[過去ログ] ☆★☆大田区蒲田パート179☆★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 東京都名無区民 2014/05/26(月) 23:53:54 ID:m1xI5Xnw(1)調 AAS
どっち通行にした所でルール守らないヤツが多いから試しに通行区分解除してみりゃいいんだよ
827: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 00:16:46 ID:ijWeR6ug(1)調 AAS
↓ ↑
828: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 03:51:59 ID:9sTChYeQ(1)調 AAS
やはり蒲田スレはネタが豊富だわ♪
829: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
830: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
831
(1): 東京都名無区民 2014/05/27(火) 07:05:42 ID:rEQzZXmA(1)調 AAS
>>821
でも大抵は逃げられるでしょ
それにぶつかってから保護されるより
ぶつからないほうがいい
832: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 07:22:47 ID:66MNpFHQ(1)調 AAS
>>831
当たり屋みたいのも居るから、本当安全運転で車運転してるのに
怖いよ。
東口のみずほ銀行の横は信号無視車居てもするからw
西口の喫煙所の所なんか本当当たり屋一杯w
833: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 07:38:31 ID:GLN8h42w(1)調 AAS
やばいな
○人予告してる奴がいるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
834
(2): 東京都名無区民 2014/05/27(火) 09:30:35 ID:KPs4reCw(1/2)調 AAS
>>817
何を根拠に間違ってると言ってますか?
法律ですか?
右側通行しないと罰則あるんですか?
835: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 09:44:19 ID:fP1eWbvQ(1)調 AAS
>>834
こんなかんじ?
外部リンク:ja.wikipedia.org
836
(1): 東京都名無区民 2014/05/27(火) 10:40:03 ID:KPs4reCw(2/2)調 AAS
道路交通法調べてみました。
JR蒲田駅周辺の道路はほぼ第10条第2項に該当すると思いますが・・・
右側厨さんの反論お待ちしています。
837: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 11:04:19 ID:dd17Pgqw(1)調 AAS
流れ悪いw

俺の焼き鳥のランチラーメンイマイチだとね?
838: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 11:20:50 ID:UW10AW/Q(1/2)調 AAS
養老の滝の野菜スティックがいい感じ。
839: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 11:49:36 ID:7ZBjzVcA(1)調 AAS
俺のソバの事なら、湯呑が臭くて無理だった。気が利いてて間が抜けてるって感じ。
840: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 12:39:38 ID:oSeiP/9Q(1)調 AAS
確か横断歩道も自転車レーンなければ横断歩道上は押して歩くしか出来ないよね?
誰かえろい人教えて。
841: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 13:35:38 ID:S5doUzrw(1)調 AAS
>>836
第10条に右側を歩け、って書いてあるでしょ。
だから「普通は右側」なんだよ。
その上で歩道等の通行における条件が設定されている。
2項の通り、歩道等があれば左右どっちを歩いてもいい。
ただ>>799の「普通は左側」というのは間違い。
ただそれだけのこと。
842: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 15:20:48 ID:Qv75riWw(1)調 AAS
もういいでしょw
843: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 16:22:12 ID:NqYK15zA(1)調 AAS
まあ罰則とかは無いしね

目の不自由な人の白杖や盲導犬なんかは右側通行を前提としてるから
鉢合わせたら出来るだけ右によけてあげてくださいな
844
(1): 東京都名無区民 2014/05/27(火) 18:19:41 ID:AnFOdVCg(1)調 AAS
車バイク自転車が左、歩行者のみ右(対面交通)、の事故は歩行者にとって正面衝突モード
歩行者も左なら、事故は、歩行者にとって追突モード
安全の見地から言えば、正面衝突は一番避けたいので、対面交通は間違ってる

日本が太平洋戦争で負け、アメリカ占領時、アメリカにならって対面交通にしたとも聞いている
と言う事は、それ以前は人も左側通行だったと思われる

俺個人的には、対面交通は渋滞なども起きやすいし、人も左が良いとおもってる

ヨーロッパ人(特にフランス人)は合理的だから、人を特別扱いせず、車と同じ側を歩くと想像してる
俺ヨーロッパ行った事ないので分らないが、向こうで実際体験した人いる?
845: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 18:35:44 ID:Tfd96/Kg(1)調 AAS
このどうでもいい論議はいつまで続くのだろうか。
846
(1): 東京都名無区民 2014/05/27(火) 19:40:59 ID:8HTl2Uiw(1)調 AAS
池袋から蒲田遠いっす。
847: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 20:47:35 ID:UW10AW/Q(2/2)調 AAS
日本の右側通行は江戸時代刀を持った武士や浪人が対面の相手にむやみに切りつけないためだろー
(鞘が左なので自分の右側が切りやすい)
由緒正しい優れた日本の法律だ。
848: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 21:01:55 ID:Qb9YeWNQ(1)調 AAS
そもそもあの道は一方通行で時間帯によっては車両通行禁止
片側に歩道があるけど歩行者が多いので歩道を歩いている人より車道を歩いてる人の方が多い

人が一杯の写真上げようとしたがNGワードとかブラックリスト規制とかタイからの方が緩いとは...
849: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 21:44:51 ID:qY38fMGg(1/2)調 AAS
>>844
あなたがフランスへ行ったことないのはわかったがフランスだって街中や郊外もあるからな

パリの街中は東京と同じように普通に歩道あるためそれぞれ歩けるところを普通にあるいていたな
南フランスなどの郊外でどういった流れになっているかは知らない

ただそれは蒲田とは何の関係もない
850: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 21:50:00 ID:qY38fMGg(2/2)調 AAS
>>846
遠くても困らないし就業や個別事情で池袋にどうしても毎日のようにいかないといけない人もいるだろうが通えないほど遠くもないよね
アラッシュ時でも品川から外周り1号車1本待ちでほぼ着席できるし
余裕もって出れば蒲田始発+新橋から内回りで着席していける

10数年前に仕事で4カ月くらい通ったけど
昼休みに外出て、「ランチ前にピンサロいかがですか」はなかなか斬新な誘いだったわ
851: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 22:46:01 ID:wYD1CjFQ(1)調 AAS
>>834
まっとうな考えの人に嫌われしまうかもって罰則かな?
852: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 22:47:54 ID:JHGRM7Nw(1)調 AAS
大井町から21分かけて池袋まで通ってたな
デパートがあるのは便利だった
853: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 23:18:08 ID:K5V+1t2A(1)調 AAS
池袋って
埼玉に近いから結構遠いイメージある。
行くときの気持ちとしては、蒲田から平塚までくらいの遠出感。
854: 東京都名無区民 2014/05/27(火) 23:29:57 ID:Zt+mn5og(1)調 AAS
今は副都心線てのもあるからな。
ただ東横は混むからなあ。
855: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 00:19:52 ID:goVbMDVg(1)調 AAS
手段はいっぱいあるよね
大崎経由 埼京線、湘南新宿ライン
有楽町経由、有楽町線
なんてのもある
856
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 01:07:30 ID:G5YA32Yg(1)調 AAS
若い時は時間もあるし、元気もあるから
いろんなところでいけるけど、この年になると
大井町が精一杯。
857: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 01:55:04 ID:UNl37oxA(1/2)調 AAS
新宿や池袋行くとき大井町で乗り換えるか大崎で乗り換えるか迷う。
みみっちぃが大井町大崎間のりんかい線がもったいない
858: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 01:57:23 ID:UNl37oxA(2/2)調 AAS
すまんミス
X 大井町で乗り換えるか大崎で乗り換えるか
○ 大井町で乗り換えるか品川で乗り換えるか
859
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 02:07:00 ID:FS+NlLyw(1)調 AAS
>>856
失礼ですがおいくつでらっしゃいますか?
860: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 02:46:20 ID:Eu8CUzEQ(1)調 AAS
山手線沿いいくのにりんかい線はないわ
お台場方面行くならアリだけど
861: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 03:37:33 ID:FW2M71+w(1)調 AAS
>>859
44
862: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 05:48:52 ID:xtMxsBrQ(1/2)調 AAS
30年位前サラリーマンだった頃池袋の隣の大塚まで通っていた。1時間ぐらい。
行きは田町、帰りは田端で乗り換えた。
863: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 06:07:06 ID:f5iD+Rxg(1)調 AAS
新宿池袋行くのに京浜東北線使う人結構多いのな。
864: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 06:07:47 ID:CuhPpwsQ(1)調 AAS
乗り換えがないのが一番良いよ。
乗り換えがあると特に大きな駅だと
ふらっと酒買っちゃうだろ?でホームで一杯。
865: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 08:11:22 ID:MgS0F6dQ(1/2)調 AAS
池袋は埼玉県人が多い地方都市みたい
866
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 08:47:55 ID:/xmiEG0A(1)調 AAS
昔は、埼玉県民の行ける一番近い都会=池袋なイメージが強くて
池袋には埼玉県民が多い、と言われていたが
今はいろんな路線から都内に出るのが便利になったので、
池袋だけに限らずいろんなとこに埼玉県民多いよ。
渋谷も埼玉から直通で行ける路線がいくつもあるし
高崎線が東京まで延伸したら東京銀座も埼玉県民が更に増える。
群馬・栃木県民も増えると思うが。

そもそも都市ってのはよその地域から来た人間が多いからこそであって
地方都市はむしろその地域の人しかいない。
867
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 09:27:31 ID:lG7BT06w(1/2)調 AAS
866
大宮は都会だぞ。
後は田舎だがw
868: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 10:33:04 ID:xtMxsBrQ(2/2)調 AAS
旧つるかめのまいばすだが、予想通り客数が激減している。
店内に10人も客がいないのに店前にはあふれるほどの自転車。
さらに監視役のおじさんもいる。
商店街暗黙の了解の駐輪場なんだね。
869
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 11:31:59 ID:lG7BT06w(2/2)調 AAS
西口は有料自転車置き場無いからなw
東は有料が当たり前、民度が違い過ぎる。
870: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 11:54:20 ID:MgS0F6dQ(2/2)調 AAS
このスレはデマばかりだな

西口に有料駐輪場たくさんあるよ

南口駅前
東急プラザ
御園自転車駐輪場
日本工学院地下
ライフ
環8下
西蒲田公園
西口臨時駐輪帯225台無料
エコステーション21
871: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 12:22:09 ID:v0070hGw(1)調 AAS
同じ蒲田でも西と東ではお互いの理解がそれだけ違うという事だろう
まして、>>782さん云う様に京急蒲田なら、外国並み

蒲田を、西口、東口、京急蒲田の3個にわけてもいい位
(西口住人)
872: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 12:49:43 ID:qXZpsqOA(1)調 AAS
西口は有料駐車場使わないだろ、商店街に止めまくり。

東口は、商店街には昔っから止まってない。
文化が違う。
873: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 13:12:09 ID:Wh06huNA(1/2)調 AAS
西口日曜日なんか自転車邪魔でまっすぐ歩けないざ。
酷過ぎだろ、あの商店街。
874: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 13:21:13 ID:pFDlwaLw(1)調 AAS
>>866
駅の周辺が栄えてるだけ
875: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 13:28:02 ID:12iCh96g(1)調 AAS
>>867
大宮のこと、レス番間違えた
876
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 15:24:09 ID:Wh06huNA(2/2)調 AAS
東口は係員常駐、唯一ダメなのがマルエツに来る客
西口は駅前も平気で止まってる。
この差どうにかした方が良いと思うな。
877: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 15:41:24 ID:ANXhkfig(1)調 AAS
昔よりは西口も自転車放置してたら撤収される件増えた気するけどね
半日ぐらい自転車置く事になりそうな時はちゃんと金払って止めるようにしたわ
3000円は地味に痛いからね
878
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 18:08:59 ID:tAtXkMXQ(1)調 AAS
バイクだともっときついな。
西口にしかないから。

しかも高い。
879
(1): 東京都名無区民 2014/05/28(水) 21:17:27 ID:mFVB/Lww(1)調 AAS
東口には商店街らしい商店街無いよね?
あとスーパーもマルエツしかない。
西口と大違い。
元つるかめは二階の100均の客が結構いるのではないでしょうか?
880: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 21:32:02 ID:qUkYhnfQ(1)調 AAS
商店街の内容と商店街会の力じゃないかなあ?

>>876
そうそう。マルエツに来る自転車は最悪だ。ポストの横ぴったりはもちろん、前にまで止めて車椅子の人が届かず代わりに投函したことがある。
何で他人の迷惑を考えないんだろう。
881: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 22:04:55 ID:cDQL/UvA(1)調 AAS
マルエツ
ブックオフ
アロマスクエア
くずほ
UFJのバス通り
ここはいつも置いてるけど、撤去車が本当頑張ってるから減ってる。
どんどん撤去して欲しい、蒲田駅徒歩500m圏内は降りる位にしないと。
882: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 23:32:21 ID:cknNv3Fg(1/3)調 AAS
アラッシュ時は当然品川乗換だろ
1号車回れば8時ころのピーク時でも1本待てば座れる
883: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 23:36:06 ID:cknNv3Fg(2/3)調 AAS
>>869
東急沿いでもJR沿いでも私営の駐輪施設あるだろ

>>878
いつの時代の話だ
東口にも区営のところにもあるし
蒲田5交差点のタイムズのところだと月ぎめ1万円だってあるだろ

>>879
あなたの定義では東口のはいったいは商店街じゃないということなんだな
884: 東京都名無区民 2014/05/28(水) 23:39:28 ID:cknNv3Fg(3/3)調 AAS
小学校ちかくなどの呑川沿いなどは即撤去エリアに最初に指定されたがあっというまに急減したよな
平日は常時100台程度放置チャリされていたのに今はほとんどないし
885
(2): 東京都名無区民 2014/05/29(木) 00:08:52 ID:BxtPzpjA(1)調 AAS
ドンキホーテにクロックス売ってるけど、本物かな?
おお井町アトレにクロックス屋があるらしいけどこっちは本物かな?
886: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 00:32:22 ID:N9O10iyA(1/2)調 AAS
賑やかな駅が苦手な人は私鉄のマイナー駅に住むといいよ
887
(2): 2014/05/29(木) 02:12:41 ID:ngto9Fig(1)調 AAS
>>781
>>791の一部訂正版(各位長文失礼)

まちBBSは、当初1スレッド当たり300レスMAX(2007年まで)、2008年以降1000レスMAXに拡大
三軒茶屋と蒲田の切替えスレッド調査
三軒茶屋---1〜192=300、193〜=1000。蒲田---1〜152=300、153〜=1000

従って5月25日現在の総レス数の実数値は
三軒茶屋---192*300+18*1000+298=75898
蒲田---152*300+26*1000+738=72338、と3560レス差(蒲田が3560レス少ない)

しかし途中で300→1000なので、見かけ上のレス差は大きくなる。計算すると
(210-179)*1000+298+(1000-783)=31515、となり、実数値3560より9倍くらい大きく見える

見た目で蒲田が三軒茶屋に追い付く日数は、見かけ上のレス差が適用されるから
31515/12.83=2457日となり、2457日(約6年9ヶ月)後に追い付く勘定(>>791の結果と変わらない)

ただし実数レス数で追い付くのは、実数値差3560が適用されるから
3560/12.83=277日後(2015年2月26日頃)
三軒茶屋---4.97*277=1376レス後→212スレッドの674番レス
蒲田---17.8*277=4939レス後→184スレッドの722番レス

この後になると実数は蒲田が多い、しかし見た目はまだ圧倒的に三軒茶屋が多く見える
と言う状態
888: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 03:26:11 ID:Y+qNPMNQ(1)調 AAS
>>887
読んでないけど、とにかくもゴクローサンです
889
(2): 東京都名無区民 2014/05/29(木) 06:24:44 ID:9hcIsorw(1/3)調 AAS
3茶や中目黒や下北ってなーんも無いけど
住みたい街なんだよな、なんでだろw
蒲田は出てこないが。
890: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 07:17:47 ID:0T2FBu9g(1/2)調 AAS
>>885
川崎ラゾーナに本物のお店あるよ
891: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 07:37:33 ID:N9O10iyA(2/2)調 AAS
電車の人身事故増えてるから
自分がメインで使う路線止まった時に
振替路線がある駅に住みたいね
892: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 07:42:31 ID:qMgkC4UQ(1)調 AAS
>>889
住宅地としての価値と、繁華街としての価値は違うから

蒲田は、「(先行するイメージは悪いが)住んでみたらよかった街ランキング」みたいなのには
顔だすね。
蒲田も住んでみると、意外と街が小さいから住宅地として悪くないんだよね。
893: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 08:06:16 ID:j+wFZSvw(1)調 AAS
西口バス通りでライフとか御園神社の交差点から先の線路際
いい雰囲気で好きです。
ここから蓮沼駅を越えて東矢口の住宅街も道が広いし車は少ないので
開放的で気持ちが良い。
894: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 08:35:24 ID:Zot4bLCA(1/2)調 AAS
蓮沼信号付けて欲しい。
895: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 08:37:00 ID:vtFg5BCQ(1)調 AAS

外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
896: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 09:45:44 ID:TnuW9YGw(1)調 AAS
自転車撤去は松原区長さんの唯一誉められる
部分だな。
@南部盛岡は日本一美しい国でござんす
早池峰山 岩手山
897: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 09:55:13 ID:Zot4bLCA(2/2)調 AAS
いい仕事だよな、1日2回回収で30万
粗利すげーし
どんどん持ってて稼いで欲しい。
898: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 13:55:33 ID:0T2FBu9g(2/2)調 AAS
今日の呑川はいちだんと臭うね…
899: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 15:32:30 ID:aX0GebrQ(1)調 AAS
梅雨時期と雨上がりの呑川は公害レベル
900: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 16:44:29 ID:Gt12IL/g(1)調 AAS
俺のそば 銀座が出来たね。

蒲田で実験して、失敗でも
銀座ではワンコインリーマン向けに
成功だろうなw
901: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 18:52:04 ID:WcNqPuRQ(1)調 AAS
マジでか。
評判良かったのかね。
そばは悪くないんだろうがメニューが変化球だったから
普通にもりそばで食ってみたかったんだが。
鶏そばなんか、無駄に辛いおかげでそばの風味なんかしやしなかったくらいだけどw
902: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 21:13:42 ID:sv3wWOyw(1)調 AAS
>>889
中目黒はタクシー使うときに安く上がるからそのパターンの生活多くなる人には結構評判いいよ。
渋谷からだと1000円だし、銀座からでも3500円くらいで行ける。
903: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 21:19:32 ID:9hcIsorw(2/3)調 AAS
新宿6000円、銀座や新橋3500円だね蒲田は
高速抜きで
904: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 21:30:59 ID:ICPjoEJw(1)調 AAS
銀座〜蒲田(深夜)タクシー 高速利用 5000円前後
905: 東京都名無区民 2014/05/29(木) 23:27:55 ID:9hcIsorw(3/3)調 AAS
蒲田方面ってボード作って2000円貼ってこれでって書いて
置けば誰かすぐ乗せてくれそうだけどねw
906: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 04:51:34 ID:OJqwqZtg(1)調 AAS
新橋から夜中に乗ってお金が足りなくて
鈴ヶ森から西蒲田まで歩いた。酔ってたので楽しかった。
907: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 06:46:19 ID:UHdwd7Ow(1)調 AAS
蒲田住み始めて15年くらい経つが、中国人や中東人増えたよなあ…
昨日も和鉄に中国人家族襲来で超デカイ声でしゃべりまくる
中に居た人や店員が明らかに嫌な顔して、他のお客さん耐えられずさっさと帰っちゃった

住居も俺のアパートは6部屋中仕事してるの俺だけ、上は同い年くらいのニート
それ以外は独り者老人とナマポ夫婦のニコ中パチンコクズ
朝の5時から気持ち悪いゲヘゲヘと、野太い声で笑いながら電話している
908: 地蔵 2014/05/30(金) 07:42:57 ID:r06klV0g(1)調 AAS
829  z41-11.opera-mini.net[u753122.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net  
830  z99-03.opera-mini.net[u753122.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net 
以上GL1 GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
まち板:saku
スレの利用をご遠慮ください。
909: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 09:48:33 ID:VmnGwNgQ(1)調 AAS
花を召しませ召しませ花を♪
リラの花散るキャバレーで会って♪
ラッキーストライク240円
910
(1): 東京都名無区民 2014/05/30(金) 10:00:35 ID:U9o4HBEw(1)調 AAS
基本、中国人は「ひそひそ話が出来ない」らしいからねぇ
飲食店の店員でも客の居るところで大声で私語普通だものね
911: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 11:53:36 ID:QG7bTfww(1)調 AAS
>>910
中国人が大声でしゃべるのって、遠くから見てる時には元気そうに思えて
そんなに厭じゃあないんだけど、至近距離に入ると奴らの無神経さに腹が
立ってくるんだよな。
でも逆に、チェーンの居酒屋なんかで中国人の女の店員が注文を取る時
とかに、何を言ってるのか聞き取れないくらいに小さな声でしゃべるのって
のも、なんか薄気味悪いんだよな。
ムズカシイネ。
912: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 12:15:56 ID:to7/SKwA(1)調 AAS
今朝のカーチェイスの犯人は捕まったのかな
913: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 13:09:41 ID:l5JEUl6A(1)調 AAS
中国人はいいとして、中東の人増えてるか?
914: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 13:32:17 ID:BrCC9dxw(1)調 AAS
フイリピン人は歴史長いので馴染んで違和感は無くなってるがインド人は時々見るよね
10年以上位前からIT関連で働いてる(優秀な人が多い)
915: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 13:44:59 ID:X/cg8m/w(1)調 AAS
フィリピンやタイやオージーやアメリカやカナダは
一杯いるが無害だよな。
916: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 16:12:05 ID:MG5Gfwkw(1)調 AAS
蒲田バーボンロード生ビール祭り ってどんな感じですか?
917: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 16:19:22 ID:SKHXbQMA(1)調 AAS
メレンゲの気持ち放送日わ6月7日よ!
画像リンク

918: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 17:44:06 ID:4rlsEQkA(1)調 AAS
東邦医大の前で黒い軽とパトカー3台のカーチェイス見たよ。
あれは捕まえて免許取り消さないと駄目だね。
919: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 19:38:49 ID:cKFffVug(1)調 AAS
>>885
よく見かけるサンダルの本物は、ワニの絵が付いているクロックス専用ハンガーにかけられている。
920: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 19:59:31 ID:9aDWSorA(1)調 AAS
>>887
安易な私の蒲田問答の投げ掛けに実に綿密なお答えを頂きまして大変有難う存じます。
921: 東京都名無区民 2014/05/30(金) 23:50:55 ID:lNiu6coA(1)調 AAS
>>918
8時50分ごろ蒲田郵便局の前で、パトカーで挟み撃ちにしようとして、
すり抜けて逃げられてました。そのあとパトカー3台で追いかけてましたが、
随分逃げたんですね。
何の容疑だったのでしょう?
922: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 00:49:12 ID:Ry31VRnw(1)調 AAS
東邦医大通りは飲酒検問やるからな
923: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 00:56:09 ID:Lm6oDU9A(1)調 AAS
ヘリ飛んでる?
924: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 01:49:17 ID:yFcz81Gw(1)調 AAS
飛んでる。
こんな時間になんだあれ?
925: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 02:36:05 ID:p0zrYerA(1)調 AAS
ヘリは飛ぶ乗り物、飛んで当たり前
926: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 02:39:21 ID:2vblE8pA(1)調 AAS
それはヘリ屈
927: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 04:58:55 ID:DnMqzUwQ(1)調 AAS
てかufjの並びのファミマタバコやめたん?
なんでや。めんどい。
928: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 10:49:05 ID:gis2cvwQ(1)調 AAS
売れても利益全く出ないし、めんどい。
929: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 11:38:50 ID:MDhB5Ckw(1)調 AAS
箱80円位だったよね、店の利益。
930: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 13:01:56 ID:9Qc9j6GQ(1)調 AAS
グランデュオ蒲田のユニクロが6/29で閉店。
931: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 13:26:14 ID:stkwqqvA(1)調 AAS
変わりにGUが出店して欲しいな
932: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 13:56:24 ID:+DkzHbZA(1)調 AAS
グランデュオって中が女向けになってから全く使えなくなったよな
他の駅は駅ビル非常に便利なのに、蒲田はダメダメ
商店街とかの圧力とかもあるんだろうけど、あんな自転車が乗って
走ってるような無法地帯歩きたくねえっつの
933: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 15:09:33 ID:AgL8lscA(1)調 AAS
川崎のアトレに比べると男向けの店が少ないな
けど大井町、大森よりは悪くない
934: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 16:10:16 ID:D/MXl5vg(1)調 AAS
ユニクロの本社があった場所で閉店とはw
935: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 16:34:34 ID:/+sBFZnw(1)調 AAS
ユニクロは川崎にも大森にもあるし
飽和しすぎたな
936
(1): 東京都名無区民 2014/05/31(土) 16:40:36 ID:CtlAtqKA(1)調 AAS
呑川の色が中国並みにやばすぎる
937: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 16:43:40 ID:YS11vauQ(1/2)調 AAS
ユニクロの本社があったの…?
938: 東京名無し 2014/05/31(土) 16:43:40 ID:TAmdKR4A(1)調 AAS
>>936
んなこと毎年だ。
939: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 18:38:19 ID:WJgrku6Q(1)調 AAS
蒲田のユニクロは結構昔からあったのにな
だいぶ前だがユニクロの東京本社はアロマにあった

そんな中、福の湯も来月末で閉店
940: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 21:05:29 ID:DYI9rzRQ(1)調 AAS
ユニクロはリニューアル後の東急プラザに引っ越しするのかもな?
941: 東京都名無区民 2014/05/31(土) 21:13:17 ID:YS11vauQ(2/2)調 AAS
東京本社か、そうだったんだ。
東急に入ってくれるといいな。
ないと困るわけじゃないけど、近くにあると助かる。
942: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 00:08:58 ID:PgWTjmpw(1/3)調 AAS
京急蒲田の再開発ビルにも入るかも?
943: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 01:02:33 ID:7/pTIUCg(1/2)調 AAS
無くなると困るが、グランデュオの店舗もそんなに広くないから
もうちょいいいところに再出店してくれると助かるな。
944: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 01:56:43 ID:Wd9gJ3BA(1)調 AAS
ユニクロw
だっさーw
945: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 02:47:44 ID:ZN/L+B2w(1)調 AAS
靴下とパンツはけっこう御用達な人いるんじゃね。俺がそうなだけだが
946: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 02:55:54 ID:7/pTIUCg(2/2)調 AAS
俺もそうだよ。
下着、肌着とかの消耗品類でよく使う。
あとジャージ類が無いんだよな、蒲田のユニクロ。
947
(1): 東京都名無区民 2014/06/01(日) 03:01:37 ID:Hxdw5U7g(1/3)調 AAS
え、靴下や下着もちゃんとしたの選ぶな。
靴下は靴並に目立つし、下着も合わないと
被れたりするし。
948: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 04:55:27 ID:fe2fXuSQ(1)調 AAS
俺は947に同意だが、個人の自由だな。価値観は人それぞれだ。
949
(1): 東京都名無区民 2014/06/01(日) 05:12:05 ID:zzYZ7/fg(1/2)調 AAS
実際、君たちが自分で思っているほど他人からは見られていませんからご安心を。
950: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 08:46:35 ID:icnr03lg(1)調 AAS
ちゃんとしたの(?)も買うけど、用向き次第ではユニクロの安いのがいいこともあるんだよ。

再出店は京急にしても東急にしてもまだ先だろうけど、
グランデュオの方には次何が入るのかね。
951
(1): 東京都名無区民 2014/06/01(日) 08:47:29 ID:Hxdw5U7g(2/3)調 AAS
>>949
高校生の時、今日は靴下ピンクだねって言われたよw
見る人は見るよ。
興味ない人は見られないんだろうけど・・・
952: 東京都名無区民 2014/06/01(日) 08:59:25 ID:PgWTjmpw(2/3)調 AAS
サカゼン、ドンキ、ジーンズメイトあるからユニクロなくてめも平気
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*