[過去ログ] 【悲報】大谷、太る [転載禁止]©2ch.net (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2014/11/05(水) 11:54:22.43 ID:qJcxNpEL(1)調 AAS
おいしそう
71
(1): 2014/11/05(水) 11:54:30.66 ID:MWaXJX+U(2/2)調 AAS
>>65
もう触らんほうがええ感じやでこれ
72: 2014/11/05(水) 11:54:47.95 ID:Y1zDcgph(6/11)調 AAS
>>71
せやな、すまんかった
73: 2014/11/05(水) 11:55:14.93 ID:pGeRnYCk(1)調 AAS
画像リンク

はい
74: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 11:55:18.03 ID:2PNc+aC1(7/19)調 AAS
>>65
>筋肉つけるために太ってると言うレス
はいダウト

これなら分かるかな
75: 2014/11/05(水) 11:55:29.08 ID:wbwPhbOc(3/8)調 AAS
大谷の趣味は筋トレかな?
76
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/05(水) 11:55:34.51 ID:emscerYJ(2/2)調 AAS
メッセ「ラーメン、ランニング、ウエートトレーニング。この3つのバランスが重要だ。
ランニングは春先は多めにして夏に入ったら減らしていく。
ウエートは夏に向けて増やしていく。
そしてラーメンは徐々に増やして真夏はガンガン食べる。
冷やし中華ではだめだ。ホットで脂がなければ…。
これでパワーも出るし、体重をキープできるはずさ」
77
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 11:55:41.87 ID:7ajuvMDI(1/2)調 AAS
脂肪無いとすぐバテるから多少は肉必要だろ
78: 2014/11/05(水) 11:56:10.31 ID:Y1zDcgph(7/11)調 AAS
大谷は週3くらいでウエイトしてるって工藤との対談で話してたな
79
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 11:56:22.93 ID:/ME/DYAJ(3/5)調 AAS
画像リンク

ちな盗塁王西川
80: 2014/11/05(水) 11:56:23.89 ID:dusuJFEp(3/15)調 AAS
>>76
かわいい
81: 2014/11/05(水) 11:56:28.34 ID:4cpcawPl(1/6)調 AAS
濡れて腹のラインが出てるから余計にたぷんたぷんに見えるだけやろ
82: 2014/11/05(水) 11:56:29.73 ID:cU2Hrd1s(1)調 AAS
相変わらず楽しそうやな大谷は
83
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 11:56:45.90 ID:2PNc+aC1(8/19)調 AAS
>>77
脂肪全然無いマラソン選手はまったくバテてないんですが
84: 2014/11/05(水) 11:56:50.96 ID:74U5h0fM(1)調 AAS
大谷は去年に比べて大分でかくなったな
来年さらにでかくなるだろう
85: 2014/11/05(水) 11:56:54.96 ID:wbwPhbOc(4/8)調 AAS
藤浪も太らなくっちゃ
86: 2014/11/05(水) 11:57:15.28 ID:dusuJFEp(4/15)調 AAS
>>79
あれ?
どっかでみた構図ですね
屋上みたいなとこで焼いてます……
87
(1): 2014/11/05(水) 11:57:55.15 ID:nGpJCPmY(1/5)調 AAS
>>83
10%はあるんだよなあ
88
(1): 2014/11/05(水) 11:58:17.08 ID:dusuJFEp(5/15)調 AAS
>>83
あれはマラソン走れるレベルの脂肪をちゃんと残してるよ
89: 2014/11/05(水) 11:58:32.10 ID:xtPthQvA(1)調 AAS
浦野の方が手前にいるから大きく見えるだけやな
90
(2): 2014/11/05(水) 11:58:37.16 ID:K9amVnWK(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

91
(1): 2014/11/05(水) 11:58:47.11 ID:T0Ralx59(1)調 AAS
筋肉だけつけるというのはなかなか難しい。
脂肪と筋肉をつけて、脂肪を落としていくのが普通。
92: 2014/11/05(水) 11:59:31.13 ID:snHp8sWR(1)調 AAS
ガイジがいるスレやね
93: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:00:11.55 ID:/ME/DYAJ(4/5)調 AAS
>>90
食べちゃいたい
94
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:00:26.12 ID:2PNc+aC1(9/19)調 AAS
>>87-88
>>77の言うことが正しいならば
マラソン選手並にバテるようなことをしない人間が
マラソン選手以上の脂肪をつけることに意味が無いということ
95: 2014/11/05(水) 12:00:47.89 ID:2I2M1rbx(2/3)調 AAS
1試合で燃焼できる脂肪なんて知れてるから
わざわざブクブク太る理由あらへんで
ただの不摂生よ
96: 2014/11/05(水) 12:00:48.32 ID:Y1zDcgph(8/11)調 AAS
西川がバッティングフォー無変えると聞いて嫌な予感しかしてないわ
97
(1): 2014/11/05(水) 12:00:48.64 ID:7ABoeVKA(1/7)調 AAS
フルマラソン走った後だと体重が2キロ落ちたって聞いたことあるな
98
(1): 2014/11/05(水) 12:01:07.24 ID:dusuJFEp(6/15)調 AAS
わかりやすいのはボディービルの人達だね
オフは脂肪を目一杯つけて大会に向けて脂肪を落としていく
ちゃんと計算して落とす
マッスル北村みたいに間違えて脂肪を無くすと大変よ
99: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:01:09.09 ID:2PNc+aC1(10/19)調 AAS
>>91
今はトレーニングなんて大してしてないだろ
休養期にただ駄太りしてるだけ
100
(1): 2014/11/05(水) 12:01:25.22 ID:nGpJCPmY(2/5)調 AAS
>>94
ピッチャーやってみ?
101: 2014/11/05(水) 12:01:45.51 ID:0i6pyG3F(1)調 AAS
いっぱいくっていっぱい動く
102: 2014/11/05(水) 12:01:57.65 ID:HqFLDoU8(1/2)調 AAS
ダルも昔太ってたしな
日ハム 有能
阪神 無能
103: 2014/11/05(水) 12:02:00.96 ID:EGHTPQ3v(1)調 AAS
画像リンク

秋季キャンプの西川と慎吾
104: 2014/11/05(水) 12:02:05.99 ID:81QCfowu(2/3)調 AAS
そのうち松坂体型
105
(2): 2014/11/05(水) 12:02:09.40 ID:63I0sr1+(1)調 AAS
太って脂肪つけてから筋肉量を増やしていくのは常識じゃね
脂肪のないところから筋肉つけてしまうと肉が削げ落ちて体が縮むし体重も減ってしまい故障もしやすくなる
あと継続的に体重をキープする為に使う筋肉に応じた脂肪は常に残しておくのも常識
106: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:02:12.56 ID:7ajuvMDI(2/2)調 AAS
>>94
マラソンは144試合+ポストシーズン戦うんか?
107: 2014/11/05(水) 12:02:47.41 ID:3yG9dGSo(1/2)調 AAS
シーズン始まるまでに落とすんなら今太ってようが別に関係ないやろ
このままシーズンイン迎えたらそれは駄太りなんやろうけど
108: 2014/11/05(水) 12:02:47.50 ID:zxjbv8iZ(1/4)調 AAS
無知なやつおるけど筋肉だけ増やして脂肪は減らすとか無理だからな?
109: 2014/11/05(水) 12:03:00.86 ID:wWjoiHAL(1)調 AAS
>>105
ほんとこれ
110
(1): 2014/11/05(水) 12:03:11.47 ID:wbwPhbOc(5/8)調 AAS
脂肪つかないと筋肉も増えないんじゃなかった?
111: 2014/11/05(水) 12:03:29.45 ID:nGpJCPmY(3/5)調 AAS
>>105
これやぞ聞いてるか大和は
112: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:03:49.67 ID:RKnq5llc(1)調 AAS
西川はスイングを大きくして長打をもっと増やすらしい
113: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:03:58.10 ID:2PNc+aC1(11/19)調 AAS
>>98
そうやって波を作ったほうが楽だからな
脂肪がある状態ならば、トレーニング期のたんぱく質重視で脂肪の少ない食事をし続けても体を壊さずに済む
114: 2014/11/05(水) 12:04:02.46 ID:LhA3jH/R(2/2)調 AAS
菅野みたいなオッサン体型にはならんで欲しい
115: 2014/11/05(水) 12:04:20.35 ID:dusuJFEp(7/15)調 AAS
シーズン戦うってのがよくわからないんやろ
阪神の梅野や横浜の筒のように気を緩めるとくっそ痩せてしまう
116: 2014/11/05(水) 12:04:27.35 ID:4cpcawPl(2/6)調 AAS
アテネ五輪予選(うろ覚え)の高橋尚子は絞りすぎてスパートかける体力残せなかったことが敗因になっとったな
117: 2014/11/05(水) 12:04:39.00 ID:zxjbv8iZ(2/4)調 AAS
筋トレする時にはエネルギー使うんや
脂肪があるやつは脂肪からエネルギーとるからええが脂肪ないやつは筋トレしてるのに筋肉からエネルギーとってしまうねん
だから太らなあかん
118: 2014/11/05(水) 12:05:04.96 ID:HqFLDoU8(2/2)調 AAS
ピッチャーはメッセとか昌とか成瀬とかみたいな体型が長くやれそう
119
(1): 2014/11/05(水) 12:05:07.28 ID:qmppEoik(1/2)調 AAS
最近ちょっといい体重計買って筋肉量率45で体脂肪率20のワイは順調に体作れてたってことか
120
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:05:27.78 ID:2PNc+aC1(12/19)調 AAS
>>100
マラソン選手上回るわけないだろ
121
(5): 2014/11/05(水) 12:05:40.23 ID:2I2M1rbx(3/3)調 AAS
シーズン始まると全員ラガーマン体型に変身するなら分かるんやが
スポーツの中で野球だけわざと腹出るまで太る理由は何や
122: 2014/11/05(水) 12:06:00.43 ID:238z5hAC(1)調 AAS
藤浪とかいうガリクソンよりまし
123: 2014/11/05(水) 12:06:25.94 ID:Y1zDcgph(9/11)調 AAS
>>121
ピッチングに必要な筋肉が野手とまた違うんでねーの?全力で走ったりしないし
124
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:06:32.65 ID:2PNc+aC1(13/19)調 AAS
>>110
増えるぞ
筋繊維が太くなるプロセスに脂肪なんて関係ないからな
125: 2014/11/05(水) 12:06:50.11 ID:nGpJCPmY(4/5)調 AAS
>>120
マラソンは三ヶ月くらいあけるやん
126: 2014/11/05(水) 12:06:57.20 ID:dusuJFEp(8/15)調 AAS
>>121
普通に不摂生のやつもいるのがややこしいわな
127: 2014/11/05(水) 12:07:14.24 ID:ZsteNY3r(1/2)調 AAS
>>121
ラグビーだって腹出てるのは沢山いる
ポジションやタイプによって身体作りが違うのは当然
128
(1): 2014/11/05(水) 12:07:22.74 ID:WQM+bwHz(1)調 AAS
情熱大陸見てたら藤浪もいっぱい食う努力してるんやけどね
129: 2014/11/05(水) 12:07:23.73 ID:5aBEBEYz(1)調 AAS
隣もでかいな
130
(1): 2014/11/05(水) 12:07:39.46 ID:4cpcawPl(3/6)調 AAS
>>119
ここから半年プロ並みのトレーニングすれば君もアスリート体形やで
131
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:07:40.61 ID:2PNc+aC1(14/19)調 AAS
>>121
不摂生
カロリー消費量はそこまでじゃないからな
132: 2014/11/05(水) 12:08:30.81 ID:Y1zDcgph(10/11)調 AAS
ダルビッシュだって身体はデカイけど筋肉がボコボコ見えるようなマッチョじゃないし、投手が体脂肪をゴリゴリ落とすメリットがないんだろ
133: 2014/11/05(水) 12:08:39.74 ID:zxjbv8iZ(3/4)調 AAS
>>128
太れなくても太れないやつおるしな
てことは藤浪は才能がないてことや
大谷においてかれるやろな
134: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:08:51.16 ID:CxsQi607(3/3)調 AAS
ID:2PNc+aC1

なんやこのキチガイ…(恐怖)
135: 2014/11/05(水) 12:09:18.35 ID:R/6poerZ(1/2)調 AAS
大田には太りやすい体質なのかもな
脂肪も筋肉もつきやすいってゆーか
136: 2014/11/05(水) 12:09:26.56 ID:qmppEoik(2/2)調 AAS
>>130
体重が66で筋肉量が30ってまだまだじゃないん?
あと10キロくらい増やしたいんや
137: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:10:02.05 ID:2PNc+aC1(15/19)調 AAS
体重計の体脂肪率なんていい加減だぞ
138: 2014/11/05(水) 12:10:16.98 ID:i181WaKX(1)調 AAS
エネルギーを蓄えておくためって江夏が言ってた
139
(1): 2014/11/05(水) 12:10:36.48 ID:dusuJFEp(9/15)調 AAS
>>124
なんかよくわからんわお前の言うてること
脂肪関係ないのか脂肪ある状態でとかまとまりを感じないわ
140
(1): 2014/11/05(水) 12:10:39.05 ID:Y1zDcgph(11/11)調 AAS
大谷ら食が細くて太るのにかなり苦労したと聞いたけどどうなんだろう
141
(1): 2014/11/05(水) 12:11:25.86 ID:ZsteNY3r(2/2)調 AAS
>>131
これだけ長い期間試合をするのはプロしかいない
だからルーキーが夏場にドンドン痩せて成績も落とすのが良くあるパターン
142: 2014/11/05(水) 12:12:22.45 ID:7ABoeVKA(2/7)調 AAS
まあ体重計自体物理法則無視してる側面もあるからな
143: 2014/11/05(水) 12:12:39.58 ID:7A9Xay3i(1)調 AAS
太谷じゃねーかwwwwww
144: 2014/11/05(水) 12:12:41.16 ID:CLmB/3+m(1)調 AAS
アメトーク大谷翔平芸人やるとかマジかよこいつどんだけの化け物だよ
145: 2014/11/05(水) 12:12:45.05 ID:4sifStaO(1)調 AAS
ウ板で筋肉付きやすいのは縄文系とか付きにくいのは弥生系だとか細胞の話を熱く語ってたのを思い出した
146: 2014/11/05(水) 12:12:53.90 ID:gvH7ihcW(1)調 AAS
マラソンに自信ニキ
147: 2014/11/05(水) 12:13:17.55 ID:u/D+bWm9(1)調 AAS
筋肉だろ
この写真じゃ太ってるように見えない
148: 2014/11/05(水) 12:13:22.35 ID:JeQG1kyz(2/2)調 AAS
>>141
今アマチュアも食いまくって恵体だらけだけど
プロはいるとやっぱシーズンついてけないからな。
149
(1): 2014/11/05(水) 12:13:23.53 ID:4cpcawPl(4/6)調 AAS
偏食で痩せ気味、ややノーパワーだった山田が
好物のチーズバーガー詰め込んで体重増やして開花したんやし
梶谷にしたって生来小食な胃袋に焼肉放り込んでトレーニングしたんやし
藤浪も独自の調整法掴んだら一回りガッチリするんちゃうか あの身長だとすごい量になりそうやが
150: 2014/11/05(水) 12:14:01.76 ID:wbwPhbOc(6/8)調 AAS
藤浪は少しずつ増やしていくらしいな
151: 2014/11/05(水) 12:14:24.53 ID:yDnJdVVx(3/3)調 AAS
???「ご飯にチーズをかけて食べるといいぞ」
152
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:14:41.34 ID:nIVcGn6w(1)調 AAS
脂肪ない状態でカロリー消費すると脂肪の代わりに筋肉溶かすらしいし
先発やるなら多少は脂肪があった方が良さそう
153: 2014/11/05(水) 12:14:59.39 ID:7ABoeVKA(3/7)調 AAS
太りすぎたらそれはそれで調整が辛くなるだけやし
今なんやかんや言ってもどうもならん
154
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:15:09.55 ID:2PNc+aC1(16/19)調 AAS
>>139
生理学的なプロセスにおいて筋肉増量に脂肪は不要
ただ人間は筋肉増量のみに最適化された生活をしていては体を壊したり死亡したりする
そうならないためには体全体のバランスを取る必要があり、
結果的に脂肪があったほうが筋肉増量に偏った生活がしやすい
155: 2014/11/05(水) 12:15:56.29 ID:dusuJFEp(10/15)調 AAS
>>149
梶谷は研究してるだろうけど山田はちょっと違うと思う
不摂生なやつもバカなやつも野球選手には多いから……
156: 2014/11/05(水) 12:16:07.06 ID:nGpJCPmY(5/5)調 AAS
>>152
内海とかもぷよっぷよやしな
157: 2014/11/05(水) 12:16:28.80 ID:al2nSKhI(1)調 AAS
まだ細いな
158: 2014/11/05(水) 12:17:19.57 ID:zxjbv8iZ(4/4)調 AAS
>>154
ガリは黙っとけよ
160: 2014/11/05(水) 12:17:56.45 ID:uFstcCiC(1)調 AAS
一流はこの時期太る
画像リンク

161: 2014/11/05(水) 12:18:02.86 ID:R+G70Nh8(1)調 AAS
まぁチーズバーガー増量を頭ごなしに否定してるなんJやし
162
(1): 2014/11/05(水) 12:18:20.48 ID:dusuJFEp(11/15)調 AAS
>>154
筋肉をつくる直接的な関わりを持ってないってことね
ただバランスで考えるならプロはどんなやつでも圧倒的な筋肉量があるから圧倒的な脂肪も必要なんじゃないの?
163: 2014/11/05(水) 12:18:22.01 ID:P+Ddf0fF(1)調 AAS
??「天かす丼食ってます」
164: 2014/11/05(水) 12:18:25.20 ID:8jZrTrx7(1)調 AAS
でかいし近くで見たら威圧感すごそう
165: 2014/11/05(水) 12:18:44.79 ID:M/6XvzCZ(1/2)調 AAS
内野手
特に二遊間は無駄な筋肉は故障に繋がるからつけない方がいいけどね
166: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:18:51.16 ID:2PNc+aC1(17/19)調 AAS
>>152
脂肪ない状態の人間なんて想定しても無意味
ちゃんと食事してりゃ問題ない
わざわざ不要なほど脂肪つけるようなことでもない
167
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:19:13.22 ID:Sitaquor(1/8)調 AAS
野球選手なんて9割腹でてるで
168: 2014/11/05(水) 12:19:28.18 ID:7ABoeVKA(4/7)調 AAS
チーズバーガー増量は健康面で駄目だろ
169: 2014/11/05(水) 12:20:33.11 ID:dusuJFEp(12/15)調 AAS
バランスでこつこつちょっとずつ筋肉量上げていくかシーズンで決めてドーンときてガシャーンと筋肉量増やしていくかの違いじゃないか?
お前らの言ってることはどっちも正しいと思うけど
170: 2014/11/05(水) 12:21:23.79 ID:7ABoeVKA(5/7)調 AAS
脂肪残ってても脳が飢餓状態と判断すれば筋肉消費するぞ
171: 2014/11/05(水) 12:21:34.42 ID:v+Zw2bi7(1)調 AAS
ボディービルダーもオフはぶくぶくやし、筋肉付けて体大きくするには必要なプロセスなんやろ
172: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:21:45.83 ID:j01mc9t4(1/2)調 AAS
今年もほとんどDHやったし二刀流とは言っても投手中心になってきたな
まあ札ドで外野なんて続けてたら腰膝いわしそうやし賢明やね
173: 2014/11/05(水) 12:21:49.66 ID:mVLpDxB4(1)調 AAS
>>140
大谷のおかんがなんかそんな話してたな
174
(2): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:21:58.33 ID:2PNc+aC1(18/19)調 AAS
>>162
毎日ちゃんと食事できるなら要らない
脂肪そのもので筋肉は維持できないし、脂肪が極端に減るような運動量でもない
野球選手はビルダーみたいな絞り方をするわけでもない
どっかの冷たい海峡を泳ぎ渡るなら絶対に必要だけど
175
(1): 2014/11/05(水) 12:21:59.92 ID:M/6XvzCZ(2/2)調 AAS
>>167
でてるわけねーだろ素人
176
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:24:03.81 ID:2PNc+aC1(19/19)調 AAS
この写真の大谷くらいなら
すぐ落とせるし騒ぐほどのことじゃねえわ
というかそもそもデブってほど太ってないこれ
177: 2014/11/05(水) 12:24:20.48 ID:movjriSb(1)調 AAS
どうせここでドヤ顔知ったかレスしてるのなんて
ダルの腕貼られたら太ってるだけとか言っちゃうタイプやろ
178: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:24:28.43 ID:JTFYjRb4(1)調 AAS
おかわりがHR王になれる競技なんだから
ボール飛ばすなら脂肪でも体重多いほうがええんやろ相撲みたいに(適当)
179: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:24:45.73 ID:SdKcecpA(1)調 AAS
今放牧して春叩くんじゃ
180: 2014/11/05(水) 12:25:15.80 ID:E7YsBZJB(1)調 AAS
今の時期やったらええんやないの
シーズン直前腹タポタポはあかんやろうけど
181: 2014/11/05(水) 12:25:24.85 ID:4cpcawPl(5/6)調 AAS
>>174
日ハムの選手は津軽海峡を泳いで遠征していた…?
182: 2014/11/05(水) 12:25:40.93 ID:I1qQja9D(1)調 AAS
腰一回やったらアウトって分かってんのかな
183: 2014/11/05(水) 12:25:46.85 ID:G0hRYahw(1)調 AAS
体重を10キロぐらい増やすからまずは食べまくるってシーズン終了後ぐらいに言ってたよね
184: 2014/11/05(水) 12:26:05.20 ID:getT3KMz(1/2)調 AAS
藤浪 筋肉質
大谷 デブ
なお藤浪が叩かれ大谷が絶賛される模様
185: 2014/11/05(水) 12:26:20.10 ID:Lk2kXOcU(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

100キロ目指すらしい
186: 2014/11/05(水) 12:27:02.31 ID:7ABoeVKA(6/7)調 AAS
キャンプに入ると胃が食事受け付けなくなることもあるやろうに
187: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:27:15.05 ID:j01mc9t4(2/2)調 AAS
金本が現役中一番キツかったのが飯食うことだったらしいし体重キープも才能やね
聖澤とか食えないから夏場バテバテやし
188: 2014/11/05(水) 12:28:35.26 ID:3oVZFu+R(1)調 AAS
どうせキャンプで徹底的に絞るしな
というか今蓄えとかないと持たないやろ
189: 2014/11/05(水) 12:28:52.02 ID:dusuJFEp(13/15)調 AAS
>>174
多分お前の言うことはどこか決めつけが多いせいで反対反論招いてるわ
言ってることは理解できる部分も多いけど細かい突っ込みどころが多い
消費量にしたって試合だけじゃなかろうし、オフがない生活に近いだろそれじゃ
人間みんな鳥谷みたいなストイックさは出来ないし
そもそもそこまで食って掛かる問題でもないと思う
全然関係ない話題に思えるけど脂肪増やしてそこから落としていくってそういう小さいのも包括して出されてると思うで
190: 2014/11/05(水) 12:28:52.08 ID:I3bYqum9(1)調 AA×

191
(1): 2014/11/05(水) 12:28:59.89 ID:SkACL2/b(1)調 AAS
いきなり増量しすぎても怪我のリスクが大きいからな
192: 2014/11/05(水) 12:29:49.07 ID:ZNJ260ti(1)調 AAS
サバシアは激ヤセしてからオワコン化したしな
193: 2014/11/05(水) 12:30:22.74 ID:dusuJFEp(14/15)調 AAS
>>191
オフはそこまで無理することもないから太れるいい機会じゃないんですかね
194: 2014/11/05(水) 12:31:06.26 ID:0NxzBIaw(1)調 AAS
増量期か
来シーズンは不安やな
195
(1): @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:31:40.76 ID:Sitaquor(2/8)調 AAS
>>175
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


素人^^;
196: @転載禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水) 12:31:46.82 ID:TnetKs7S(1)調 AAS
>>24
イチローは二流だったのか
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*