レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆阪神タイガーススレッドを立ててもいいか?☆
書き込みエラーが出る場合は
公式(携帯)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>114 > >そもそもネカフェなんて貴方みたいなシティーボーイの人間しか多分思いつきませんよ。 > >私は田舎者でしてね。そんなオシャレなカフェは利用した事無いんですわ。 > >携帯電話?ありますよ。メール機能が無い奴ですけどね。文句ありますか??? > >っていうかね。連絡方法をメール以外にも増やすべきでしょ。 > >電話番号とか住所なんかを知らせておけば、 > > 私の場合は田舎者じゃないけど、その当時(2004年のアタマ。)インターネットカフェなんて知らなかったわ〜 > 使う必要も無いし、大阪板には既にそのネットカフェなるものの情報交換スレがあったのかも分かりませんが、 > 興味のないスレは覗いたこともなかったし・・・これは現大阪板の管理人も一緒なんちゃうやろか? > > 田舎者じゃない私でも現在住んでる地元は当時は田舎まるだし。 > インターネットカフェなんて無かったみたい。 > でも最近は隣同士、漫喫とネットカフェだったり〜〜〜と、随分様変わりしてます。 > 土地代が高いし家賃も高いテナントビルは需要がなきゃ淘汰され、今の流行にどんどん様変わりして行く。 > > そう言うことも含めて地域情報の提供の場である「まちBBS大阪板」は重宝する面もある反面 > 管理がズサンだから色々問題がこじれてしまう。(詳細はあちらこちらにログが残っているので省略) > > > >そりゃ何万も金掛ければ幾らでもあるでしょうな。 > >けど、そこまでしろっと言うのかな? > > 私の場合、月々に掛る費用が幾ら程度なのか?請求書なども見たことありませんが、 > NTTのBフレッツ回線、ISP2社。大阪ケーブルテレビ(デジタル放送テレビ+無線LANネット)。 > 携帯に関してvodafone(ロングメール+家族割引)とDocomo(通話?円込みコース) > 結構費用は掛ってます(去年あたりはvodafoneメール専用に使ってたのもあったけど荷物になるから解約)が、、、 > そう言うのって何だかまちBBSの住民さんの意見を集約するとダメみたいです。 > 結構叩き材料に使われてるから(ネットに関係するようなことにお金を使ってちゃ「まちBBS」に限ってはダメらしい。)実証されてるってことになる。
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
公式(携帯)[PC,スマホ,PHS可]
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s