[過去ログ] ダーウィンが来た!「意外に弱い!?ヒアリの素顔」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2018/07/01(日) 19:48:51.41 ID:mFklyJf/(1)調 AAS
移民が!
557: 2018/07/01(日) 19:48:51.88 ID:JG6cZJ4G(1)調 AAS
マングースみたくならんといいがね
558: 2018/07/01(日) 19:48:53.38 ID:q8mKwwoO(2/3)調 AAS
ヒアリだけ選んで卵生んでくれるのかねあいつ
他の獲物が居るようだと大繁殖するぞ
559: 2018/07/01(日) 19:48:53.59 ID:RWZqhw6W(1/2)調 AAS
ノミバエとやらも導入したら副作用凄そう
560: 2018/07/01(日) 19:48:56.05 ID:7N/5gcR9(7/10)調 AAS
学者は学習しろよ!
561: 2018/07/01(日) 19:48:56.12 ID:RUSsJjiI(1/3)調 AAS
日本シチューはライスにかける
562: 2018/07/01(日) 19:48:57.33 ID:LugbfkGf(3/4)調 AAS
変異したノミバエが
563: 2018/07/01(日) 19:48:59.00 ID:DAmRCVRd(2/3)調 AAS
寄生のもうまくヒアリだけやれるか…
564: 2018/07/01(日) 19:48:59.16 ID:ZTKyqxKV(6/8)調 AAS
やめとけ
565
(1): 2018/07/01(日) 19:48:59.44 ID:oYrIkBxL(1)調 AAS
アリの巣ころりはだめ?
566: 2018/07/01(日) 19:48:59.51 ID:zsNETCz2(1/2)調 AAS
アメリカは合理的に解決しようとして大失敗してるのか
567: 2018/07/01(日) 19:49:00.57 ID:2Rp1MdbW(1/2)調 AAS
アリの巣ころりは効かないのかしら?
568: 2018/07/01(日) 19:49:00.66 ID:Gi24Y+bq(2/3)調 AAS
ノミバエはイヤだわ〜
569
(1): 2018/07/01(日) 19:49:00.89 ID:2ZGitcJ7(3/4)調 AAS
「そうだ、原爆を落とそう」
570: 2018/07/01(日) 19:49:03.14 ID:wYXAAiRJ(2/3)調 AAS
天敵を持ってくるってマングースを連れてきたのと同じだな
571: 2018/07/01(日) 19:49:03.90 ID:OLwu+49Z(4/4)調 AAS
ハブとマングース・・・
572
(1): 2018/07/01(日) 19:49:05.99 ID:8EFN0+H1(4/7)調 AAS
ノミバエが人間に卵産んだらどうすんねん
573: 2018/07/01(日) 19:49:08.01 ID:VLzyj2rf(6/8)調 AAS
もっと研究しろよ
574: 2018/07/01(日) 19:49:08.08 ID:yUqCn03p(3/5)調 AAS
ノミバエが突然変異して人間にウジ虫を産み付けるヤツが現れて…
575: 2018/07/01(日) 19:49:08.34 ID:k2OktLAd(7/10)調 AAS
天敵が爆発的に
576: 2018/07/01(日) 19:49:11.45 ID:nclbZKSl(2/2)調 AAS
その天敵が増えてやばくなるぞ
577: 2018/07/01(日) 19:49:13.62 ID:R22xFHMb(2/3)調 AAS
手立てがありません
578: 2018/07/01(日) 19:49:13.74 ID:XTqbAhHJ(3/3)調 AAS
>>395
ヒヤリだよアホw
579: 2018/07/01(日) 19:49:14.37 ID:UGgU3gIW(3/3)調 AAS
人類vsノミアリ待ったなし
580: 2018/07/01(日) 19:49:14.78 ID:/grJVcLA(7/10)調 AAS
寄生バエが他の生き物に寄生する幅を広げるかもな
581
(1): 2018/07/01(日) 19:49:14.84 ID:b+bSmIGw(1)調 AAS
>>531
飛ばないテントウムシがアブラムシを食べるとか
582: 2018/07/01(日) 19:49:15.47 ID:9Jn2GfPX(5/8)調 AAS
巣に溶かした錫流し込めばいいじゃない
583: 2018/07/01(日) 19:49:16.61 ID:O/NOe1UR(6/9)調 AAS
DNA操作でオスだけ生み出すようにすれば
584: 2018/07/01(日) 19:49:16.61 ID:0PEfH5Md(3/6)調 AAS
>>479
セガールは、ゾンビも吸血鬼もふるぼっこにしたからな(´・ω・`)
585: 2018/07/01(日) 19:49:16.92 ID:OITeCWu3(3/6)調 AAS
>>569
これ
586: 2018/07/01(日) 19:49:17.44 ID:IeYxc1g8(2/2)調 AAS
その昆虫がさらにほかの昆虫に影響を与えて、生態系が壊滅的な打撃
587: 2018/07/01(日) 19:49:19.69 ID:Ml02V1dN(3/7)調 AA×

588: 2018/07/01(日) 19:49:19.84 ID:qXkjexzd(10/16)調 AAS
ノミバエを大量に輸入しよう
589: 2018/07/01(日) 19:49:20.01 ID:ByAWJfAy(2/3)調 AAS
そうやって天敵をいれて余計に悪化するんじゃね
590: 2018/07/01(日) 19:49:20.49 ID:EiK00nX8(1/3)調 AAS
いやーまた別の生き物入れると予想外の繁殖するのは常ぞ
591: 2018/07/01(日) 19:49:20.83 ID:G9VWrjeR(1)調 AAS
>>389
やっとるがなw
592: 2018/07/01(日) 19:49:21.15 ID:2bVrwnks(7/11)調 AAS
時間と予算
593: 2018/07/01(日) 19:49:21.51 ID:cvqTxOvU(7/8)調 AAS
人間が小手先だけで変えてやろうなんてむりだろ
594: 2018/07/01(日) 19:49:22.04 ID:lehUzSke(3/4)調 AAS
アメリカはヒアリ駆除したら更に禍々しい昆虫に苛まれそう
595
(2): 2018/07/01(日) 19:49:22.74 ID:ewJ30E7s(1)調 AAS
 
ウリミバエみたいにX線照射して不妊化したのを
大量にばら撒くと根絶できるんじゃ
596
(1): 2018/07/01(日) 19:49:24.09 ID:OD0j2pnf(1)調 AAS
>>544
中国人の敵は中国人だぞ
597: 2018/07/01(日) 19:49:24.13 ID:dYAombYA(1/2)調 AAS
遺伝子操作した個体と交配させて繁殖を阻害するのはやってないの?
598: 2018/07/01(日) 19:49:25.40 ID:lu/sVVvz(2/3)調 AAS
ハブとマングースってどういうこと?
599: 2018/07/01(日) 19:49:26.11 ID:UlMsPt4l(4/5)調 AAS
公務員 政治家の天敵 希望
600: 2018/07/01(日) 19:49:26.44 ID:u2NPPLBR(1/2)調 AAS
天敵を導入して上手く行くはずが思わぬ結果に とゆー事例は枚挙に暇がないぞ
601
(1): 2018/07/01(日) 19:49:27.36 ID:VLQNnS3G(2/2)調 AAS
今度はノミバエが異常繁殖してどうしようもなくなるんだろ

いつものパターン
602: 2018/07/01(日) 19:49:28.07 ID:8JSPKfnO(2/2)調 AAS
>>525
いやあヒアリって韓国っぽいなと思ってね(´・ω・`)
603
(1): 2018/07/01(日) 19:49:28.60 ID:6HTHdmT2(1/2)調 AAS
アメリカってバカなの
604: 2018/07/01(日) 19:49:30.93 ID:tZ5TKUSK(5/10)調 AAS
>>542
痛いなぁー
605: 2018/07/01(日) 19:49:31.16 ID:QmMQpP0D(5/9)調 AAS
アリの話にまでイデオロギーを持ちこむ容赦ない自称公共放送
606: 2018/07/01(日) 19:49:31.89 ID:1bxA4UjT(1/4)調 AAS
メッシが悪いんや
607: 2018/07/01(日) 19:49:32.85 ID:D41HSa3a(1)調 AAS
これを思い出した
動画リンク[YouTube]

608: 2018/07/01(日) 19:49:35.01 ID:Uly18+q5(3/4)調 AAS
後のバイオハザード である
609: 2018/07/01(日) 19:49:35.50 ID:7IhX5Jrq(5/8)調 AAS
オオアリクイを放そう
610: 2018/07/01(日) 19:49:37.63 ID:nDPyiyut(7/12)調 AAS
>>572
人の頭が((((((・ω・;))))))
611: 2018/07/01(日) 19:49:37.90 ID:/7UW7Ux2(5/7)調 AAS
>>565
アリの巣コロリは
ヒアリには効かない
612: 2018/07/01(日) 19:49:38.14 ID:QWWzjFKp(1)調 AAS
アメリカなにも学んでないじゃん
613: 2018/07/01(日) 19:49:38.71 ID:TAaiSAhd(2/3)調 AAS
寄生系の天敵は単純に摂食する天敵よりは特異性が高いけど、本当に大丈夫かはやってみないとわかんないよね
614: 2018/07/01(日) 19:49:39.73 ID:zMslRd/Q(4/5)調 AAS
根絶って巣を見つけ次第殺虫剤かければいいだけじゃね?
615: 2018/07/01(日) 19:49:40.29 ID:odpG5jgm(8/11)調 AAS
>>581
サイエンスZEROで見た(´・ω・`)
616: 2018/07/01(日) 19:49:40.86 ID:uxmlu+iw(8/14)調 AAS
水没キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
617: 2018/07/01(日) 19:49:41.94 ID:koauGtmv(4/5)調 AAS
俺は職場に生えてた外来植物のワルナスビを完封した実績がある。
分野は違うが他の植物で抑えこんだ。俺に聞け。
618: 2018/07/01(日) 19:49:46.47 ID:5BHQgmGS(2/3)調 AAS
突然変異したハエが人に卵をうみつけるぞ
619: 2018/07/01(日) 19:49:47.30 ID:7N/5gcR9(8/10)調 AA×

620
(2): 2018/07/01(日) 19:49:48.46 ID:dB94GbB2(1)調 AAS
マイマイガ根絶の研究も頼むわ
もともとアメリカが広めたものだし
621: 2018/07/01(日) 19:49:53.08 ID:65QvnMKE(4/5)調 AAS
壁に耳アリ、障子に目アリ、公園にヒアリ
622: 2018/07/01(日) 19:49:53.28 ID:llOmQSDq(5/6)調 AAS
>>601
人間ロクなことしない
623: 2018/07/01(日) 19:49:53.44 ID:9j3aHXgs(1)調 AAS
ヒアリハット事例集
624: 2018/07/01(日) 19:49:55.94 ID:QBXVAXlC(6/9)調 AAS
絶妙なバランスの上に成り立ってんのに
ひとかけらの知識でどうにかしようってのが無理
625
(1): 2018/07/01(日) 19:49:57.22 ID:QmMQpP0D(6/9)調 AAS
>>596
じゃ中国人をもっと入れればいいのです
626: 2018/07/01(日) 19:49:58.31 ID:YNSgZpFF(3/3)調 AAS
イノキ、ノミバイエ
627: 2018/07/01(日) 19:50:00.10 ID:74mZJleA(2/2)調 AAS
>>366
そういやいたなそんなのも
今どうなってるんだろう
628: 2018/07/01(日) 19:50:00.62 ID:x+/PzSES(2/3)調 AAS
どったんばったん
629: 2018/07/01(日) 19:50:04.81 ID:wYXAAiRJ(3/3)調 AAS
アリメツじゃだめか
630: 2018/07/01(日) 19:50:06.22 ID:2bVrwnks(8/11)調 AAS
雨漏り
631: 2018/07/01(日) 19:50:08.73 ID:UlMsPt4l(5/5)調 AAS
フクシマ原発に投げ込めば駆除可能
632: 2018/07/01(日) 19:50:10.94 ID:Gq7BfQL2(4/4)調 AAS
そのまま全滅すればいいのに
633: 2018/07/01(日) 19:50:11.29 ID:ptUcfAGy(3/6)調 AAS
脆い巣だな
634: 2018/07/01(日) 19:50:11.93 ID:IlfkFwG6(4/5)調 AAS
雪が降った時に東京並の大騒ぎ
635: 2018/07/01(日) 19:50:14.28 ID:Ml02V1dN(4/7)調 AAS
アメリカもじょうろで水蒔けよ
636: 2018/07/01(日) 19:50:14.39 ID:12oCWEtM(4/6)調 AAS
スタッフがじょうろで
637: 2018/07/01(日) 19:50:16.94 ID:GmdbDIU8(4/7)調 AAS
ノミバエが在来のアリを駆逐⇒それを餌にする昆虫が絶滅⇒さらにそれを餌にする鳥が絶滅
638: 2018/07/01(日) 19:50:16.95 ID:OwerNpAE(3/4)調 AAS
修繕積立金が増額されちゃう
639: 2018/07/01(日) 19:50:18.65 ID:QIGTMK5W(8/12)調 AAS
除湿機能あるエアコンを
640: 2018/07/01(日) 19:50:19.67 ID:N1/sYZWe(1/2)調 AAS
パニックパニックパニックみんながあわててる
641: 2018/07/01(日) 19:50:20.43 ID:TRq+ath9(3/3)調 AAS
ヒアリ死ね
642: 2018/07/01(日) 19:50:20.95 ID:Em9ZVqB/(7/9)調 AAS
雨降らせれば解決だな
643: 2018/07/01(日) 19:50:21.25 ID:twKE/VVP(3/5)調 AAS
かわいい
644: 2018/07/01(日) 19:50:22.00 ID:HEvmeju/(3/6)調 AAS
雨で壊れる巣ってどうよ?
645: 2018/07/01(日) 19:50:22.04 ID:pb7Jtj7Y(7/11)調 AAS
へえ
646: 2018/07/01(日) 19:50:23.38 ID:/grJVcLA(8/10)調 AAS
日本では梅雨でやられるかもな
647: 2018/07/01(日) 19:50:23.88 ID:9Jn2GfPX(6/8)調 AAS
雨攻撃すればいいじゃない
648: 2018/07/01(日) 19:50:24.07 ID:tZ5TKUSK(6/10)調 AAS
幼虫に要注意
649: 2018/07/01(日) 19:50:24.76 ID:9O5wASf0(3/3)調 AAS
雨が天敵だったか
650
(1): 2018/07/01(日) 19:50:24.92 ID:ylLjuo8y(4/7)調 AAS
>>523
これに対して、全然問題ないとしか答えないんだけど
ホントかどうか疑問だよね。
651: 2018/07/01(日) 19:50:26.24 ID:UcbrXxhu(1)調 AAS
そうだ
雨にヒアリの毒を混ぜれば、一気に解決
652: 2018/07/01(日) 19:50:26.55 ID:we/+4RjC(6/9)調 AAS
水で駆除すればいいじゃん
653
(1): 2018/07/01(日) 19:50:27.49 ID:0P9MxpJG(2/2)調 AAS
ヒアリ「この巣が完成したら・・・」
654: [ge] 2018/07/01(日) 19:50:28.67 ID:WtnJCDhe(2/2)調 AAS
天敵導入で上手くいった事例とか世界的にどこかにあるんだろうか。
マングースは全然ハブなんて襲わずにヤンバルクイナを絶滅させかかっているらしいし。
655: 2018/07/01(日) 19:50:30.13 ID:2bVrwnks(9/11)調 AAS
湿った膣♀
656: 2018/07/01(日) 19:50:32.19 ID:nDPyiyut(8/12)調 AAS
ヒアリでさえ働いているというのに(´・ω・`)
657: 2018/07/01(日) 19:50:33.50 ID:jh8F+vUZ(7/9)調 AAS
すげえええええええええ
658: 2018/07/01(日) 19:50:33.83 ID:ewOOKtXy(5/10)調 AAS
そんなんで防げるもんなのか
659: 2018/07/01(日) 19:50:33.83 ID:Wq5Zbx9/(3/3)調 AAS
不妊アリまいて絶滅させるとかできないのかな
660: 2018/07/01(日) 19:50:33.91 ID:Fvh0H9Kb(4/6)調 AAS
人海戦術
661: 2018/07/01(日) 19:50:33.95 ID:qXkjexzd(11/16)調 AAS
20万匹
662: 2018/07/01(日) 19:50:35.38 ID:C9cPH5Zg(3/6)調 AAS
こうしてみると健気なもんだけどなぁ
663: 2018/07/01(日) 19:50:35.56 ID:odpG5jgm(9/11)調 AAS
すごい(´・ω・`)
664: 2018/07/01(日) 19:50:36.83 ID:gjN7Ma8o(2/2)調 AAS
熱湯かけてやれよw
665
(1): 2018/07/01(日) 19:50:37.33 ID:K2Br3c4f(1)調 AAS
おお。これなら降水量多い日本ならそこまで繁殖できないか
666: 2018/07/01(日) 19:50:38.63 ID:nEf7+xNI(5/7)調 AAS
中国式かよ
667: 2018/07/01(日) 19:50:39.44 ID:PW7FvYQG(3/5)調 AAS
戦いは数だよ兄貴!
668: 2018/07/01(日) 19:50:39.90 ID:vzVPDePV(7/10)調 AAS
水ぶっかけたい
669: 2018/07/01(日) 19:50:40.13 ID:0PEfH5Md(4/6)調 AAS
>>625
それ駄目なパターンだw
670: 2018/07/01(日) 19:50:41.46 ID:1yEbGvex(5/6)調 AAS
これがあるからツムギアリは木の枝の葉っぱに巣を作ってるのか?
671: 2018/07/01(日) 19:50:41.61 ID:ywwkkV29(4/7)調 AAS
働き者だなぁ
それに比べおまいらときたら、、、
672: 2018/07/01(日) 19:50:41.99 ID:uxmlu+iw(9/14)調 AAS
ナノマシーン作りたくなる
673: 2018/07/01(日) 19:50:42.43 ID:7zP8F0kc(4/4)調 AAS
ホースで水かけたい
674: 2018/07/01(日) 19:50:43.87 ID:zMslRd/Q(5/5)調 AAS
数は力
675: 2018/07/01(日) 19:50:43.85 ID:QmMQpP0D(7/9)調 AAS
NHK「中国人の天敵、中国人をもっと入れて中国人だらけにすればいいのです」
676: 2018/07/01(日) 19:50:43.94 ID:FsKPzF3c(5/7)調 AAS
もう一回水ぶっかけろ
677: 2018/07/01(日) 19:50:45.54 ID:lu/sVVvz(3/3)調 AAS
そろそろ来るぞ・・・
678: 2018/07/01(日) 19:50:45.74 ID:01ch/XiC(4/6)調 AAS
誰が監督してんだ…('A`)
679: 2018/07/01(日) 19:50:45.83 ID:QBXVAXlC(7/9)調 AAS
自己修復
680: 2018/07/01(日) 19:50:47.30 ID:TAaiSAhd(3/3)調 AAS
>>595
あれは離島っていう隔絶された空間だから成功したって面も大きいから、万能ではないよ
681: 2018/07/01(日) 19:50:48.45 ID:HEvmeju/(4/6)調 AAS
ふっくらおいしそう
682: 2018/07/01(日) 19:50:49.79 ID:zNuXNVm3(6/10)調 AAS
ありりりり……。
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s