[過去ログ] 【ワカヤマン】プロジェクトマネージャ Part19 (952レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2014/04/21(月) 23:33:57.16 AAS
>>655
アクセスできること自体はリスクではないでしょ。
アクセスした結果、良からぬことが起こることがリスク。
それを具体的に書けと言われているのだから、
社員の個人情報が漏洩するリスク(15字)
661: 2014/04/21(月) 23:39:53.37 AAS
漏えいと書いちゃOUTなの?
漢字が思い浮かばなかったんだけど、無理に言葉を替えることはしなかったんだが。
662
(1): 2014/04/21(月) 23:47:35.59 AAS
営業部がアクセスできること自体はリスクじゃないし、
営業部がアクセスできる==個人情報の漏洩でもない。

問題となるとしたら営業部が本来アクセスできる情報以外も
入手できる、という事が問題。
が、これもリスクとまでは言えない。

そうするとこの問題自体15字以内で答えるのは難しいし、
設問者がリスクの意味を履き違えている、というのが
正しい気がする。

試験中にそこまで考える余裕は無いが。
663: 2014/04/21(月) 23:52:03.98 AAS
俺は漏えいの ろう すら漢字ど忘れしたからひらがなで書いたよ
664: 2014/04/22(火) 00:09:18.51 AAS
>営業部がアクセスできる==個人情報の漏洩でもない。
十分、リスク
営業部には新人だっているし、口の軽いおしゃべりなやつもいる。
ついうっかり、他人の個人情報を漏らしてしまうリスクは
人事部と比較にならないほどある。
665: 2014/04/22(火) 00:15:41.14 AAS
同じ「リスクは何か?」でもリスクの問われている内容が違うんだよね
大きくわけると

・現象面のリスク
・結果としてのリスク

この二つ。
前者は、PJの兆候から発生する可能性を示すリスクのことで、
例えば「残業が多いPLがいる場合」というような場合のリスクの可能性についての話。
後者は、現象がある程度可能性が確定していて、それのどこが問題なのか?というリスクの話で、
例えば「関係無い人がアクセスできる場合」というように、すでにマズイ状況が発生していて
その結果どうなるの?という結果としてのリスクを問う問題。
666
(5): 2014/04/22(火) 00:36:55.27 AAS
人事部にだって新人だっているし、口の軽いおしゃべりなやつもいる。

人事部は信用できる、と考えること自体も危ないじゃない。

人事部よりモラルの高い営業部だってこの世の中のどこかにはあるでしょう。
667
(1): 2014/04/22(火) 00:39:36.97 AAS
午後2は問1を選択。
一箇所致命的なミスを。

論文のストーリーは、

見積りはFPとWBSによる積み上げの2種類を実施することでより確度の高い見積りとする。メンバーに新人を入れるからFPの生産性を会社の標準値より余裕を持たせることでリスクヘッジする。

って内容にしたのに、FPの生産性を標準より厳しい値に設定してしまった。
標準の生産性は13人時/FP、調整後は15人時/FPとしようと思ったのに、標準は13人時/FP、調整後は11人時/FPと。

大事な数値を間違えたらやっぱりA判定もらうのは厳しいよね。。。
668: 2014/04/22(火) 00:43:27.38 AAS
リスクリスクマネジメントでは、
その事象について発生確率と影響度を定義して、
優先度を決めて対処しないといけない。
「残業が多いPLがいるから、コスト超過する」とか
「関係無い人がアクセスできるから、情報漏洩する」
というのがリスク。
「残業が多いPLがいる」とか、
「関係無い人がアクセスできる」
というのはリスクではない。
669
(1): 2014/04/22(火) 00:45:09.98 AAS
>>666
確実に発症する問題を「リスク」とは言わない
営業部が悪さする可能性があるという潜在的な問題についてをリスクとして問うてるのであって、
その「可能性」を答えるのが問題の趣旨だよね?
670
(1): 2014/04/22(火) 00:46:29.86 AAS
>>666
もっと素直に考えたらいいんでは。

情報公開の対象が拡大すれば、個人情報漏洩のリスクはより高まるじゃない。
671: 2014/04/22(火) 00:58:24.58 AAS
営業部が自由にアクセスできると人事部の仕事がなくなって部員がリストラされるリスク
672: 2014/04/22(火) 00:58:51.40 AAS
>>519
ITECの講評、問題がないとダメだって。

問 1 システム開発プロジェクトにおける工数の見積りとコントロールについて
工数見積りと見積り後の調整に関する問題で,見積り技法の選定,適用と見積り後の工 数の実績差異や生産性の管理施策を取り上げ,論じていく必要があります。
工数を見積も る困難さや工数が見積りどおりにならないリスクなどが,論述展開のキーとなります。
こ のような根拠が不明確で,ただ施策を列挙しただけの文章では評価が低くなります。
この点に注意が必要です。
673: 2014/04/22(火) 01:01:37.79 AAS
少なくとも立場の異なる人(部署)が介在することで、余計な癒着を無くすという意味だろうね
674
(1): 2014/04/22(火) 01:23:02.41 AAS
>>647
今確認したがそんなのなかったぞ。釣られたのか俺?
675: 2014/04/22(火) 01:26:06.00 AAS
>>643
ただあれだね、設問ウはまた新たに構成を考えつつ書かないといけなかったので、
3分ほど筆が止まった。この3分がでかいんだよね、やっぱ2200字以上は時間が
きついねえ。つまりアイとウは別物だったと俺は思ったわけさ。そうなると
執筆への負担がでかいね。
676: 2014/04/22(火) 01:39:53.77 AAS
>>662
今回保持する情報でやばいのって、業務経歴?別に履歴書の内容じゃないし、
見られてもいいような気はする。
677
(1): 2014/04/22(火) 01:41:10.66 AAS
やばいかどうか判断するのは・・・
678: 2014/04/22(火) 01:46:13.09 AAS
>>666
自由に閲覧できる人間を制限することは、秘密保持の基本だよ。
とにかく狭めること。人事部が1万人いますとかいう理屈をこねて、それではだめだ
とか言うつもりはないんだろう?

>>669
666の言うリスクへの対応は、社員の教育と、懲罰の規定だな。給料を上げてやる
と自覚が芽生えて悪さはしないとかもあるかもだがw
679: 2014/04/22(火) 01:47:20.57 AAS
>>677
見られた個人?
680
(2): 2014/04/22(火) 01:50:18.63 AAS
OpenSSLの脆弱性の露呈で、沢山の目にソースが見られているから欠陥がすぐ
わかる、問題は修正される、だから安全というオープンソース安全神話は完全に崩れたよな。
681: 2014/04/22(火) 01:52:15.66 AAS
沢山の目でみられていないソフトはもっと危険ってことだよな
682: 2014/04/22(火) 02:38:41.91 AAS
>>680
それは半分しか見てないじゃない
穴が開くのも早いかもしれんけど
塞ぐのも早いんやで!
683: 666 2014/04/22(火) 02:57:01.06 AAS
>>670
なるほど。そうね。 人事部とか営業部がどうだとか、って話じゃないな。

お、悪魔の数字だった。
684: 666 2014/04/22(火) 02:59:43.82 AAS
あ、おれは漏洩が書けなくて「一元化された個人情報のリスク」とか
変な回答をした人ね。
685
(2): 2014/04/22(火) 03:02:44.98 AAS
午前Uが一問足りない…。
折角書いた午後TもUの論文も無駄になる…。
せめて採点されないと次に繋がらない…。
686: 2014/04/22(火) 03:09:29.27 AAS
>>685
よう、去年の俺。
来年頑張ってくれ(´・ω・`)
687: 2014/04/22(火) 05:27:17.13 AAS
>>680
日本車がまたリコールニダ!!!と同じぐらい意味の無い言葉
>>685
午前2は15問以上合格だろ?
10問は過去問やってりゃ解けるし、後5問はPMの基礎がわかってりゃ解ける。
クリティカルパス上の作業をきちんと管理しないとPJは破綻するってこった
688: 2014/04/22(火) 06:40:42.65 AAS
>>654
自分では正解と同じことを書いてるつもりでも
かなり点数が低くなると思われる。
回答の書き方が曖昧すぎるかな。
689: 2014/04/22(火) 06:43:53.29 AAS
>>674
すまん
別問題と勘違いした
690
(1): 2014/04/22(火) 06:46:14.26 AAS
>>667
俺とFPとWBSによるはまったく同じ見積もりだな。

論文は採点する人が実務経験がないため
簡素に平易にかかないと理解されないことが
リスク
691
(2): 2014/04/22(火) 07:05:44.72 AAS
>>654
>午後I 問3 設問4(2)   
>(リスク) 新システムが正常に動かないリスク
>(対応策) 現システムでの運用

(リスク) 新システムの機能不足で運用に支障が生じる
(対応策) トレードオフを検討し稼働予定を遵守する

B氏がなぜ「外部設計で洗い出せなかった仕様が発見された
場合は追加開発とし、別途見積もりを行い、契約を締結して
実施する」とてH社へ提示したかを問われていると考えた。

(リスク) 洗い出せなかった仕様が発見される
(対応策) 追加開発とし別契約後開発を実施する
でもよいと思う。
692: 2014/04/22(火) 07:15:45.78 AAS
>>691
日々業務をしているので追加開発では遅いきがする。
月次のデータを業務に使用する方がしっくりくるかなと思う。

本格対応は追加開発でいいと思うけど。。
693
(4): 2014/04/22(火) 07:38:54.15 AAS
午後T問1
問題文に一言も書かれてない個人情報漏洩がほんとにPM試験的に正解なのかどうかが。
ここでの論評も、一般事例を根拠としたものしかない。
いや一般事例としては別に疑いはしないし、これがセキュリティスペシャリスト試験なら納得もしたんだが。
694
(2): 2014/04/22(火) 08:02:09.88 AAS
>>691
問題文がうろおぼえだけも、
(リスク)新旧のシステムで操作の結果に差異がある
(対策)旧システムを利用
にした。
新旧で拡張機能は除いて同じ機能なのを前提に並行稼働してるのだからこれでいいと思う
695
(2): 2014/04/22(火) 08:24:08.76 AAS
>>694
(リスク) 未知のパターンのデータが入力されるも仕様不明(20文字以上)
(対応策) 旧システムに入力を行い仕様を明らかにする
696
(1): 2014/04/22(火) 08:26:43.99 AAS
>>693
問題文には触れられてないから漏洩の回答は微妙な気がする。。

改めて考えると、
人事部しか直接見れないようにしていたのは情報の出処を制限する意図があったからと考えるのが自然で、営業部が見ることが出来ないシステム的な制約があるとは書いてなかったはず!?
なので回答は情報漏洩が正解なのかもしれんな。

別の見方で営業部に自由に使わせると、営業の部の特性で経歴書き換えて詐称するリスクを考えてそっちの回答にしたけと。
697: 2014/04/22(火) 08:27:09.61 AAS
>>693
同感。

でも個人情報じゃなくて機密情報だと思うよ。
698: 2014/04/22(火) 08:29:48.16 AAS
>>695
そのまま書いたのなら、文書のかき方から勉強したほうがいいぞw
699
(1): 2014/04/22(火) 08:44:37.61 AAS
>>693
PMはリスクを想定してマネジメントするのが仕事なので範囲。

セキュリティスペシャリストは詳しく知らないけどセキュリティの仕組みを作り込むのが仕事なんじゃないかな?
700
(1): 2014/04/22(火) 08:53:19.68 AAS
>>696
過去事例に倣うと、問題文に書かれていない漏洩リスクが正解になるとは思えない
ただ、1問くらいは新しいことをやろうとする傾向もある気がする
701: 2014/04/22(火) 08:58:34.82 AAS
>>700
単に知識回答型の問題なのでは。
702
(1): 2014/04/22(火) 11:20:52.50 AAS
>>693
今年から情報セキュリティに関する問題が増えるっていわれてたじゃん
午前問題にも増えるし、午後はPMとして情報漏洩などのセキュリティを
最小限にするようなシステムやプロジェクト運営にかかわるような
問題がでるんじゃないかと前々からいわれていた
703
(1): 2014/04/22(火) 12:05:50.31 AAS
>>699
それは個々の実装担当がすることだよ
scの人は情報リソースの洗いだしと
それぞれのリスク分析、損失評価まで

そこで要対策となったものが
個々の設計担当への要件となる
704: 2014/04/22(火) 14:01:27.86 AAS
>>703
それはどーでもよくて、PMの仕事の範疇なのかが観点ちゃうのん
705: 2014/04/22(火) 14:04:36.65 AAS
>>702
誰がいってたの?
706: 2014/04/22(火) 14:11:40.46 AAS
前者ipa
後者俺たち
707: 2014/04/22(火) 18:19:03.74 AAS
午後1 問1 設問3(1)って要望を聞かれているのに、
問題を答えてしまった。

× 迅速に把握できないこと
○ 迅速に把握できること

このスレに答え張り付けてる人も、
なぜか半分くらい間違えてるよ
708
(1): 2014/04/22(火) 18:41:10.48 AAS
現状の業務上の問題点が「営業活動の問題点」
で要求が「迅速に把握」

設問は、「問題点に関する要求」なので両方書かねばらなんと感じたが。
709
(1): 2014/04/22(火) 19:18:21.75 AAS
午前2を公式の解答で採点したら、15/25だった。
他の区分でも午前で落ちたことはないけど、いつもギリギリなんだよなあ。
今回は計算系が軒並み間違えていたのはちょっとショックなり。
710: 2014/04/22(火) 19:25:43.48 AAS
>>708
要求が「迅速に把握できない」って書いちゃったんよ
711
(1): 2014/04/22(火) 19:31:43.15 AAS
>>690

え、採点者って実務経験ないの?
じゃあ論文全体の出来が良ければチャンスあるかな。

FPに関する定量的な数値ってなんか書いた?
712: 2014/04/22(火) 19:34:59.79 AAS
>>709
公式回答はもうでてるのね。
帰って採点してヘコもっとw
713: 2014/04/22(火) 19:47:49.33 AAS
当日の夜に出ておる
714
(1): 2014/04/22(火) 20:42:42.88 AAS
>>711
冗長になるから書いてないよ。
機能の一覧と参照とか機能によって重みづけとかそれくらい。

FPだと概算にしかならないから、そのあとの精緻化について
色々書いた。
715
(1): 2014/04/22(火) 20:46:49.47 AAS
午前2満点だった
次回は免除にしてくれてもいいんじゃないかな
716: 2014/04/22(火) 20:49:28.31 AAS
>>714

ありがとう。

とりあえず、大人しく合格発表待ちます。
717
(1): 2014/04/22(火) 20:52:42.26 AAS
午後1って毎年ボーダー何割くらい?
718
(1): 2014/04/22(火) 20:57:23.96 AAS
>>715
満点すごいね。
PMBOK周り多かったと思うけどどうやって勉強した?
719: 2014/04/22(火) 21:03:22.52 AAS
>>717
6割
720
(2): 2014/04/22(火) 21:05:59.08 AAS
>>718
まんまPMBOKで
ていうかPMP持ってる
721: 2014/04/22(火) 21:08:33.03 AAS
>>720
なんか回答になってないな
コツはあって1週間も勉強すりゃPMP受かるレベルになる
昔ブログに書いたがアフィブログなのでここには晒さない
722: 2014/04/22(火) 21:28:15.90 AAS
今年は人が集まって話題があっていいね。
明日はITEC、TACの午後の解答が発表されるはずだけど
また割れたり微妙な回答がでるんだろうな。
723: 2014/04/22(火) 21:36:17.32 AAS
iTECとTACの速報はまた割れるかね、やっぱり。
過去ログ見ると去年は解答が一致したの半分くらいだったそうだがw
724
(1): 2014/04/22(火) 21:46:29.78 AAS
午後I問3設問4(2)なのだが、
図2スケジュール表をみると、移行の後は本稼働となっている。

>>694
>(対策)旧システムを利用

旧システムを使い続けることになりませんか。

>>695
>(対応策) 旧システムに入力を行い仕様を明らかにする

仕様を明らかにして、新システムへ追加開発を実施するとしたら、
追加開発を実施するという対応もありに思えます。

業者解答例が楽しみになってきました。
725
(1): 2014/04/22(火) 21:49:52.44 AAS
PMP持ってりゃこの試験なんていらんだろw
資格難易度というより、価値的に
726: 2014/04/22(火) 21:57:06.64 AAS
>>720
なるほどそりゃすごい。
PMPは高杉てオレには無理だ
727: 2014/04/22(火) 22:00:14.23 AAS
>>724
>旧システムを使い続けることになりませんか。

新システムを修正しなかったらそうなるわなw
728
(1): 2014/04/22(火) 22:15:10.41 AAS
ここの午後1晒し回答も、あまり割れてない気がする。

ってことで、itecとtacも割れずにすんなり出てくるんじゃないか、と思ってる。

個人的に、ここの回答と自分のが近いので、割れて欲しくないってのもある。
729: 2014/04/22(火) 22:17:00.25 AAS
TACのST模試受けたけど残念な問題文なので行くのやめた
730: 2014/04/22(火) 22:19:18.14 AAS
PMPは国際標準だが日本では認知度が低く取得維持するにも金がかかる罠
情報処理技術者のPMは安いし一生物だし認知度は高いがIPAローカルの罠
731: 2014/04/22(火) 22:29:46.10 AAS
>>725

勤め先によりけりだと思うな。

PMPとPMは同じ価値という風潮があるとしたら、それはいかがなものかと。
PMPはせいぜいPMを取得できない人の救済処置程度では。

そもそも、更新のためのポイント稼ぎとか、更新費用とか、時間や金がかかる。
時間や金をかけてまで更新し続ける人って、それほどいない気がする。
少なくとも自分の周りは、せいぜい1度更新するかしないかで流す人多数。
732: 2014/04/22(火) 22:38:38.29 AAS
持ってれば特定の仕事で就職できる系の資格じゃないからな
実力と努力の傍証として顧客の信用を得るための資格
だから日本で働いてるならば、どっちかだけで十分だと思う
そう考えると、安上がりのプロマネの方がやりやすい
733: 2014/04/22(火) 22:43:26.63 AAS
itecで午前2:20/25だったけど、公式だと24/25だった。
でも午後2論文の問3途中で終わったから駄目だろうなー
734: 2014/04/22(火) 22:59:11.03 AAS
午前2が公式とITECでそんなに違うの?
735: 2014/04/22(火) 23:05:18.61 AAS
個人情報の漏洩よりはプライバシーの問題だと思ったなー
736
(4): 2014/04/22(火) 23:10:07.98 AAS
教えてください。

秋にネスペ受けてから、来年春にプロマネ受けるか、今から一年間、プロマネの勉強をするのがいいか迷ってます。
(ネスペ、プロマネ学習経験なし)

皆さん、学習期間はどれぐらいですか?
半年の勉強じゃ、厳しいでしょうか?
737
(1): 2014/04/22(火) 23:11:17.27 AAS
半年でどれだけ出来るかによる
もちろん半年あればnwもpmも十分
738: 2014/04/22(火) 23:13:29.89 AAS
プライバシーの問題って、具体的には何?
その発生確率は?影響度は?
739: 2014/04/22(火) 23:25:18.00 AAS
>>737
ありがとう。

応用は一発だったけど、DBは3回目を前日受けて結果待ちの状態なので、相当勉強しないダメでしょうね。

皆さんに近づけるように、地道にがんばります。
740: 2014/04/22(火) 23:25:52.66 AAS
>>734
大分違ってるよ、5問位だったかな?
ITECに得点で勝ってしまっているよ。
741: 2014/04/22(火) 23:41:47.35 AAS
今回のitecの間違えた問題の困るとこは、『調べれば正解が分かる』系がゴッソリあったことだな
あと40と50を間違えた件は最早日本語レベル
誰がアップを決定したのかは知らないけど、もうちょい慎重にやってくれないとあの団体の存在する意味がない
742: 2014/04/22(火) 23:49:44.27 AAS
>>736
>教えてください。

無理だ
日本列島を横断できるかどうかは
徒歩、自転車、自動車、列車、飛行機 で
難易度は全く異なる
743: 2014/04/22(火) 23:51:35.24 AAS
>>736
APに合格してれば両方とも半年で可能だね
744
(1): 2014/04/22(火) 23:57:30.14 AAS
>>736
学習時間は人それぞれだから本当に参考程度にしてもらいたいけど
俺は30代の現役バリバリの開発者で、大学・業務内容が被ってるから基礎知識は十分あった

応用 → 前日2日
DB → 電車の中で午前2と午後用の問題集を暗算で多分50時間程度
PM → 今回初受験 図書館で午後1と論文書きまくり50時間くらい 午前21/25 午後T60点くらい午後U70点くらい(自己採点)
745: 744 2014/04/23(水) 00:04:29.72 AAS
PMやDBの勉強は割りと腑に落ちたから捗ったと思うけど、業務でやってないNWはダメだった
30時間程度は勉強するも手応えがなく、順当に落ちた
まずは参考書を読んでみて、どれくらいの工数を掛ければ必要な知識が付くか見積もってみたらどうか。
746: 2014/04/23(水) 00:09:54.49 AAS
皆さん、ありがとう。
さすがPMのスレ、親身なアドバイスを頂けて感謝します。

今秋にネスペ、来春にプロマネで考えてみます。
747
(1): 2014/04/23(水) 00:13:37.33 AAS
午後Uのア、イがいくら完璧だとしてもウで400字程度しかなかったら
さすがに落ちるよねやっぱり。
あと10分欲しかった。
748
(1): 2014/04/23(水) 00:36:46.43 AAS
勘違いしてる人多いけど
デタラメな解答速報出したのはitac
itecでもtacでもないw
749: 2014/04/23(水) 00:48:15.12 AAS
>>736
俺の場合、基本ぶっつけ本番。

初級シスアド 学生の時に一発合格。
基本情報 5回目で合格
応用情報 10回目で合格、プログラムが苦手だったから。
セキュスペ 応用で落ちまくっていたせいで、一発合格。勉強時間1時間。(←本当)
ネスペ 4回目で合格
プロマネ 今回4回目
750: 2014/04/23(水) 00:51:25.81 AAS
>>728
今回解答の方向性がわれていないね。
3問しかないから、いつもより問題チェックが細かくなったんじゃない?

もっとも解答さらし見ると、シンプルにまとめにくい問題が多かったのでは?
自分も含めて、ややこしく書いたり、説明がないとわからないような解答が多い気もする。
シンプルに書かないと、減点されるんだが。
751: 2014/04/23(水) 02:23:10.15 AAS
正答率が高いということは、合格率を一定にするためにストライクゾーンを
狭めた採点をするということか。

それはそれでイヤだな。
752
(2): 2014/04/23(水) 05:15:09.37 AAS
>>747
>さすがに落ちるよねやっぱり。

字数不足でも合格例があるとみよちゃん本に載っていたよね。
問題用紙の裏面には「指示に従わない場合は、評価を下げる
ことがあります」と記載されているだけで、下げられること無く
評価される可能性もあると読み取れる。

ただ、それで合格させてしまうのはどうかなとは思う。
言いふらされるだけ、JITECにも他の合格者にもデメリットだろう。

>>748
>デタラメな解答速報出したのはitac

あそこは、私の解答速報だよ。
まあ、このスレの解答晒しと同じだよね。
753: 2014/04/23(水) 06:46:12.71 AAS
問題が簡単になったら、採点厳しくなるだけだから恩恵はないよな。
合格率は13%前後にしてくるはずだからね。
754
(1): 2014/04/23(水) 08:38:26.33 AAS
午後2ほとんど対策しなかったら14/25だった。
午後は自信あったのにしにてー
755
(1): 2014/04/23(水) 12:39:43.67 AAS
>>754
採点すらされないから、午後の実力も判定できないじゃん。
756
(1): 2014/04/23(水) 12:42:47.14 AAS
対策してないのに自信あるとかスゲーなおい
757
(1): 2014/04/23(水) 12:56:37.01 AAS
午前Uなんて俺はどのIPA試験でもろくに対策してないけど8割超えてるぞ
午後の対策してたら自然と午前くらいの知識は付くから足切りとして機能してるんじゃねえのかな
758: 2014/04/23(水) 17:16:46.28 AAS
基本的に暗記でいけるからね
759: 2014/04/23(水) 19:54:41.57 AAS
TAC午後T回答速報

外部リンク[pdf]:www.tac-school.co.jp
760: 2014/04/23(水) 20:04:55.43 AAS
>>755-757
はいはい。お前らはすごいね。
オレは来年また頑張るよ。
761: 2014/04/23(水) 20:13:50.59 AAS
>>752

そうなの?その旨もれなく記入しといてくれ。毎年ドキドキする。
762
(1): 2014/04/23(水) 20:19:51.58 AAS
今年も午後1の裏側の署名欄に署名するの忘れた 死にたい
763: 2014/04/23(水) 20:33:08.38 AAS
>>762
あほだな
開始したらすぐに表裏記入するのが基本だろ
764: 2014/04/23(水) 20:38:06.90 AAS
いつも試験受けてて思うんだけど
受験番号のマークするのがみんな早いよな

生年月日しか書いてないのに
ペラペラ問題めくりだされると焦る
765: 2014/04/23(水) 20:40:52.60 AAS
>>
あほだな
表の署名も忘れたんだろう

.....いい加減ガセはやめろよ 毎年毎年

外部リンク:books.google.co.jp
%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A
1%93%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%80%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%80%
E5%8F%97%E9%A8%93%E8%80%85%E7%95%AA%E5%8F%B7&source=bl&ots=smM7aN8AZ
_&sig=wTjqOMAfjlwsrCsnWFW8ZsvtpmQ&hl=ja&sa=X&ei=OKZXU9HQHM378QWf8IGg
DQ&ved=0CDoQ6AEwAg#v=onepage&q=%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%
E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80
%80%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%80%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%80%85%E7%95%AA%E
5%8F%B7&f=false
766: 2014/04/23(水) 20:44:12.39 AAS
TACだと問1設問3(1)の配点が8点になっている。

間違えて問題に対する要求じゃなくて問題を答えちゃったけど
部分点あるのかな??
767: 2014/04/23(水) 20:44:14.87 AAS
>>752

ちなみにここにURI下記込むと普段よりどれくらいアクセス増えるの?
たぶんここに繰り返し書きこんでいる人は100人もいない気がするけど、
読んでる人はどれくらいいるのか気になる。
768: 2014/04/23(水) 20:50:07.81 AAS
itec:

外部リンク[pdf]:www.itec.co.jp
769
(1): 2014/04/23(水) 21:03:17.43 AAS
外部リンク[pdf]:www.tac-school.co.jp
外部リンク[pdf]:www.itec.co.jp

われた、よな。

たぶん、記述式の試験を採点する人はIT関係の人ばかりじゃ
無いと思うから、回答の中に必要するキーワードがはいってるか
とかが採点基準になってると思うのだが、、、。

一方の解答例で一方の採点をすると60点行かないよな、、、?
770: 2014/04/23(水) 21:04:06.40 AAS
問1 37/50 TACにて自己採点結果(部分点甘めです!)
設問1 
新人材管理システムの開発範囲を集約し、納期に間に合わせること
△4/7

設問2(1)
各記入シートの記入の手間がかかり、記入しづらいので改善すること
○7/7

設問2(2)リスク
各部門からの問い合わせに短時間で対応できないこと
○5/5

設問2(2)対策
人材関連情報の項目と記入方法を整理し統一する
○5/5

設問3(1)
対象案件と類似した案件の経験者や必要な公的資格保有者を迅速に把握できないこと
△3/8もったいないケアレスミス!!把握できることなら◎だった

設問3(2)
営業部門と人事部の要求が一致し方向性も一致しているから
○5/7

設問4(1)
実際に新人材管理システムを操作し、使い勝手を確認するため
○5/7

設問4(2)
個人情報が漏えいするリスク
○3/4
771
(1): 2014/04/23(水) 21:06:42.71 AAS
午後1問3  33/50 TAC採点 甘目
設問1ギャップ
H社契約窓口は現行システムの仕様が明確だと考えているが実際は明確ではないこと
○7/7

設問1リスク
現行システムの仕様の調査に手間がかかり費用が超過したり進捗が遅延すること
○5/7

設問2
外部設計終了時点での洗い出した現行システムの仕様に基づくこと
○7/7

設問3(1)
妥当性がある委託先を選定できること
2/6

設問3(2)
A社の生産管理システムの理解度が高いこと(たぶん×。根拠なし。しかもA社じゃなくてH社だったし)
0/6

設問4(1)
外部設計書作成の時点で現行システムの機能と差異があるから
7/7

設問4(2)リスク
重要な現行システムの機能が漏れていること
5/5
設問4(2)対応策
追加開発とし別途見積もり契約すること
0/5
772
(1): 2014/04/23(水) 21:09:15.43 AAS
ITECの解答、文章が適当じゃないか?
773: 2014/04/23(水) 21:13:54.89 AAS
仕様との間の差異とか1−1の集約、集約、、とかだろ
俺も気になった

どっかの学生にやらせたな。
774: 2014/04/23(水) 21:17:06.63 AAS
>>771
問3採点してやった。25点

午後1問3  33/50
設問1ギャップ
H社契約窓口は現行システムの仕様が明確だと考えているが実際は明確ではないこと
7/7
設問1リスク
現行システムの仕様の調査に手間がかかり費用が超過したり進捗が遅延すること
0/7 仕様調査自体の手間は違うのでは。
設問2
外部設計終了時点での洗い出した現行システムの仕様に基づくこと
7/7
設問3(1)
妥当性がある委託先を選定できること
0/6
設問3(2)
A社の生産管理システムの理解度が高いこと
0/6
設問4(1)
外部設計書作成の時点で現行システムの機能と差異があるから
4/7
設問4(2)リスク
重要な現行システムの機能が漏れていること
5/5
設問4(2)対応策
追加開発とし別途見積もり契約すること
2/5
775: 2014/04/23(水) 21:22:38.46 AAS
午後1

問2
設問1
既存のやり方を変えることにより反感を買うこと

設問2
(1)進捗率は%であるため、100倍にする。
(2)手戻り作業が発生しないこと

設問3
2 G主任の作業はクリティカルバスであるため、遅れると後続アクティビティも遅延する。
3 G主任の作業遅れによりレビューがおろそかになりほかの担当者の作業の品質が低下する。

設問4
仕様書と実装が一致しなくなり、ドキュメント整理期間まで、情報共有がしにくくなる。
776: 2014/04/23(水) 21:23:28.47 AAS
775も含めて採点頼む。

問3
設問1
ギャップ 現システムの業務機能と完全に一致する設計ドキュメントが存在するかどうかの認識
リスク 過去10年の改修が書面になっていないためH社が意図しない仕様変更が発生することがある。

設問2
外部設計書の仕様に基づいてシステム設計を行うこと

設問3
(1)複数の提案を見比べ、最適な案を選択できる
(2)プロジェクトのスケジュールを遅延させないこと

設問4
(1)現システムのドキュメントにない変更が新たな外部設計書に存在しない可能性があるため
(2)リスク 2つのシステムで異なる動作になる
対応策 瑕疵か追加開発かの切り分けを行う。
777
(1): 2014/04/23(水) 21:32:26.70 AAS
>>769
itecの回答適当すぎるだろ
778: 2014/04/23(水) 21:42:45.60 AAS
>>777
そうだな。
ITACレベルだと思った。
779: 2014/04/23(水) 22:10:41.18 AAS
専門家同士でこんなに答えが割れるなら、試験の意味ないよなぁ
780
(1): 2014/04/23(水) 22:12:38.91 AAS
326で書いたけど何点くらいですかね?

設問1
ギャップ
H社は仕様は明確であると考え、A社は不明確とかんがえていること
リスク
要件が増えて開発規模が増えた場合も完成についてA社が完成責任を負うこと
設問2
外部設計のを機能スコープとして範囲で契約すること
設問3
安くできる可能性がある
実績照会システムと類似機能の受託経験がある。
設問4
(1)最新のドキュメントがなく、現システムと同じ機能が実装できていない可能性がある
(2)洗い出せてない仕様が発見されるリスク
 現システムのデータを業務に使う。
781: 2014/04/23(水) 22:15:21.96 AAS
>>772
>問3設問4(2)

「とりあえず」という解答の書き出しはアリなのか(思わず吹いた)
今年のITECはどうちゃったんだろう
782: 2014/04/23(水) 22:57:47.66 AAS
やっぱ回答割れたか。
FP1級なんか当日に公式回答発表するぞ。
783
(1): 2014/04/23(水) 23:01:12.32 AAS
問2設問1なんだけど、「どのような問題を恐れたか」なので、「反発」じゃないと思うのは俺だけ?

反発されても、やることやってくれて、成果が出てれば問題にならない。

問題は、「うまく行ってる事が上手くいかなくなる事」
感情論の話じゃなくて、成果物レベルの問題じゃないとPMとして解答にならないと思うんだが。

なので、「現在は良好なチームワークや開発効率が悪くなること」が適切かと。

反論求む。
784
(2): 2014/04/23(水) 23:02:25.42 AAS
今年も受かりそうに無いから午後2の練習でもがんばる。
とりあえずこんな書き出しでどうかな?

私の勤務する会社は従業員5万人の金融企業だ。
私はシステムを開発する部署に所属し、弊社の基幹システムである「勘定系システム再構築プロジェクト」のプロジェクトリーダーに任命された。
このプロジェクトは総開発工数は20万人月で総投資額は約3000億円である。
785
(1): 2014/04/23(水) 23:03:03.37 AAS
>>783
深読みすると、減点されるよ。
煽りではなく、マジで。
786: 2014/04/23(水) 23:04:00.56 AAS
メガバンの役員くらいだろ。
こんなでかいPMは
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s