[過去ログ] 【訃報】スタジオジブリ、終わる [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2014/11/05(水) 20:07:10.51 ID:U21aocz2(1/16)調 AAS
・思い出のマーニー、コケる。経営が危うくなり制作部解体
・大コケしたかぐや姫の物語、DVDとブルーレイもほとんど売れず。風立ちぬもほとんど売れず
・吾朗が修行のためにジブリを出て外部でアニメを作るも失敗。作画・ストーリーが酷すぎて全く話題にならず
千と千尋の神隠しで興行収入歴代1位になってからたった13年でここまで落ちました
3: 2014/11/05(水) 20:08:29.33 ID:U21aocz2(2/16)調 AAS
あ
12: 2014/11/05(水) 20:09:30.32 ID:U21aocz2(3/16)調 AAS
>>4
今やってるローニャ酷いよ…
37(1): 2014/11/05(水) 20:12:13.09 ID:U21aocz2(4/16)調 AAS
>>26
鈴木が米林監督に薦めた
米林は監督やるにあたって初めて知った模様
104(1): 2014/11/05(水) 20:16:59.92 ID:U21aocz2(5/16)調 AAS
>>69
でも絵はそこそこ上手いし監督としての力量もあるらしい
だが面白い作品を作る才能がない
299: 2014/11/05(水) 20:32:28.04 ID:U21aocz2(6/16)調 AAS
>>242
全部初日に観に行った
マーニーは一番酷かった
405: 2014/11/05(水) 20:40:52.71 ID:U21aocz2(7/16)調 AAS
マーニーはジブリが作る意味なかっただろ。普通のアニメすぎる
宮崎駿らしさを消したらしいけどそれがつまらん要因
435(1): 2014/11/05(水) 20:43:04.10 ID:U21aocz2(8/16)調 AAS
駿はラピュタのあとにゲド戦記をやる計画あったらしいな
あの頃の駿が作ったらラピュタを超える冒険ファンタジーになったと思うと泣けてくる
529: 2014/11/05(水) 20:52:10.11 ID:U21aocz2(9/16)調 AAS
>>500
ラストシーン切ないよな。駅のやつ
あの脚本家がのちにゲド戦記やアリエッティを書いたとか信じられん
587: 2014/11/05(水) 20:56:55.84 ID:U21aocz2(10/16)調 AAS
>>562
藤子が亡くなってから一気に劣化したな
俺的には南海以降は認めない
707: 2014/11/05(水) 21:05:39.40 ID:U21aocz2(11/16)調 AAS
>>684
ナウシカとかシータの声を長澤まさみや有村架純がやるのを想像してみろよ
727: 2014/11/05(水) 21:07:41.54 ID:U21aocz2(12/16)調 AAS
>>708
このシーンの音楽がまた良いんだよな
785(1): 2014/11/05(水) 21:12:49.04 ID:U21aocz2(13/16)調 AAS
>>764
アンナのおばあちゃんがマーニーだった
アンナ、病気もよくなって明るくなって回復!
おわり
852: 2014/11/05(水) 21:18:33.55 ID:U21aocz2(14/16)調 AAS
ゲド戦記は曲良いから予告編観たときは絶対名作になると思った
劇場で絶句したけど
918(2): 2014/11/05(水) 21:24:30.62 ID:U21aocz2(15/16)調 AAS
>>898
なぜあんなにコケたのか
普通に面白いのに
984: 2014/11/05(水) 21:30:12.13 ID:U21aocz2(16/16)調 AAS
>>966
しかもクオリティも高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*