[過去ログ] ものすごい津波の動画をあげていこうぜ36 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896(1): 昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p(神奈川県) 2013/09/17(火) 19:03:40.76 ID:yb56IMrq0(1/2)調 AAS
「一刻も早く親元に」元園長の証言、判決で一蹴
読売新聞 9月17日(火)14時3分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
行く必要もない海側にわざわざ連れ出され、幼い命は奪われたのではないか――。
あの日から2年半、死亡した園児4人の両親のそんな疑念に、仙台地裁は17日、全面勝訴の判決で応えた。東日本大震災の直後、高台の幼稚園から津波が迫る低地へ向かった送迎バス。斉木教朗(のりお)裁判長は「情報収集を怠った結果の被災」と認定した。
園の判断に疑問を抱き続け、バスの走行ルートを自力で調べた遺族たち。
我が子の遺影を手に「これが心の区切りになれば」と語った。
判決言い渡し後、原告の一人で、長女の愛梨ちゃん(当時6歳)を亡くした佐藤美香さん(38)は法廷を出た。廊下で「勝った」と言ったとたん、ハンカチで顔を覆い、泣き崩れた。
判決によると、日和(ひより)幼稚園(宮城県石巻市)には元々、海側へ向かう第2便と、内陸方面の第3便の送迎ルートがあった。しかし事故当時、両便の園児は同じバスに乗り、海側に住む7人が降ろされた後、残った第3便の園児5人が死亡した。
震災前から現場の判断で、2便と3便の一本化が始まっていた。しかし、保護者に対する説明はなかった。
これとは別に、園児18人を乗せて海側に向かった送迎バスは、運転手がラジオで津波警報が出ていることを聞き、園へ引き返して無事だった。「園の対応の悪さが引き起こした人災では」。遺族たちは園側への不信感を募らせていった。
園は震災直後から4度、説明会を開いた。佐藤さんは「説明のたびに食い違う所があった」と話す。例えば、バスが一時的に避難していた海側の門脇小学校から、なぜ歩いて避難させなかったか――。園側は、バスに乗せたまま園に戻そうとして事故が起きていた。
園側は説明会でいったん、「園から小学校へ通じる階段には、墓などの倒壊物があり、危険で通行できなかった」と話したが、後に「徒歩で戻るよりバスで戻った方が安全で速いから」と答えた。門脇小の児童たちは、階段を歩いて日和山に避難し、無事だった。
「自分たちで調べなければ、真実は分からない」。遺族は、現場周辺で聞き込みを進め、送迎バスが通ったルートを自力で特定、訴訟に臨んだ。
法廷で、バスを出発させた理由について「みぞれが降る中、不安におびえている園児を一刻も早く親元に帰したかった」などと語った元園長。判決は「誤った判断を正当化する理由にならない」と一蹴した。
.
最終更新:9月17日(火)14時3分
897: 昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p(神奈川県) 2013/09/17(火) 19:05:01.34 ID:yb56IMrq0(2/2)調 AAS
元園長
ってことは
今は園長じゃないの?
それとも、幼稚園自体がないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s