすがにDVD売れてるだけあって客層も幅広いなあと感心してたが、
おされした女の子たちは声優のトークイベントが終わったら速攻で引き揚げてた。
159: 2013/02/19(火) 19:52:27.00 AAS
>>158
なんか声優イベ掛け持ちの人多いみたい
映画自体はもう何度も観てて、そこは飛ばして
声優の出番だけ見るっていう
ベルセルクで櫻井さんとか追っかけてる女子がまさにそんな感じだったわ
UC ep6は6(前編)7(後編)のまさに前編、って感じの作りだったね、切り所も
ep7はいつだろうなー
160(1): 2013/02/19(火) 19:52:28.00 AAS
springってことなのでで5-6月くらいでは?
161(1): 2013/02/19(火) 19:52:29.00 AAS
納屋さんも亡くなったな・・・
ベテラン声優の葬式に声オタ腐女子が押し寄せるんだけどお目当ては参列する声優
人気アニメの声優(イケメン役)が来るたびに「キャー!」とか黄色い歓声が上がるそうな
とても葬式とは思えない状況なんだと
162(1): 2013/02/19(火) 19:52:30.00 AAS
>>160
劇場だとep7の予定出てるんだ
ep6と7は同時作成してたのかな?
いつもなら半年から1年かかってるのに
163: 2013/02/19(火) 19:52:31.00 AAS
>>161
納屋さんは近親だけで葬儀とりおこなったみたい
そういう声オタは死んでしまったほうがいいと思う
空気読めと・・・
164(1): 2013/02/19(火) 19:52:32.00 AAS
>>156
監督の松尾衡(UCの演出の人)が歴史に残る超傑作になりますって言ってた
爆死フラグだわ
165: 2013/02/19(火) 19:52:33.00 AAS
>>164
とりあえずUCさえちゃんと締めてくれたら
他の作品はどうでもいいやー
166: 2013/02/19(火) 19:52:34.00 AAS
自分で褒めちゃう作品って大抵こけるよね
フラクタルとか
167: 2013/02/19(火) 19:52:35.00 AAS
アゲとかアゲとかな
168: 2013/02/19(火) 19:52:36.00 AAS
セブンイレブンのガンダム一番くじ一回600円はたけぇわ
安売りのHG買えるじゃん
169: 2013/02/19(火) 19:52:37.00 AAS
くじとか金がもったいない
それなら最初から既製品買うわ
170: 2013/02/19(火) 19:52:38.00 AAS
いい加減何がもらえるかわからない販売は禁止した方がいい
くじは商店街の福引券だけでいい
171: 2013/02/19(火) 19:52:39.00 AAS
くじだと思うから高いんだろ
最初からセット丸ごと買えば問題ない
172(1): 2013/02/19(火) 19:52:40.00 AAS
つーかあれホントに一等とか入ってるの?
テキヤみたいにファミコンとか飾ってるけどくじには入ってませんでしたーとかやってないのけ?
173: 2013/02/19(火) 19:52:41.00 AAS
おれ昔ガンダムUCのヘッド(特賞)いきなり当てたよ
普通にカップとかほしかったから
「アレッ?」
ってなったけど
他に引いたのもハロぬいぐるみとか2等辺りだった。
それだけ偏ってたみたいだけどね、クジが
174(1): 2013/02/19(火) 19:52:42.00 AAS
>>172
福引は1〜3等(あれば特等も)までは別口に分けられてて任意のタイミングで入れるのが普通だよ
キャンペーン初日に当たられても洒落にならんので2,3位までで特等と1は中日からとかね
本部がどういう指示してるのかにもよるだろうけど初日に全部買っても当たらない可能性は十分ある
ゲーセンや自販機のクジでも設置者が任意設定出来るしさw
175: 2013/02/19(火) 19:52:43.00 AAS
今のコンビニくじはレジの裏とかに何が出てて何か残ってるか表が貼ってあるだろう
俺、00のハロが欲しくて残り全部買い占めたことある
まあ4つだけど
176(1): 2013/02/19(火) 19:52:44.00 AAS
>>162
来年のspringな
177: 2013/02/19(火) 19:52:45.00 AAS
>>176
あーうー
178: 2013/02/19(火) 19:52:46.00 AAS
モンハンの1番くじで1等引いたよ
しかも2日目くらいに
店長の裁量で決められてるのかもね
179: 2013/02/19(火) 19:52:47.00 AAS
けいおんのくじのとき1等のぬいぐるみがヤフオクで高額で売れるって
ローソンの店員がパクるのが多発して問題になってたな
あれ店に出す前にどれが何等とかわかってて1等はあとで入れるとか調整できるんだろうね
180: 2013/02/19(火) 19:52:48.00 AAS
1番くじはラスト賞(最後の1枚)引いた人が1等と同等以上に豪華な景品なので
意外とモチベが保てるらしい
181: 2013/02/19(火) 19:52:49.00 AAS
>>174
セブンでバイトしてたけどそういうのはないよ
ただレジでどの景品が取られてどれが残ってるかはチェックしてるので
最初の方に1等やらバンバンでると最後の方に来ても「(もうロクなのねーんだけどな・・・w)」とは思ってたりする
まぁ逆もあるが
182(1): 2013/02/19(火) 19:52:50.00 AAS
外人のガンダムの認識(日本語版)
Twitterリンク:PlatyCiony
外人にガンダムって受けてないんだよね
183: 2013/02/19(火) 19:52:51.00 AAS
人間が乗って操縦するより、トランスフォーマーのようにロボットに自我があるほうが人気らしいな
184: 2013/02/19(火) 19:52:52.00 AAS
感性の違いだねー
映画版トランスフォーマーは日本でも受けたみたいだけど、
自分はなんだか違和感あるわ
昔だとゴールドライタンとかああいうの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s