☆☆須磨寺町ってどう?Part3☆☆ (337レス)
上下前次1-新
1: OITAN 2006/07/08(土) 17:32:35 ID:JcEv4bTM(1)調 HOST:p4145-ipad06daianji.nara.ocn.ne.jp AAS
須磨寺町について、みんなで熱く語ろう!!
【関連リンク】
神戸市須磨区関連スレッド一覧
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net
【前スレッドのタイトル・リンク】
☆☆須磨寺町ってどう?Part2☆☆
外部リンク[pl]:kinki.machibbs.com
須磨寺町ってどう
まちスレ:kinki
210(1): 近畿人 2013/06/11(火) 23:01:15 ID:hdsUVTlQ(1)調 HOST:zaq771a6081.zaq.ne.jp AAS
須磨寺駅の改札口を出た向かいの時計屋の北隣に昔(40年前)に
大きい釜?に焼き芋?と思うんだけど
売ってましたよね?
あの店は何屋さんだったのかな
211: 近畿人 2013/07/15(月) 10:00:51 ID:xALhAy3g(1/2)調 HOST:pw126205152209.3.panda-world.ne.jp AAS
>>197
数年前にその辺に住んだがなかったぞ
212: 近畿人 2013/07/15(月) 10:03:04 ID:xALhAy3g(2/2)調 HOST:pw126205152209.3.panda-world.ne.jp AAS
>>199
赤褌のおっさんまだいるのかw
十年ぐらい前からいた記憶があるぞwww
213: 近畿人 2013/10/28(月) 03:07:44 ID:nVD7BNtg(1)調 HOST:58-188-41-211f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>210
つぼ焼きの焼き芋屋
一時期たこ焼きも焼いてたね。基本は卵屋じゃなかったかな?
214: 近畿人 2013/11/02(土) 04:05:19 ID:hrGXtvmg(1)調 HOST:s637247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
正栄は混んでますか?
215(1): 近畿人 2013/11/02(土) 20:16:09 ID:mxeRKx5A(1/2)調 HOST:60-56-72-150f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
そんなでもない
216: 近畿人 2013/11/02(土) 21:21:25 ID:AHLiD41Q(1)調 HOST:s637140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>215
土日もでしょうか?
217: 近畿人 2013/11/02(土) 21:31:44 ID:mxeRKx5A(2/2)調 HOST:60-56-72-150f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
日による
218: 近畿人 2014/05/17(土) 19:41:47 ID:i25DiUCA(1)調 HOST:FLH1Abx142.hyg.mesh.ad.jp AAS
花火か
219(1): 近畿人 2014/06/09(月) 22:38:33 ID:V6dDfIJA(1)調 HOST:58-190-28-43f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
北須磨小学校、懐かしいです。
円型校舎は神戸唯一だったような、、
戦争中は病院だったと在学中噂があり、
よく幽霊が出たのを覚えています。
私も講堂の下の家庭科室?前の階段で女の人の声を聞いて先生に泣きついたのを覚えています。
220: 近畿人 2014/06/21(土) 11:55:17 ID:+x9N29nQ(1)調 HOST:112-68-238-115f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>219
スレ違いですが、灘区美野丘小も円形校舎です。
もうないけど、東山小、布引中もそうでしたよ。
221: 近畿人 2014/07/02(水) 02:23:44 ID:f840jx0Q(1)調 HOST:58-190-31-77f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
北須磨の円型校舎の床は板張りじゃなくセメントに塗装
なのにたまに板張りと同じく「油」を塗らされました。
ツルツル滑りまくり。
222: 近畿人 2014/11/17(月) 20:11:05 ID:UM75sYsQ(1)調 HOST:snat-hvs05.zaq.ne.jp AAS
須磨寺大池プールが懐かしい
223(1): 近畿人 2015/03/18(水) 01:19:15 ID:Xw9Gy8BA(1)調 HOST:58-188-215-205f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
もうすぐお花見の季節
須磨浦公園は規模も大きいし賑やかだけど
須磨寺公園や大池あたりをのんびり散歩するのもいいもんです。
224: 近畿人 2015/08/24(月) 12:44:09 ID:ufmdEQPA(1)調 HOST:pw126210148077.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
お試しメンタリズム掛け方
深くない睡眠時、低音で希望を込めささやく
必ず覚めて記憶がよみがえるので、工夫する
225: 近畿人 2015/10/12(月) 09:09:45 ID:yIGWejOg(1)調 HOST:zaqd37c236d.zaq.ne.jp AAS
>>223 神戸市営地下鉄ができて阪急・阪神が須磨まで行くようになったら須磨浦公園に40万人の人出があったらしいがホンマかいな。
須磨浦公園駅が人であふれて危険な状態だったらしい。
226: 須磨寺町在住小6 2016/01/21(木) 17:17:09 ID:mnoG4J/Q(1)調 HOST:p446104-ipngn200602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
円形校舎は学校の自慢だと思いますよ
227: 近畿人 2016/03/01(火) 03:31:49 ID:bntc3mPQ(1)調 HOST:119-230-47-213f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
北須磨小の小さい方の運動場にまだ親子キリンのコンクリ像あるんやね。
おじさんが子供の頃からある。
228: 近畿人 2016/03/09(水) 17:12:36 ID:WyKeHW6w(1)調 HOST:187.190.159.210.ap.yournet.ne.jp AAS
ダイヤ改正で直通特急通過
229: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
230(1): 近畿人 2016/04/22(金) 08:56:08 ID:rPfmHnMQ(1)調 HOST:pw126254011134.8.panda-world.ne.jp AAS
須磨寺公園のあたりに昔は遊園地があったってほんと?
231: 近畿人 2016/04/22(金) 12:35:12 ID:/FQ2q9RA(1)調 HOST:122x218x96x242.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
半年前ぐらいに若木町から須磨寺町に引越ししてきたんだが、まったくもって
人柄が全然違いすぎる。
若木町でマンション住まいしていたんだが、ヤカラやストーカーまがいの
人がいてて1年ちょいで引越ししてきたんだが須磨寺の住民は落ち着いた人が
多くて、こっちに引越ししてきて本当によかったと思ってる。
若木町は生理的に人も空気も吸うのも嫌いになって板宿まで行く道も敬遠するほどに
なってしまった。それほど嫌な思い出しかない。須磨すら嫌いになりそうになった。
232: 近畿人 2016/04/23(土) 01:28:29 ID:k5ngOtjA(1)調 HOST:zaqdb73118a.zaq.ne.jp AAS
この辺はお年寄りが多いからねえ
でも泥棒に入られかけて、住人が追いかけてるのを見たことはあるw
233: 近畿人 2016/04/23(土) 15:39:18 ID:wBUpaAmg(1)調 HOST:zaqdb73fb52.zaq.ne.jp AAS
>>230
遊園地というかプールがあったのは覚えてる
234: 近畿人 2016/06/09(木) 15:44:43 ID:sHYVvidw(1)調 HOST:119-230-50-64f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
聞いた話ですが、大昔は今の須磨寺公園の東側、寿楼の山側にかけて
遊園地と動物園が有ったそうです。
プールは埋め立てられ公園になってますね。昔は池に橋もかかってたそうです。
。昔は池に貸ボートもありました。その昔、大池の周回道で自転車レースも
したそうです。
235: 近畿人 2016/09/24(土) 11:44:50 ID:18CNn07A(1)調 HOST:softbank219026177126.bbtec.net AAS
何か話題はありませんか。
236: 近畿人 2016/12/29(木) 22:58:01 ID:I4j4HQ7Q(1)調 HOST:121-84-190-79f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
須磨浦公園は、とても懐かしい。
237: 近畿人 2017/06/24(土) 19:47:14 ID:UgKzNOSA(1)調 HOST:zaqd37cb729.zaq.ne.jp AAS
須磨寺、桜木、変態出没しすぎ
238: 近畿人 2017/08/30(水) 00:58:30 ID:Fg/Uc7sQ(1)調 HOST:FL1-133-209-243-119.osk.mesh.ad.jp AAS
閑古鳥
239: 近畿人 2018/05/25(金) 09:59:24 ID:wB15v9Gw(1)調 HOST:FL1-133-209-243-119.osk.mesh.ad.jp AAS
最近どう?
240: 近畿人 2018/07/07(土) 18:00:19 ID:UrIphu7A(1)調 HOST:218-251-8-72f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>> 234
昔はボートが一杯有った
241: 近畿人 2018/10/13(土) 04:33:45 ID:zwHUXTwQ(1)調 HOST:KD027084035236.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
初めて訪れたけど昭和にタイムスリップしたかのような懐かしい買い物風景を見た
時間がゆっくりと流れていた昔を思い出し思わず涙した
242: 近畿人 2018/10/13(土) 15:28:35 ID:hnsIXbsw(1)調 HOST:sp1-75-3-74.msc.spmode.ne.jp AAS
須磨近辺はまだのんびりした商店環境が残ってるね
243: 近畿人 2018/10/18(木) 04:23:23 ID:8JhnS2GA(1)調 HOST:zaq3dcdbab0.zaq.ne.jp AAS
きのう灘区から自転車で須磨寺へ行ってみた。門前にある万国何とかという東南アジアの仏像群を拝見してきたが
あれは仏教というよりヒンズー教の仏像群だった。
須磨寺にはシベリア抑留者の慰霊碑があってクマの頭にあるボタンを押して「異国の丘」の一弦琴を聞いてきた。
244: 近畿人 2019/04/05(金) 11:42:26 ID:JhdsVGKw(1)調 HOST:sp49-98-161-139.msd.spmode.ne.jp AAS
須磨寺は仁王門手前から唐門前の石段の眺めがとても良いね
皆は奥の院まで行った事ある?
私はまだ無いから行ってみたい
245(1): 近畿人 2019/04/07(日) 22:24:33 ID:WfOHGKvA(1)調 HOST:zaqdadccc65.zaq.ne.jp AAS
奥の院行ったことあるよ
結構寂れてた記憶w
246: 近畿人 2019/04/08(月) 08:55:22 ID:E0sPwiug(1)調 HOST:221x247x117x58.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
奥の院に昨日行ったよ
奥の院までの階段が綺麗になって所々にガラスの祠に入った仏像と説明があって
お札を収める筒があったよ
下でお参りの札を入手して入れていくみたい
奥の院のお堂は新しめのものだったから最近建てたのかな?
247: 近畿人 2019/04/16(火) 21:50:13 ID:HiEoLsbQ(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
敦盛団子美味しい
ニッキ味は珍しいよね
248: 近畿人 2019/05/08(水) 15:26:40 ID:9jcZJhnA(1/2)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
なんか東京もう疲れたわ
須磨寺に帰りたい
249: 近畿人 2019/05/08(水) 15:52:31 ID:QxEgqgIg(1)調 HOST:sp49-104-30-248.msf.spmode.ne.jp AAS
帰ってきたらええがな
250: 近畿人 2019/05/08(水) 17:34:36 ID:pI7iEs6g(1)調 HOST:119-230-214-16f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
そうそう
251: 近畿人 2019/05/08(水) 20:40:34 ID:9jcZJhnA(2/2)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ありがとう
やっぱり須磨寺ええとこや
252: 近畿人 2019/06/19(水) 19:17:02 ID:O+ofGiiQ(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
須磨寺から少し西寄り
車がやっと1台通れるか通れないか
細い坂の途中から海が見えた
反対側には山の緑
西側の山脈の切れ端には古くからのロープウェイが動く
狭い路地が入り組んだ一画
すれ違いもお互い様の古い町
253: 近畿人 2019/07/11(木) 00:59:50 ID:7DEh+dhQ(1)調 HOST:218-228-176-161f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
塾のスタディってまだあるの?
254: 近畿人 2019/07/12(金) 13:39:56 ID:aukWrlLw(1)調 HOST:sp49-98-54-237.mse.spmode.ne.jp AAS
上野山福祥寺
255: 近畿人 2019/07/17(水) 23:50:25 ID:6b6DgqIA(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
須磨寺のだるまみくじ好き
256: 近畿人 2019/07/20(土) 17:11:38 ID:zVoAOEsA(1)調 HOST:FL1-133-208-225-247.hyg.mesh.ad.jp AAS
帰っておいで
257: 近畿人 2019/07/21(日) 23:27:44 ID:P0Z058aQ(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
帰りたーい
258: もか [o2ki3448@gmail.com] 2019/07/23(火) 16:02:47 ID:HVCD6a2g(1)調 HOST:219.252.149.210.rev.vmobile.jp AAS
須磨寺町では無いのですが、何十年ぶりかで須磨に行きました。
駅前に マミーナ という喫茶店があったと記憶しているの
ですがありませんでした。
どうなったか どなたかご存じありませんか
259: 近畿人 2019/07/23(火) 21:15:35 ID:0e+dhXjw(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
喫茶店あったね
JRのロータリーの奥と山陽方向への商店街の東側筋に
マミーナはどっちだっけ?
260(1): もか [o2ki3448@gmail.com] 2019/07/24(水) 13:17:49 ID:xethTA6Q(1)調 HOST:214.253.149.210.rev.vmobile.jp AAS
確か 山陽方向への商店街だったと思います。
阪神淡路大震災のあとに行った時はお店は営業してました。
今年7月に行ったらありませんでした。
昔 須磨に住んでいた時に良く行ってたので…。
無くってとても残念です。
どなたか マミーナさんの画像とか残って無いですかね。
261(1): 近畿人 2019/07/24(水) 21:42:49 ID:GC/f0BAg(1/2)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>260
もう更新も止まってしまったし
不鮮明で見えないけれど
kobemtshさんのとこの写真
画像リンク
![](/?thumb=afab40ef308eb4f8dbb2bad40d247ab7&guid=ON)
262: 近畿人 2019/07/24(水) 21:45:52 ID:GC/f0BAg(2/2)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>261は昭和56年に撮影との事
263: もか [o2ki3448@gmail.com] 2019/07/25(木) 08:37:59 ID:xbmdXoIw(1)調 HOST:167.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
261、262さん
画像ありがとうございます。
不鮮明ですが見れました、本当にありがとうございます。
今年須磨に出かけたら、すっかり今風のカフェが
流行っていました。
喫茶店、三ノ宮、元町辺りならまだ普通に営業してたから
マミーナさんも残ってるって勝手に思い込んでました。
時代ですね。
264: 近畿人 2019/07/29(月) 09:36:24 ID:B9KRhEKg(1)調 HOST:pa3ddf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今日と明日のよーいドン!は須磨寺周辺らしい
265(1): 近畿人 2019/11/04(月) 17:59:15 ID:5L9ZeF+A(1)調 HOST:ab076019.ppp.asahi-net.or.jp AAS
昔の写真いいですね、何処かに纏まってないかなぁ…
266: 近畿人 2019/11/17(日) 22:26:10 ID:0M7jgNBQ(1)調 HOST:pda6e0fcc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>265
上にも出てるけれど
kobemtshさんのブログ
外部リンク:kobemtsh2006.blog79.fc2.com
267: 近畿人 2020/01/17(金) 05:57:59 ID:O5So/R2Q(1)調 HOST:p678952.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
三ツ星ベルトの大きな看板
小さくなるんだね
268: Stay Home 近畿人 2020/06/12(金) 22:32:22 ID:0JgVCfxQ(1)調 HOST:i114-188-230-124.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
すますいの建て替えで、ボーリング調査が始まってるね。
水族園以外もホテルやレストランも出来るらしいね。
269: 近畿人 2020/07/01(水) 06:43:02 ID:wYSZTYrg(1)調 HOST:zaq3d2e5ec5.zaq.ne.jp AAS
きのう灘区から大人用三輪車で須磨海岸へ行ってみるとインド人風の親子が海水浴を楽しんでいた。
30kg近い大人用三輪車で12km走るのはしんどかったが須磨は白すな青まつの風光明媚なところだ。
270: 近畿人 2020/11/04(水) 23:36:41 ID:4k2kLH7Q(1)調 HOST:i114-191-56-239.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
すますいはともかく、須磨の駅前はいい加減に再開発してほしい。
バスやタクシーが乗り入れる駅前広場にティオ舞子の様に、下にスーパー等商業施設、高層階をタワマンの
ビルにしたら、見違えるようになるんだがな。
271: 近畿人 2021/01/01(金) 10:44:28 ID:Yq1EeQ/g(1)調 HOST:pda294668.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
あけましておめでとう
ハロー2021
272: 近畿人 2021/01/04(月) 21:51:32 ID:1wHlq/HA(1)調 HOST:KD111239173009.au-net.ne.jp AAS
須磨寺に初詣行ったけど、すごい人出が少なくて驚いた。湊川神社は結構な人出だったみたい。
273: 近畿人 2021/01/05(火) 17:17:18 ID:VgkKKLiQ(1)調 HOST:sp49-104-56-110.msf.spmode.ne.jp AAS
須磨寺は毎年、初詣よりも毎月のお大師さんの時の方が人が多い
274: 近畿人 2021/01/06(水) 10:03:15 ID:ozS2D9Dg(1)調 HOST:pda294668.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
この年末年始はコロナで帰省しなかった
須磨寺にお詣りしたかったな
275(1): 近畿人 2021/03/05(金) 20:10:08 ID:BGsJfNrw(1)調 HOST:zaqb4dc054f.zaq.ne.jp AAS
コロナ落ち着いたらおいでよ
桜の桜頃の須磨寺も綺麗だよ
276: 近畿人 2021/03/09(火) 18:15:10 ID:WnTvkwuQ(1)調 HOST:ab233137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
昨日昼頃、須磨駅東側の踏切の所に貨物列車が停車してたんでそこから南に出るのを諦めてさらに東に行ったんだけど2個先の踏切でも貨物列車は続いているんやなw
てか、何か事故でもあったん?
277: 近畿人 2021/03/16(火) 00:50:58 ID:xua+rsxA(1)調 HOST:p73a3c9e6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>275
コロナ早く落ち着いて欲しいよ
ありがとう
278: 近畿人 2021/05/26(水) 15:24:34 ID:l4pic1Dg(1)調 HOST:p4651109-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
須磨寺の駅の近くに住みたいけど、このあたりはあまり部屋がないね
部屋が多い場所を探すと人丸前まで行ってしまう
279: 近畿人 2021/05/27(木) 13:02:29 ID:fuoa8bmg(1)調 HOST:sp49-96-8-32.mse.spmode.ne.jp AAS
垂水でも少ないと感じるならそりゃ須磨寺は全然ないわな
280: 近畿人 2021/11/28(日) 13:55:02 ID:bhl3tldg(1)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
今度の年末年始は帰省する人多いかもね
281: 近畿人 2021/11/29(月) 23:11:56 ID:o9Hd2g9g(1)調 HOST:5126-801D-7704 AAS
1か月も先の事なんてわからんよ。
2週間先でもどうなってるかわからんのに。
282: 近畿人 2022/01/01(土) 21:41:46 ID:YALuEgYQ(1)調 HOST:600A-256F-351C AAS
久しぶりに須磨寺の鐘撞きしたよ
皆健やかで良い年になりますように!
283: 近畿人 2022/05/15(日) 07:36:51 ID:MxrHtvzg(1)調 HOST:28C7-B657-C783 AAS
震災後 道路が 広くて 綺麗に なった。 昔を 振り返ると 会社の保養所2か所倒壊管理人夫妻もなくなった。跡はマンションだらけ
284: 近畿人 2022/05/15(日) 09:24:15 ID:Z/4/YOBw(1)調 HOST:3802-AF55-FD18 AAS
須磨寺駅って要ります?
両側の駅から近すぎませんか
285: 近畿人 2022/05/15(日) 09:57:39 ID:C7XmelDQ(1)調 HOST:B101-ACE0-753E AAS
そういうのって山電が決めることなんで…というと身も蓋もありませんが、
須磨寺の参拝者って意外と居るんですよね
あと、シーパル須磨にも意外と近かった…過去形
286: 2022/05/15(日) 21:19:30 ID:b1sE6Cuw(1)調 HOST:7AB7-BF7A-7817 AAS
お大師さんの時は月見山より須磨寺駅の方が人が多い
287: 近畿人 2022/05/16(月) 19:57:28 ID:Td+Xq0gg(1)調 HOST:3802-AF55-FD18 AAS
須磨寺参拝があったんですね
どちらかというと月見山のほうが少ないのかな
前は須磨水族園の最寄り駅でしたが須磨海浜公園駅が出来てそれもなくなりましたもんね
288: 近畿人 2022/05/16(月) 20:40:39 ID:EBp5icjQ(1)調 HOST:7AB7-BF7A-7817 AAS
お大師さんの時以外は特急が停まる月見山の方が乗客は多いと思う
289: 近畿人 2022/05/16(月) 21:39:32 ID:W+Dy4rUQ(1)調 HOST:B101-ACE0-753E AAS
月見山は意外と高校生が多いイメージ
一校はずいぶん前に無くなったけど
290: 近畿人 2022/05/17(火) 13:36:12 ID:qMR2P0bQ(1)調 HOST:122F-BF7A-D38F AAS
大学の寮も須磨寺より月見山の方が近いです
291: とおりすがり 2022/08/02(火) 12:56:17 ID:zOr0U02Q(1)調 HOST:7AB7-0E68-E073 AAS
お大師さんの日にお目当ての野菜をかいにいったら
なかったらしいです 里芋です
292: 近畿人 2022/08/13(土) 16:46:25 ID:kev9uc3Q(1)調 HOST:7742-3D29-53EF AAS
イオ光チャンネルのビタペデアで須磨
293: 近畿人 2022/10/30(日) 22:41:07 ID:kVaK23zQ(1)調 HOST:7AB7-70C1-B2A5 AAS
カフェが増えてきている
294: 近畿人 2022/10/31(月) 11:07:03 ID:fypqU8kA(1)調 HOST:F1AF-3CE2-5F6D AAS
山手幹線と国道2号線が合流するところの魚屋さん、気に入ってるんだけど、休業中。
もう開いてるかなと思って先週通りがかりに見たらまだ閉まってた。早く復活してほしい。
295(1): 近畿人 2022/12/20(火) 19:49:58 ID:p+RDHWjA(1)調 HOST:7AB7-F845-BE91 AAS
(須磨寺からちょっと距離はあるけど真っ当なスレがないのでこちらで・・)
須磨浦公園2国沿いのファミレス「ガスト 須磨浦公園店」
来年1/10(火) をもって閉店・・
296: 近畿人 2022/12/21(水) 11:44:32 ID:Fdil8Jkw(1)調 HOST:D6AC-7A48-383C AAS
うわまじで
ハンバーグ食いにいくわ
教えてくれてありがとう
297: 近畿人 2023/01/25(水) 08:20:26 ID:pYXSLVMQ(1)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
雪化粧の須磨寺見たいなぁ
298: 近畿人 2023/01/25(水) 09:00:33 ID:Voc3fgog(1)調 HOST:B9C2-E343-A1CF AAS
もう雪はいいよ
299: 近畿人 2023/02/07(火) 20:55:41 ID:kMl1Cj9Q(1)調 HOST:7AB7-4486-D213 AAS
須磨駅前の、カレーの「ココイチ」近日閉店・・
300: 近畿人 2023/02/08(水) 19:56:59 ID:MdI4mlVA(1)調 HOST:8114-9F05-C920 AAS
25年ぐらい前、須磨寺の駅前にドムドムバーガーってありましたか?
301(1): 近畿人 2023/02/08(水) 20:25:02 ID:1R8YeE7w(1)調 HOST:7AB7-6233-B2A5 AAS
須磨寺じゃなくて月見山じゃないかな
302: 近畿人 2023/02/09(木) 06:07:20 ID:LZZGLrBw(1)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
月見山は駅前じゃなかったけれどミスドが懐かしい
303: 近畿人 2023/02/09(木) 08:28:40 ID:cAI1FTwQ(1)調 HOST:8114-9F05-32F9 AAS
>>301
ありがとうございます。
私の記憶違いのようですね。
304: 近畿人 2023/02/09(木) 11:06:17 ID:sVxgFH7Q(1)調 HOST:3FF7-3C1F-8ED4 AAS
曖昧になるよな記憶
305(1): 近畿人 2023/02/11(土) 12:45:58 ID:RUCSAC8w(1)調 HOST:24CE-DA6B-888A AAS
セブンの跡地は何が出来る?
306: 近畿人 2023/02/19(日) 11:21:42 ID:knpbnNNg(1)調 HOST:7742-0CC1-338A AAS
トーホーの跡地何が出来る?
307: あ 2023/02/19(日) 18:25:29 ID:vygUuwXA!(1)調 HOST:8F78-E889-9842 AAS
>>295
うわ、まじか!
俺たちのファミレスが〜
308(1): 近畿人 2023/03/06(月) 14:08:08 ID:3Ae673Xg(1)調 HOST:7742-0CC1-3DD3 AAS
須磨の不二家の跡地うどん屋
ローンソの横は何が出来るかな?
309: 近畿人 2023/03/07(火) 13:07:06 ID:R5Z1Xbwg(1)調 HOST:18EE-5226-C01D AAS
>>308
お、うどん屋か
前に須磨駅前の酒屋の2階にうどん屋あったよな?
行こうと思ってたら確か火事で焼けた気が
310: 近畿人 2023/03/07(火) 17:59:13 ID:JOSowr7Q(1)調 HOST:3FF7-3C1F-378C AAS
火事あったんや
311: 近畿人 2023/03/07(火) 19:21:55 ID:R3h0p9yg(1)調 HOST:7AB7-5226-B2A5 AAS
すんごい前の話よ
312: 近畿人 2023/03/20(月) 22:36:06 ID:I/kw864g(1)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
月見山かぁ
旧須磨警察の通りが広くなって立体交差も出来ると
街の印象が昔と全く変わってしまいそう
313: 近畿人 2023/03/22(水) 14:31:37 ID:E5PNrf2Q(1)調 HOST:DC0C-1CDD-2342 AAS
月見山は特急が停車する大きな駅だから、ちょっと圧倒されます
須磨寺くらいが落ち着いて電車に乗れます
314: 近畿人 2023/03/23(木) 00:04:28 ID:pro8alSQ(1/2)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
須磨寺駅の貴重な構内踏切もそのうち無くなるかも?
でもまぁ駅舎改築も暫く先だろうなぁ
315: 近畿人 2023/03/23(木) 11:36:51 ID:pro8alSQ(2/2)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
須磨寺駅や月見山駅の利用者数は1993年と1994年で結構違ってて
利用者数がガタンと下がってる
理由はわからない
なんかあったんかね
316(1): 近畿人 2023/03/23(木) 13:34:50 ID:gkh1HXlQ(1)調 HOST:1E2A-DD5D-131D AAS
利用者数は年度ごとの統計で、1994年度は1994年4月〜1995年3月やから。
317: 近畿人 2023/03/23(木) 21:18:01 ID:s9mtEUDw(1)調 HOST:7AB7-1CDD-D435 AAS
「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)須磨駅前店」
3/31(金)をもって閉店・・
318: 近畿人 2023/03/24(金) 06:10:43 ID:sfFNVlYg(1)調 HOST:3802-256F-49B8 AAS
>>316
なるほど・・・(泣)
319(1): 近畿人 2023/04/18(火) 20:27:10 ID:iRvhf0yg(1)調 HOST:24CE-66E1-27AE AAS
千守の交差点の魚屋は閉店でしょうか?
もう軽トラも停まってないし。
どうしたんでしょうか?
320: 近畿人 2023/04/18(火) 23:13:09 ID:463hVLyg(1)調 HOST:B9C2-4486-A1CF AAS
時代の流れかもな。
321: 近畿人 2023/04/19(水) 13:49:48 ID:V7R7SXTQ(1)調 HOST:F1AF-6991-0A65 AAS
>>319
二代目 魚恒ですね。気に入っていたのでずっと気にしているのですが、再開しませんね。
322: 近畿人 2023/04/19(水) 14:27:18 ID:mGhshe+g(1)調 HOST:35AE-0AD6-7998 AAS
ちょっと変わったもの置いてることあったね
月見山に住んでるので、ジョイエールでだいたいは済んでしまって
ごくたまにしか行かなかったけれど
323: 近畿人 2023/05/02(火) 02:56:32 ID:obtJ9bVg(1)調 HOST:122F-256F-A448 AAS
今夜は星がよく見えるなぁ
324: 近畿人 2023/05/13(土) 13:33:22 ID:amyuD4RA(1)調 HOST:7AB7-6973-D435 AAS
須磨駅前の「おやつ工房といちや」は、このほど
板宿や大開にある夜パフェ店「アイスるんです」に仲間入りし
『クレープをアイスるんです』 となって 5/25(木) リニューアルオープン
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
325: 近畿人 2023/05/16(火) 15:53:29 ID:l76W4rxg(1)調 HOST:824D-D740-EC54 AAS
須磨海浜水族園改め「神戸須磨シーワールド」 来年6月開業へ
(以下PDFにつき注意)
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
326: 近畿人 2023/05/16(火) 17:01:49 ID:AYSBvXfw(1)調 HOST:FFEA-4F05-AF1A AAS
>>305
自転車屋さんかな
327: 近畿人 2023/06/21(水) 08:50:33 ID:mH0R/0FA(1)調 HOST:24CE-AB27-90D6 AAS
須磨浦公園近くのガスト最終日に行きました。
店員さんと話したら系列店ではないけど
また飲食店で営業するみたいなことは言ってた。
ロケーション良いので良い店が入って欲しいな
328: 近畿人 2023/06/29(木) 17:32:00 ID:3YpRz2dw(1)調 HOST:0909-57FB-F824 AAS
東野・岡村の旅猿で須磨浦山上遊園
329: 近畿人 2023/08/11(金) 23:50:43 ID:K1H1vAnA(1)調 HOST:B9C2-6566-A1CF AAS
見逃した…
330: 近畿人 2023/10/27(金) 08:46:49 ID:fNMjSK0g(1)調 HOST:ACFC-C130-6160 AAS
Wikipediaの神戸市立須磨海浜水族園の項目を見たら面白かった。
神戸って日本の水族館発祥の地なんだな。知らなかったよ。実現には神戸の進んだ造船技術が必要だったらしい。
外部リンク:ja.wikipedia.org
331: 近畿人 2023/10/30(月) 08:39:44 ID:KIx3A2sg(1)調 HOST:A367-448F-7717 AAS
開港して西洋のものが入ってきて、日本初、ってのが結構あるね
332(1): 近畿人 2024/07/08(月) 14:11:18 ID:SxFMICHA(1)調 HOST:7742:C756:850F:30A2 AAS
ローソン須磨寺町四丁目店
8月8日オープン
333: 近畿人 2024/07/08(月) 23:14:38 ID:uYwJnd/g(1)調 HOST:BAF0:57CF:71B4:4C1A AAS
>>332
具体的にどのへん?
334: 近畿人 2024/07/10(水) 08:37:51 ID:Eg66vAUQ(1)調 HOST:7742:C756:6A6B:30A2 AAS
よんチャンTVシャンプーハットのぶら
参道で須磨寺
335: 近畿人 2024/07/12(金) 06:00:00 ID:4X1Yp4vA(1)調 HOST:8E9E:E40C:59B9:8419 AAS
ジェームス邸愛想悪い
336: 近畿人 2024/08/04(日) 14:39:33 ID:U54xW4pg(1)調 HOST:7742:C756:059B:8C43 AAS
山陽須磨駅のローソンの横カフェ
が出来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*