[過去ログ] [BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2 (797レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(3): 2006/06/28(水) 19:49:23 AAS
ここの流れだと、BSEの牛問題は、現状では、科学的にそんなに心配ない、
欧米の国際基準でOK、てこと??

だとすると、なぜ食品安全委員会であんなにモメるのか??
なぜ政府がキチンとした説明しないのか??
どうも理解できない。

辞めた委員が週刊誌に寄稿したの読んだけど、今度のアメリカ牛再開基準でも、
リスクの評価は難しいからと、輸入再開には否定的なニュアンスだった。
この人、専門家じゃないの??
294
(3): 293 2006/06/28(水) 20:05:49 AAS
厚労省のHPみてきました。
平成14年生まれの国産牛でBSE発見って、どういうこと???
平成13年の国内BSE牛発見以後も、肉骨粉飼料与えてたってこと??

そもそも、感染源が肉骨粉飼料なら、それを禁止すれば別に
問題になることでもないような気がするけど。
297
(1): 2006/06/28(水) 21:03:52 AAS
>>293
厚労省HPのどこにそんな記事があるんだ ?
298: 293 2006/06/28(水) 23:15:30 AAS
>>297
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
いい感じでBSEのQ&Aまとめてあります。

>>295
要は、感染源の肉骨粉を禁止すれば、理論的にはBSE撲滅できるけど、
一応、不正・事故での混入の可能性もあるから、チェックしましょう、って話なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*