[過去ログ] [再]軍師官兵衛 「如水謀る」★1©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 2014/11/29(土) 13:28:11.48 ID:0ikqT6+B(11/20)調 AAS
煽り屋だな
597: 2014/11/29(土) 13:28:11.57 ID:GdMg04fv(4/4)調 AAS
三成の隣にいる増田くんも関が原で没落するのかな
598: 2014/11/29(土) 13:28:13.92 ID:5k9tOVe0(7/11)調 AAS
AK生きてた!
599: 2014/11/29(土) 13:28:14.57 ID:3wv6PxCQ(1)調 AAS
今初めて見た
この二人、岡田は目、相手は口元がいい演技してるけどやっばり声の入り方とか額が若いというか深みが惜しいというか
600: 2014/11/29(土) 13:28:15.72 ID:HagSP9z7(11/13)調 AAS
広島城小さいなー
601: 2014/11/29(土) 13:28:17.34 ID:n3b2nfNh(1/5)調 AAS
モーリー「戦争反対!」
602: 2014/11/29(土) 13:28:17.28 ID:2+LyCFbD(11/17)調 AAS
小早川が生きていればな
603: 2014/11/29(土) 13:28:20.35 ID:4XSFZeBH(6/6)調 AAS
なんか小早川秀秋の影が薄い(´・ω・`)
604: 2014/11/29(土) 13:28:24.95 ID:Xnv3kZFw(3/6)調 AAS
>>504
人を信じすぎた。

本人が「大丈夫、秀頼様には逆らいません」と言えば本当にそうすると死ぬまで思っていた。
605: 2014/11/29(土) 13:28:25.55 ID:MTBcIbNw(8/13)調 AAS
俺とお前たちのAK
606: 2014/11/29(土) 13:28:26.87 ID:gxC/POZ/(2/6)調 AAS
輝元の優柔不断
607
(4): 2014/11/29(土) 13:28:27.10 ID:vxvQ5lV+(8/17)調 AAS
>>528
なーんの指揮も出来ない秀頼がなんかの役に立つのか。
608: 2014/11/29(土) 13:28:29.10 ID:Vsqo6JQj(3/3)調 AAS
サイコパス係数が上がった
609: 2014/11/29(土) 13:28:29.43 ID:FFVx/dMt(7/10)調 AAS
AKいい声
610: 2014/11/29(土) 13:28:30.42 ID:eeQu6o0J(10/16)調 AAS
毛利は暗黒寺がガンw
611: 2014/11/29(土) 13:28:33.17 ID:2qCRxtfE(5/7)調 AAS
この頃は広島城か…

広島から萩に行けって
相当の屈辱だったろうな
612: 2014/11/29(土) 13:28:35.38 ID:iJTldyiR(1/3)調 AAS
人に向かって人差し指で指すのは、戦国時代にあった?
613: 2014/11/29(土) 13:28:35.49 ID:uuimEsX6(7/11)調 AAS
>>569
石田とかねつぐが親友だったとういう俗説から
614: 2014/11/29(土) 13:28:36.02 ID:Cj0Z3sWN(2/2)調 AAS
毛利も結果的に宇宙飛行士を出したんだから凄いよね
615: 2014/11/29(土) 13:28:36.66 ID:WL3J49hQ(12/16)調 AAS
長寿ですな
616: 2014/11/29(土) 13:28:40.18 ID:+DcAuZQ0(5/7)調 AAS
葵三代の立花宗茂がかっこいい
あの言を受け入れて関ヶ原後でも大阪城で秀頼本軍と輝元の軍が兵を上げてればなぁ
落ち延びた宇喜多も石田も合流して、福島も寝返ると思うし、面白かったのに
617: 2014/11/29(土) 13:28:41.38 ID:jChhz2xD(2/4)調 AAS
AKきたー
618
(1): 2014/11/29(土) 13:28:42.66 ID:VgN/spOa(1)調 AAS
こないだ広島城行ってきたわ
太兵衛のヤリのレプリカあった
619: 2014/11/29(土) 13:28:43.65 ID:1eK+rW+b(2/3)調 AAS
AK生存確認
620: 2014/11/29(土) 13:28:48.89 ID:z6LFFXA8(7/9)調 AAS
エアーケイと家康が既にこの時点でグルだからな
621: 2014/11/29(土) 13:28:51.63 ID:wk4obF16(8/11)調 AAS
剣の所長キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
622: 2014/11/29(土) 13:28:51.79 ID:e9vwnzNw(17/25)調 AAS
ウルヴァリンきたぁぁ!!!
623: 2014/11/29(土) 13:28:54.36 ID:z2ta+JDU(2/7)調 AAS
リリーフランキーまだおるんか
624: 2014/11/29(土) 13:28:56.91 ID:4fS154Vu(15/22)調 AAS
>>503
古い時代の小競り合いも入れれば
織田・今川としょっちゅう勝ち負けやってたよ
信玄以外に手ごわかったのは一向一揆かも
625: 2014/11/29(土) 13:28:58.06 ID:ab7BdYEd(3/4)調 AAS
髪型がおかしいAK
626: 2014/11/29(土) 13:28:58.41 ID:3tryLgaQ(5/6)調 AAS
ロールシャッハの中の人か
627
(1): 2014/11/29(土) 13:28:58.39 ID:MTBcIbNw(9/13)調 AAS
>>607
神輿
628
(3): 2014/11/29(土) 13:28:58.77 ID:bm4fVmnS(8/8)調 AAS
この、ものすごい主人公あげ って シエ や篤姫レベルじゃない?
脚本家ものすごく暴走したな
629: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:29:00.81 ID:YmvfFfih(14/17)調 AAS
輝元が小物すぎてwww
630
(1): 2014/11/29(土) 13:29:01.21 ID:0ikqT6+B(12/20)調 AAS
隠居のワイ高みの見物
631: 2014/11/29(土) 13:29:04.43 ID:3wjzThe2(3/6)調 AAS
AK、最後の最後で

選択ミス
632: 2014/11/29(土) 13:29:04.66 ID:px+jn/2m(10/14)調 AAS
毛利なんて真っ先に豊臣倒しそうな家なのに
633: 2014/11/29(土) 13:29:06.62 ID:eeQu6o0J(11/16)調 AAS
>>528
毛利本家がでばってれば勝ってた
634: 2014/11/29(土) 13:29:07.16 ID:viFw5W2W(6/8)調 AAS
俺も隠居の身仕事には就かぬ
635: 2014/11/29(土) 13:29:07.01 ID:y6P6rwu3(10/16)調 AAS
隠居してるなら帰ってや
636: 2014/11/29(土) 13:29:07.47 ID:Hrkj1nWL(6/7)調 AAS
わしが育てた
637: 2014/11/29(土) 13:29:09.35 ID:+3wDlthh(3/4)調 AAS
わしは隠居の身

ってまた言ったよこの人
638: 2014/11/29(土) 13:29:11.30 ID:8kVC+20l(8/10)調 AAS
AKが作ったっけ?w
639: 2014/11/29(土) 13:29:13.57 ID:uF7bm+p0(5/6)調 AAS
ハゲ合戦
640: 2014/11/29(土) 13:29:13.90 ID:76ubbpqr(4/4)調 AAS
毛利元就「わしがおれば、家康などひとひねりなのじゃが」
641: 2014/11/29(土) 13:29:13.90 ID:IjajQZdz(4/4)調 AAS
山路さんええ声
642: 2014/11/29(土) 13:29:15.96 ID:vxvQ5lV+(9/17)調 AAS
もう豊臣VS徳川になってるw

まあわかりやすさから言えばそうかも知れんけど・・・
643: 2014/11/29(土) 13:29:18.97 ID:RDdXtIUm(6/7)調 AAS
ジェイソンハゲイサムの声がするな
644: 2014/11/29(土) 13:29:21.42 ID:4c9UuG82(2/6)調 AAS
建仁寺にいくと、離れの茶室の目の前にAKの墓がでんっておいてあるからちょっとひくぞw
祇園の町ん中の寺だからスペースないのはわかるけどな
645
(1): 2014/11/29(土) 13:29:23.19 ID:BB3nm654(1/2)調 AAS
史実通りなら天海(光秀)によって、そろそろ信長復活するんだよな
646: 2014/11/29(土) 13:29:22.94 ID:laQwBWKA(2/3)調 AAS
官兵衛は小早川隆景の養子だった毛利秀包の久留米城を落としてるんだよね
647: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2014/11/29(土) 13:29:26.87 ID:LlFu2isZ(3/5)調 AA×

648: 2014/11/29(土) 13:29:29.22 ID:qaBZcUH9(4/6)調 AAS
目泳いでます
649: 2014/11/29(土) 13:29:29.19 ID:QD+YN660(12/14)調 AAS
※ 小早川家は転封に次ぐ転封で秀秋が「可哀想やから義父上の配下は毛利へ返します」言って返してるので、毛利とは完全に別物です
650: 2014/11/29(土) 13:29:33.32 ID:OYUSjJod(16/17)調 AAS
えけいが作ったわけじゃないだろ
651: 2014/11/29(土) 13:29:33.16 ID:xEpzw1TJ(1/2)調 AAS
毛利は残念な感じだな。260年後にようやくやり返せたが。
652: 2014/11/29(土) 13:29:34.71 ID:yZURISfv(6/8)調 AAS
オロオロ
653: 2014/11/29(土) 13:29:35.65 ID:3OI6J0aj(2/6)調 AAS
大老の職を全うしたいろう
654
(2): 2014/11/29(土) 13:29:36.03 ID:DnDhnWM2(1)調 AAS
>>628
シエは伊賀越えもやってるんだぞ、シエほどじゃない
655: 2014/11/29(土) 13:29:37.17 ID:n3b2nfNh(2/5)調 AAS
ワシはインポの身
656
(1): 2014/11/29(土) 13:29:37.97 ID:4fS154Vu(16/22)調 AAS
>>607
東軍の人間が戦意喪失
東軍オワタ
657: 2014/11/29(土) 13:29:40.17 ID:jXlxIs3b(2/4)調 AAS
戦犯:小早川秀秋
658: 2014/11/29(土) 13:29:40.59 ID:uuimEsX6(8/11)調 AAS
毛利本陣が動いてれば西方圧勝だったたず
659
(1): 2014/11/29(土) 13:29:41.15 ID:e9vwnzNw(18/25)調 AAS
>>560
太閤立志伝がお勧め
三成と真田にはお世話になったわw
660: 2014/11/29(土) 13:29:42.42 ID:eeQu6o0J(12/16)調 AAS
これが本当に謀略の鬼の孫かよwwwwwwwww
661: 2014/11/29(土) 13:29:47.55 ID:/hn0QXyl(4/5)調 AAS
小早川隆景って、官兵衛ヤバいやつやから宿貸すなよって遺言残してるんだっけ。
662: 2014/11/29(土) 13:29:47.71 ID:fENRpmUQ(4/5)調 AAS
弁当野郎か
663: 2014/11/29(土) 13:29:49.61 ID:t0fLRDkf(1/3)調 AAS
恵瓊だけ全然年取ってないなw
664
(1): 2014/11/29(土) 13:29:50.59 ID:YtyoKHkG(4/5)調 AAS
>>483 家臣や領民には善政敷いてて慕われてたけど他の大名・武将には石頭過ぎて嫌われてた。
665: 2014/11/29(土) 13:29:52.59 ID:y6P6rwu3(11/16)調 AAS
フラグ
666: 2014/11/29(土) 13:29:54.25 ID:Dg3FbUrP(3/3)調 AAS
小早川がおらん
667
(1): 2014/11/29(土) 13:29:55.66 ID:ez1ky66o(1/2)調 AAS
安国寺さんの声は、ジェイソン・ステイサムの声だよね?
668: 2014/11/29(土) 13:29:56.31 ID:y8Ud93Zm(2/2)調 AAS
安国寺の微妙な有能性が歴史の綾を産んだんだな
これ以上有能でも幕末はなかっただろうし
669: 2014/11/29(土) 13:30:00.23 ID:5k9tOVe0(8/11)調 AAS
>>630
九州の方でなんかやらかそうとしてませんかね…
670: 2014/11/29(土) 13:30:02.48 ID:0ikqT6+B(13/20)調 AAS
老害っぽい
671: 2014/11/29(土) 13:30:02.38 ID:fvbnq2BP(8/11)調 AAS
AK見誤ってる今
672: 2014/11/29(土) 13:30:04.48 ID:6v/lqqlu(12/17)調 AAS
安国寺恵瓊はずっと変わらないな
673: 2014/11/29(土) 13:30:05.19 ID:okAXdKvN(10/15)調 AAS
AK自信まんまん
674
(3): 2014/11/29(土) 13:30:08.84 ID:rmnueBMl(1)調 AAS
岡田って本当演技が薄っぺらいな
こいつに限った事じゃないがバカな役者は10しかないのに20に見せようとする
逆なのが渡哲也、勝新
675: 2014/11/29(土) 13:30:10.51 ID:prahKS2F(5/7)調 AAS
>>618
本物の日本号の槍は福岡博物館にあるよ
裏に傷がある
676: 2014/11/29(土) 13:30:10.81 ID:A3Ewtu2N(5/6)調 AAS
生涯最大のチョンボがコレよ
677
(1): 2014/11/29(土) 13:30:11.24 ID:EYMJTPAo(17/21)調 AAS
小早川は?(´・ω・`)
678: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:30:13.53 ID:YmvfFfih(15/17)調 AAS
自分の死は読めなかったのになwww
679: 2014/11/29(土) 13:30:14.85 ID:sbMuue9l(1)調 AAS
AKなんで見誤った
680: 2014/11/29(土) 13:30:15.32 ID:vxvQ5lV+(10/17)調 AAS
>>627
戦場に担ぎ出す段階で、秀頼お守りする能力ありませんって
宣言するようなものだからなぁ・・・
681: 2014/11/29(土) 13:30:15.66 ID:cyPco113(9/11)調 AAS
>>578
現存する史料では景勝の反家康を訴えた書状が直江状より先
682: 2014/11/29(土) 13:30:21.22 ID:m7u7OQpP(4/4)調 AAS
さりげなく自慢
683
(1): 2014/11/29(土) 13:30:22.07 ID:Pe9jIJNX(7/7)調 AAS
エイケイは本能寺の変も予言したからなw
684: 2014/11/29(土) 13:30:24.15 ID:tKnl8AGI(3/5)調 AAS
このAKがウザがられている空気感、ええわぁwwwwww
685: 2014/11/29(土) 13:30:25.78 ID:I827lwv+(3/3)調 AAS
とにかく役者陣が若すぎてダメ
686
(1): 2014/11/29(土) 13:30:27.07 ID:n3b2nfNh(3/5)調 AAS
>>659
4?5?
687: 2014/11/29(土) 13:30:27.98 ID:z2ta+JDU(3/7)調 AAS
AKの安倍ちゃん並みの自分上げw
688: 2014/11/29(土) 13:30:28.12 ID:gxC/POZ/(3/6)調 AAS
>>607
加藤、福島は秀頼に刃を向けられないだろ
689: 2014/11/29(土) 13:30:32.47 ID:MQDndHDm(1/2)調 AAS
>>528
秀頼の父親と噂されてる大野治長は家康軍に参陣している
690: 2014/11/29(土) 13:30:32.86 ID:e9vwnzNw(19/25)調 AAS
>>570
戦国無双は別の人が石田だったけ?
691: 2014/11/29(土) 13:30:33.71 ID:ildy7/Rz(2/2)調 AAS
効果音が不気味な回
692: 2014/11/29(土) 13:30:35.47 ID:Zj4FZbzs(1)調 AAS
ワシは隠居の身

何回言うんだよw
693: 2014/11/29(土) 13:30:38.39 ID:HagSP9z7(12/13)調 AAS
AKはかんべえの口車に乗っただけやん
694: 2014/11/29(土) 13:30:38.64 ID:EOpzQVXY(2/4)調 AAS
お前は違うだろ。官兵衛の言ったとおりが正解
695
(1): 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:30:42.59 ID:YmvfFfih(16/17)調 AAS
>>677
隆景なら既に死んでる
隆景が生きてたら関ヶ原もなかったな
696: 2014/11/29(土) 13:30:46.42 ID:B0xCjby0(2/2)調 AAS
相手の館の中でこんな会話するなよwww
697: 2014/11/29(土) 13:30:47.72 ID:UTVGdSO8(1/2)調 AAS
エイケイも美亜やまってしぬよな
698
(1): 2014/11/29(土) 13:30:48.57 ID:d5HbMQQ6(1)調 AAS
安国寺、天海、幻庵とか僧侶は何故みな長生きなんだろう
699: 2014/11/29(土) 13:30:48.66 ID:FFVx/dMt(8/10)調 AAS
黒いw
700: 2014/11/29(土) 13:30:48.90 ID:0ikqT6+B(14/20)調 AAS
ゲス顏
701: 2014/11/29(土) 13:30:49.39 ID:wk4obF16(9/11)調 AAS
どうして、金吾いなかったの?
702
(1): 2014/11/29(土) 13:30:50.14 ID:eeQu6o0J(13/16)調 AAS
>>664
そもそも自分の国にほとんどいないだろ
703: 2014/11/29(土) 13:30:50.65 ID:Xnv3kZFw(4/6)調 AAS
広家が徳川に内通したのは結局ただの私怨か。
器量も智謀も無いんだな。
704: 2014/11/29(土) 13:30:51.09 ID:MTBcIbNw(10/13)調 AAS
楽しそうwwwww
705: 2014/11/29(土) 13:30:53.10 ID:okAXdKvN(11/15)調 AAS
おぢいちゃんたのしそう
そして1600年
706: 2014/11/29(土) 13:30:53.81 ID:e9vwnzNw(20/25)調 AAS
>>686
5です
707: 2014/11/29(土) 13:30:55.78 ID:7d+ANZ4s(8/9)調 AAS
ガハラ
708: 2014/11/29(土) 13:30:56.95 ID:3wjzThe2(4/6)調 AAS
悪官兵衛w
709
(1): 2014/11/29(土) 13:31:01.41 ID:WL3J49hQ(13/16)調 AAS
>>645
それは馬が飛んだりする奴の史実だろw
710: 2014/11/29(土) 13:31:03.87 ID:yZURISfv(7/8)調 AAS
笑てるでww
711: 2014/11/29(土) 13:31:04.28 ID:px+jn/2m(11/14)調 AAS
関ヶ原の年キター
712: 2014/11/29(土) 13:31:04.54 ID:WMh+6ux+(1/2)調 AAS
ゲス
713: 2014/11/29(土) 13:31:05.13 ID:E+/eTdL2(8/9)調 AAS
変な笑いだなあ
714: 2014/11/29(土) 13:31:05.04 ID:dg0Iuswo(1/2)調 AAS
お主も悪よのう
715: 2014/11/29(土) 13:31:05.21 ID:zZvZgVBc(4/7)調 AAS
>>674
健さんは?(´・ω・`)
716
(1): 2014/11/29(土) 13:31:06.08 ID:vxvQ5lV+(11/17)調 AAS
>>656
秀頼様をたぶらかす奸臣三成を撃てーーーーにしかならんでしょ。
717: 2014/11/29(土) 13:31:06.25 ID:jXlxIs3b(3/4)調 AAS
黒い田かんべい
718
(1): 2014/11/29(土) 13:31:06.54 ID:laQwBWKA(3/3)調 AAS
>>654
歴史の重大イベントに主人公が立ち会うというスタイルが定着したね
719: 2014/11/29(土) 13:31:08.32 ID:inMy4t6x(1)調 AAS
掻き回すだけ、掻き回すなぁw
720: 2014/11/29(土) 13:31:09.19 ID:cyPco113(10/11)調 AAS
この頃の毛利は既に西軍につくと決めて真田に西軍につけと書状を出してんのに
721: 2014/11/29(土) 13:31:11.08 ID:cJOIQZjr(3/3)調 AAS
関ヶ原の戦いの年だ
722: 2014/11/29(土) 13:31:11.37 ID:u48Ti5OJ(8/9)調 AAS
>>495
それは間違ってないんじゃないか
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s