[過去ログ] [再]軍師官兵衛 「如水謀る」★1©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2014/11/29(土) 13:05:18.29 ID:Hrkj1nWL(1/7)調 AAS
ハジマタ
15: 2014/11/29(土) 13:05:20.14 ID:cJOIQZjr(2/3)調 AAS
はじまた
16: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:05:32.70 ID:YmvfFfih(3/17)調 AAS
内府殿だろ
17(2): 2014/11/29(土) 13:05:33.03 ID:WL3J49hQ(2/16)調 AAS
これを含めて4回で終わっちゃうって関が原どうなんだろ
18: 2014/11/29(土) 13:05:34.05 ID:EYMJTPAo(2/21)調 AAS
>>10
ぴったりになるようにフォントを調整するんだ(´・ω・`)
19: 2014/11/29(土) 13:05:34.14 ID:4fS154Vu(1/22)調 AAS
>>9
俺は途中からで悔しく・・・
20: 2014/11/29(土) 13:05:38.27 ID:px+jn/2m(1/14)調 AAS
落ち武者みたい
21: 2014/11/29(土) 13:05:38.91 ID:Dg3FbUrP(1/3)調 AAS
官兵衛は再放送も面白いから見れるわ
22: 2014/11/29(土) 13:05:43.61 ID:NcWftxev(2/13)調 AAS
落ち武者wwww
23: 2014/11/29(土) 13:05:56.40 ID:3wqXq3Zu(2/2)調 AAS
開幕三羽烏ww
24: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:05:59.83 ID:YmvfFfih(4/17)調 AAS
三成wwwwwwwwwwwww
25: 2014/11/29(土) 13:06:02.83 ID:fvbnq2BP(1/11)調 AAS
家康は今の中国みたいだな
26(3): 2014/11/29(土) 13:06:03.70 ID:d6tkK71s(1/15)調 AAS
隠居するって、三成この時点で後を任せられる嫡男とかおったん?
27(1): 2014/11/29(土) 13:06:14.87 ID:EYMJTPAo(3/21)調 AAS
これ先週見たぞ(´・ω・`)
28: 2014/11/29(土) 13:06:20.00 ID:2+yDgRQn(1/7)調 AAS
もはや三成が主人公
29(1): 2014/11/29(土) 13:06:20.50 ID:4fS154Vu(2/22)調 AAS
>>17
そもそも年内終了ってなんでだろ
昔から?
30: 2014/11/29(土) 13:06:21.48 ID:2+LyCFbD(1/17)調 AAS
悪い顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31(1): 2014/11/29(土) 13:06:23.70 ID:zad6jnUP(1/8)調 AAS
襲われた側が謹慎するものなのか
いまいちよく分からんが
32: 2014/11/29(土) 13:06:30.55 ID:Pe9jIJNX(1/7)調 AAS
完全に悪人顔やんw
33: 2014/11/29(土) 13:06:33.86 ID:OYUSjJod(1/17)調 AAS
わしは我が道を行く
いいセリフだ
34(1): 2014/11/29(土) 13:06:35.83 ID:4XSFZeBH(2/6)調 AAS
始めっから家康が三成の反乱を前提に行動していたって展開はあんまり好きじゃないんだよなぁ。
35: 2014/11/29(土) 13:06:36.95 ID:ox5ZXeRz(1/11)調 AAS
黒田如水っていつ帽子かぶるの?
36: 2014/11/29(土) 13:06:37.60 ID:Lwnz36CL(1/3)調 AAS
今週、やっと出てきた、茶碗型兜。
37(1): 2014/11/29(土) 13:06:39.86 ID:m7u7OQpP(1/4)調 AAS
ラストの再放送は12月27日か
クリスマスも終わって年末年始モード全開になってるな
38(1): 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:06:46.49 ID:YmvfFfih(5/17)調 AAS
>>26
14歳の嫡男
39: 2014/11/29(土) 13:06:47.23 ID:yZURISfv(1/8)調 AAS
黒兵衛
40(2): 2014/11/29(土) 13:06:51.14 ID:iueLDWuK(1/16)調 AAS
岡田君はホントに剃ってるの?
41: 2014/11/29(土) 13:06:53.92 ID:QD+YN660(1/14)調 AAS
原口一博「安倍晋三が狙ってるのは天下を揺るがす大乱じゃ、追い詰められた民主党は死に物狂いで味方を集める、それを一網打尽にする気じゃ」
42(1): 2014/11/29(土) 13:06:55.67 ID:d6tkK71s(2/15)調 AAS
ここ2、3回断然おもしろい。
43(1): 2014/11/29(土) 13:06:57.52 ID:A3Ewtu2N(1/6)調 AAS
最初からこのキャラで行けば良かったんだが
44: 2014/11/29(土) 13:06:59.77 ID:iueLDWuK(2/16)調 AAS
>>27
そう思うのはド素人
45: 2014/11/29(土) 13:07:01.58 ID:Lwnz36CL(2/3)調 AAS
>>26
いたよ
46(3): 2014/11/29(土) 13:07:06.75 ID:faH/TCBX(1/3)調 AAS
岡田くんは凄いな。4人の中で一番、ちゃんと歳をとってる感がある
ジャニのくせに・・・といったら怒られそうだけども
47(1): 2014/11/29(土) 13:07:14.29 ID:qARppMiU(1)調 AAS
大坂の陣までやるのかな?
48: 2014/11/29(土) 13:07:19.07 ID:e9vwnzNw(1/25)調 AAS
>>17
あっさり終わらせて三成あぼん
そして最終回じゃね?
49(1): 2014/11/29(土) 13:07:21.60 ID:u48Ti5OJ(1/9)調 AAS
>>29
昔から
ただし年末間際まで放送していた作品もあったり
50: 2014/11/29(土) 13:07:23.42 ID:zad6jnUP(2/8)調 AAS
誰にも付かない如水ニート篇
51(1): 2014/11/29(土) 13:07:25.25 ID:d6tkK71s(3/15)調 AAS
>>38
もう40越えてんのかな?三成。
52: 2014/11/29(土) 13:07:34.64 ID:HagSP9z7(1/13)調 AAS
コーヒーのCMで髪の毛復活してたけどあれヅラなんだろか
53: 2014/11/29(土) 13:07:35.15 ID:EYMJTPAo(4/21)調 AAS
>>37
再放送のほうを先に放映するという噂は嘘だったのか(´・ω・`)
54: 2014/11/29(土) 13:07:36.59 ID:E+/eTdL2(1/9)調 AA×
![](/aas/livenhk_1417228582_54_EFEFEF_000000_240.gif)
55: 2014/11/29(土) 13:07:37.68 ID:cOevGS0h(1/3)調 AAS
ぶひひひひひ〜ん♪(´;ω;`)
56: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:07:39.57 ID:YmvfFfih(6/17)調 AAS
>>34
三成以外の誰かが反乱するってのはあったかもな
引退させた時点で三成のことは眼中になくなってたかもしれないし
57: 2014/11/29(土) 13:07:41.98 ID:FFVx/dMt(1/10)調 AAS
>>42
わかる
最近再放送も見るようになった
天下の秘策らへん以来
58: 2014/11/29(土) 13:07:42.05 ID:F/cdtvKl(1/5)調 AAS
本放送が面白すぎたので再放送も見にきました
59: 2014/11/29(土) 13:07:45.14 ID:Lwnz36CL(3/3)調 AAS
せっかく剃ったのに、なんで、他の番組では、かつらを被るんだ?
60: 2014/11/29(土) 13:07:51.20 ID:cyPco113(1/11)調 AAS
要は家康と三成が争っている間の火事場泥棒ですね、分かります
61(1): 2014/11/29(土) 13:07:57.69 ID:wk4obF16(1/11)調 AAS
>>26
確か、いたはず。
石田重家と言って、出家したから、死なずに済んだ。
62: 2014/11/29(土) 13:08:01.37 ID:X4780SC1(1)調 AAS
>>46
貫禄あるよね
63: 2014/11/29(土) 13:08:06.32 ID:OYUSjJod(2/17)調 AAS
ひょっとしたら大阪の陣やらなくね?
64(1): 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:08:12.23 ID:YmvfFfih(7/17)調 AAS
>>51
この時点で40くらいのはず
65: 2014/11/29(土) 13:08:17.64 ID:i/3cTaSZ(1/6)調 AAS
これだけ大見得切ってまさか徳川の天下ってことは無いよな
66: 2014/11/29(土) 13:08:20.41 ID:ox5ZXeRz(2/11)調 AAS
おまいらは西軍と東軍どっちにつくの?
67: 2014/11/29(土) 13:08:22.54 ID:y6P6rwu3(1/16)調 AAS
黒官兵衛は魅力的だよな
68: 2014/11/29(土) 13:08:23.24 ID:u48Ti5OJ(2/9)調 AAS
>>46
声も老け声に出来ればいいんだが…
69(1): 2014/11/29(土) 13:08:23.29 ID:d6tkK71s(4/15)調 AAS
>>61
族滅してないのか家康。
70: 2014/11/29(土) 13:08:26.71 ID:4fS154Vu(3/22)調 AAS
>>49
普通に春までにして余裕持たせればいいのに
71(2): 2014/11/29(土) 13:08:35.17 ID:t9exolcD(1/4)調 AAS
ラスト官兵衛の臨終シーンで
「与党過半数確保確実〜出口調査」って
ニュース速報が出たらどうしよう・・
72: 2014/11/29(土) 13:08:48.60 ID:4fS154Vu(4/22)調 AAS
>>31
騒動の原因
73: 2014/11/29(土) 13:08:53.55 ID:QD+YN660(2/14)調 AAS
>>43
岡田さん曰く
「最初は夢見る青二才、中間は生き残るために悩む若造、皆さんが思ってるような官兵衛はやっぱり幽閉後になると思います
最初っからあんなののわけないですし」
的な事言ってた
74: 2014/11/29(土) 13:08:58.00 ID:iueLDWuK(3/16)調 AAS
久しぶりに見るけど秀吉死んだんだ(´;ω;`)
75: 2014/11/29(土) 13:09:03.54 ID:E+/eTdL2(2/9)調 AAS
>>71
延期じゃなかったっけ
76: 2014/11/29(土) 13:09:04.99 ID:OYUSjJod(3/17)調 AAS
>>71 それはない
77: 2014/11/29(土) 13:09:06.60 ID:5GTQt14h(1/2)調 AAS
ブラック如水
78(1): 2014/11/29(土) 13:09:07.27 ID:Hrkj1nWL(2/7)調 AAS
>>40
上も下もツルツルらしい
79: 2014/11/29(土) 13:09:15.11 ID:WL3J49hQ(3/16)調 AAS
あっさり終わらせてあぼんか
ダイジェスト関が原も仕方なしかぁ
80(1): 2014/11/29(土) 13:09:15.09 ID:e9vwnzNw(2/25)調 AAS
>>46
岡田くんは本当に努力しているから好感が持てるんだよね
81: 2014/11/29(土) 13:09:16.98 ID:8kVC+20l(1/10)調 AAS
セック
82(2): 2014/11/29(土) 13:09:19.27 ID:d6tkK71s(5/15)調 AAS
>>64
ソッカー。まぁ、家康に較べるとまだ年若くて相手にならんかったんだなぁ。
83: 2014/11/29(土) 13:09:29.28 ID:EYMJTPAo(5/21)調 AAS
重陽の節句
ちゃんと変換できた(´・ω・`)
84: 2014/11/29(土) 13:09:35.66 ID:Pe9jIJNX(2/7)調 AAS
年は西暦で言ってくれると有り難い
85: 2014/11/29(土) 13:09:37.02 ID:OYUSjJod(4/17)調 AAS
>>78 え?下も?
86: 2014/11/29(土) 13:09:43.67 ID:z6LFFXA8(1/9)調 AAS
寺尾がいい役者になったな
87(1): 2014/11/29(土) 13:09:43.78 ID:i/3cTaSZ(2/6)調 AAS
>>40
画像リンク
88: 2014/11/29(土) 13:09:46.06 ID:px+jn/2m(2/14)調 AAS
将来殺してしまうくせに
89(3): 2014/11/29(土) 13:09:46.67 ID:e9vwnzNw(3/25)調 AAS
>>47
それは再来年w
しかもラスボス戦だよww
90: 2014/11/29(土) 13:09:47.83 ID:2+LyCFbD(2/17)調 AAS
狸よのぅ
91: 2014/11/29(土) 13:09:51.30 ID:cyPco113(2/11)調 AAS
犯罪の町大阪
92: 2014/11/29(土) 13:09:51.36 ID:MTBcIbNw(1/13)調 AAS
秀頼ちゃまお可愛らしいーきちんとご挨拶出来て聡いお子だ
茶々wwww
93: 2014/11/29(土) 13:09:56.41 ID:fENRpmUQ(1/5)調 AAS
少年内府
94: 2014/11/29(土) 13:09:59.18 ID:6gQKeTZq(1/9)調 AAS
二階堂って、なんで美人と評価されているのか分からん
95: 2014/11/29(土) 13:10:02.20 ID:EYMJTPAo(6/21)調 AAS
茶々はいつみても不愉快になるカエル顔(´・ω・`)
96: 2014/11/29(土) 13:10:04.13 ID:NcWftxev(3/13)調 AAS
ゆっくりしていってね
97: 2014/11/29(土) 13:10:04.90 ID:cOevGS0h(2/3)調 AAS
ナイフどの(´・ω・`)
98: 2014/11/29(土) 13:10:05.18 ID:OYUSjJod(5/17)調 AAS
命狙われる心配あったのか
99: 2014/11/29(土) 13:10:05.31 ID:6v/lqqlu(1/17)調 AAS
寺尾って右目どうしたん?
100: 2014/11/29(土) 13:10:07.11 ID:4lcKWbgP(1)調 AAS
この女優まんじゅうみたいだな
101(1): 2014/11/29(土) 13:10:09.59 ID:QD+YN660(3/14)調 AAS
>>80
あとは長瀬主演で「センゴク」か「長宗我部元親」か「島津兄弟」やるだけやな
102: 2014/11/29(土) 13:10:12.03 ID:d6tkK71s(6/15)調 AAS
ゆっくりしていってね。
103: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:10:13.35 ID:YmvfFfih(8/17)調 AAS
だから、この時点で淀殿は家康を警戒してないんだってw
104(1): 2014/11/29(土) 13:10:14.89 ID:1hdgS0Gy(1/3)調 AAS
これじゃ、豊臣と徳川では格が違いすぎる。
105(2): 2014/11/29(土) 13:10:19.63 ID:4fS154Vu(5/22)調 AAS
>>69
娘は普通に大名に嫁いでなかったっけな
誰か調べてww
106(1): 2014/11/29(土) 13:10:24.78 ID:0n0kvtj5(1/6)調 AAS
大阪城か…最近お城行ってないなあ。ちなみに去年1月から今年の11月にかけては弘前、仙台、白石、白河小峰、会津若松、米沢、上山、山形、横手、久保田、新発田、高田、松代、上田、小諸、松本、高島、甲府、躑躅、熱海、小田原、館山、久留里、大多喜、千葉、佐倉
八王子、河越、鉢形、忍、騎西、関宿、豊田、土浦、水戸
山中、駿府、掛川、高天神、浜松、長篠、豊橋、岡崎、西尾、名古屋、清洲、小牧、犬山、岐阜、墨俣、大垣、岩手、小谷、長浜、彦根、安土、観音寺、伊賀上野、松坂、安濃津、桑名
大阪、岸和田、和歌山、徳島、撫養、洲本、高松、丸亀、岡山、姫路、備中松山、福山、因島、尾道、広島、岩国、吉田、松江、月山富田、鳥取、竹田、福知山、園部、二条、伏見、勝竜寺
高知、中村、宇和島、大洲、今治、海山、松山、湯築、小倉、中津、杵築、大分、臼杵、飫肥、鹿児島、人吉、熊本、島原、大村
岩村、小倉山、郡上八幡、越前大野、勝山、一乗谷、北之庄、福井、丸岡、金沢、高岡、富山、神岡、高山
不来方、涌谷、松島、多賀城、青葉、二本松、黒川に行ったぜ。
自家用車、タクシーは使ってないです。
107: 2014/11/29(土) 13:10:31.89 ID:HagSP9z7(2/13)調 AAS
サウナ大阪城
108(2): 2014/11/29(土) 13:10:32.31 ID:E+/eTdL2(3/9)調 AAS
>>89
チート一族か
109: 2014/11/29(土) 13:10:41.95 ID:mQHgM0Hs(1/2)調 AAS
長政の突然の覚醒!
が待ってる
110: 2014/11/29(土) 13:10:50.07 ID:2+LyCFbD(3/17)調 AAS
悪い顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111: 2014/11/29(土) 13:10:52.29 ID:e9vwnzNw(4/25)調 AAS
>>82
しかも人心掌握の能力が違い過ぎる
それがなくて三成関ヶ原で負けてるのに・・・
112: 2014/11/29(土) 13:10:53.20 ID:m7u7OQpP(2/4)調 AAS
この人たち老人になったのにシワ一つないな
113: 2014/11/29(土) 13:10:54.92 ID:d6tkK71s(7/15)調 AAS
いい顔してるなぁ岡田w
114(2): 2014/11/29(土) 13:10:57.80 ID:z6LFFXA8(2/9)調 AAS
>>89
家康役は誰だっけ?
115: 2014/11/29(土) 13:10:59.23 ID:LXTBp6Ce(1/4)調 AAS
悪い顔や
116: 2014/11/29(土) 13:10:59.51 ID:4fS154Vu(6/22)調 AAS
>>82
官位とか何もかも下
117: 2014/11/29(土) 13:11:06.23 ID:6v/lqqlu(2/17)調 AAS
官兵衛が悪い顔している
118: 2014/11/29(土) 13:11:06.46 ID:cyPco113(3/11)調 AAS
火事場泥棒の如水
119: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2014/11/29(土) 13:11:13.95 ID:YmvfFfih(9/17)調 AAS
これも神部衛の検索てw
120(1): 2014/11/29(土) 13:11:16.58 ID:0n0kvtj5(2/6)調 AAS
>>89
我が地元片倉さんも出るかな
121(2): 2014/11/29(土) 13:11:17.09 ID:eeQu6o0J(1/16)調 AAS
>>104
豊臣の問題は直参の家臣がしょぼいこと
122: 2014/11/29(土) 13:11:20.43 ID:EYMJTPAo(7/21)調 AAS
戦のない世の中、とか言ってたのに、戦になったら生き生きしている
カンベエ(´・ω・`)
123(1): 2014/11/29(土) 13:11:21.78 ID:s1O6sPN5(1/4)調 AAS
岡田の演技はナルシスト臭くて辛い
124: 2014/11/29(土) 13:11:25.32 ID:wk4obF16(2/11)調 AAS
>>105
津軽氏じゃなかったかな、確か。
125: 2014/11/29(土) 13:11:25.65 ID:6gQKeTZq(2/9)調 AAS
>>87
田中さんは、どうして毛を剃るの?
126: 2014/11/29(土) 13:11:28.56 ID:px+jn/2m(3/14)調 AAS
何の権限があって官兵衛が口挟めるのよ
127(4): 2014/11/29(土) 13:11:37.52 ID:PUhhUkg/(1/2)調 AAS
なんで急に黒くなったのか、よう分からんね
128: 2014/11/29(土) 13:11:37.92 ID:WL3J49hQ(4/16)調 AAS
真っ黒黒田
129: 2014/11/29(土) 13:11:49.77 ID:7d+ANZ4s(1/9)調 AAS
このかーちゃんが一番強い気がする(´・ω・`)
130(1): 2014/11/29(土) 13:11:53.42 ID:ox5ZXeRz(3/11)調 AAS
>>108
何で会津藩って真田幸村見習って西郷に突撃しなかったの?
死の恐怖捨てて突撃こそ日本の戦だろ
131: 2014/11/29(土) 13:11:54.60 ID:u48Ti5OJ(3/9)調 AAS
>>120
重長出るかもな
132(1): 2014/11/29(土) 13:11:56.91 ID:iueLDWuK(4/16)調 AAS
>>123
木村よりは好きだよ(´・ω・`)
133(1): 2014/11/29(土) 13:11:59.72 ID:5k9tOVe0(1/11)調 AAS
官兵衛「なんで沢口靖子じゃないんだろう…」
134: 2014/11/29(土) 13:12:01.96 ID:MTBcIbNw(2/13)調 AAS
>>127
ご運が開けましたな
135: 2014/11/29(土) 13:12:06.37 ID:4XSFZeBH(3/6)調 AAS
>>114
まだこれしか決まってないんじゃね。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
136: 2014/11/29(土) 13:12:17.68 ID:Pe9jIJNX(3/7)調 AAS
黒木瞳だけは何故か老けない
137(1): 2014/11/29(土) 13:12:19.07 ID:OYUSjJod(6/17)調 AAS
>>106 全部徒歩かよ
138: 2014/11/29(土) 13:12:20.64 ID:z6LFFXA8(3/9)調 AAS
黒田 毛利 ねね が組めば家康の天下にはならなかったのにね
139(1): 2014/11/29(土) 13:12:28.33 ID:e9vwnzNw(5/25)調 AAS
何でネネはアマゾンになってるの?
140(2): 2014/11/29(土) 13:12:32.71 ID:xZVuH6b5(1/8)調 AAS
史実での黒田官兵衛の見せ場って、
播磨の調略と関ヶ原の火事場泥棒しかないからな
ここでどーんとやってくれないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s