[過去ログ] ☆阪神タイガーススレッドを立ててもいいか?☆ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: まちこさん 2005/08/27(土) 15:45:36 ID:sHycFXA.(1)調 AAS
あれ?まだ削除されてないの?このスレ。
30: koko 2005/08/27(土) 23:22:58 ID:8SGstUa6(1/2)調 AAS
>>25
>ちょっと待って、負担って、いったい何の負担ですか?
>後継スレ立てが負担というなら、前述のとおりスレ立て人増員などを
>呼びかけるべきだったでしょう。

>板の自治は住人の協力あってです。
>管理人の努力だけで維持できないのであれば、
>試しにスレ住人に協力を頼んでみるくらいの事はあってもいいと思うのですが。
>それでも維持ができないという事だったら、住人の皆さんも納得すると思います。

まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ
まちスレ:osaka
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ2
まちスレ:osaka

こういう形で、管理人の募集は積極的に行なっていたつもりですが
もう少し、目立つような形で管理人の応募をしていれば良かったの
かもしれません。

(これについては、私の方で近畿板との勘違いがあり、
批判される部分が大きくあることは認めます。)

1と2の文章の違いを見るだけでも当時の大阪板では
管理人の立候補が望めないということは分かると思います。

>「大阪板の管理人が実質、ジョ〜ジさん一人」だったのに
>kokoさんが決定したんですか?
>実質管理してないのに、どうしてその判断を下せたのですか?

私が近畿板を管理代行している間、ジョ〜ジさんに大阪板の管理を
まかせていて、ほとんど私の方は、手伝うことが出来ず、
大阪板には、いろいろ問題の多いことだけは分かっていたので
少しでも負担をなくすために、そう判断せざるを得ませんでした。
31
(1): koko 2005/08/27(土) 23:39:04 ID:8SGstUa6(2/2)調 AAS
>>25(続き)
>あと肝心の「何故会議室にわざわざ後継スレッドを立てたのか」に対して
>まったく触れられていませんが、理由を説明してください。

まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ6
まちスレ:osaka
の方の話し合いでは解決しそうになかったためです。
32: 参考資料 2005/08/28(日) 00:40:52 ID:BqKm.kqs(1)調 AAS
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka
33: まちこさん 2005/08/28(日) 01:28:46 ID:yK1uR2zY(1/2)調 AAS
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ2
まちスレ:osaka
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ2
1 名前: koko 投稿日: 2005/05/06(金) 23:10:08 ID:HVm1XVPk

いいがかり、いやがらせ、運営妨害を目的とした発言、
意味不明、理解不能な長文投稿について禁止します。

まちBBS大阪について、利用者みんなで考えるスレッドです。
まちBBS大阪利用者みんなで議論していき、より良い大阪板を
目指しましょう。

建設的なご意見をお待ちしています。

スレッド作成制限解除、ホスト規制解除のため、
管理人を募集しています。よろしくお願いします。
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net

199 名前: koko 投稿日: 2005/06/01(水) 21:35:55 ID:qw7QqIB.

>>198
◆HEzaqv16cw については、関西マルチメディアサービス
全面規制の原因となっています。
34: まちこさん 2005/08/28(日) 01:35:55 ID:yK1uR2zY(2/2)調 AAS
★大阪板ホスト規制情報★
1 名前: koko 投稿日: 2004/12/08(水) 23:29:11 ID:bn8Q1X2Y [ 83.158.143.210.ap.yournet.ne.jp ]

大阪板にてホスト規制の巻き添えになった方は
こちらへ連絡して下さい。

巻き添えになった方の報告からホスト規制解除の判断材料にします。
数字のみのホストに関しては、基本的にホスト規制を行なう予定です。

なかなかホスト規制が解除されない場合は
まちビねっと -proxy service
外部リンク[htm]:machibbs.net
のご利用等をご検討ください。よろしくお願いします。

71 名前: koko 投稿日: 2005/01/10(月) 22:08:43 ID:aJ.tm5/c [ 63.158.143.210.ap.yournet.ne.jp ]

>>68
>半助さんに質問する掲示板

管理人不在で無法地帯のようになっていた掲示板がライブドアの規約により
閉鎖となっただけです。

削除権限もない管理人を偽った人間が再開させようと一生懸命、詐欺的なこと
をライブドアへ行なっていたようですが。
35: 再度投稿します以前は正規のリモホじゃないようです 2005/08/28(日) 08:37:14 ID:Sru5i4hQ(1)調 AAS
◆大阪板要望・議論スレッドpart1◆
まちスレ:tawara
146 名前: 平野区 喜連爪破 ◆547NeWPq1w 投稿日: 2005/04/21(木) 17:29:15 ID:1I9.zW7c [ YahooBB218133114120.bbtec.net ]

>>大阪板削除人氏
喜連瓜破スレの284番投稿者が「コテハン本みりん=zaqユーザー」だから削除する。
そう言うんじゃなくて、
そのスレの投稿番号282番の投稿者のホストアドレスを確認の上、
同じスレッド内今回同様、特定法人に対する中傷投稿を繰り返している人物ならば、
IP公開の上、ISPへの通報もなさって下さい。

喜連瓜破スレは個人・法人を特定することが可能な中傷投稿が多過ぎです。
警察沙汰になるような内容の投稿が延々と続いた平野区平野スレでの削除妥当な投稿も長らく放置。
挙句の果てには、ログ保存用の個人板の板つぶしを目論んだと思われる、
削除依頼スレでのスレ違い会話を続けるなど、過去の発言は管理者としては恥ずべき行為だと思います。
36: ライ@関東 2005/08/29(月) 03:20:39 ID:SEOXqazo(1)調 AAS
>30
>こういう形で、管理人の募集は積極的に行なっていたつもりですが
>もう少し、目立つような形で管理人の応募をしていれば良かったの
>かもしれません。
誰も「管理人の応募」なんて事について話してませんが。
スレ立ては管理人の仕事=管理人の応募、と考えたのかもしれませんけど
そもそも同じスレ立て規制をしている板でも、スレ立てを管理人以外の人に
お願いしている板もあったりするようです。
あるいは、レスの連続が予想される実況に関する部分だけ、
外部のチャットなどに投げるという手法も取れるかもしれません。

要するに、kokoさんが自分で事を決める前に、そういった解決策を
話し合おうという努力が欠けているのが問題だ、と言いたいのです。
事前にそのような話し合いがなされているなら、このような事態には
ならないと思われますが、、、
板は管理人のものではなく住人あってのものですよ。

>1と2の文章の違いを見るだけでも当時の大阪板では
>管理人の立候補が望めないということは分かると思います。
1、2ともにkokoさんが自分で書いてるわけでしょう?
自分の意見をあたかも客観的な意見のように引用して
持論の補強に使うのは、詭弁ってやつですよ。

>大阪板には、いろいろ問題の多いことだけは分かっていたので
>少しでも負担をなくすために、そう判断せざるを得ませんでした。
「少しでも負担をなくすため」が廃止の理由ですか?
まして、「ほとんど手伝ってない」人がそれを言うのですか?
それで住人の皆さんを納得させられると思っているんですか。

そもそも、それで負担はなくなりましたか?
結果的に、この問題をまだ引きずっているわけでしょう?

>31
>まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ6
まちスレ:osaka
>の方の話し合いでは解決しそうになかったためです。
それが「会議室に立てた」理由になると思えないのですが。

そもそも、これはkokoさんの個人的な判断ですか?
それとも大阪板の管理人さん皆の合意によるものですか?
37
(1): まちこさん 2005/08/29(月) 11:05:48 ID:wctU2vB2(1)調 AAS
>要するに、kokoさんが自分で事を決める前に、そういった解決策を
話し合おうという努力が欠けているのが問題だ、と言いたいのです。
事前にそのような話し合いがなされているなら、このような事態には
ならないと思われますが、、、
板は管理人のものではなく住人あってのものですよ。

これできないばっかりに無駄にもめる奴たしかにいるな。
38: まちこさん 2005/08/29(月) 18:21:16 ID:5FqrG.qY(1/2)調 AAS
なんとなくライが虚塵ファンっての分った
39: まちこさん 2005/08/29(月) 18:22:49 ID:5FqrG.qY(2/2)調 AAS
kokoが半珍ファンってのも分った
40: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
41: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
42: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
43
(1): koko 2005/09/03(土) 00:27:05 ID:N5VruT5w(1)調 AAS
>>37
>板は管理人のものではなく住人あってのものですよ。

地方1さんのものです。
44
(1): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/03(土) 00:44:55 ID:kIB54ubA(1)調 AAS
雷様の言霊なんでつが、、、
45
(1): ◆HEzaqv16cw 2005/09/03(土) 05:28:06 ID:EnrGj2G2(1)調 AAS
>>44
雷様は良くて僕ちやんはダメなんですか?

>>43
板は地方1氏の物です。
しまぎ管理人のコメントもありますよ〜読んでないの?
「だから今が良ければ・・・そのような運営をして次の時代に残せないようでは困るんです。
地方1氏からの預かり物だから・・・。」>>44の人、通訳おながい。

>>43
何度もあなたに言いますが、、、板は地方1氏の物であっても
スレは管理人の物ではなくスレ住民の宝ものでつ
46: まちこさん 2005/09/04(日) 02:23:27 ID:4n3ipmVk(1)調 AAS
>>45
荒らしが自治を語るなんて茶番です。
47
(1): ライ@関東 2005/09/04(日) 03:06:27 ID:U4c9LQgA(1/2)調 AAS
>43
>>板は管理人のものではなく住人あってのものですよ。

>地方1さんのものです。
住人「あっての」ものです、と言っているのですが、、、
そもそも掲示板コミュニティというのは利用する板住人の皆さんの
投稿があって初めて成り立つものです。
その事をもう少しよく考えてください。

まちBBSは地方1さんのものである、と考えているなら、
なおさら管理を任された管理人の一人として、まちBBSを利用する
住人の皆さんにとって良い場所となるように努力してください。

まちBBSは管理人が管理するためではなくて、
住人がレスするためにあるのです。
48
(2): 金太郎侍 2005/09/04(日) 09:37:39 ID:spiboYVs(1/2)調 AAS
私もしまぎさんも黙って抜けたのが悪かったんですよね。
当時、新人だったkokoさんには色々苦労を掛けさせました。
これについては謝罪せねばいけません。ごめんなさい。

>>47
それ大阪板管理人全員に聞かせてやりたいです。
批判したら無視を決め込み、反論したら屁理屈だと言い返すだけ。
自分達によって都合の悪い書き込みはレスしないから、いつまで経っても批判が集中します。
河内牛氏なんて私の掲示板で卑猥用語を使っての煽り書き込みまでしていきました。
いくら「まちBBS」外の掲示板とはいえ、卑猥用語を使って煽るなんてどうかと思います。

話は変わりますけど、私も管理人になりたいと思いまして、
半月ほど前に地方1氏にメールを送らせてもらったのですが、
お返事が貰えません。1ヶ月ほど待った方が宜しいでしょうか?
49
(2): まちこさん 2005/09/04(日) 09:55:34 ID:pwUEzPZs(1)調 AAS
>>48
かと言ってあなたの行為が正しいとも思えませんけどね。
感情に任せて管理人に罵詈雑言を浴びせたり、荒らし認定された人物と共闘宣言したり、
自分に不利な内容の投稿が続くと確たる証拠もないのに管理側の自演を執拗に疑ったり。

あなたはかつてこう仰いました。
「住民に嫌われている管理人なんて必要ないじゃろ。」
その観点から言うと、大阪板はあなたを必要としません。
50
(1): 金太郎侍 2005/09/04(日) 10:48:34 ID:spiboYVs(2/2)調 AAS
>>48を少し訂正します。
自分達によって→自分達にとって
>>49
貴方、河内牛さんですか?
本人なら名無しで書き込まないように。

>感情に任せて管理人に罵詈雑言を浴びせたり、
まあ感情に任せたのは事実ですね。
しかし、罵詈雑言を浴びせてません。

>荒らし認定された人物と共闘宣言したり
私は大阪板全体を把握していません。
マトモな建設的意見を言われてる方を荒らしだと言われても、
簡単に信用できると思いますか?
それと、共闘宣言しましたけど、取り消しました。

>自分に不利な内容の
別に不利な書き込みなんてありませんよ。
有意義な指摘はありがたく頂戴しとります。
無意義な書き込みを放置できない事は私にとって不利かも知れませんね。

>投稿が続くと確たる証拠もないのに管理側の自演を執拗に疑ったり。
それについては謝罪しました。

私も人間ですから、間違いを犯す事はあります。
けど、間違った事をすれば反省してます。
貴方が言う通りで私は大阪板に必要無いかも知れません。
しかし、支持してくださる方がいらっしゃる以上は頑張りますよ。
うん!頑張ります!!!!!
51
(1): まちこさん 2005/09/04(日) 11:49:32 ID:XR9y8jFo(1)調 AAS
>>50
>>投稿が続くと確たる証拠もないのに管理側の自演を執拗に疑ったり。
>それについては謝罪しました。

謝罪しておいて、

>貴方、河内牛さんですか?
>本人なら名無しで書き込まないように。

ですか?私は河内牛氏ではありませんけど?

>しかし、罵詈雑言を浴びせてません。

「ジョージは書き込むな。こんな低能な書き込みしかできない管理人には用が無い。」
「俺はお前の態度に腹が煮えるほどムカついてきた。」
「ここは共産系の掲示板か?」
「それと、レスしろや。早く!!!!無視してるんじゃねーよ。」
「都合の良い事ばっかいってるんじゃねーよ。お前等いつも口だけだろ。」
「またそうやって逃げる。だから駄目なんだよ。お前は。」

>支持してくださる方がいらっしゃる以上は頑張りますよ。

支持していない人も大勢いるんですけどね。
仮にあなたが管理人になったとしても、あなたが現管理人に対して行ってきたことは
ログに残っているわけだからうまくは行かないでしょうね。
説得力を持たないと言うか。
52
(1): 金太郎侍 2005/09/04(日) 12:38:49 ID:Ff8zaQ5k(1)調 AAS
>>51
>ですか?私は河内牛氏ではありませんけど?
同じISPだから聞いただけですよ。
あまり深く気にしないでください。

>「ジョージは書き込むな。こんな低能な書き込みしかできない管理人には用が無い。」
>「俺はお前の態度に腹が煮えるほどムカついてきた。」
>「ここは共産系の掲示板か?」
>「それと、レスしろや。早く!!!!無視してるんじゃねーよ。」
>「都合の良い事ばっかいってるんじゃねーよ。お前等いつも口だけだろ。」
>「またそうやって逃げる。だから駄目なんだよ。お前は。」

罵詈雑言しているつもりは無いですけどね。
感情剥き出しには違いありませんけど。
その点も反省してます。

>支持していない人も大勢いるんですけどね。
そうですね。注意していきましょうか。

以後、私に対する非難は
したらば板:travel_5245
へどうぞ。

私はまだ一住民であり、管理人では無いので、
「まちBBS」で非難されるのはコテ叩き同然ですからね。
金太城なら遠慮なく発現しちゃって構いません。
53
(1): まちこさん 2005/09/04(日) 13:56:42 ID:t.K2ddio(1)調 AAS
>>52
>金太城なら遠慮なく発現しちゃって構いません。

得体の知れない人物が運営する掲示板には出入りしたくもありません。
「ネットの常識」ですから。

大阪板の運営に関するスレはきちんと用意されているわけですから、
そこで発言すればよいのではないでしょうか。
もっとも、「次にスレ違いの書き込みしたら姿消します。」と「約束」し、
その後実際にスレ違いの書き込みをしてしまったあなたにはもう
参加する権利はありませんが。
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka
54: 金太郎侍 2005/09/04(日) 15:33:53 ID:Di2XXG52(1)調 AAS
>>53
別に私は候補であって管理者がないんだから、自治スレで語る事じゃないでしょ。
管理者になって問題行為をすれば、管理権剥奪されます。
まあ貴方が言う約束事を破った事に関しては反省してます。

ただ、議論している最中に不利になったら逃げ出すのは勘弁して欲しいだけです。
河内牛氏に連絡しようにもメアド知らないですし、そこでしか本人に伝達する方法がありませんでした。
何にしてもスレ違いには違いありませんけど。
それ以外にも結構スレ違いの書き込みしてますし、
煽りに反応してしまうのは悪い癖です。なかなか直り辛い。

とりあえず、このスレで語るのはここまでにしましょう。
ここで私の事に関して語るのも完璧なスレ違いですし。
自治スレでも語るのは勘弁してくださいね。
私は荒らしでもありませんし、まだ管理者でもありませんから。

kintaame@hotmail.ne.jp
又は
したらば板:travel_5245

へおいでくださいませ。
これ以上は書き込みしませんので、ご了承願いします。

以上

金太☆
55
(3): ライ@関東 2005/09/04(日) 23:41:16 ID:U4c9LQgA(2/2)調 AAS
>48
長文の連続投稿は他の住人の迷惑となりますのでご遠慮ください。
元管理人ならこんな事言わずもがなと思いますが、、、?

>話は変わりますけど、私も管理人になりたいと思いまして、
>半月ほど前に地方1氏にメールを送らせてもらったのですが、
>お返事が貰えません。1ヶ月ほど待った方が宜しいでしょうか?
返事が来ないことが返事なのではないでしょうか、、、

個人的にも、管理を中途で放り出して失踪しておきながら
管理を続けている他管理人を高みから批判して悦に入っている、
そして一部の住人のレスを根拠に「期待されて管理人になる」などという
勘違いくんが管理人に相応しいとは思えませんが、、、

まして管理人MLなどの公開を匂わせて脅しをかけたり
自掲示板の宣伝をレス中で行ってみたりなど、不適格な理由は
枚挙に暇ありませんね。

一言で言えば、顔を洗って出直してきてください。
56
(1): 金太郎侍 2005/09/05(月) 00:14:40 ID:4NgZYFVc(1)調 AAS
>>55
長文の連続投稿は確かに迷惑ですね。失礼しました。
ただ、貴方も私同様に近い行為をしてるのでは無いですか?
貴方は明らかにスレ違いの書き込みしてるでしょ?
これは住民の迷惑行為じゃないんですかね?
私が偉そうな事いえる立場じゃないのは承知してます。
koko氏を批判するならメールですればいいじゃないですか?
後、大阪板にも阪神タイガーススレがあるのはご存知ですよね?
貴方が関知する事じゃないかも知れませんけど、どちらか削除するべきですよね?
混乱を招く元ですから。なのに、何故放置してるのですか?
関知する事じゃなくても、注意なりするのが筋じゃないですか?総合管理人代理?なら。

>個人的にも、管理を中途で放り出して失踪しておきながら
理由はどうあれ事実ですね。これに関しては謝罪します。
しかし、私が放り出した理由をご存知ですか?
ご存知じゃなければ理由を知った上で語ってください。

>管理を続けている他管理人を高みから批判して悦に入っている、
高みから税に入ってるって何ですか?
私が何で高みなんですか?意味分かりません。申し訳無いです。

>そして一部の住人のレスを根拠に「期待されて管理人になる」などという
うん?別に全員に期待されてるなんて一言もいってませんけど?
それに期待されて管理人になるなんて何処で発言しましたか?
ちょっと解釈の仕方がおかしいのでは無いですか?

>まして管理人MLなどの公開を匂わせて脅しをかけたり
脅しじゃありませんが?脅して何のメリットがあるのです?
紛いな行為していなければ脅しにならないじゃないですか?
それと、公開は地方1氏にメールで提案という形で知らせました。

>自掲示板の宣伝をレス中で行ってみたりなど
まあ理由も知らずに偉そうに。
金太城は私に対する批判や意見を受け入れるために作ったのです。
こんなところで私の事を語られるのは迷惑でしょう?
別に馴れ合い掲示板でも何でもありません。

>返事が来ないことが返事なのではないでしょうか、、、
地方1氏は不採用の方には返事を書かないのですか?
それだけ忙しいのでしょうか?それとも非常識なのでしょうか?
私には分かりませんけど。

>一言で言えば、顔を洗って出直してきてください。
貴方が採用か不採用を決める役ですか?なら、出直してきましょう。
違うなら、そんな発言しないでください。

私も一言語らせてもらいますね。
理由も知らずに、あまり物事を語らないようにしましょう。

レスはメールか掲示板で書き込んでくださるとありがたいです。
さすがに、これ以上のスレ違いの書き込みをするのは申し訳無いですから。
貴方も大阪板管理人と同じで反論できないと放置するって事はありませんよね?
レスに期待していますよ。では、失礼。
57: 本みりん◆HEzaqv16cw 2005/09/05(月) 00:19:13 ID:j9fe6s.o(1/3)調 AAS
>>49
>荒らし認定された人物と共闘宣言したり、

それは私のことを言っておられるのだと思います。
(金太さんへレスをしているログの中の何度か私のハンドルが出ているようですのでたぶん私のことでしょ?)
『共闘宣言』そのようなものが何処にあるのでしょうか?

ネット上では無い個人的な知人への誹謗・中傷が書かれ続けることは
大阪板の削除人の怠慢だと言うことは書きましたが、何を勘違いしているのか分かりませんが、
根拠もないことをこのスレに書くのは何かあなたにとってプラスになることがあるのでしょうか?

根拠の無い作り話を書かないで下さいな〜!
58
(2): まちこさん 2005/09/05(月) 00:36:32 ID:0NLNyEhE(1)調 AAS
相関関係がオモロ杉
金太⇔オバハン以外は、ハブとマングース?
59: 本みりん◆HEzaqv16cw 2005/09/05(月) 00:38:45 ID:j9fe6s.o(2/3)調 AAS
>>55
>そして一部の住人のレスを根拠に「期待されて管理人になる」などという
>勘違いくんが管理人に相応しいとは思えませんが、、、
一部の投稿者のレスの中に「猿以下」とお書きになったのが「正」であると勘違いしている住民さんがたくさんおられます。
猿以下発言が「正」だと勘違いなさって「猿」と称した投稿をしている東北板の管理人氏など、
再度管理人たるものの言葉遣いなどをお勉強して頂きたいと思います。

管理人と言ってもそれが職業じゃなくボランティアでなさっているから
個人的な感情むき出しの投稿をなさるのだと思いますが、
言葉が乱暴じゃなくても「です。」を省略しただけで「削除人候補失格」の引導を渡された大阪板の応募希望者さんも過去におられました。

「管理人とは・・・」の説明のページに「応募者への資格問題」なども箇条書きで載せておけばどうでしょうか?
地方1氏も貴重なお時間を割いて無駄なメールを読まなくても済むと思います。
60: 本みりん◆HEzaqv16cw 2005/09/05(月) 01:07:35 ID:j9fe6s.o(3/3)調 AAS
>>56

掲示板のことは掲示板でレスをする。
これがライ@関東さんの主張です。

kokoさんの場合は掲示板のレスでもメールで済ませる。
これがkokoさんのスキルと習慣のようです。
だから大阪板ではスルーしているように見えるのかも?

ブランクが1年半にも及べば色んなことをご存知じゃないとは思いますが、
過去ログを読まなくっちゃ会議室では
バカにされることが多いですよ〜♪

>高みから税に入ってるって何ですか?
所得番付上位の高税納付者が小市民を見下して「にんまり〜」ってことチャウん?
俺ら日本語不自由らしいから
それらしく横槍ですが説明おば!
61
(2): ライ@関東 2005/09/05(月) 01:18:53 ID:RbRtCrTk(1)調 AAS
>56
また思いっきり長い文ですね、、、もう少しまとめてから書いてください。

>しかし、私が放り出した理由をご存知ですか?
「無断で」放り出すことが許されるような理由があると?
そのような事を言っている自体、反省しているようには見えません。

>高みから税に入ってるって何ですか?
「税」ではなく「悦」です、、、
「悦に入る」で国語辞書を引いてみてください。

>うん?別に全員に期待されてるなんて一言もいってませんけど?
特定の住人の期待に応えて管理人になろう、なんて思っている事自体が
勘違いしていると言っているのです。
貴方を批判する住人や、貴方と意見の合わない他の管理人さんも含めて
「大阪板」なのですが、、、
それにモチベーションを他に求めているようでは、
また同じ事の繰り返しになるだけではないでしょうか。

>脅しじゃありませんが?脅して何のメリットがあるのです?
さぁ。それは貴方に聞きたいくらいです。

元管理人が職務上知りえたMLの情報の公開非公開を
取引材料にしようとした事自体、背任行為に該当するのでは。
そんな事を提案する自体、信用を失うには充分な理由です。

>金太城は私に対する批判や意見を受け入れるために作ったのです。
要するに貴方のサイトでしょう?
それを事あるごとに宣伝している、これが事実です。
自分に意見してもらうため掲示板をつくるなんて、
自意識過剰もいいところですよ。

>地方1氏は不採用の方には返事を書かないのですか?
地方1さんだけではなく、不採用の場合は連絡しないというのは
社会では良くあることです、、、
62
(1): 金太郎侍 2005/09/05(月) 02:24:58 ID:tyZX5xao(1)調 AAS
>>61
>また思いっきり長い文ですね、、、もう少しまとめてから書いてください。
問題無しと判断しています。貴方は長文が問題ありとお考えで?

>「無断で」放り出すことが許されるような理由があると?
理由を知った上で語って欲しいです。
貴方は他人の問題に干渉してるんだから。
理由も知らずに、偉そうに意見を言われて嬉しい人なんていませんから。

>「税」ではなく「悦」です、、、
こりゃ失礼。間違えました。恥晒してしまった。
何にしても「悦に入る」という根拠は何一つありませんけど。
勝手に憶測だけで決め付けてるんでしょ?

>特定の住人の期待に応えて管理人になろう、なんて思っている事自体が
何が勘違いです?住民の期待に応える事が問題なんですか?
貴方が言う特定の住民とは何の事です?
そりゃ理不尽な事を要求してくるなら問題もあるでしょうけど、
私は極力応えるようにしますよ。
少数派の意見を放置する事はしません。

>貴方を批判する住人や、貴方と意見の合わない他の管理人さんも含めて
>「大阪板」なのですが、、、
私がいつ管理人や批判する人は大阪板住民じゃないと申しました?
そんな事言われなくても理解してます。
意見が合わなければ無視や荒らし認定する大阪板管理人と私を一緒にしないで欲しいですね。

>さぁ。それは貴方に聞きたいくらいです。
なんだそりゃ(w
憶測で語ったのですか?

>要するに貴方のサイトでしょう?
>それを事あるごとに宣伝している、これが事実です。
>自分に意見してもらうため掲示板をつくるなんて、
>自意識過剰もいいところですよ。

まあ私は別にどうでもいいんですよ。
ただ、大阪板の自治問題を語るスレで私の事を書き込まれたら、
無関係の住民は明らかに迷惑でしょ?違いますか?
はっきりいえば、このスレで語るのも迷惑行為ですよ?
ここは「阪神タイガーススレを大阪板で立てるかどうか」を語るスレですから。
貴方はそれを承知で書き込んでるわけですよね?
私と含めて場違いの書き込みをしている以上は荒らし行為と違いは無いですよ?
せめて、大阪板議論スレなりに誘導して続けるのが管理者としての常識でしょ?
私の掲示板で語るのが嫌だと思うのでしたら、以後、別スレに誘導してください。
それが面倒だと思うなら、貴方との議論はここまでです。

>地方1さんだけではなく、不採用の場合は連絡しないというのは
>社会では良くあることです、、、
では、社会で良くあるから非常識では無いと解釈しますが、よろしいですか?

最後に一言。
貴方も結局は都合の悪い書き込みはレスしないわけですか?
勘違いしたり間違った発言したなら謝罪すべきでしょ?
私は謝罪してます。貴方みたいにプライドが高くありませんから。
63
(1): まちこさん 2005/09/05(月) 11:53:53 ID:s0ozKtj2(1)調 AAS
>>62
本みりんさんと同じ精神構造だと理解しました。
64: まちこさん 2005/09/05(月) 23:18:29 ID:68CZGWH.(1)調 AAS
>>63
開頭手術を受けた記憶がありません。
精神鑑定も受けておりません。

頭蓋骨が割れた形跡もありませんが、あなたは透視能力をお持ちなの?
65
(2): ライ@関東 2005/09/06(火) 01:20:16 ID:wLjyO7Ks(1)調 AAS
>62
>問題無しと判断しています。貴方は長文が問題ありとお考えで?
ないと考えているなら、他人に文を読んでもらう姿勢に
問題がありますね。
掲示板に投稿する前によく推敲してください。誤字も減らせますよ。

>理由を知った上で語って欲しいです。
「無断で」放り出したことに理由なんて関係ないです。
理由があれば無断で放り出す人間は、また別の理由から無断で
管理を放棄するでしょう。それが「信頼を失う」という事です。

しかもそんな事を仕出かしておきながら、管理を続けている他の人を
批判するなんて何考えてるんでしょう? 貴方にそんな資格ないですよ。

もう一度、本当の意味で反省しなさい。

>貴方が言う特定の住民とは何の事です?
貴方の掲示板に行ってレスをしたり、貴方に好意的なレスを返す
住人のことです。自分を構ってくれる人のことばかりでなく
常にサイレントマジョリティの存在を意識してください。
貴方は板全体に公平であるべき管理人を希望しているのですから。

>憶測で語ったのですか?
いえ、このような背任行為を犯してまで行ったのだから
何か大きな理由があるのだろうと希望的推測をしただけです。
何しろ地方1さんに直訴してみせたくらいなんでしょう?

一般的には、脅しをかける事のメリットは相手の精神的優位に
立てる(立とうとする)ことですね。
卑劣な手段を使ってこの程度のメリットがほしかったのでしょうか?

>私がいつ管理人や批判する人は大阪板住民じゃないと申しました?
>そんな事言われなくても理解してます。
理解できている人が、他の管理人さんにあんな発言するでしょうか?
口ではなく態度で示してほしいものです。

>まあ私は別にどうでもいいんですよ。
>ただ、大阪板の自治問題を語るスレで私の事を書き込まれたら、
>無関係の住民は明らかに迷惑でしょ?違いますか?
そうですね。じゃあ貴方の管理人希望については有り得ないということで
貴方についての話は終わりということでいいでしょうか。

で、今後貴方のサイトについての宣伝は削除ということで。

>貴方も結局は都合の悪い書き込みはレスしないわけですか?
どれを「都合の悪い書き込み」と考えているのか知りませんが、
たぶんちょっと違うと思いますよ。
貴方のようにどうでもいい事にまでレスしないってだけで。
例えばこれとか↓
>では、社会で良くあるから非常識では無いと解釈しますが、
>よろしいですか?
66: ◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 02:16:14 ID:EU3ZVoCM(1/6)調 AAS
腐り切っている大阪板の管理人koko氏の私怨チックなログの数の多さに呆れます。
残しておくと都合が悪いのでしょうね?koko発言のログも消えちゃってる近畿板での管理人を兼任していた時期のコメント。
(消えちゃっていました。都合が悪いからでしょ?それとも間違えて消しちゃったの?こう言うことを暴露しちゃうと復元は不可能な筈の削除済みログも復元されちゃうんだろうか?
・・・などと、勘ぐるのは状況を知る当事者ならば至極自然だと思いますので復元はなさらないでねっ!<kokoさん)

サポートするジョ〜ジの場合
koko発言のよりますと、「管理人応募が殆んど無い状態で、
管理人応募をすれば全員採用しているような状態だとか。・・・そう言う時期であったかどうか?俺らにゃ無関係。
お仕事をまともに覚えられなく意味不明な発言を繰り返すのをやめてもらえんやろか?と質問した時のkoko氏のコメントが上記の通りです。

まちBBSって・・・結構色んな板で管理人氏が住民さんとトラブっていますね。
元凶はライ@関東さんのこの2つのコメントを並べてみれば一目瞭然だと思いますので
会議室の別スレへの投稿を大阪板の皆様にもお解かり頂けるようにご紹介致します。

【※注目発言その1】
【直談判】管理人を誘導するスレ【要望】
まちスレ:tawara
----------------------------------------------------------------
50 名前: ライ@関東 投稿日: 2004/04/30(金) 22:43:37 ID:N04LkEfk [ p30184-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>直接管理組合に対して苦情その他をメールで送信するなり、郵送する手段と言うのは無いのでしょうか?
>管理人リストのメールアドレスにCCで送られてみては、、、
----------------------------------------------------------------
【※注目発言その2】
まちBBS会議室削除依頼 PART10
まちスレ:tawara
198 名前: ライ@関東 投稿日: 2005/01/16(日) 23:45:03 ID:ryrYQ.ys [ p40016-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

>なお、特定投稿者から管理人メアドに対して悪質なマルチポストがあったようですが
>当該投稿が続くようなら、また同様の行為を推奨するような投稿がありましたら
>場合によっては業務妨害にて関係各所に通報、対処する事をこの場を借りて警告しておきます。
----------------------------------------------------------------
67: ◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 02:32:12 ID:EU3ZVoCM(2/6)調 AAS
この内容のどこがプロバイダー通報されなきゃならない【悪質】にあたるのでしょうか?
当初、そのスレッド内での会議室常駐と思われる投稿者さんからは、
ここに書いてみれば?とレスが付いたように思いますが、
管理人組合の方々への用件だから
連絡方法などをお訊ねしたのですが、
あまりにも失礼な削除依頼スレでのコメントだと思います。
ご自分が説明をなさったことをスッカリお忘れになっていたのだと思います。
そのような極めて無責任な言動は今後慎んで頂きたいと思います。

"まちBBS管理人組合の皆さまへ"
Sent: Saturday, January 15, 2005 1:01 PM

> まちBBS管理人組合の皆さま
>
> 管理人組合への連絡方法はカーボンコピーによるメール送信の方法のみ。
> このように以前のことですが、まちBBS会議室の掲示板にて
> 地方1氏の代行で管理をなさっておられるライ@関東氏に教えて頂きましたので、
> 今回このようなCCメールを送信することに致しました。
>
> まちBBS会議室の「大阪板代理投稿スレ」に書いておきましたので、
> 既に全員スルーの通知が出ていることと思いますが、
> 「私が代表して管理人組合へ送る」とお約束した事情もございますので、
> 今回大変無駄な労力かとは思いますが、幽霊管理人諸氏も含めて、
> メールをお送りいたしますので、当方の一方的な希望ではございますが、
> 速やかに要望が叶うことを念じております。
>
> 用件:大阪板の管理人koko氏に辞めて頂きたい。
>
> 理由:
> 1)個人掲示板への妨害・介入
> 2)日替わりと言っても過言では無いルールを無視したkoko氏自身が決めたルールによる管理作業多過ぎ
> 3)個人的な解釈により、荒らし行為と決め付けた投稿者に対して掲示板のスレッド内にIP貼り付けをしていますが、
>   まるでマルチポストの荒らしのようで狂気を感じます。
> 4)各プロバイダーへ加入ユーザーの皆さまからホスト規制の巻き添えの苦情を送る事が効果有り!
>   このような掲示板上での扇動は、よくないです。
>   プロバイダーへの信用毀損・営業妨害にもなりかねない行為。
> 5)安易なホスト規制
> 6)4〜5に関することですが、
>   プロバイダーへ通報する投稿内容をまちBBS開設者さんや、
>   管理人組合の皆様方にも相談なさっておられるのでしょうか?
>
> シンプルが一番です。特に時間が無い管理出来ない板なら、尚更です。
> 遊びでHP作りをするのは結構ですが、
> 近畿板など後任者が困るだけ。
> そう言うことは既に掲示板上では申し上げております。
> 削除されちゃってる物が多いとは思いますが・・・。
>
> グッド・ファーザーさんを辞めさせたのは、管理人組合の皆さま方なんですよねっ!
>
> スッゴク迷惑しています。優良削除マニアさんも出て来なくなりました。
> ルールも知らない管理人擁護の削除厨房が大変増加致しましたのを感じております。
>
68
(3): 金太郎侍 2005/09/06(火) 02:36:48 ID:r3PdSszI(1)調 AAS
>>65
>ないと考えているなら、他人に文を読んでもらう姿勢に
単純に貴方が読む気が無いだけの問題だと思いますけど・・・。
きちんと反論すれば自然と長文になってしまいますし。
今回も長文ですよ。しっかりとお読みください。

>掲示板に投稿する前によく推敲してください。誤字も減らせますよ。
確かに誤字多いですね。注意します。
貴方も推敲なんて日常会話で使わないような熟語使わない方がいいですよ?
管理者なんだから、そこら辺を考慮して書き込むべきです〜☆

>「無断で」放り出したことに理由なんて関係ないです。
まあ調べる気がなさそうですから、理由を書き込みますよ。
PCが壊れて修理に出してました。その後に出張で3ヶ月間の間ですけど、
大分の山奥に行ってました。なので、暫くお休みすると報告する事ができませんでした。
そして、出張を終えた後も仕事が休めなくて当分ネットができない状態だったわけです。
仕事が急に暇になったので、半年後ぶりにネットを繋げて「まちBBS」を覗いてみれば、
私を指導してくださった「しまぎ氏」が消息不明になってました。
代わりにkoko氏に連絡入れようかと思いましたが、
半年も日付が経っている状態で連絡しても、
混乱するだけだと判断したので、連絡しませんでした。
仕事の関係で管理者復帰する事は不可能でしたし。
何にしても謝罪メールくらいはすべきだったですね。反省してます。
貴方はおそらく言い訳だと答えるでしょうね。
それはそれで仕方がありません。
けど、理由を知った上で語るのが常識だと私は思います。

>批判するなんて何考えてるんでしょう? 貴方にそんな資格ないですよ。
批判するのに資格がいるんですか?知らなかったなぁ。
つまり、罪人に言論の自由は無いって事ですか!
どうすれば解けるんでしょうかね。教えてほしいところですわ。

>一般的には、脅しをかける事のメリットは相手の精神的優位に
>立てる(立とうとする)ことですね。
ML公開するといって何の優位があるのです?そこら辺が理解できない。

>理解できている人が、他の管理人さんにあんな発言するでしょうか?
ふ〜ん。じゃあ貴方は河内牛氏に対しては問題無しと判断するわけですね?
私は疑惑だけでIP曝されたのですよ?怒って当然でしょう?
後で疑惑を晴らしましたけど、
ファミマ荒らしがどうたらこうたら意味不明な事を言って、
きちんとした謝罪もしないんですからね。
そこら辺の事情を貴方は知ってるのですか?
最初から私が言い掛かりをつけたと思ってるのですか?
それと、彼は私の掲示板で「卑猥用語」発言した事に対しどう思いますかね?
まちBBS外だから無問題だと思いますか?

>そうですね。じゃあ貴方の管理人希望については有り得ないということで
有り得ないかどうかを判断するのは貴方では無いでしょ?
無責任な発言は止めてくださいね。
貴方の過去のログを色々と読ませてもらいましたよ。
はっきりいって、貴方は自分が常に正義がでると思ってるでしょう?
議論しても常に正しいと思い込み、負けず嫌いなのはよく分かります。
そして、本みりん氏にしても他の人にしても、
刺激されるような余計な発言をするから、相手の憎悪を増させるだけです。
ご自身で理解していますか?
後、私は納得いく回答を貰えるまで執拗に応募しますからね。

>で、今後貴方のサイトについての宣伝は削除ということで。
まち板:saku
ここ読んでも宣伝(のつもりはないけど)は削除対象とは一言も書いてませんから。
貴方の独断で決めたわけじゃないですよね?
違うと思いますけど、そうなら職権乱用ですよ?
後、もし削除するなら削除ガイドライン7番適用ということで、
このスレの趣旨と無関係の書き込みを全て削除して頂戴。

>どれを「都合の悪い書き込み」と考えているのか知りませんが、
・スレ違いの書き込みしている件。何故誘導しないのかどうか。
ちっとも理由を聞かせて貰えませんな。

>>58
>そして一部の住人のレスを根拠に「期待されて管理人になる」などという
のレスの回答。

>貴方が採用か不採用を決める役ですか?
この回答

・何にしても「悦に入る」という根拠は何一つありませんけど。
悦に入っているという根拠

>特定の住人の期待に応えて管理人になろう、なんて思っている事自体が
>勘違いしていると言っているのです。
どういう意味で勘違いなのか。
69
(1): 金太郎侍 2005/09/06(火) 09:21:19 ID:bkfCsB5A(1/2)調 AAS
おはようさん。ちょいと誤字等を訂正しときます。
本当に多くて駄目ですね。確認しているんだけど・・・。
もうちょっと落ち着いて書き込みします。落ち着いてるつもりなんですけど。
連続投稿という形になりまして申し訳無い。

考慮→配慮
7番適用→7番該当
>>58じゃなくて>>61
貴方は自分が常に正義がでると思ってるでしょう?

貴方は自分が常に正義だと思ってるのでしょう?

無断管理放棄した理由に関して、
ネットカフェを利用して伝える事が可能だったわけですが、
利用した事が無いので思いつかなかったです。
他にも手段があったかも知れませんけど、それも思いつかなかった。
私の放棄した経緯なんて「言い訳」の一言で片付けられるかも知れません。
けど、「言い訳」しているつもりなんてありません。
けして、「面倒」という理由では無いのです。それだけはご了承願いたい。
70
(2): まちこさん 2005/09/06(火) 12:45:29 ID:RiKNW0AA(1)調 AAS
↑パソコン直ってからまちBBSに戻ってきても「ゴキブリいてそう」とか、どっかの店舗の遠回しな中傷してただけなのに、仕方ない理由だったってのが勘違いもいい所。
それに、偉そうに「無実の罪」と言ってるあたりがダメダメだと思う。
そろそろ自分の城に戻ってやって下さい。
おたく個人の言い訳長文はやめてほすい。
71: ◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 14:06:02 ID:EU3ZVoCM(3/6)調 AAS
>>55
>返事が来ないことが返事なのではないでしょうか、、、
昨年の7月25日に問い合わせをしています。【※1】
回答が無いのは管理人のキャップは捨てハン使用が赤い名前になっていても何ら問題が無い。
「まちBBSの管理人諸氏は捨てハン&サブハンドルにもキャップ使用可」
そう決まっているなら「野暮」などコメントせず、シッカリと「許可されています。」と何故書かないのでしょうか?
アイマイなコメントは無しにして下さいね。

>まちBBS会議室削除依頼 PART9
まちスレ:tawara

>38 名前: ライ@関東 投稿日: 2004/09/30(木) 00:57:46 ID:Yc917ejw [ p3177-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

>>35
>連続投稿とするにはあまりにも根拠が薄弱かと。
>また、レスの内容的に問題がなければ削除の必要がありません。

このようなコメントもありますが実際行われているのはそのコメントは嘘っぱちだと思えることが多々あります。

【※1】ここ参照
まちスレ:tawara

地方1氏からのコメント待ちの問い合わせです。
> いつもお世話になっております。
>
> 単刀直入に1点だけお訊ねします。
> 管理人のキャップはコテハンを条件に許可なさっているものと思っておりましたが、
>
> HNを捨てハンにしている管理人にも
> まちBBSではキャップを付ける許可を与えておられるのでしょうか?
>
> まちスレ:tawara
>
> ☆大阪在住 名無しです☆
>
72: 金太郎侍 2005/09/06(火) 14:23:03 ID:bkfCsB5A(2/2)調 AAS
>>70
本来なら貴方みたいなのは放置しておきますけど、
誤解を招くのも嫌なのでレスしときます。

>「ゴキブリいてそう」とか、どっかの店舗の遠回しな中傷してただけなのに
明らかに決め付けですね。遠回しな中傷?
私がいつ中傷行為をしたのですか?
店舗の名前書き込んだなら中傷にもなるでしょう。
私は「汚い居酒屋にはゴキブリいそう」といっただけですよ?
貴方が思っている店舗が汚いなんて書き込みを誰かしましたか?
どうみたって中傷にはならんですよ。
貴方が勝手に誤解しているだけの話です。

>偉そうに「無実の罪」と言ってるあたりがダメダメだと思う。
疑惑だけで荒らし容疑掛けるのは間違い。
そして、それについて正式に謝罪しないのも間違い。
人の質問に応えないのも間違い。
他人の掲示板で卑猥用語を使うのも間違い。

貴方は外野なんだから大人しく傍観しといてください。
横槍を入れるなら、主観的じゃなくて客観的に語るように。
73: ◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 15:39:08 ID:EU3ZVoCM(4/6)調 AAS
>>会議室管理人氏 
このスレは結局は削除なさらないのでしょうか?
ヤン氏が板違いで削除依頼を出しておられますが???

>>68
私とライ@関東氏のレスのやりとりを誤解なさっているようですが、
私はライ@関東氏のコメントにカッカして〜とかそう言うのはまったくございません。
個人に確かめた上で許可を得て書くのは自由です

>そして、本みりん氏にしても他の人にしても、
>刺激されるような余計な発言をするから、相手の憎悪を増させるだけです。
>ご自身で理解していますか?

私が会議室のzaq規制に至る途中の交換条件っぽい話題の流れの中で、
ライ@関東氏が事情を知らないため、勘違い発言をなさって、何故か路線がそちらに行っちゃったきり
本線に戻る軌道修正をなさらないから、もうどうでもいいし、言ってもカッカしちゃってる内は何を言っても無駄だと思ったから
zaq規制はご随意にと意志をしめしただけの事です。

会議室常駐の自治オタの皆さまや、煽り荒らしの人物が面白おかしく今も2ちゃんねるでもスレ立てまでなさって書き続けておられるようですが、
私は全く無関係な内容で煽っている人物たちを憐れだとは思いますが、
東北板のヘラ氏の場合は立場的には引き下がったようですが、何でそうむきになってカッカなさっておられるのか?不思議〜〜〜!としか申し上げようがございません。
私はカエルの〜〜〜(ry
74: 根拠提示せよ!といつも言われて長くなっちゃう◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 15:40:14 ID:EU3ZVoCM(5/6)調 AAS
>>で、今後貴方のサイトについての宣伝は削除ということで。
>まち板:saku
>ここ読んでも宣伝(のつもりはないけど)は削除対象とは>一言も書いてませんから。
>貴方の独断で決めたわけじゃないですよね?

まち板:saku
個人のHPのURLを知らしめる=宣伝
このような解釈だと思います。=宣伝=ガイドライン「8」が会議室では適用されています。
この辺りがそうです。(一時期ブームになっていた悪寒)
まちスレ:tawara
「6」問題のあるリンク。個人板はどのような場合も「問題ある」と解釈される場合もあるのか?
URL貼り付けだけで削除されていたケースも幾例か見ております。

>・スレ違いの書き込みしている件。何故誘導しないのかどうか。
>ちっとも理由を聞かせて貰えませんな。

過去ログ嫁と言うことだと思います。
だから自治に関する事を語る場合は、まちBBS板立上げ当時からの規則や特例もよく把握しなければ
管理人は務まりませんしなかなか〜〜〜な問題です。
各地域ごとに立上げの年月日に少々バラつきがあります。
(大阪板の場合は近畿板からの分板)
管理人は柔軟な対応が出来ることが望ましく、
このような板違いのレスの応酬も時には必要なようです。
まちスレ:tawara
75: 根拠提示せよ!といつも言われて長くなっちゃう◆HEzaqv16cw 2005/09/06(火) 15:41:01 ID:EU3ZVoCM(6/6)調 AAS
>>70
削除基準の問題と、
管理人を志す者の姿勢と
根本的なところで違っていると思いますが、

今回の管理人応募の不採用通知の代わりが採用通知が来ないことである。
これは関東板関連の板でのコメントだと記憶しておりますが、
同じフレーズがライ@関東氏の過去ログ読めば出てくると思います。
URLはご自分がもっと正確に伝えたけりゃお探し下さい。
みみずんさんが便利です〜。

アトひとつは、その問題っぽく取り上げておられる
「ゴキブリ」に関しては、美味い不味い同様、お店に対する誹謗のみが目的ではなく、
客として行く行かないのコメントであり出て来たなら桶なの?
 (古い建物なら)ごきぶりが居てそう。
これは一大阪板の住民の投稿だから、
それが拙ければ削除すれば済む問題でしょ?
まちスレ:osaka
何故(IPを曝した河内牛氏は、お店への中傷だと判断したらしい)ログが残ってIPだけは平気で曝しちゃうんですか?
レス99番から話題に上っている店舗に関する投稿のなかに、わざとパソコンの接続を切り替えIPを変えていたから
曝したと河内牛氏は判断したわけですが、
最近の印象に残る発言はそれを裏付ける証拠があると言わんばかりの書き込み内容をなさっております。
管理人キャップ付きのコメントと個人板に書き込んだ卑猥用語を含む発言。
これら総合的に見た場合、信用出来ない胡散臭い河内牛ではあるものの、
書いた内容は、読み手側の判断で幾らだって蹴落とすことが出来るのですから、
気に食わないからと言って、生半可なコメントや生返事は止めましょうよ〜!<えろいひと
「kokoさんがなめてる」って???何をどう解釈すればヨロシイのでしょうか?誰をなめてるの?

まちスレ:tawara
上記スレッドに関連して、過去から目にしていた削除の基準のあいまいな面もひっくるめて質問したのがこちらです。
まちスレ:kinki
煽りのレス(お決まりのフレーズ)は付いていますが、
未だ削除の基準などを含め管理人氏のコメントはありません。
私は過去に管理人のコメントを見たのが何例かありまして、
1.自己責任において投稿(書かれた本人からの訴訟など覚悟の上でおながいよ〜的コメント)
2.−1−じゃないの〜?と思えば、医療機関の教えてくんにコメントがつかなく、その後親切に情報提供者が
ヤブだけど〜と書いたのが削除されたり・・・
その削除依頼者が病院関係者を装った投稿をしていたが、
(病院からはそんな投稿はしていないって言う事実は確認済み。)
3.その他もありますが長くなるからこれで一応終了です。
76: まちこさん 2005/09/06(火) 16:11:16 ID:97Qvi3wU(1)調 AAS
で、このスレの目的は何なのかと・・・
77
(1): 金太郎侍 2005/09/07(水) 09:29:13 ID:b1V2JZhE(1)調 AAS
おはようさん〜
レスが無いので、>>65を読み直して反論文を加えましょう。
私のレスは>>68 >>69 >>77

>住人のことです。自分を構ってくれる人のことばかりでなく
>貴方の掲示板に行ってレスをしたり、貴方に好意的なレスを返す
私の掲示板の書き込みは好意的な書き込みなんて一切ありませんけど・・・・。
むしろ厳しい意見ばかり。

>自分を構ってくれる人のことばかりでなく
厳しい台詞ですな><::
私に構ってくれる人なんていませよw
管理者になるべきという意見はありますけどね。

>何か大きな理由があるのだろうと希望的推測をしただけです。
>何しろ地方1さんに直訴してみせたくらいなんでしょう?

じきそ〜?提案しただけです。勘違いしないでね!

>常にサイレントマジョリティの存在を意識してください。

サイレントマジョリティってなんですか〜?
>>68にも書きましたが、日常で使わないような単語を使うのは管理者としてはどうかと思いますよ。
貴方の高度な知能を披露するのは結構ですけど、私みたいな頭が悪い人も大勢いるって事を忘れずにね!
そんな人達に合わせるのも立派な管理者の務め!

サイレントマジョリティの意味を調べてみた!
ふ〜ん。また決め付けですな。貴方、決め付けが大好きですね!!!!!
「決め付け大王」か「まちBBSの独裁者」とでも命名してあげましょうか?

タイガーススレッドを立ててもいいか?
まちスレ:osaka

ほれ、読んでみてください。これでもサイレント何たらと申しますかな?
そもそも反対意見を無視しないとあれほど書き込んでいるというのに!!!!

〜〜ここで一つ貴方へのアドバイスをしてあげましょう〜〜
貴方は毒舌過ぎますよ!貴方の文にトゲが多すぎる!
何事もはっきりと申すのは結構結構!
しかし、自分の主張が間違えた時にどう弁解しますか?
人間常に自分の意見が正しいとは限らないんですよ。
謝罪して許しを請いますか?貴方はプライド高そうだから謝罪すらしないでしょうね。
それと、口が悪いと周りから思われてるのは貴方も承知してるんでしょ?
だったら直そうとしなさいよ。管理人なんだからさ。
上から見下ろして権力を振舞う物の言い方止めましょう!神様じゃないんだから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

ちなみに私も以前は口悪かった。
けど、今は反省するべき点は反省しています。
78
(1): まちこさん 2005/09/07(水) 15:47:34 ID:6ufoKcWs(1)調 AAS
だったら、長文やめれや。
79: 金太郎侍◆RCP2vCedJU 2005/09/07(水) 20:33:15 ID:PbSTEYO2(1/2)調 AAS
>>78
ここで議論したくないんですけどね。
メールか誘導して欲しいけど、どっちもしてくれないから仕方無し。

>だったら、長文やめれや。
言いたい事を伝えなきゃ議論になりませんから・・・・。
これでも我慢している方ですよm9(^д^)
ライさんが憶測域を超えない限りは永遠に私の反論材料となるです。
私も過去に彼と同じ事を仕出かしました。
そして、大阪板住民の方々に叱責されました。今も進行中ですね。
恥ずかしく後悔する思い出です。
貴方も責める事ばかりせず、今後の私を見てください。
今は管理人になるのは不可能でしょう。
けど、諦めちゃいませんから!
80: 金太郎侍◆RCP2vCedJU 2005/09/07(水) 20:39:27 ID:PbSTEYO2(2/2)調 AAS
憶測域は変な日本語ですね。訂正

ライさんが憶測域を超えない限りは永遠に私の反論材料となるです。

ライさんが憶測で物事を語る限りは永遠に私の反論材料となるです。

多重投稿気味なので、今後、ライ氏の反論のみに絞ります。
81: まちこさん 2005/09/07(水) 21:23:15 ID:JDmaRgV6(1)調 AAS
>79
>けど、諦めちゃいませんから!

いや、諦めて下さい。頭が悪いと自認している人が管理人になるべきではないです。
大阪板のためになりませんから。
82: まちこさん 2005/09/07(水) 22:27:04 ID:1hyBVoec(1)調 AAS
私も同じく、諦めて下さい。
本みりんと一緒に長文投稿されるような自体が大阪板でおこるだけですから。
83
(2): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/08(木) 00:55:16 ID:QlessXmA(1/3)調 AAS
横槍の方への反論は下記のスレにて書きますので、
暇があったら読んでくださいね。
また、自意識過剰と言われそうだ(笑)
したらばスレ:travel_5245

しかし、まちBBS重い。
84: ◆HEzaqv16cw 2005/09/08(木) 00:57:05 ID:q0X9utwU(1/3)調 AAS
緊急事態に何暢気なことやってるん?

外部リンク[pl]:kinki.machibbs.com

][ 大阪市中央区/浪速区 ][ ミナミ総合スレ 1st

これはバグなん?とか戯子さんから投稿したんやけど
投稿になってないのは何でなん?

その他、今朝から大阪板が重い〜!とか声がありましたが
肝心な時にお尻が重たいのも困ったもんどすぅ〜
外部リンク[pl]:kinki.machibbs.com
外部リンク[pl]:kinki.machibbs.com

こう言うのが「to」で開かんかったけど、

kokoさんまたまたトップページ作り変えてはるわ〜!!!

大阪板総合 北摂 京阪 大阪市内 東部大阪 泉州 堺市 南河内 運営関連
見えん、開かんってこと知らんのんやろか?
85: ◆HEzaqv16cw 2005/09/08(木) 00:59:13 ID:q0X9utwU(2/3)調 AAS
>59-190-57-96.eonet.ne.jp

夕方過去ログを見てましたが、大阪板に荒らしに[.eonet.ne.jp]が結構多いのね?
規制とか巻き添えでご苦労なさいましたか?
86: ライ@関東 2005/09/08(木) 01:05:59 ID:MPCqF9vc(1/4)調 AAS
>金太郎侍
長すぎます、、、長文荒らしですか貴方は。

それにまだ分かってないみたいですが、、、
僕は貴方と議論してみたくてレスしてるんじゃないんですよ。

貴方が管理人に復帰できる事は有り得ないって
宣告しているだけです。
何か変な希望をもってあちこちで長文レスしているのが迷惑だから
はっきり言ってあげたら諦めるかなって思ってのことなんですが、、、

貴方に分かりやすいように例えるならば、バイトで働き始めたばかりの人間が
「無断で」仕事を放り出しておきながら、しばらくぶりに客としてやってきて
元同僚の悪口ばかり繰り返しながら、だらだらと職場に居直り続け
無断で仕事を放り出したことを責められるとぐだぐだと言い訳を繰り返し
あげくのはてに「俺ならもっとうまくできる」から俺をもう一度雇えとか
言い出す始末。 どうです? それが貴方ですよ? 恥ずかしくないのですか?

せめて最低限の社会的常識は持ち合わせてください。
ドリームを見続けていたいなら自分の掲示板でどうぞ。

>貴方はおそらく言い訳だと答えるでしょうね。
僕だけじゃないと思いますよ。

あと先に言っておきますが、今後同様の長文を連続して
投稿したら連続投稿にて削除します。
このスレは、貴方も言っている通り貴方について語るスレではないので。
87: まちこさん 2005/09/08(木) 01:13:51 ID:vQjJmq62(1)調 AAS
> 僕は貴方と議論してみたくてレスしてるんじゃないんですよ。

またまた〜
無類の議論好きのくせに〜
88
(1): ライ@関東 2005/09/08(木) 01:42:39 ID:MPCqF9vc(2/4)調 AAS
>87
>またまた〜
>無類の議論好きのくせに〜
否定はしませんが^^;
彼と議論するのはさすがに時間の無駄かと。

議論の土台には最低限の常識ってのがあると思うんです。
89
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
90: 金太郎侍 2005/09/08(木) 01:53:39 ID:QlessXmA(2/3)調 AAS
うんじゃ今回は短めにしておきましょうか。削除されちゃうから(笑)

一住民ならともかくとして、管理者が他人を呼び捨てにするなど礼儀知らずな方ですね。
荒らしが荒らしを批判するなんて茶番です。なんて吠えてたのは何処の誰でしたっけ?
貴方が今やってる事は荒らしじゃないのですか?m9(^д^)9m
koko氏について語るスレでも無いんですよ。このスレは。

>貴方が管理人に復帰できる事は有り得ないって
宣言じゃなくて決め付け。

>貴方に分かりやすいように例えるならば〜
サッパリ分からん例え。

>せめて最低限の社会的常識は持ち合わせてください
人を平気で罵るお方が社会的常識を持ち合わせてるので?
まちスレ:tawara
↑読んでみてください。貴方の過去ログを。2chブラウザしか見れないっぽいですが。
確かに社会的常識が溢れた書き込みですねぇ。カッコいいAAまで使っちゃって(笑)

>投稿したら連続投稿にて削除します。
また管理権行使の横暴ですか?権力を振舞うのが大好きですよね!
スレ違いの書き込みしている方が言う台詞じゃないですよ。
っていうか、また肝心なところを反論しませんよね?
毎回、そうやって話を逸らして逃げるのですか?
全管理人を束ねる人間はそれだと周りの管理者の質が下がって当然ですよね。

タイガーススレッドを立ててもいいか?
まちスレ:osaka
↑教育指導が悪くて住民様が憤慨してますよ。

アク禁するなり削除するなり事由にしてくださいな。
どっちも逃げる手段としては有効かも知れませんからね。
91
(2): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/08(木) 01:55:28 ID:u.adOEMk(1/2)調 AAS
長文にレスしたら長文になってしまう事ぐらい理解しても良さそうだが、、、
92: 金太郎侍 2005/09/08(木) 02:01:18 ID:QlessXmA(3/3)調 AAS
事由→自由

>>88
逃げる時の台詞としては有効的ですね。
>議論の土台には最低限の常識ってのがあると思うんです。
最低限の常識ですか〜。それの意味を教えて欲しいですわ。

>>89
最初から謝罪なんてするわけ無いですよ。傲慢な人ですから。
自分の発言は絶対と思ってるのでしょう。
93: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
94
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
95
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
96
(2): ライ@関東 2005/09/08(木) 03:53:12 ID:MPCqF9vc(3/4)調 AAS
>90
>一住民ならともかくとして、管理者が他人を呼び捨てにするなど礼儀知らずな方ですね。
荒らしに尽くす礼儀は持ち合わせておりません。悪しからず。

>koko氏について語るスレでも無いんですよ。このスレは。
この問題については、kokoさんの認識を改めてもらうのが
もっとも有効な解決策ですから。

>サッパリ分からん例え。
この例えで、どこが問題なのか分からないうちは
反省もしてなければ管理人になることも不可能ですよ。

>また管理権行使の横暴ですか?権力を振舞うのが大好きですよね!
削除ガイドラインにも連続投稿削除の規定はありますが。
管理人として当然にするべき事をしているだけです。
削除を権力と思っているなら、なおさら管理人には不向きです。

>っていうか、また肝心なところを反論しませんよね?
反論て、何に反論しろと?
事実関係として、貴方が無断で管理放棄したのに違いはないでしょう?
しかもそれを身勝手な言い訳で正当化しようなどと、
見苦しいにも程があります。

>最低限の常識ですか〜。それの意味を教えて欲しいですわ。
例えば一度請けた仕事を無断でばっくれたりしないこととか。
こんなことは親や学校の先生にでも教えてもらってください。
97
(1): ◆HEzaqv16cw 2005/09/08(木) 04:24:57 ID:q0X9utwU(3/3)調 AAS
>>1
>認識を改めてもらうのが
>もっとも有効な解決策ですから。
改める様子なしですヤン。ちっとも変わっていませんね。HPをいじくる暇があれば・・・
さうすぽーさんが言ってませんでしたか?

>>開設者代行管理人さま
>管理人になることも不可能ですよ。
>なおさら管理人には不向きです。
>無断で管理放棄したのに違いはないでしょう?

管理人応募の件は、既に完全に終っちゃってるんでしょ?なのに執拗におっしゃるのは煽りでしょうか?
>荒らしに尽くす礼儀は持ち合わせておりません。
・・・ってコメントなさっておられるので穿った解釈かも分かりませんが、少し痛杉。

>>ヤン女史
>ばっくれ
意味不明。「しらばっくれる」ってことkana?
98: ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/08(木) 08:04:40 ID:u.adOEMk(2/2)調 AAS
>>97 年代の違いですから無理もないでしょう
外部リンク[html]:akita-nct.jp
99: 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/08(木) 09:45:23 ID:1TUtrKRc(1)調 AAS
>>96
まだ逃げてないのが予想外ですわ。
放置やアク禁という理由で逃げない限りは遠慮なく反論していきますよ。

>荒らしに尽くす礼儀は持ち合わせておりません。悪しからず。
自分が不愉快な相手だと荒らしですか。
そうやって不愉快な相手を荒らし認定すれば宜しいですわ。
邪魔者を排除していれば、貴方の独裁管理体制になりますよ。
あ、もうなってたっけ?(笑)

>この問題については、kokoさんの認識を改めてもらうのが
>もっとも有効な解決策ですから。
へぇ〜阪神タイガーススレで認識改めさせるのが有効解決策ですか(笑)
それが迷惑行為だという事を認識しましょうね!
貴方は管理者としての自覚が足りなさ過ぎですよ。
我が道を進むとはこの事ですね。
2chの狐氏と少し似ている気がします。

>この例えで、どこが問題なのか分からないうちは
>反省もしてなければ管理人になることも不可能ですよ。
自分の例えの悪さを他人のせいですか?
そういうところも改めるべき。(^o^)v-~

>反論て、何に反論しろと?
今回も肝心なところは放置済み。
前回も前々回も放置済み。
説明するのが面倒だから、自分の過去ログと私の過去ログ読み直して頂戴。
ま、どうせ面倒とか何とかいって読まないと思いますけど。

>事実関係として、貴方が無断で管理放棄したのに違いはないでしょう?
人にはそれぞれ事情というものがあるのですよ。
今の名前(金太)を捨てて申し込めば全ては解決する事です。
私の名に名誉管理人やら優良管理人なんて文字はありませんしね。
なので、捨てる事など容易なのです。
けど、そうしないのは、過去の清算も含めて目的があるからです。
貴方には理解できない事でしょうね。所詮、「言い訳」しかいえない程度の御人だから。
おっと、自己正当化してるわけじゃないので。

>例えば一度請けた仕事を無断でばっくれたりしないこととか。
さっきから私の責任にしていますけど、連絡先がメールしか無いのも問題では無いですか?
メールが常に使えるとは限らないんですよ!
私みたいにPCが壊れたり、極端な話だけど、自然災害で連絡できない場合もあるのですよ。
交通事故や病気で長期入院したりして連絡できない事もありますし。
そういう方々も言い訳とか見苦しいと述べて復帰を許さないと申しますか?
酷な御人ですな。人間味というのがあるのでしょうか。

>>94-95のあぼ〜んが何か気になるところですが、
私の煽りも全部あぼ〜んして欲しいもんです。
後、人には長文書くなといっといて自分も長文(笑)
ギャグとして笑っていいのでしょうか?
100
(2): ライ@関東 2005/09/08(木) 23:37:44 ID:MPCqF9vc(4/4)調 AAS
>99
>自分が不愉快な相手だと荒らしですか。
長文を連続投稿するから荒らしですね。あと他管理人に対する中傷ですか。
自分の思い込みだけで他人を攻撃するのは悪質な荒らし行為ですよ。
もう少し客観的に物事を見てください。

あと反論と称するからにはもう少しましな内容を書いてください。
相手を嘲笑してみせるだけでは自分の無知を曝け出すだけですよ。

>へぇ〜阪神タイガーススレで認識改めさせるのが有効解決策ですか(笑)
その通りですよ。厳しいようですが、要は、kokoさんが道理を曲げた
解決策を図っているのが問題の根本でしょう。

違うというならもう少し論理的な反論を構築してください。
感情的な意見はもうおなかいっぱいです。

>今回も肝心なところは放置済み。
いや、だから肝心の「貴方が管理人になれない理由」は
何度も説明していると思いますが。
それが肝心でないとするなら、貴方の称する「肝心なところ」とやらを
客観的にわかりやすく説明してみせてください。

>今の名前(金太)を捨てて申し込めば全ては解決する事です。
ん〜、たぶん、今の行動パターンで申し込んだら即お断りコースかと、、、
根本的に管理人というものを勘違いしてますしね、、、

>さっきから私の責任にしていますけど、連絡先がメールしか無いのも問題では無いですか?
ここを何のサイトだと思ってるんですか? 何故掲示板のスレに書かない?
だから言い訳だといってるんですよ。
こんな事も気づかないで稚拙な言い訳を並べるなんて、見苦しい、、、

今の日本に、どんなに努力してもネットにつなげない環境がどれだけあると?
貴方は携帯電話も持ってないのですか?
反論には答えるというなら、上記に論理的に答えてみせてください。

>>94-95のあぼ〜んが何か気になるところですが、
長文を連続投稿したら削除すると当該投稿者には警告済みです、、、
もちろん貴方についても同じ事が言えるわけですが。
101
(1): まちこさん 2005/09/09(金) 03:33:45 ID:XKPeTVTA(1/2)調 AAS
>>100
>長文を連続投稿するから荒らしですね。
ライ@関東さんのレスが長文だから、その長文にレスすれば長文になるのは仕方ないことではありませんか?
レスする側は、説明も加えなきゃライ@関東さんが納得するメッセージにはならない。
必然的に長くなる。(>>91参照)

>もう少し客観的に物事を見てください。
同じくライ@関東さんにも注意して頂きたいと思います。
(会議室の関東板関係などでも結構注意されていたように記憶致しております)

>厳しいようですが、要は、kokoさんが道理を曲げた
>解決策を図っているのが問題の根本でしょう。

客観的にこのスレが残っていること自体も含め「厳しい」とは感じません。

>40 名前: スレッド削除依頼 投稿日: 2005/08/23(火) 23:18:36 ID:MLHSeQus [ p61-113.tonotv.com ]

>☆阪神タイガーススレッドを立ててもいいか?☆

ルールに則り、同じ時期に立てられた、同じスレタイトルのスレを削除なさった時に、
このスレを削除なさった方が、koko氏への警告になったのでは?と思います。
図った(謀った?)解決策と言うのがイマイチ理解出来ませんが、
このスレは「スレタイトル」「スレ(案内)紹介文」も含めて、全くの意味不明スレであり、
大阪板の管理人としての立場で立てたとは到底考えがたいスレです。
その後のコメントを読めばなお更管理人としての立場の任務を果たさず、
何を言ってるの?と思うレスをなさっていますが、
ライ@関東氏の意向は殆んど通じていない(全くの一般住民=個人レベルのコメントがイト多し)でしょう。
「大阪板の自治スレが議論のための議論の場になっている」発言は、
今回問題になった阪神タイガーススレ(過去前任管理者時代にも板違い議論が交わされたスレ)の無断スレ立てをした
koko氏への質問なども出ていましたが全く参加せず、
新人を含め「トップページの書き換え等」全権を委ねられていないサブ管理人が個々にkoko氏に対する要望(不満)を述べています。

このスレを残しkoko氏へレスを投じた時点でライ@関東さんが選んだ方法に誤りがあったと思います。
冒頭に述べたとおり、これは即座に削除し、
管理人としての忠告や、その他大阪板の問題に関して相談に乗るのであればメールにすれば良かったのに〜〜〜!と思います。

補足:新規個人板立ち上げなどの紹介を、まちBBSで行うことは「宣伝」で禁止になっていたように思います(過去の削除事例)。
それとは目的が違う個人板のURL貼り付け紹介の投稿。
koko氏が大阪板の管理人の立場で個人板の紹介や、暗に荒らし依頼と思われる個人板URL貼り付け行為を過去から何度かなさっているようですが、
即刻止めさせて頂きたいです。
102
(2): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/09(金) 09:19:05 ID:0h3qprQE(1/3)調 AAS
>>101
はて?長文の発端は誰何でしょうねえ

> 100
> >99
>
> 99
> >>96
>
> 96
> >90
>
> 90
> うんじゃ今回は短めにしておきましょうか。削除されちゃうから(笑)
103: まちこさん 2005/09/09(金) 09:36:58 ID:XKPeTVTA(2/2)調 AAS
>>102
何故にレスアンカーが101?悩む。参照には引用しているが問題なしと思われ!
104
(1): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/09(金) 10:53:56 ID:CbJvZvAs(1)調 AAS
おはようさん。
ライ氏とのやり取りが日課となっちゃいました。
ヤンさんも参加して欲しいですね。第三者だけど、客観的な意見をいってくれそうだ。

>>100(ライ氏)
>長文を連続投稿するから荒らしですね。あと他管理人に対する中傷ですか。
へぇ〜管理人を批判したら中傷になるんだ!
やっぱ独裁的な思考の持ち主ですね。
私は根拠なき批判なんてした覚えはありませんっと。
それと、私ばかり注意するのはどうでしょうかね。
管理人さん(河内牛氏)には問題無しと判断したのですか?(?д?)

>自分の思い込みだけで他人を攻撃するのは悪質な荒らし行為ですよ。
他人って管理人さんだけじゃないですか。しかも、攻撃とは失敬な。
批判と質問しただけですよ。一時期、感情剥き出しだったのは否定しませんけどね。
貴方、自分が批判されても、攻撃やら中傷と言い続けるでしょ?
それが管理者として問題あるというんですよ。少しは他人の意見を聞き入れなさいや。

>相手を嘲笑してみせるだけでは自分の無知を曝け出すだけですよ。
そうですな。嘲笑しているつもりなんて無いですけど、注意しましょうか。

>違うというならもう少し論理的な反論を構築してください。
>感情的な意見はもうおなかいっぱいです。
「阪神タイガースとkoko氏に接点は無いでしょ」って事です。
過去ログ読めば何度も書いている事が分かるでしょうけど、
ここは「阪神タイガーススレを立てるかどうかを決めるスレ」です。
貴方の解決策なんて知ったこっちゃありません。
ま、私もスレ違いの書き込みをしている以上は共犯ですけどね。
貴方がするべき道は、このスレを重複スレとして削除する事と、
メールにてkoko氏を注意する事です。
メールは嫌だって?それは貴方の単なる我侭なだけです。
おっと、削除する前に他所のスレに誘導して頂戴ね。

>何度も説明していると思いますが。
私は貴方について幾つも意見をいいました。放置されております。
私については意見をいっても、貴方については無関係だから意見を言うなと申すわけじゃないですよね?
私が指摘した貴方の問題点を反論するなりしてレスしてはどうですか?
そもそも「私が管理人になれない理由」なんて説明してもらった記憶がありません。
あれの何処が説明なのですかw事情も知らない人間が脳内で勝手に妄想した説明でしょうに。

>ん〜、たぶん、今の行動パターンで申し込んだら即お断りコースかと、、、
じゃあ私が過去に管理人になれたのは何故でしょうかw
貴方の憶測がよく見えてくるレスですわ。
それと、全掲示板じゃないでしょうけど、
管理人希望者カモ〜ン状態でしょうw

>ここを何のサイトだと思ってるんですか? 何故掲示板のスレに書かない?
管理人パスワードを記憶しているとは限らないでしょ。赤ネームじゃないと信用性がありませんし。
そもそも、メールできない即ち掲示板にも書き込みできない事くらい分かるでしょうに・・・。

>長文を連続投稿したら削除すると当該投稿者には警告済みです、、、
ほお〜。過去ログみれば連続投稿がありますけど・・・。
そこだけ削除されると何かを隠すための作為的なもんを感じますわ。
105: まちこさん 2005/09/09(金) 12:40:20 ID:vESlMpnc(1)調 AAS
善良な一市民として言わせてもらいます。

金太、早く管理人になれ。
ライ@関東、金太を管理人にしろ。

話はそれからだ。

以上です。てか異常です。
106
(2): まちこさん 2005/09/09(金) 18:29:10 ID:yZzx1Qj.(1/3)調 AAS
>>104
>ほお〜。過去ログみれば連続投稿がありますけど・・・。
>そこだけ削除されると何かを隠すための作為的なもんを感じますわ。

kokoさんの教育が出来ていないがタメに発生した新人の河内牛が引き起こした地域スレ内での事故や、
その問題を自治スレにもって行ったその後の大阪板管理人の対応(koko氏は完全に放置)。
その自治スレ内でのご自身の経歴発覚問題。
その後、スレ立て人当時の熱意ある頑張りぶりを評価していた私=zaqのことを面白半分(=興味本位のゴシップ週刊誌的)に取り上げた野次馬の投稿があったり、自治スレが雑談スレになっていたように思います。
話題が色々、ぐちゃぐちゃになっている中での管理人を望む意見もあったようですが、
あの場で応募の意志を書き込んだことは、
河内牛が居住地のスレでオフ会のお祭り騒ぎや管理人になったお祭り騒ぎ的カキコと全く一緒だと思います。

批判投稿もあったように、やはり立場をわきまえることも必要だと思います。
本来の事件に関し、将来的にも二度と同じ過ちが発生しないように
大阪板の管理人らが反省した様子も報告もなく、個人板への卑猥な投稿をするなど・・・
結果的に最悪の事態に陥ったわけです。
本来kokoさんが自治スレでコメントすれば解決していたことも完全に放置。
私は投稿規制になっている板だし、大阪板の管理人のスキルの低さにはうんざり〜って感想しか持っていません。

そのような大阪板の問題と、
kokoさん個人の行動(このスレ立て)をぐちゃぐちゃに混ぜてしもたらアカンやん。

ライ@関東さんには直接関係がない問題が多いから変なコメントになってしまってる様にも感じますし、
管理人の資質などを語るのは直談判スレに移動なされば如何ですか?

私は東北板のヤン氏の削除依頼がいつまでも保留になって居る事のほうが問題だと思います。
直談判スレに移動=完全スルーだとは思いますが・・・スレ違いはダメでしょ?これはまちBBSの基本でしょ?

※このわけない時期にモメゴトが起きているようなので、
板を見渡した範囲で知り得た情報は提供致します。
【レス削除依頼】緊急を要する順位が下位のため未処理なだけでしょ?(削除依頼の日を見れば分かる筈です。)

まちBBS会議室削除依頼 PART13
【レス削除依頼】理由■連続投稿
まちスレ:tawara
外部リンク[cgi]:221.117.59.156
外部リンク[cgi]:www.machibbs.com
外部リンク[cgi]:machibbs.com

70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/06(火) 08:03:56 ID:vUAcm/WE [ 221x243x20x182.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/06(火) 21:50:44 ID:vUAcm/WE [ 221x243x20x182.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
107
(2): まちこさん 2005/09/09(金) 20:45:24 ID:PMaC03Z.(1)調 AAS
>>106
荒らしが自治を語るなんて茶番です。
108
(2): まちこさん 2005/09/09(金) 21:04:39 ID:yZzx1Qj.(2/3)調 AAS
221x243x20x182.ap221.ftth.ucom.ne.jp
最近ucomのアクセスが目立ちますが興味おありですか?<個人掲示板
109
(2): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/09(金) 21:08:30 ID:0h3qprQE(2/3)調 AAS
>>106
> 私は東北板のヤン氏の削除依頼がいつまでも保留になって居る事のほうが問題だと思います。

ライ氏がKOKOに来ているその理由から、私は保留になっているとは思ってませんが?
110
(3): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/09(金) 21:10:59 ID:0h3qprQE(3/3)調 AAS
>>108 板違い&個人攻撃はお止め下さい
111: 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/09(金) 21:27:09 ID:bTI7mrhM(1/3)調 AAS
>>107-110
落ち着きなさいな。
ここは2chの某スレじゃないんだから、
場外乱闘は止しましょう。
112
(1): まちこさん 2005/09/09(金) 21:34:46 ID:aaexiMlU(1)調 AAS
自ら管理人の経験があると打ち明け、管理人としての理念を熱く語ったものの、
まちスレ:osaka

管理人としての実績がほとんどないことが発覚。
まちスレ:osaka

以後、急速に求心力が低下。
結局、住民によるこの人への支持ってのはスレ立て活動に対してであって
板全体の管理に対してじゃないんだよね。

ま、客観的に判断したい人はどうぞ。
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ5(>>107以降)
まちスレ:osaka
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ6
まちスレ:osaka
113
(1): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/09(金) 21:58:37 ID:bTI7mrhM(2/3)調 AAS
外部リンク[cgi]:221.117.59.156

続きは上記のスレで致しましょう。
ライ氏の反論(叱責?)は上記のスレで書き込んでください。
書き込みたくなければしなくて結構。そこで議論は終了です。
「余計な一言」を書き込まず、このスレを削除するなり放置するなりしてください。
大阪板の方で問題解決しましたし、
まちスレ:osaka
もはやスレの主題とはかけ離れすぎてますから。
削除しても問題ないでしょう。私が判断する事じゃないですけど。

以上
114
(1): ◆4SM0163qE2 2005/09/09(金) 22:16:37 ID:uS8JRFJ6(1)調 AAS
ここは何のスレですか?

スレ違い発言を続けるのも荒らし。
それに反応するのも荒らし。
板違いを削除しないのも・・・いかがなものか?
と思う 一般住民の一人ですが。

管理人間のいざこざというか 教育的指導(対金太さんでなく 対kokoさん)
を 一般住民に知れる状態で執り行うと言うのは 周囲から見ていて気分の良い
もんじゃありません。(少なくとも私はそう思いますです)
どちらの味方と言うわけでなく・・・早く落としどころを見つけるなり 他でやる
なりしてください。

ま ここを見なきゃ良いんでしょうけどね(笑)
タイガースねただし 板違いだなぁと思ったので覗いて見たら この泥試合状態
だったものですから・・

失礼致しました。
115: まちこさん 2005/09/09(金) 22:19:32 ID:yZzx1Qj.(3/3)調 AAS
>>112のtoは開かんのに〜!と思ったらページ開きました。
大阪→会議室→このスレに戻ってまち板:tawara

DNS障害直ったんですね。
116
(1): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/09(金) 22:37:51 ID:bTI7mrhM(3/3)調 AAS
>>114
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありません。
私もこのスレの削除と誘導かメールで議論の続きをお願いしたのですが、
尽く放置されました。
かといって私の責任が無いわけじゃありません。
スレ違いの書き込みを続けた責任は大きいです。
なので、>>113にも書きましたが、他のスレに移動したいと思います。
ライ氏の書き込みが無ければ議論は終了って事で。

ではでは失礼〜☆
117
(2): ライ@関東 2005/09/10(土) 01:09:54 ID:2R0HLOF.(1)調 AAS
>104
>へぇ〜管理人を批判したら中傷になるんだ!
管理人相手なら何言っても許されると考えてるんですか?
甘えてますね。まさに荒らしの思考そのものです。

中傷行為の軽く一例を挙げるならば、貴方のレス50からの引用ですが
>貴方、河内牛さんですか?
>本人なら名無しで書き込まないように。
これ、名無しの投稿者に向けた書き込みですよね?
しかも根拠があっての発言ではないでしょう?
これのどこが批判なんですか? 中傷以外の何物でもないでしょう。

>私は根拠なき批判なんてした覚えはありませんっと。
上記の通り、していますね。

>他人って管理人さんだけじゃないですか。しかも、攻撃とは失敬な。
上記の通り、管理人だけではありませんね。

格好いい事言っているけど貴方の発言は矛盾だらけですよ。
その場しのぎで言い逃れしようとしても、そうはいきません。
それに、逃げずに反論するといいながら>81や>82はスルーですか。

>「阪神タイガースとkoko氏に接点は無いでしょ」って事です。
阪神タイガーススレの後継スレについて会議室にスレを立てるという
このような行動にでたのはkokoさんです。接点、あるでしょ?
というか、根本的に論点を間違ってますね、貴方。

>じゃあ私が過去に管理人になれたのは何故でしょうかw
だからその時にとった行動が問題だと言っているのですが。
こういう行動をとると分かっていたら、なれなかったと思いますよ。

>管理人パスワードを記憶しているとは限らないでしょ。
>赤ネームじゃないと信用性がありませんし。
そんな事はありません。
本人かどうかなど、レスで証明することは可能でしょう。
ほら、この通り。
まして同じタイミングで赤ネームが出てこなくなるのだから。

>そもそも、メールできない即ち掲示板にも書き込みできない事くらい
>分かるでしょうに・・・。
上記では書けるようなことを言っておきながら、やっぱり書けないと?
それに、貴方はこうも言っています。レス>>69より
>ネットカフェを利用して伝える事が可能だったわけですが、
どうです? すごい矛盾ですね。
で、携帯を貴方は持ってないのですか?

大体、掲示板で連絡を取ることを思いつかないような人が
掲示板の管理人をやりたいと?
面白いジョークもあったものです。

>105
>ライ@関東、金太を管理人にしろ。
彼が管理人になれない理由はこのスレで充分説明していると思うのですが。
118: 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/10(土) 02:55:24 ID:UXKshP1M(1/2)調 AAS
>>117
結局、移動無しですか。色々とアドバイスも含めて言いたい事があるので今回だけレスしときましょう。

>管理人相手なら何言っても許されると考えてるんですか?
>甘えてますね。まさに荒らしの思考そのものです。
別に根拠なき叩きをした覚えはありませんけどな。
何いっても許される?何を大袈裟な事をいってるんです?
何処の書き込みが悪質だというのです?
過去ログから好きなの選んで示してみなさいな。

>しかも根拠があっての発言ではないでしょう?
>これのどこが批判なんですか? 中傷以外の何物でもないでしょう。
はい?聞いただけですけどw
だから「本人ならコテ名で書き込むように」と書いてるでしょうが。
    ~~~~~~~~~~
同じISPなんだし、eonetなんて珍しいんだから、河内牛氏による書き込みと思うのも無理ないでしょ。
そもそも、貴方だってzaq=本みりん氏だと疑った事もあるでしょうが。
なんならそのログを提出しましょうか?

>上記の通り、管理人だけではありませんね。
そうだね。考えてみれば管理人さんだけじゃないですね。
確かにその通りです。申し訳ない。

>格好いい事言っているけど貴方の発言は矛盾だらけですよ。
はいはい。何処が矛盾か教えてくださいね。

>それに、逃げずに反論するといいながら>81や>82はスルーですか。
(^^)つ>>83

>どうです? すごい矛盾ですね。

誰がいつ私の事をいったのですか?

メールが常に使えるとは限らない(長期入院や災害のため等)→掲示板で書き込め→
ネットできないんだからメールできない→矛盾

ちょっと解釈の仕方がおかしいですわ。

そもそもネカフェなんて貴方みたいなシティーボーイの人間しか多分思いつきませんよ。
私は田舎者でしてね。そんなオシャレなカフェは利用した事無いんですわ。
携帯電話?ありますよ。メール機能が無い奴ですけどね。文句ありますか???
っていうかね。連絡方法をメール以外にも増やすべきでしょ。
電話番号とか住所なんかを知らせておけば、
万が一の場合でも連絡できるでしょうに。
そうすれば、ネットカフェみたいなのが近所になくとも、
電話や郵送して連絡できるじゃないですか。
私に責任があるのは重々承知してます。
けど、貴方は他人の責任に押し付けすぎですよ。

>今の日本に、どんなに努力してもネットにつなげない環境がどれだけあると?
そりゃ何万も金掛ければ幾らでもあるでしょうな。
けど、そこまでしろっと言うのかな?

>大体、掲示板で連絡を取ることを思いつかないような人が
>掲示板の管理人をやりたいと?
>面白いジョークもあったものです。
思いつかなければやっちゃいけないんですかねぇ〜。
条件厳しいですわ。そんなもん申し込みのところに何一つとして書いてませんでした。
常識な事ですか?ふ〜ん。ネットカフェ思いつかなければ常識がないっと。

うんじゃ、そういうことで。
いい加減、移動したまえよ。
119: 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/10(土) 03:17:37 ID:UXKshP1M(2/2)調 AAS
今回だけレスしときましょう。を暫くの間だけレスしましょう。に訂正を。

はっきりさせたい事があるし、>>116の発言に矛盾しちまうけど、
ちょいとの間だけ申し訳無い。私も微力ながらもプライドがあるもんでね。
120
(3): まちこさん 2005/09/10(土) 06:33:10 ID:vVkbEBUA(1)調 AAS
常識の無さでいえば、金太氏はスゴイ。
「eonetなんて珍しい」らしいので、eonetユーザーは金太マンセーで無い限りは
「河内牛」疑惑つき。w

ところで、金太氏、ここではIP晒されてますぞw
IP晒されると攻撃されるから嫌だと言ってた御仁はどなたでしたかな。
121: 完全にスルーされてると煽られてる◆HEzaqv16cw 2005/09/10(土) 06:57:02 ID:XvmgmEH6(1/4)調 AAS
>そもそもネカフェなんて貴方みたいなシティーボーイの人間しか多分思いつきませんよ。
>私は田舎者でしてね。そんなオシャレなカフェは利用した事無いんですわ。
>携帯電話?ありますよ。メール機能が無い奴ですけどね。文句ありますか???
>っていうかね。連絡方法をメール以外にも増やすべきでしょ。
>電話番号とか住所なんかを知らせておけば、

私の場合は田舎者じゃないけど、その当時(2004年のアタマ。)インターネットカフェなんて知らなかったわ〜
使う必要も無いし、大阪板には既にそのネットカフェなるものの情報交換スレがあったのかも分かりませんが、
興味のないスレは覗いたこともなかったし・・・これは現大阪板の管理人も一緒なんちゃうやろか?

田舎者じゃない私でも現在住んでる地元は当時は田舎まるだし。
インターネットカフェなんて無かったみたい。
でも最近は隣同士、漫喫とネットカフェだったり〜〜〜と、随分様変わりしてます。
土地代が高いし家賃も高いテナントビルは需要がなきゃ淘汰され、今の流行にどんどん様変わりして行く。

そう言うことも含めて地域情報の提供の場である「まちBBS大阪板」は重宝する面もある反面
管理がズサンだから色々問題がこじれてしまう。(詳細はあちらこちらにログが残っているので省略)

>そりゃ何万も金掛ければ幾らでもあるでしょうな。
>けど、そこまでしろっと言うのかな?

私の場合、月々に掛る費用が幾ら程度なのか?請求書なども見たことありませんが、
NTTのBフレッツ回線、ISP2社。大阪ケーブルテレビ(デジタル放送テレビ+無線LANネット)。
携帯に関してvodafone(ロングメール+家族割引)とDocomo(通話?円込みコース)
結構費用は掛ってます(去年あたりはvodafoneメール専用に使ってたのもあったけど荷物になるから解約)が、、、
そう言うのって何だかまちBBSの住民さんの意見を集約するとダメみたいです。
結構叩き材料に使われてるから(ネットに関係するようなことにお金を使ってちゃ「まちBBS」に限ってはダメらしい。)実証されてるってことになる。
122: まちこさん 2005/09/10(土) 07:08:30 ID:XvmgmEH6(2/4)調 AAS
>>120
大阪板の自治スレッドでの発言のことを仰っているんだと思いますが、

金太さんがスレ立てお手伝いをしていた頃は、自治厨の方々が結構きびしく。
スレ立て申請制代理貼り付けに関しても大阪板のローカルルールに則り
間違えたスレ立て(例えば「区」抜け「市」抜け)など管理人と言えども削除依頼スレに依頼しなきゃならない時代でした。

削除依頼スレは会議室にありましたから当然リモホ表示。
そう言う>120氏の煽りだか叩きだか真面目な疑問なんだか今さらこのスレに投稿する意図が分かりませんが、

大阪板での発言の時に書けばよかったのに〜〜〜!その発言があった頃はネットなさっていなかったんですか?
123
(2): まちこさん 2005/09/10(土) 07:19:46 ID:XvmgmEH6(3/4)調 AAS
>>120
追加:過去の記録より・・・

大阪板のeoと言えば
荒らしの半助がeoだとか掲示板上で問題になりましたね?

当時の、しまぎ管理人はそのような個人情報(誰がどのプロバイダーである)ってことを発表するようなことはしない!と言うポリシー(それって、まぁ言うたら常識なんだけど・・・)お持ちだったようです。

グッド・ファーザーさんのコメントにもそれと同じようなのがありました。
「分かったといって、それをここで回答するつもりはありません」これは半助に関してでは無く、
同じく個人情報の類のやりとりでのコメントです。

eoの契約者で記憶に残っているのは某コテハン、某某コテハン・・・eoってノートパソコンを持ってる人が結構使ってたんじゃないですか?
124
(1): まちこさん 2005/09/10(土) 08:12:35 ID:gd0YPxJU(1/3)調 AAS
eonetユーザーなんてあちこちにいるだろ?
オバハンと金太氏はやはり精神構造が同じような。。。
125
(1): まちこさん 2005/09/10(土) 08:44:59 ID:XvmgmEH6(4/4)調 AAS
>>124
ノートパソコンじゃなかったらeoってあんまり特に選択する人おらんのちゃうの?

俺らがジャスコで見たのはずいぶん昔で売り切れの表示が出てた記憶しか無し。

俺らは富士通オンリーやから初期はニフティ。テレホーダイが多かった時代だけど加入して無くって、
チャットとか時間食うからケーブルに変えてん。今みたいにプロバイダーの基本料や
電話代が安くなかった時代。
金太さんもその頃の生き残り組みさんちゃうの?よく似た環境の人が居るから知り合いかしら〜?と思うけど
居住地違うし、その子は長文はあたまが頭痛するからヤメテくれーーー!!って言う子やから別人確定!
126
(1): まちこさん 2005/09/10(土) 11:23:33 ID:gd0YPxJU(2/3)調 AAS
eoホームファイバーって知らないですか。
最近流行ってますよ。
127
(1): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/10(土) 12:51:41 ID:ntUJm2Y2(1)調 AAS
>>120
誰もそんな事いっとらんでしょ。勝手に決め付けなさんな。

>ところで、金太氏、ここではIP晒されてますぞw
>P晒されると攻撃されるから嫌だと言ってた御仁はどなたでしたかな。

過去ログ(これからスレ5と6)を読んできてください。

>>125
まあ一応1996年にinfoweb加入しました。
それからず〜とinfoweb。
>>126
最近はeonet普及したとはいえ、まだ珍しい部類には違い無いですよ。
FTTH事態が全国でまだ100万人程度の加入者しかいないんですから。
しかしまあeonetの料金も安くなったもんですね。
FTTHが普及し始めた頃くらいは高すぎて誰も加入しなかったんですが。

何にしてもeonetが珍しいなんて言った事に対しては失言ですね。
謝罪致しましょう。申し訳ありませんでした。m(_ _)m
128
(4): まちこさん 2005/09/10(土) 13:26:11 ID:i05DI6tE(1)調 AAS
>>127
「横槍の方への反論」は自分の板でやるんじゃなかったの?
都合のいい時だけレスすんの?

だからこんな批判食らうんですよ。
まちスレ:osaka
129
(1): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/10(土) 14:11:13 ID:CzkscbGc(1)調 AAS
>>128
こりゃ失礼。以後注意します。
ついでだから一言だけ。
貴方、IP変えすぎじゃないですか?理由があって変わってるなら申し訳無いですけど。
単発IDばかりで何処が貴方の書き込みか分からない。
トリップなり付けたらどうでしょうかね?
130
(2): まちこさん 2005/09/10(土) 14:52:57 ID:P8SaEKhA(1)調 AAS
infoweb・・・懐かしい・・・
はっぴ〜トークの常連さんだったとか?
131
(3): まちこさん 2005/09/10(土) 17:16:39 ID:gd0YPxJU(3/3)調 AAS
>>129
別にどれが誰の発言でも構わんと思うが。
132
(3): まちこさん 2005/09/10(土) 19:49:08 ID:Lf73alvo(1)調 AAS
>>131
構う人も居るわけで、
自演だなりすましだ〜!と煽ったり叩いたりする「まちBBS会議室一部住民」「まちBBS大阪板管理人」です。
プロバイダーが同じでリモホが変われば荒らし扱いをするのが「まちBBS大阪板の管理人」です。
まちスレ:tawara
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka
133: まちこさん 2005/09/10(土) 20:48:26 ID:oLqZRKK2(1)調 AAS
>>131
そんな事いったら、自作自演し放題ですね(★▽★)
>>132
管理者として問題ですね。
そういえば、金太さんも自演容疑でIP曝されてましたよね!
それに対して謝罪しない河内牛さんは酷い人ですね!
134
(2): まちこさん 2005/09/10(土) 21:08:03 ID:UT0YJBaA(1)調 AAS
>>132
そういうことは直接管理人に抗議すればいいでしょう。
ここで言ってもスレ違いですよ。こちらにどうぞ。

まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ7
まちスレ:osaka
135
(1): まちこさん 2005/09/10(土) 21:18:34 ID:LqWT3F32(1)調 AAS
>>134
抗議云々じゃなくてそういう事例があるって事を言いたいんでしょ。
136
(3): まちこさん 2005/09/10(土) 21:55:37 ID:9vjqR9Ko(1/2)調 AAS
急に金太氏擁護レスが書き込まれ、しかも同じISP。
金太氏だったら絶対自作自演って言いそうだね。
だってこの人以前こんなこと言ってたんだから。
まちスレ:osaka
137
(5): まちこさん 2005/09/10(土) 22:08:57 ID:O65ZywqA(1/2)調 AAS
>>136
本当に面白い電波発言を思いつくね。電波神の素質有りだよ。
っていうか過去ログをそこまで記憶してるのも驚きw(@□@)w
ストーカーの素質有りです。ストーカーはエイッ(^_^)=c======>>>(x_x)
138
(3): まちこさん 2005/09/10(土) 22:12:49 ID:9vjqR9Ko(2/2)調 AAS
あちゃ〜、結局中傷レスかよw
139
(2): まちこさん 2005/09/10(土) 22:19:58 ID:O65ZywqA(2/2)調 AAS
>>138
貴方も金太様に対して中傷してるじゃないですか。
140
(4): 遠山の金太さん◆RCP2vCedJU 2005/09/11(日) 00:01:30 ID:yOmg0o0U(1)調 AAS
>>136
何を憶測だけで決め付けてるんですか。
しかも、謝罪した内容まで触れて何がしたいんでしょうか。
私なら自作自演だと言うと思ってるって事は、
貴方も少なからず自作自演だと疑ってるという事ですよ。
疑ってなければ過去ログを引用してまで書き込みませんし、思いつきもしません。
他人を疑うなら遠回しに書き込まず、正々堂々と書き込みましょうね。
>>137さんの言うとおりで、本当にストーカーみたいですよ。

寝る前の挨拶。次から横槍スレで書くからちゃんと読んでね。
141
(1): ◆HEzaqv16cw 2005/09/11(日) 00:22:27 ID:ujsPQ2Iw(1/5)調 AAS
>>138 IP: 59-190-7-72.eonet.ne.jp = >>128 IP: 59-190-114-172.eonet.ne.jp でしょ?

>>128発言からの流れが>>131yahooBBさん・・・そして>>132zaq=私=◆HEzaqv16cwになっています。

◆大阪板削除依頼スレッド29@会議室◆
まちスレ:tawara
まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ6
まちスレ:osaka
レス番号260番  ID:OsmUDhtw
削除理由■コテハン叩き。誹謗中傷。虚偽発言。下品すぎるレス。長文。

この☆阪神タイガーススレッドを立ててもいいか?☆スレの私の連続投稿は
削除依頼が出ていないレスが速やかに削除されています。

それは何故かと言いますと、このスレにはライ@関東さんが書き込みをなさっていますので
削除対象(連続投稿カツ管理人批判を含む投稿内容は削除するらしいです。但し、これは◆HEzaqv16cw限定の基準)レスは速やかに削除なさいました。

何故、今回私が削除依頼を出すまで河内牛氏は放置なさっているのでしょうか?それも自治スレと言う重要なスレッドなんですもの・・・。
貴方が過去ログをまるで暗記でもなさっておられるようにレスを示しておられる自治マニアさんなのでしたら、
削除依頼を何故ださないのですか?
そして貴方のこのスレでの発言はコテハン叩きに思うのですが、如何お考えでしょうか?

あなたが幾ら叩かれようと名無し叩きは大阪板のローカルルールにはありませんので叩きの削除対象外です。

大阪板の管理人諸氏には、行き過ぎたIP曝しに力を注ぐ事よりも目に付いた削除対象レスはROMっているのであれば速やかに削除をお願いしたいものです。
142
(2): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/11(日) 01:16:22 ID:mqrvHGhU(1/3)調 AAS
>>141
大阪板の削除依頼はこちら↓にお願いします
まちスレ:osaka
143: まちこさん 2005/09/11(日) 01:17:51 ID:ujsPQ2Iw(2/5)調 AAS
>>142
代理で書いといて。
144
(2): まちこさん 2005/09/11(日) 01:20:20 ID:ujsPQ2Iw(3/5)調 AAS
>>142
訂正!もう書いたヤン。◆大阪板削除依頼スレッド29@会議室◆
まちスレ:tawara
145
(1): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/11(日) 01:29:57 ID:mqrvHGhU(2/3)調 AAS
>>144 そのスレッドは大阪の管理人に認められておりません、あしからず
146: まちこさん 2005/09/11(日) 03:13:03 ID:ujsPQ2Iw(4/5)調 AAS
>>145
あなた管理人じゃないですよね。
削除すべき投稿があるのを知った以上は削除をしようと思えば出来るでしょ?
スレ立て人が誰であるか?それによってスレ立て拒否が出来ないと言うのが
大阪板のルールですが、
スレ立て人を指名出来ないのと同様、スレ立て依頼人が誰であるか?
ただそれだけの理由ではスレ立て拒否は出来ません。

その前スレですが、たぶんスレ立て人は私です。
使ってるじゃありませんか〜。
◆大阪板削除依頼スレッド28◆
1 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/18(金) 07:34:02 ID:Xl6KqrGI [ zaq3d2e0b34.zaq.ne.jp ]

削除依頼については、以下をよくお読み下さい。
まちスレ:tawara
大阪の自治にまで口出しするなら過去ログを含めて全て知った上で発言をお願いします。

管理人が変われば新たな管理人の判断になるわけですが、
その主な例が近畿板です。kokoさんが立てたスレを整理なさったのもありますが、
近畿板内に移動したものの規制などで投稿出来ない住民さんの為に残しておきますと言うのが近畿板ホスト規制スレッドだった様に記憶しています。

会議室で私が立てたスレへの妨害が東北板の管理人と住民により行われています。

妨害するのは何故なのか知りませんが、
私が立てたスレだから削除すると言うなら
使う前に削除すりゃイイでしょ?

これも確認しましたら私が立てたスレでした。

個人板の投稿のリモホ oh!サマランチ
2005/07/16(土) 20:58:24
zaq3d2e1c9b.zaq.ne.jp

これは継続スレの誘導カキコ。
●ホスト規制中第18巻●
296 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/16(土) 21:15:34 ID:pWfG8z7. [ zaq3d2e1c9b.zaq.ne.jp ]

継続スレのスレ立て。
●ホスト規制中第19巻●
まちスレ:tawara
1 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/16(土) 21:13:30 ID:pWfG8z7. [ zaq3d2e1c9b.zaq.ne.jp ]
147
(1): まちこさん 2005/09/11(日) 09:53:42 ID:rFFKIiAY(1)調 AAS
すれ違いの意見が多いですよ。

もう大阪板にタイガーススレが立ったのでこのスレッドも終り。

後はそれなりのスレッドを活用して下さい。
148
(1): まちこさん 2005/09/11(日) 10:19:47 ID:ujsPQ2Iw(5/5)調 AAS
>>147
削除依頼が出ていても削除をしないで置いておくスレがたくさんあるでしょう。
そう言うスレでトリップテストや書き込みテストをしてもイイって慣習が会議室にはあったように思いますが、

スレ違いであっても特例ってイッパイ有りますヤン。

これをこのスレの若いレス番号に書きましたが、連続投稿だったのか?削除されています。

今回は>147氏の誘導の説明がヤヤ不充分っだと思うので使い方は各々の責任の範囲内でってことで良いんじゃないでしょうか?
但しsage推奨は言うまでもありませんが・・・。

>>東北板のヤン氏
熟語の解釈ですが「保留」の意味を質問したのが発端で、貴方が私に粘着する結果になっています。
「保留」とは私の場合は「未処理。暫く考えて・・・その後再度検討する」なんです。
あなたの説明は「保留」=ノーホイッスル わたし的にそれは「ボールデッド状態での盗塁」ですか?とお訊ねしましたが、
回無いマンマ、後日削除されたんじゃなかったでしょうか?
・・・今回もこのスレに関して「削除保留」じゃないと、キッパリおっしゃってますが、削除なのか削除にあらずなのか?その理由も添えて
"削除依頼スレ担当の会議室の管理人氏"には是非コメントをお願い致したいものです。
149: ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/11(日) 10:25:22 ID:mqrvHGhU(3/3)調 AAS
>>148 違います
150
(1): ライ@関東 2005/09/12(月) 03:15:12 ID:niYBUxH.(1)調 AAS
>118
>何処の書き込みが悪質だというのです?
>過去ログから好きなの選んで示してみなさいな。
では今度はこちらのスレッドのレスから引用です。
まちスレ:osaka
------------------------------
21 名前: ◆RCP2vCedJU 投稿日: 2005/08/19(金) 00:32:38 ID:Nq32It5E
>>19
またそうやって逃げる。だから駄目なんだよ。お前は。
人に説明できない事をしてるんだろ?だから説明できないんだろ?
それしか思いつかないし、それしか考えれない。
「はいはい。それで結構です」と逃亡する姿が思い浮かぶので、
逃げたり無視しないでね。
------------------------------
人に物を尋ねる態度ではないですね。こういうのを中傷って言うんですよ。
だから「軽く一例」といったでしょう?

大体、このスレでもそうですが貴方が答えろといっているのは
いったい何に対してですか?
もっと具体的かつ論理的に説明してください。

>同じISPなんだし、eonetなんて珍しいんだから、
>河内牛氏による書き込みと思うのも無理ないでしょ。
eonetなんて珍しくないですよ。IPだけで判断しているなら
あまりにも根拠薄弱と言わざるを得ませんね。

>そもそも、貴方だってzaq=本みりん氏だと疑った事もあるでしょうが。
削除した場合は「疑った」のではなく「断定して」います。
ただしIPで、ではないですよ。投稿内容と投稿時間、つまり
削除理由である連続投稿の要件に照らしてどうかという点を含めてです。
(言い換えれば、同氏と同様の投稿を同氏を装って行えば、
仮に他人であろうと削除ガイドラインに照らして削除の対象となります)
まぁ、本人が自分で名乗っているケースも非常に多いのですが、、、

それに、会議室では全国から住人が集まるにもかかわらず
日間のアクセス数はわずか1000前後、さらにその中の
特定スレッドにアクセスするユーザはさらに限られますから
特定スレ内で特定ISP同士の別人が同一時間帯に重複する可能性は
非常に低いと言わざるを得ませんね。

だから>>135-140のような事例はとても珍しいですよ。

>はいはい。何処が矛盾か教えてくださいね。
だから、例えばこれ。僕の前レスより
--------------------------
>私は根拠なき批判なんてした覚えはありませんっと。
上記の通り、していますね。

>他人って管理人さんだけじゃないですか。しかも、攻撃とは失敬な。
上記の通り、管理人だけではありませんね。
--------------------------
自分の発現には責任を持ってください。

>>それに、逃げずに反論するといいながら>81や>82はスルーですか。
>(^^)つ>>83
僕のレスにはここでレスしているのに?
そういうのを逃げって言うんですよ。僕のレスに答えるなら
他の人のレスにもここで答えなさい。

>そもそもネカフェなんて貴方みたいなシティーボーイの人間しか
>多分思いつきませんよ。
これ↓は貴方のレスからの引用なんですが。
>ネットカフェを利用して伝える事が可能だったわけですが、
貴方、思いついてますね。また矛盾してますよ。

>常識な事ですか?ふ〜ん。ネットカフェ思いつかなければ
>常識がないっと。
上記の通り、貴方が自分でネットカフェに言及しています。
それを忘れて何を言ってるんですか?

さっき自分で言ったことを忘れて、屁理屈こねて言い逃れ。
ええ、常識ないですね。
151: まちこさん 2005/09/12(月) 04:22:29 ID:bzLqosa2(1/2)調 AAS
>>150
>これ↓は貴方のレスからの引用なんですが。
>>ネットカフェを利用して伝える事が可能だったわけですが、
>貴方、思いついてますね。また矛盾してますよ。

>上記の通り、貴方が自分でネットカフェに言及しています。
>それを忘れて何を言ってるんですか?

これなどは1年半以上も昔と現在ネットカフェが氾濫している時代背景が違うでしょ。
私の居住区域などでも道路際に看板が氾濫しています。
当時はそう言うのは梅田(大阪府の中では一番の繁華街)とかに行かなきゃなかったのかも〜?と言う状況でのことを
何でそう喰い付くんでしょうか?
それこそ揚げ足取りでしょう。

>では今度はこちらのスレッドのレスから引用です。
まちスレ:osaka
------------------------------
21 名前: ◆RCP2vCedJU 投稿日: 2005/08/19(金) 00:32:38 ID:Nq32It5E
>>19
またそうやって逃げる。だから駄目なんだよ。お前は。
------------------------------
>人に物を尋ねる態度ではないですね。こういうのを中傷って言うんですよ。
>だから「軽く一例」といったでしょう?
まちスレ:tawara
>キャップして書くような内容じゃないと思われ。
まちスレ:tawara
>(ただし*僕だって人間だからカチンと来る時*は除外)

>もっと具体的かつ論理的に説明してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>では今度はこちらのスレッドのレスから引用です。
まちスレ:osaka
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうせ読むなら地域スレでの出来事が発端になったことまで遡って読めば、
どの段階でのコメントが適切ではなかったのか?
河内牛と言う人物(ローカルルールやガイドライン、まちBBSではご遠慮願っている投稿などを殆んど知らない新人管理人)が暴走した行為は、やはり思い込みや勘違いなど先入観にとらわれすぎです。
確たる根拠は単にIPが変わると言う問題。
それは当人の発言によると単にNTT機器の接続エラーであること。
大阪板の管理人kokoさんが新人に代わってキチンとコメントを出せば初期に納得が出来た可能性大だと思います。
スルーされている問題や、中途半端で終ってしまった問題。
だんだんと問題が問題を生む結果になっているだけでしょ?
何で分からないんでしょうか??

過去に私が質問致しました「しまぎ管理人がコメントしない問題」に関し、
ライ@関東さんの場合はキチンとコメントを書くようにしている(コメントするものだと考えている・・・のニュアンス)。

だから、それと今回のことは全く別人のことですし、
取り上げている問題も違いますが、基本的には同じです。
ライ@関東さんが丸の内ocnを批判なさるのと同じです。
要求に対して真面目に考えない相手に憤りを感じたんじゃないですか??
今回の場合は、私のように管理人の管理方針の違いが直談判の内容では無くて、
全く個人レベルの問題に関し、管理者が不祥事を起したのではありませんか?
憤りを感じるのは大人ならば当然です。黙って泣き寝入りするのは半数程度でしょ。

その際に対応した管理者はライ@関東さんとは根本的に違っている管理者であった。
管理人としての経験年数や取りくむ姿勢がちがっている。

貴方(ライ@関東さん)はご自分が管理者として精一杯なさっているから、
それなのに何故管理人に対して批判を言うのか!それは失敬だ!!中傷だ!!!こう考えておられるんじゃありませんか?

だからこう言う今回のこのスレッドでのつまらない議論にもならないやりとりが延々と続くんだと思います。
ライ@関東さんが、もしもその地域スレを担当する管理人さんだったとして・・・・
再度、その当時に戻って、1から普通の「まちBBSの管理人」ならば、

その地域スレの、このレス番号の時点で、このようなコメントを出します。
僕の場合もこのような状況では事情を訊く事もなく河内牛氏同様にリモホ曝しを行います。
・・・とか、再度コメントなさって下さいませ。
152
(1): ヤン◆9Wo6IUPHIM 2005/09/12(月) 12:54:14 ID:yw2V4eng(1)調 AAS
業務を放棄して何ヶ月も音信不通だった事実がある以上
何を言っても言い訳にしかならない事は、マトモな人なら分かるはずだ

会社人なら特に

もし私が上司なら同じ仕事をさせようとは思わない
153: まちこさん 2005/09/12(月) 13:53:38 ID:szXASc2Y(1)調 AAS
まちBの管理人なんて趣味の延長でしょ・・・
154: まちこさん 2005/09/12(月) 16:17:58 ID:bzLqosa2(2/2)調 AAS
>>152
>何を言っても言い訳にしかならない事は、マトモな人なら分かるはずだ

そう言うのはわざわざ言うことかしら?
貴方の苦手な長文を読んでみてね。<真上

私が人を雇うとすれば、陰日なたのある人物は雇わないです。
155: まちこさん 2005/09/12(月) 16:24:17 ID:uQMhoLLc(1)調 AAS
二重人格同士、仲良くしてくださいよ
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*