PC周辺機器が、Linuxに対応していない問題について (171レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 2022/01/29(土) 08:12:53.03 ID:7Kq0X6Si(1/5)調 AAS
レイテンシーを詰める環境が結果としてミキサーによるリサンプリングやジッターを避けるというだけ
ジッターなんて現環境ではまず聴感で分かるもんじゃないけど
75: 2022/01/29(土) 08:15:50.28 ID:7Kq0X6Si(2/5)調 AAS
なお本来イコライザーは実際の音と聞こえ方が違うのを同じ、つまりイコールにする為のもの
なので処理上は音質劣化を伴っているけど人間の感覚として音が良く聴こえる
間違ってもイコライザーの設定が優れているから高音質などと勘違いしてはいけない(逆だから)
79(1): 2022/01/29(土) 12:52:22.35 ID:7Kq0X6Si(3/5)調 AAS
てか仮にそうなってるとしてリミッターかかるような音量で聴いてる時点でバカ耳確定なんだが
81(1): 2022/01/29(土) 14:11:09.08 ID:7Kq0X6Si(4/5)調 AAS
>>80
ASIOはカーネルミキサー通らんよ
そんな基礎知識も知らんで語ってるの?
83(1): 2022/01/29(土) 14:23:12.91 ID:7Kq0X6Si(5/5)調 AAS
>>82
藤本はよく間違うことで有名
ソースは日本でなく海外のGearspace等やReaperのフォーラム等
ちゃんとした比較検証討論される場所でないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s