[過去ログ] 処女厨って元彼いる処女でも結婚できるの? (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(13): チェリー 2013/01/05(土) 15:32:50.33 AAS
なんでも経験すれば良いというものではない。未熟者よ。未熟だからなんでも経験してみるんだけどね。
631: 2013/01/06(日) 05:05:04.12 AAS
>>629
はいレッテル貼り乙
そうでないなら
具体的にそこで話題すり替え、感情論が展開されたのか説明してみましょう
いつだって話題すり替えや感情論での叩きをしてるのは
「結婚するなら非処女は無理」っていう一貫した考えに
ケチ付けてる
君のような気にするな厨(非処女疑惑あり)でしょう?w
633(1): 2013/01/06(日) 05:18:05.03 AAS
>>629
見たことないわw
634: 2013/01/06(日) 11:50:44.36 AAS
>>629
見たことないな
叩きたいだけのアンチが、答えありきで質問して、
でも思うような答えが処女派から帰ってこず、
逆ギレしたり自爆するのは何度も見た
そのやり取りをみるたびに、
「あ、やっぱ処女派が正しくて中古はクソなんだな」と確信が深まってんだけど
そういう人、多いと思うよ
636(1): 2013/01/06(日) 23:28:45.16 AAS
>>630
> はいレッテル貼り乙
>>629は、いままで処女厨スレでやり取りしてきた経験による
俺の主観の処女厨の印象なので、レッテル張りとは違うだろ?
俺が処女厨に対して偏った経験や印象を持ってる、
とお前に指摘するならともかく、レッテル貼りしている、というレスを
返してる時点で、話を捻じ曲げてるか、読めてないかどっちかなんだが。
> 君のような気にするな厨(非処女疑惑あり)でしょう?w
この一文こそレッテル張りだろ。
俺が非処女と思われる根拠を指摘せず、疑惑とか言うな。
638(1): 2013/01/07(月) 02:18:38.11 AAS
>>635
>俺の主観の処女厨の印象なので、レッテル張りとは違うだろ?
なんだ主観か
それが事実と違うのならまさしくレッテル貼り
認めちゃったね、自分で
反論したいのなら>>629の具体例を挙げることかな
挙げられなければ、無理やりな非処女擁護・処女派叩きをしていることで、
ますます(中立のはずの)「気にするな」ではなく、
非処女であることが確定していくね
あんたの間抜けなレスそのものが、自分を不利にする根拠になっていることを早く理解できるといいね
639(1): 2013/01/07(月) 03:47:24.56 AAS
>>637
> それが事実と違うのならまさしくレッテル貼り
っつーかそれは、事実と違えば、だろ。
> 認めちゃったね、自分で
俺がどれほど現実を乖離した印象を持っているのか、お前は
「お前自身」と言うサンプルを除外して、どれほど客観的に物事を測れてるか、
ってのを説明できない限り、お前の確信はただの思い込みの積み重ねだ。
> なんだ主観か
この1行目のせいで、そこら辺が読み取れてなかったのが丸わかりだし、
> 反論したいのなら>>629の具体例を挙げることかな
俺自身から見れば、>>630以降のお前の反応自体が>>629の具体例だよ。
やたらと「レッテル張り」とキレてるし、
> 挙げられなければ、
その前に、
> 無理やりな非処女擁護・処女派叩きをしていることで、
これはどの辺が? 俺は非処女擁護なんてしたつもりはないし、処女厨も
叩いてるつもりはないが。今の話の流れで、処女厨の結婚観にもまったく触れてない。
>>629は、あくまで過去にスレで会った処女厨の印象。
それを全てに当てはめて全員が同じとは言ってない。
> ますます(中立のはずの)「気にするな」ではなく、
> 非処女であることが確定していくね
>>629はともかく、それ以降は基本的に、「言ってることがおかしい」と言ってるだけなのに、
この飛躍はやっぱり処女厨っておかしい、と思わざるを得ないんだが、反論あるか?
640(1): 2013/01/07(月) 04:40:29.41 AAS
>>638
>この1行目のせいで、そこら辺が読み取れてなかったのが丸わかりだし、
君が自分で「主観だ」(>>635)と書いてる
>俺自身から見れば、>>630以降のお前の反応自体が>>629の具体例だよ。
え、「質問やおかしいところへのつっこみに対しキレてる」に対し、
「見たことないけど具体的には?」と質問したら、
「ほらそれが証拠だ!」てなるの?
じゃあ「非処女以外の全世界中の人間が非処女は死んだ方がいいと考え、そうはっきりと伝えているのに、馬鹿だから反論ばかりする」と主張していい?
「ソース出せ」とか「そんなことない」といったら、「ほらそのレスが証拠だ!」と返すからさ
>これはどの辺が?
「質問やおかしいところへのつっこみに対しキレてる」の具体例が出てこないことかな
これが出せないと、根拠もなく処女好きを否定している根拠になっちゃう
かわいそうに、また自爆だね
645(2): 2013/01/07(月) 22:22:46.86 AAS
>>643
> 主観に感じた以上、何か具体例があるよね?
だから、例は提示済み。「ない」と言ってるのではなく、示した。
自分の言動だと、自己分析できないからダメだとでも言うのか?
> それなのに間違いを認めず、答えありきの誤った主観に拘ったら、
> 非処女擁護がしたいだけの残飯と判明する
だからこれが飛躍であり、矛盾してる。
まったくメタ的な話だけど、お前さんはこんな、言った言わない、
出せ出せないの問答で、気に入る回答が得られないと、
「非処女の擁護の残飯」なんかだと決め付けようとしている。
非処女の擁護も、処女の否定も、そういう話はこの流れで一切してないのに。
まるで、>>629で言ったとおりの行動を取ってる。
> というわけで丁寧に説明してあげたよ
という訳でその説明には、上で書いたことがその反論。
> 主観の訂正ができなかったら、
そもそも主観の訂正ってなんなんだ?
普通、主観は主観であって、訂正するようなものでも、訂正してもらう
ようなものでもないだろ? 何を求めてるのか意味不明だ。
648(1): 2013/01/08(火) 00:20:01.94 AAS
>>645
> え、出てないよね〜
だから、いかにその内容が>>629に沿っているかは、その後のレスでも説明した。
お前はそれを無視してる。
> ではその主観の根拠は何かと聞いた
だからそれは、過去に見たスレでのやりとりによる蓄積だって。
それに対して、根拠を出せとは、具体的に何を出せと言ってるのか?
まるで絵に描いたトラを捕まえてみろ、って言ってるようだ。
> ここで根拠が何も出てこなければ、
だから、主観に対して根拠を出せって話自体がおかしいだろ?
とも返しているが、それにも答えてないよね。
本気で主観に対する根拠を示そうとしたら、禅問答なり、哲学なりに
なってしまうはず。
そもそも「主観」って言葉の意味わかってる?
適当にどれでもいいから、1個でも例を示せ、というなら、すでに示したとおり。
それに対して、完全に逃げてるよね。このレスの流れが>>629の例になってない、
と主張するなら、それをまず証明しないとダメじゃないの?
> 根拠が何もなく、思い込みに過ぎないと判明してもなお、頑なに誤った主観に拘ったならば、
それと、おまえ自身が>>629で示した通りの言動を繰り返してるんだから、
むしろ>>629は事実と証明してるようなもんだよね。
だから結果として、>>645は、非処女擁護と決め付けてることになる。
654(1): 2013/01/08(火) 01:03:30.39 AAS
>>650
> 処女好きに対して反論はないです、否定もしないですと認めた
処女が好きなことに対して何も否定してない、
ってのと「処女好きに対して反論がない」では、
意味が全然違うが、わざと混同させて話をごまかしてるよな。
> え、そのことと「生理的嫌悪」が何か矛盾するの?
矛盾ではない。仮にゴキブリスレがあって、そこに如何にゴキブリは
嫌悪すべき存在なのか、嫌悪するべき根拠を延々と語る住人がいたら、
そいつは、ゴキブリ嫌悪に固執してるんだよ。
たいていの奴は、ゴキブリが嫌いでも、そこまではしない。
だからそんな奴がいたら、なぜそうなのか、俺は興味を持つかもしれない。
それだけの話だから。
> え、自分で自白したじゃん
勝手に「出せ」といい、出なければ「非処女」と認定すると言ってるだけ。
全部、お前の捏造じゃんw
>>629で書いた、
> だいたい、物事を単純に考えすぎてて、話が多少複雑化すると、
> 話題をすりかえたり
ってのがこのレスの頭で書いた状態だし、
> にもかかわらず、話が煮詰まってくると、処女厨ってだいたいキレてくる。
非処女認定を無理矢理やってくることがこの辺りだし、
残飯だなんだと暴言も増えてきた。
で、結局、非処女も処女否定もする前に話を終わらせようとするそのレス自体が、
> 否定なんてする全然手前のところで話が終わりやすい。
まさにこれ。レッテル張りだなんていい出しておきながら、
全部自分でその通りのレスしちゃうとか、お粗末過ぎだよ。
659(1): 2013/01/08(火) 01:23:09.49 AAS
>>654
> 具体例は出せず、
これだけお前のレスが、例になってると言ってるのに、いつまで無視すんだろね?w
> 破綻してることは自覚してるけど
自分の破綻を棚上げして、相手に破綻を押し付け?w
今度はあれか、もう理屈も何もかも滅茶苦茶にして、根負けを狙う戦法?
確かにその戦法なら、ただひたすら面倒くさいだけだからこっちはいい加減折れるがw
> え、理由を説明しだしたら、結論ありきで固執してるの?
これも話のすり替えだな。話の流れ上、一回くらい理由を言う場合もあるだろう。
でも、元のレスでは「嫌悪するべき根拠を延々と語る住人がいたら」と言ってんだけど。
それと、「結論ありきで」とは言ってない。
それに数学の教員なら、数学に対して固執の一つもあって不思議じゃないだろ。
これまた変な例の持ち出し乙w
> え、でも具体例はないんですよねぇ
お前も>>651の改めて聞き直した「具体例とは?」にレスしてないしな。
それを言わずに、出ないのか、と繰り返すのは、矛盾レスの繰り返し。
> 無理やりではなく、ごくごく自然な流れですよね
処女厨がやりがちなことが、自然な流れだというのは、
この辺りで「相手を決め付けて、反論できなくする」のが手だと認めたってことかね?w
だとしたら大変結構なことだけどw
> 結論ありきの決めつけだよな〜、これ
いやいや、今度は無理矢理「結論ありきの決めつけ」と連呼か?
だったら、お前自身が>>629の通りの言動すんなよ。
というより、>>629を読んで身に覚えがあったから、カチンと来たってのが発端
ってところかね?w
661: 2013/01/08(火) 01:33:29.22 AAS
>>658
>これだけお前のレスが、例になってると言ってるのに、いつまで無視すんだろね?w
「処女厨は質問やおかしいところへのつっこみに対してキレてくる」
「具体的には?」
これの一体どこが「つっこみに対するキレ」なんだい?と聞き返してるのに、
聞こえないふりして逃げてるだけじゃん
もう一度教えてあげるけど、君がボロクソにやられてる「お前のレス自体が根拠」ってやつ、
「そいつ自身のレスに矛盾があるのに、訂正をしない」から成立するんですよ〜
>でも、元のレスでは「嫌悪するべき根拠を延々と語る住人がいたら」と言ってんだけど。
へ〜
延々と証明問題の解説やったら、結論ありきなんだ〜
>それに数学の教員なら、数学に対して固執の一つもあって不思議じゃないだろ。
お、なんと数学の教員は、数学的正しさではなく、
己の妄想に固執して証明問題をこじつけていると主張しだしたか
>それを言わずに、出ないのか、と繰り返すのは、矛盾レスの繰り返し。
うんうん、逃げるしかないもんね
だって具体例なんてないんだから
「こちらが感じた主観に対する証拠なんて理屈的に無茶振り」だと認めてる時点で、
根拠のない決めつけと自白しちゃってるもんね
で、>>629?
>否定してるわけじゃなくて、矛盾してると思えるところを
>質問したり、おかしいと思えるところにツッコミを入れてるだけ。
これ、具体例はないんだよね
なんと唯一の例が「具体例は何?と聞き返す奴の存在」ときた
667(1): 2013/01/08(火) 22:59:09.81 AAS
>>663
> えっと、既に書いたけどさ、「具体例は出せない」が回答みたいだから、
> 俺としてはそれで十分だよ
俺が出した例は、なぜダメかは説得させられず、
「主観の根拠を具体的に」とはどういうことかも説明せず、
その上で、「具体例は出せない」とも「根拠のない主観だ」とも言ってない
のに、それで十分と言うのなら、
こちらは、お前が話から逃げたと解釈させてもらうことでそれで十分だ。
> 「ただのレッテルでした」「おかしな点を質問したけれど、残ったものはありませんでした」
> と認めてるんだから、
どこを読んだら、そう認めたことになるのか興味深い点ではあるが、
厨房らしく、それが勝利ということで話が収まるならそれもよし。
こちらとしては、>>629で書いた処女厨に対する印象の具体例が一つ増えただけ。
> こっからは素直なマジレスね
いいつつ、書いてることは勝利宣言。
だいぶ痛いんじゃないか?
こんな駄レスの応酬を本気で読むやつはまずいないだろうが、
> 妻ともども、あんたの奇天烈レスは楽しませてもらってるから、
妻ともどもって、それはありえないだろw
それがお前のキャラ設定ってやつ?w
だいたい俺は、嫁のいない時間にだけ暇つぶしにレスしてたんだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s