[過去ログ] 【やっぱり】三重県四日市市を語ろうスレvol.55【単独】 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 東海子 2004/09/21(火) 19:48:50 ID:4fpH40zY(1/10)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
やはり四日市単独スレがいいと思ったもので次回どうするかは
このスレで決めましょう
174
(1): 東海子 2004/09/27(月) 22:40:47 ID:Ay1OgTH2(13/14)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
知ったかぶりしていい加減なこと説明している
矢魔駄の店員よりまし。正直でよろしい。
下調べしていって、聞いたら全然知らずに
ちゃんとある機能を無いと言ったり、HD増設できるのに
なんか変なところに自作で取り付ければできなくもない
などととんでもない説明された。
175: 東海子 2004/09/27(月) 22:42:49 ID:KptD9Oxg(4/7)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
山駄クンって知ったかぶりなんですね。小島クンはちゃんと説明してくれますよ
ちゃんと勉強されているなあって思いました
いい加減な事言われて実際に商品買ってみて使ってみたら
できなかったらショックですね
176: 東海子 2004/09/27(月) 23:08:56 ID:74y1TkMo(1)調 HOST:FLA1Abs224.aic.mesh.ad.jp AAS
>173
せめて「わかりません」じゃなくて「調べておきます」ぐらいは言わないと。
後から聞きに行くことはないにしても、そのぐらいはねぇ。
177: 東海子 2004/09/27(月) 23:13:16 ID:KptD9Oxg(5/7)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
せめて「少々お待ちください」と言ってカタログなどで調べる努力したらいいのに。
その店員。
178: 東海子 2004/09/27(月) 23:26:03 ID:Ay1OgTH2(14/14)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>174 175
またコジマの従業員か関係者が…
179: 東海子 2004/09/27(月) 23:28:12 ID:KptD9Oxg(6/7)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
小島クンが一番愛想いいし商品知識が高い
180: 東海子 2004/09/27(月) 23:34:37 ID:MIc1ASbE(1)調 HOST:YahooBB218141044103.bbtec.net AAS
小島店員と山田店員の書き込みが多いな。
181: 東海子 2004/09/27(月) 23:44:43 ID:KptD9Oxg(7/7)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
家電はジャスコがいいかも。値段も安いし
アフターケアもばっちし。
182: 東海子 2004/09/28(火) 00:04:30 ID:y62XbJQg(1)調 HOST:i60-36-123-230.s02.a024.ap.plala.or.jp AAS
不思議なレスですね
183: 東海子 2004/09/28(火) 00:15:29 ID:7Vgevj4w(1/2)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
エ○デンってどうですか?
184
(1): 東海子 2004/09/28(火) 00:38:09 ID:hFcvQBYk(1)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
エイデンって四日市にあるのか?
おれ中心部しか闊歩しないから知らない
185: 東海子 2004/09/28(火) 00:55:19 ID:oFfnN7ms(1)調 HOST:YahooBB219054002046.bbtec.net AAS
値段が一番安い、商品知識あり、アフター完璧なんて店があれば
その一軒が一人勝ちで、他の店は潰れてるはず。
値段が安いところは社員教育にお金をかけられなくて当たり前。
接客も悪くて当然です。
商売は利益を出さなくてはならず、ボランティアではありません。
どうも不景気のせいか、無いものねだりの消費者多くないですか?
186: 東海子 2004/09/28(火) 01:00:24 ID:7Vgevj4w(2/2)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>184

ジャス北の傍にあるますよ
187: 東海子 2004/09/28(火) 07:57:13 ID:M8yGrugM(1/4)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
小島は品揃えが悪すぎ。
もうあきらめる準備しているんじゃないのか。
ほんとに家電も他店の半分以下しか種類ないし
とくにパソコン関連なんてひどすぎ。
あと値引き交渉で廻ると、だいたい期待していないので
いつも最後のほうに行って他店の状況を
おしえて話するんだけど
それでもだいたい一番高いよ。
ちなみに商品はデジカメ、DVDレコーダー、空気清浄機
サイクロン掃除機でした。
188: 東海子 2004/09/28(火) 10:28:40 ID:AchLER6c(1)調 HOST:ntmiex021110.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
店員なんてバイトなんだから、当たり外れがあって当然です。
まあ、たいていの人は店員の質より値段で店を選ぶと思うし。
町の小さな電器屋で買えば、親切丁寧、配達、設置までしてくれます。
高いのはしかたないけど、配線もやってくれるし。

以前、大きな店で客と一緒に商品を探している店員がいました。
なんとその店員はCD-Rとかが売っている場所で、VHSという言葉がわからずに困っていました。
ひどいなあと思いましたが、それも当たり外れかと。
賢くて客あしらいのうまい店員は、高い商品を売るコーナーに配置しますよね。
189
(1): 東海子 2004/09/28(火) 10:41:25 ID:M8yGrugM(2/4)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
しかし客て立場でどんなミスもゆるさん!て感じでここに書き込みしてる奴
自分も会社とか家庭でやられてるから憂さ晴らしにやってるだろうな

あと近鉄物産展での煮豚試食クレーム馬鹿だけど、ドップリ前のめりに、モラルより権利
だけ言い切って貧しさ晒してるて事に気がつけよ
190: 東海子 2004/09/28(火) 10:43:27 ID:wHW2pGF2(1)調 HOST:218.231.86.244.eo.eaccess.ne.jp AAS
家電の話はこっち

【ヤマダくん】東海地区の家電量販店【コジマさん】
まちスレ:toukai
191: 東海子 2004/09/28(火) 13:30:39 ID:VzLS45UM(1/5)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>189
いいことをおっしゃいますね
簡単にいえば
権利を主張し義務を放棄する、、、ですね
政治家がそうしているので、、
192
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
193
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
194: 東海子 2004/09/28(火) 18:15:59 ID:VzLS45UM(2/5)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
ありりゃ
>192さんがこっそりと抹殺されていますね
かわいそうに
ナムアミダブ なんまいだ
195
(1): 東海子 2004/09/28(火) 19:41:01 ID:VzLS45UM(3/5)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>193さんも中絶されていますね
いうことばがありません
お大事に
196
(1): 東海子 2004/09/28(火) 19:47:00 ID:M8yGrugM(3/4)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
なんか外が騒がしいと思ったら
今日はお月見泥棒か
197: 東海子 2004/09/28(火) 19:54:47 ID:SiM.U93Y(1)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
ちなみにどんな書き込みがあったの?
198: 東海子 2004/09/28(火) 20:13:39 ID:M8yGrugM(4/4)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
四日市じゃないかもしれないけど、
19:00過ぎ頃花火やってなかった?
199: 東海子 2004/09/28(火) 20:16:02 ID:VzLS45UM(4/5)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
お○ジャの事件のこと
200: 東海子 2004/09/28(火) 20:25:57 ID:VzLS45UM(5/5)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
一連から
196 198は削除さんでは
201: 東海子 2004/09/29(水) 00:04:52 ID:KgCQw1VI(1)調 HOST:Dawji26DS26.osk.mesh.ad.jp AAS
>196
お月見泥棒って、四日市だとどのあたりが
該当するの?富田ではそんな風習はない
・・・・・が、キクヤなどではそれ用の菓子が
売ってたりして、チョイ気になる
202: 東海子 2004/09/29(水) 00:27:51 ID:qLJoFK5Y(1/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
お月見泥棒やっている地域あるんだ、楽しそうでいいね
203: 東海子 2004/09/29(水) 00:30:26 ID:qLJoFK5Y(2/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
なにげにぐぐったら四日市のお月見泥棒地域調査を発見した
外部リンク[html]:waga.yokkaichi.mie.jp
204: 東海子 2004/09/29(水) 00:37:17 ID:l7MBePH6(1/3)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
私が住んでいる所はお月見泥棒やってません。
やっていたら知らない子がたくさん家にやってきてお菓子あげると思うと・・・。
205: 東海子 2004/09/29(水) 00:52:34 ID:0.B10ivM(1/2)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
南部はするらしい
206: 東海子 2004/09/29(水) 00:57:18 ID:l7MBePH6(2/3)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
今日お月見泥棒やった人どんな様子でしたか?
207: 東海子 2004/09/29(水) 07:39:37 ID:yj2SC70w(1/4)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>195
意味不明w
208: 東海子 2004/09/29(水) 09:12:01 ID:R8JjRmOk(1)調 HOST:p3092-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
武夫、給食袋忘れてるよ!
209: 東海子 2004/09/29(水) 10:14:21 ID:4Q3qQXnM(1)調 HOST:Dawji9DS67.osk.mesh.ad.jp AAS
お月見泥棒なんだけど
うまい棒とか50本単位で売ってるわけよ
駄菓子が大きな袋に詰められてさ
なんかこう、羨ましいわけよ

いいな、いいな
210: 東海子 2004/09/29(水) 10:17:08 ID:yj2SC70w(2/4)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>204
そういう日はおじいちゃんに具合悪くなってもらって外泊するんですよw
はるかに安くつきます。
でも毎年はキツいかな。。。w
211: 東海子 2004/09/29(水) 10:38:47 ID:qLJoFK5Y(3/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
お月見泥棒にしろ
太巻きにしろ
ハロウィンにしろ
ジャスコの戦略にのるなー、みんな
212: 東海子 2004/09/29(水) 10:54:13 ID:qLJoFK5Y(4/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう。
 また台風が来るからイヤですね。
213: 東海子 2004/09/29(水) 11:41:57 ID:qLJoFK5Y(5/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
最近毎日カミナリが落ちるせいか、うちの電話が調子悪くなったよ。。。

コジマさん行って新しいの買うかな。
214: 東海子 2004/09/29(水) 13:12:50 ID:qLJoFK5Y(6/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
雨凄いね。
215
(1): 東海子 2004/09/29(水) 13:32:49 ID:qLJoFK5Y(7/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
東京書店って安倉川のどこにあるの?
216: 東海子 2004/09/29(水) 14:04:43 ID:qLJoFK5Y(8/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
安倉川にはないよ。
焼き鳥やノ隣。

CTYケーブルテレビって雷や大雨ですぐ見れない。
217
(1): 東海子 2004/09/29(水) 14:17:08 ID:qLJoFK5Y(9/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
焼き鳥やってどこのですか?
看板見ただけなんでもう少し詳しく教えていただけませんか?
218: 東海子 2004/09/29(水) 14:26:45 ID:qLJoFK5Y(10/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
なんか、サイレン見たいの鳴ってませんか?
219: 東海子 2004/09/29(水) 14:28:53 ID:yj2SC70w(3/4)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
火事じゃないの?
220: 東海子 2004/09/29(水) 14:31:08 ID:qLJoFK5Y(11/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
何時もの火事のときとは違う感じのサイレンだったんですが… 
なんだったんでっしょうね。
221: 東海子 2004/09/29(水) 15:08:13 ID:uY/Cj/g2(1)調 HOST:YahooBB219054086048.bbtec.net AAS
164>>
それって警察署前じゃない??通勤路なんだけど、先週あたりから毎日やってるよ。
雨の時はやらないみたい。ちょうど帰宅時間にやるから渋滞しすぎ・・・(もともとだけど)
222
(2): 東海子 2004/09/29(水) 17:01:10 ID:h800NYXA(1/3)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
今日、安倉川の丸K前には名門高校の面々が座り込んでお菓子食べてなかった!
暴雨のときこそ根性の見せどころです!ぜひ件の高校生様、今からオフ会をやって
下さい!そうしたら尊敬しますから。
223
(1): 東海子 2004/09/29(水) 17:22:12 ID:qLJoFK5Y(12/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
もうだめだ
この街は遂に水没に…
三滝川の水位があああああ
224
(1): 東海子 2004/09/29(水) 17:30:32 ID:qLJoFK5Y(13/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
雨による被害とかどうですか?
楠町は場所によっては膝近くまで水がきているらしいですね
225: 東海子 2004/09/29(水) 17:39:35 ID:BQ2AcrN6(1/2)調 HOST:i219-167-126-78.s05.a024.ap.plala.or.jp AAS
>>223
電車の中から川みたけど
えらいことになってるね。
道が飲み込まれてた
226: 東海子 2004/09/29(水) 17:43:38 ID:qLJoFK5Y(14/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>224
道が冠水してるんですか?どのあたりでしょう?
227: 東海子 2004/09/29(水) 18:00:58 ID:BQ2AcrN6(2/2)調 HOST:i219-167-126-78.s05.a024.ap.plala.or.jp AAS
>>222
その中の1人のDQN高校に通う馬鹿男だけど
いつも車の中から見てるの?それとも歩き?
228: 東海子 2004/09/29(水) 18:13:26 ID:qLJoFK5Y(15/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
今、三滝川上流からラフティングしたら…死よな

被害がないよう祈ってます
229: 東海子 2004/09/29(水) 18:29:15 ID:qLJoFK5Y(16/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
湯の山街道の横って三滝川?
230: 東海子 2004/09/29(水) 18:41:31 ID:qLJoFK5Y(17/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
雨やみましたね
皆さんの地域の状況はどうですか?
231
(1): 東海子 2004/09/29(水) 18:48:35 ID:qLJoFK5Y(18/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
以前、クルマが冠水したことあるけど
ああいったときってどうしても
みんな「このまま行くとさらに深くなってまずいかも」と
スピードゆるめたり、止まっちゃうのが一番まずい。
っていうのが、ふかしていないとマフラーに水が入ってきて
一度止まるとアウト。
だからよほど明らかに下りで深くなっていくので
なければむしろスピードを上げて突っ切らないとダメ。
232
(1): 東海子 2004/09/29(水) 19:07:38 ID:qLJoFK5Y(19/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>231さん
アクセルを踏み続けるのがいいってこと?
ただスピードを出すとスリップしたりしそうで怖いなぁ
233: 東海子 2004/09/29(水) 19:11:12 ID:0.B10ivM(2/2)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
>>222
また山手民にいじめられた過去をもつ
悲しい人間の戯言かよ
234
(2): 東海子 2004/09/29(水) 19:12:13 ID:yj2SC70w(4/4)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
あの〜
四日市で頭痛専門に診てくれるお医者さんってどこか知りませんか?
ウチの母が偏頭痛が酷くて酷くて……
235
(1): 東海子 2004/09/29(水) 20:21:19 ID:l7MBePH6(3/3)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>234
便乗だが私も教えてほしい。
毎日頭痛薬飲んでて薬中になりそ。
236: 東海子 2004/09/29(水) 21:34:46 ID:qLJoFK5Y(20/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
これからが緊張の連続ですね。風雨強くなってきた。

時折顔に来る風が気持ちいいけど・・・・・、

ボロイ家だから心配。
237
(1): 東海子 2004/09/29(水) 21:50:48 ID:l0QJEWgg(1)調 HOST:218.231.86.194.eo.eaccess.ne.jp AAS
>234-235
ここで見てください
外部リンク[php]:zutsu.doctor-navi.com
関連サイト
外部リンク[htm]:www.aki-net.co.jp
以前は名古屋鉄道病院(今のJR東海総合病院)に頭痛科という診療科が設けられていました
外部リンク[html]:jr-central.co.jp

>129
地元です プロバイダーはCTYだけではありません
四日市には下のアドレスに書かれている以外にもプロバイダー(接続業者)があり
プロバイダーがADSLサービスをするための回線を貸している回線業者もあります
外部リンク[html]:waga.yokkaichi.mie.jp

他所の町のスレッドまで立てません
最近立てたのはこれだけです

三重のうまいラーメン屋 5杯目
まちスレ:toukai

知り合いの三重郡在住の方がスレッドがないと言っていたので
前スレで楠・朝日・川越を加える提案があったので書いたのですが
あまりスレの最初から議論するのはどうか思ったので
そろそろ次のスレに楠などを入れることを議論してもいい頃だと思います
次のスレを立てる280までの43レスの間に20以上反対がなければ加えてもいいですね
238: 東海子 2004/09/29(水) 21:58:57 ID:3TrCLqyQ(1/2)調 HOST:i220-108-233-162.s02.a024.ap.plala.or.jp AAS
地元放送局のくせに地震の時も台風の時も全くといっていいほど役に立たない三重テレビ
コミュニティFMでも夜通し情報流してくれるのにここはレーダーとか垂れ流すだけ
239: 東海子 2004/09/29(水) 22:01:28 ID:3TrCLqyQ(2/2)調 HOST:i220-108-233-162.s02.a024.ap.plala.or.jp AAS
すいませんスレ間違えました・・・
240: 東海子 2004/09/29(水) 22:27:14 ID:h800NYXA(2/3)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>237
みんながアンタのレスするわけでないのにどうして勝手に
20以上だとか決めちゃうかな?
61あたりでテンプレに含めるって言ってたやん
241: 東海子 2004/09/29(水) 22:39:59 ID:DFQokrAc(1)調 HOST:FLA1Abd093.aic.mesh.ad.jp AAS
>217
遅レスだけど、国道1号沿いのやきとり扇屋の隣です。
前はあそこパチンコがあったんだよな〜。
242: 東海子 2004/09/29(水) 22:56:53 ID:qLJoFK5Y(21/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
楠は合併してからでいいのでは、あるいは年明けるまでは単独でいいと思うけど

237はどうして楠を早くから入れたがるのかな?
243: 東海子 2004/09/29(水) 23:17:52 ID:qLJoFK5Y(22/22)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>232

感覚的にはつっこんだときよりちょっとスピードをのせる感じかな。
水の抵抗やマフラーに水が入ってくるとかぶるような感じになるので
それをふかして、水を飛ばすように。
244: 東海子 2004/09/29(水) 23:27:31 ID:h800NYXA(3/3)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
てか 知り合いが言ってたとかって本当に需要あるなら
本人が普通書き込むんじゃないかな・・・
ネットできる環境にないから書き込めないとかならわざわざ
入れる必要ないし
郡の何町かしらないけど必要なら菰野スレみたいに単独であっても
ゆっくり伸びていくと思うよ

それから240にもあるようですが
>あまりスレの最初から議論するのはどうか思ったので
そう思うなら最初に一言後半で話そうって言えばいいのに
終わった話にいきなり出てきてまた勝手に反対が〜とか
恐ろしく自己中心的な人間ですね
245: 東海子 2004/09/30(木) 02:00:38 ID:XQ.eQ.Eo(1)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
生桑町の大きなドブ川昼間冠水していて車運転するの恐かったです
246: 東海子 2004/09/30(木) 02:37:56 ID:sDIdq9bs(1)調 HOST:ZE148012.ppp.dion.ne.jp AAS
>>215
白揚の近くの、ココストアのすぐ向かい。1号線沿いだから車で通れば、すぐにわかる。
外部リンク[php]:channel.goo.ne.jp
247
(1): 東海子 2004/09/30(木) 03:52:27 ID:UiIATW1Y(1/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
東京書店深夜も大繁盛
248: 東海子 [000] 2004/09/30(木) 08:35:34 ID:2yMKYtO2(1/2)調 HOST:ntmiex022104.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
雨の日の富田駅前は大変、お迎えの車でごった返している、もっと広い駅前ロータリー欲しいよ。
249
(1): 東海子 2004/09/30(木) 09:16:36 ID:UjP9ZBSQ(1/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
富田駅より霞ヶ浦のほうが広いっていうのがね・・・。
まあ、駅前が商店街になっているからしょうがないといえば、そうなんだろうけど。
250
(1): 東海子 2004/09/30(木) 09:22:10 ID:UiIATW1Y(2/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
富田駅高架化計画

1階が自転車置き場兼三岐駅舎(乗務区完備)
2階が三岐ホーム(1面2線)と近鉄駅舎
3階が近鉄ホーム(2面4線)

富田山城線の交差部より高架へ、富州原駅も高架化
しかし富州原の待避施設は用無しなので相対式ホームに
松原の保線基地は縮小されて高架化
251: 東海子 2004/09/30(木) 09:24:35 ID:8xaZV.QI(1)調 HOST:Ddujm33DS85.osk.mesh.ad.jp AAS
>243
ありがとう
こういうことって、改めて人に聞いたりしないし
でも実際そんな場面になったら
知ってる、と知らないではえーらい違いだからね
頭の隅っこにメモしときます
冠水した道走るのって、チョトうれしかったりするが。
252: 東海子 2004/09/30(木) 09:58:34 ID:UjP9ZBSQ(2/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>249
競輪があるんだから霞ヶ浦のほうが広いのは当然。
253: 東海子 [000] 2004/09/30(木) 10:45:36 ID:2yMKYtO2(2/2)調 HOST:ntmiex022104.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>250
詳しい人だね、線路関係者?富田山城線付近へ駅を移動したほうが早くて安いと思うがね。
254: 東海子 2004/09/30(木) 12:05:39 ID:UjP9ZBSQ(3/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>247
東京書店ってどこにあるんですか?
教えてください
255: 東海子 2004/09/30(木) 12:14:18 ID:UjP9ZBSQ(4/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
何度も同じ質問ばかりだと宣伝に思えてきた。
256: 東海子 2004/09/30(木) 13:50:08 ID:f1GZX1Bo(1/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>254
自分の足で調べれば早いと思うのだが・・・
257: 東海子 2004/09/30(木) 14:04:30 ID:UjP9ZBSQ(5/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
ハナから東京書店ネタは宣伝だろ
あんなうさんくさいどうでもいい書店の事、何度も何度も聞くか?
258: 東海子 2004/09/30(木) 14:30:40 ID:tcASqHhk(1/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
そこらじゅうに看板はあるし、バスにも広告がついてる。
そんなにアピールするほどの本屋なのか?
259: 東海子 2004/09/30(木) 18:51:35 ID:tcASqHhk(2/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
おいおい237よ
君なに言ってるかな?いまさらまたほじくり返す話題でもないだろうに
しかも反対20に対して賛成はそれ以上ないとおかしいよね
賛成ないみたいだけど・・・
あっもしかして俺ってネタにマジレスしてる?
以後は放置でいいかな?
260: 東海子 2004/09/30(木) 19:17:27 ID:f1GZX1Bo(2/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
くらーい話がつづきますね
四日市にはカスミがある
そこでは競輪もある 球場もある
プロのサッカーとか球団つくりの
話はありませんのか
カスミは大昔は競馬をしていたといいますが
四日市の大手のスーパーさんよ
ぎんばって プロをつくってちょうだい
261: 東海子 2004/09/30(木) 19:31:55 ID:tcASqHhk(3/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
競輪はなかなか自慢できるかもしれないけど所詮は公営
四日市程度の球場では話にならないのはあたりまえで
四日市にプロの参入できる力のある企業もないわけで
あったとしても資本的にはクリアできたところで
その他の条件である周辺人口の確保などはできない・・・
「ぎ」んばったからってどうにかなることではない
262
(1): 東海子 2004/09/30(木) 20:13:48 ID:UiIATW1Y(3/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
>プロのサッカーとか・・・
昔あったけど・・・おっと禁句だ・・・
263: 東海子 2004/09/30(木) 20:14:23 ID:tcASqHhk(4/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
マッハ
264
(1): 東海子 2004/09/30(木) 20:27:55 ID:f1GZX1Bo(3/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>262
こっすいことを言うなよ
ちゃんとしゃべりな
265: 東海子 2004/09/30(木) 20:49:54 ID:UiIATW1Y(4/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
>>264
おまえプロ市民じゃないな?
266: 東海子 2004/09/30(木) 20:59:43 ID:f1GZX1Bo(4/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
税金はしこたまとられ
自治回避まで
こってり とられてますわ
267: 東海子 2004/09/30(木) 21:06:12 ID:0wBpWHWA(1)調 HOST:C136H200.personal9.cable.mecha.ne.jp AAS
>>262
コスモ石油のサッカー部だね。
JFLって(Jリーグの下部組織)に所属していて結構強かったよな。
268: 東海子 2004/09/30(木) 21:13:06 ID:tcASqHhk(5/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
まぁまぁ強かったよ
でも当時って今もそうだけど
結局は不景気ってのがね・・・
269: 東海子 2004/09/30(木) 21:19:40 ID:f1GZX1Bo(5/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
あぶらは水ものだよ
270: 東海子 2004/09/30(木) 21:39:01 ID:tcASqHhk(6/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
ん?
271: 東海子 2004/09/30(木) 22:25:44 ID:UiIATW1Y(5/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
ホームは緑地だったけど、今やるんなら鈴鹿SGの方が
施設がいいね。四日市ドーム・・・で・・・
272
(1): 東海子 2004/09/30(木) 23:27:33 ID:tcASqHhk(7/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
ドームかぁアレってほんと意味ないよね
個人的には年間1回程度しか使わないし
273
(1): 東海子 2004/09/30(木) 23:40:38 ID:f1GZX1Bo(6/6)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
前の市長の娘の旦那が東京の某ゼネコンのえらいさんだったから、
元受けにさせるために計画したんですよ。
下請けは地場の会社だったけどね。
274: 東海子 2004/09/30(木) 23:42:55 ID:UjP9ZBSQ(6/6)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>272
年間一回でじゅうぶんだろ?
子供達が利用してるんだから意味がないていうなよ
275: 東海子 2004/09/30(木) 23:44:38 ID:tcASqHhk(8/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
俺の周りでドームは前市長の古墳だと言われてるw
276: 東海子 2004/09/30(木) 23:46:12 ID:UiIATW1Y(6/6)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
加藤寛まんせ〜
277: 東海子 2004/09/30(木) 23:49:23 ID:tcASqHhk(9/9)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>274
いや意味ないよ
子供達が利用してるってのはわかるけど別にドームなくても
今までの施設で十分やっていける 子供の数が多かった頃やっていけたんだから
278: 東海子 2004/10/01(金) 00:00:24 ID:9FqJMH/Y(1)調 HOST:YahooBB219187244183.bbtec.net AAS
四日市市民に重く圧し掛かる負の遺産ワースト3
・四日市ドーム
・駅前地下駐車場
・四日市大学
279: 東海子 2004/10/01(金) 00:01:00 ID:o2oGzdOU(1/4)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
またドームネタですか・・・・・
個人的にはせっかくドームを建設ってならもっと大きなサイズのを
作って欲しかったと思う。
今のサイズって中途半端だからあのサイズだったらもっと設備のいい体育館を
作ってもよかったかもね
280: 東海子 2004/10/01(金) 00:05:09 ID:o2oGzdOU(2/4)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
俺、四日市大学のOBだから肩身狭いな
新しい学部とか学科ができてるみたいだけど
定員割れ激しいらしいし潰れちゃうかな
281: 東海子 2004/10/01(金) 00:06:48 ID:m2eg6YtE(1/2)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
地下駐車場無料になればいいのに。
282
(1): 東海子 [000] 2004/10/01(金) 00:17:32 ID:43DkgAE.(1)調 HOST:ntmiex022104.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>273
それは知らなかった、事実ですか?四日市大学ってのは市から補助出てる?
283: 東海子 2004/10/01(金) 00:20:11 ID:o2oGzdOU(3/4)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
まちスレ:toukai
次スレです
テンプレ項目に楠 朝日 川越についての話題を含むと追加してみました
284: 東海子 2004/10/01(金) 00:23:27 ID:o2oGzdOU(4/4)調 HOST:c2so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>282
あの大学って半分は私立(暁)半分は四日市とかって感じだったと
記憶してるけど曖昧な記憶でスマソ
285: 東海子 2004/10/01(金) 01:01:34 ID:LvuQlbnU(1)調 HOST:YahooBB220026011167.bbtec.net AAS
Y大って小さな中国だろ?
286
(3): 東海子 2004/10/01(金) 05:47:19 ID:GtrW8SzI(1)調 HOST:ZB020181.ppp.dion.ne.jp AAS
どなたか、ご飯がくっつかない「マジックしゃもじ」が置いてあるお店を知りませんか?
表面がでこぼこしてるやつです。画像リンク

ジャスコとか色々探したのですが、ないんですよね。
四日市市内ならどこでも構いませんので、よろしくお願いします。
287: 東海子 2004/10/01(金) 06:02:01 ID:5lyfpkOQ(1/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
四日市ポートタワービルもいらね〜〜
たぶん大地震でひっくり返るか?
液状化で沈むぞ〜〜!
288: 東海子 2004/10/01(金) 06:38:17 ID:D6JMWYdw(1)調 HOST:C132H190.personal5.cable.mecha.ne.jp AAS
大学に限らず、高校や中学等でも私立学校の場合は行政から援助金が
出てるよ。
289: 東海子 2004/10/01(金) 06:58:02 ID:5lyfpkOQ(2/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
鈴鹿には大学から短大までいくつかあるがぁ
四日市ではY大にもっとぎんばってもらわなあかん
そしてケイリンにもっとチカラいれて
カネかせいでもらわなあかん
290: 東海子 2004/10/01(金) 07:15:27 ID:5lyfpkOQ(3/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
もうひとつぐらい短大あったら良かったと思うよ。
291
(1): 東海子 2004/10/01(金) 07:21:20 ID:5lyfpkOQ(4/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>286
100円ショップは探されましたでしょうか?
案外あるかもしれませんよ?

今は炊飯ジャーを買うとたいていマジックしゃもじも付いてきますよね。
292
(2): 東海子 2004/10/01(金) 07:46:13 ID:8txwYpR.(1/2)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
ここで、あれいらない、これいらないと言っても
もう出来上がってそれなりに利用してる人もいるからな、全く無駄でもないだろう

まあ、なにかと市政、公務員ネタで叩く奴も事情があるんだろうなw
293: 東海子 2004/10/01(金) 09:39:14 ID:4stL/Vh6(1)調 HOST:c4s-nat.cty-net.ne.jp AAS
>286
店員に聞こう
294
(1): 東海子 2004/10/01(金) 11:55:38 ID:5lyfpkOQ(5/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>286
普通に100円ショップで売ってるよ。
295: 東海子 2004/10/01(金) 11:56:23 ID:8txwYpR.(2/2)調 HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>292
それなりに利用している人の利便性と、
ボコボコと増え続ける赤字とのバランスの問題だろうな。
296: 2004/10/01(金) 12:43:36 ID:4Tx9Q4Fs(1)調 HOST:ZD183208.ppp.dion.ne.jp AAS
>>291
>>294
そんなところにあるとは・・・さっそく行って来ますw
297: 東海子 2004/10/01(金) 19:57:49 ID:5lyfpkOQ(6/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>292確かにそんな感じでスルーすれば済むけど・・・
毎年維持管理に莫大な税金が使われてるんですよね、四日市の負の遺産てやつですよ
同じ建設物でも、図書館なんか造った方が利用者が多いんじゃないの?

良く言われますよね!四日市は労働者の町、文化が発達しないて・・・
298: 東海子 2004/10/01(金) 21:12:28 ID:5lyfpkOQ(7/7)調 HOST:cac5-nat.cty-net.ne.jp AAS
わいのトサカもスカやけど
図書館にいる職員さんは
何人かスカの職員さんを
もってくるというけどほんまですか
ここには役職のある職員さんがいるようやけど
おしえてくんろ
299: 東海子 2004/10/01(金) 21:13:32 ID:m2eg6YtE(2/2)調 HOST:c1so-nat.cty-net.ne.jp AAS
四日市大学は留学生が多いって聞きました
300: 東海子 2004/10/01(金) 21:23:43 ID:B53DspYE(1)調 HOST:ZN238216.ppp.dion.ne.jp AAS
渋滞銀座23号相変わらず。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*