[過去ログ] 最後に何かやらないか?4thSeason (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/10 22:11:29 ID:X+TAfS8C0(1)調 AAS
【ねむいです】
>>138 1さん
お大事に…。
おやすみなさいませ。
>>139 保守新党さん
>文字の色でキャラ分けをすると還って見難くなる
確かに、それはあるかも知れません。
後、考えるとしたら
・本編以外の機能・用語についてはシステム用の色として固定
・本編では「システム用の色」以外は書き手が自由に指定
でしょうか。
それでは、お休みなさい。
141(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/11 11:34:50 ID:WdXeqJ/Y0(1/2)調 AAS
復活の予感です。
なんかここのところの不調はインフルエンザかもしれず、気が付かないまま過ごしていたかもです。
んー、確かに具合悪かったし、関節の節々も痛かったけど、普通に夜中まで仕事してたなー。
とりあえず薬を入手したので、安心してジャンジャンバリバリ活動再開です。
文字の色についてですが、ひとまずは現行のままにして、例の用語解説についてのみ、特定の色を付ける事にしましょうか。
それから、不都合が出次第、再度検討すると言う事で。
>>135 旅からすさん
すみません、とりあえず Mac OS に対応できるかは微妙というか、多分無理です。
私自身、Mac OS については全くの無知で申し訳ないです。
> 実際には祐一の行為を了承してしまう、それも名雪のような気もします。
> それでもお互いに好きあっているような空気をお話から作れれば、と。
むー、それは難しい事だと思いますが頑張って下さい。
私なんかは、ホントに好きな人にはこんな事出来ないだろうなぁ、って思う事をするのは、
わりと好きじゃないけど一緒にいる人とかですし。
ホントに好きな人を縛ったりしつつも、純愛を表現するってのは、難しいと思います。
純愛かどうかは分かりませんが。
> 今のところは一本道なのでフラグのつけかたは未定です。
例えば、一日目においても、以下のような条件がありますよね。
※Branch:80_1st Day_01.txtの選択によって以下の通り分岐
これも、実現するのにはフラグを使うのが容易だったりします。
特定の値以上や、特定の値以下等でも判断できるようにする予定ですので、
パラメータの値による分岐は簡単に実現できそうですね。
142: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/11 11:35:34 ID:WdXeqJ/Y0(2/2)調 AAS
>>136 保守新党さん
アドバイスありがとうございます。
用語解説は、一通りシナリオが出来上がった後に、不足がある個所に追加していけば良いかな、と思っています。
用語解説ではなく、数行で済む脇道話を追加してもいいと思いますし。
※例
街は人で賑わっている。とはいえ、<< 怪しげな占い師 >> の周りだけは閑散としたものだが。
↓
怪しげな占い師をクリック
↓
怪しげな占い師=芹香の心情が10行ばかりで語られる。
とか、そんな感じで。
これだと、重要じゃないキャラを出したり、夏祭りでのクロッシングが壮絶な事になる気がします。
まあ、良い悪いは別として、そんな味の出し方もあるかな、と。
あと、街のシステムは出来る限り踏襲しますが、全てが全て街と同じではなくてもいいと思います。
文字色なんかも、使えそうであれば、使ってみたりするのもいいかな、と思っています。
仰られるように登場人物が多いので、逆効果にもなりそうなので、実際に使うかは微妙ですが。
143(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/11 20:19:50 ID:KhS+qI8B0(1/2)調 AAS
週末は雪。
>>141輝く1さん
復活おめでとうです。
風邪は引き始めと引いてる間と治りかけが一番大事なとこです。
無理をしすぎないようにしましょう。
>街
用語解説、というかそれこそ1レス程度のSS挿入形式ってことですね。
これはなかなかおいしい気がしてきました。
まあ、うるさくない程度にパクる…ということで。
あ、オマージュですな。愛がありますから。
はい、二三日前にほぼ一日レスがつかない日があったようなので晒します。
今回は時間がおしかったので超適当です…毎回適当ですが…
画像リンク
というか、こういうのを手軽に貼れるアップローダってないもんですかねぇ…
で、これはおまけ。寧ろ本命。
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
割と駆け足、というか全体に短めですが、仕様です。
ここで一応の決着をつけて最終日にのぞみたい所存でござりまする〜
144: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/11 21:34:42 ID:nlXi5RHm0(1)調 AAS
>>143 保守新党さん
本命の方、乙です。
本当に駆け足で決戦前夜を語っていますが、ここで手数をかけない事でテンポは出せますね。
短いながらも味は出していますし、良い感じです。
それぞれの励まし方が良い感じですが、「俺は俺」っていう言葉が好きな私は、
そちらばかりをクローズアップしてしまいます。
> 復活おめでとうです。
復活っていうか空元気というかそんな感じです。
今日、病院に行ったら、普通、その熱では会社に行ったりしませんって怒られました。
でも、お心遣い、ありがとうございます、そういうのが嬉しいんですよね。
> 用語解説、というかそれこそ1レス程度のSS挿入形式ってことですね。
そうです〜。
葉鍵板が最も得意とする分野なアレですね。
そういや全板トナそろそろでしたっけ……?
> 罰ゲーム
ホントに段々手抜きになってきていますが、それ故に妙な味が……。
そういや、最近絵板に誰彼絵が登場してきていますね。
うらやましい……。
145(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/11 23:34:56 ID:KhS+qI8B0(2/2)調 AAS
まあ、蝉丸の人云々は、それこそこれまでのシナリオで積み重ねてきた話でしたし。
ここは軽く流すのもいいかな、と。
自分があんまりそういうアレな話でぐだぐだ伸ばすのが嫌いってのもあるんですけどね。
美少女に囲まれて、歴戦の勇士で、何が不満なのさ!みたいな。
>その熱では
力を失うとき、発熱するようです。
…そうか!1さんはものみの丘のy(ry
>SS
これでなるべく多くの人がこの企画に関わってくれると嬉しいんですけどね。
某アレと違って、割とフォーマット決まってから投下開始されるでしょうし、そこまでぐだぐだになることもないでしょう。
全板トーナメントは…初戦敗退を目指す!とか誰か言ってたことくらいしか知りません。
割とどうでもいい…
>罰ゲーム
なんか本気でそんな感じに…
いやぁ、某スレでのにゃり氏の頑張りを見てると自分もやらねば、とは思うのですが…
ままならねーです。
とりあえずシナリオも残すところあと1日。そこを乗り越えれば…
146(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/12 00:03:52 ID:C3ZIYJK30(1/2)調 AAS
>>1さん
回復おめでとうございます。
最近、インフルエンザが流行しているみたいですね。
無理をなさらずに。
抗生物質を受け取られたようでしたら、きっちり飲みましょう。
>名雪と了承の件
名雪は了承して自分の中にため込んでしまう所があるし、
祐一も責任を感じたら自分だけで頑張ってカタを付けようとします。
実は似たもの同士です。
二人で付き合っていく内に、
お互いに相談したり、望みをぶつけあうようになりながら1年半が過ぎて、
そうした状態で旅行に出かけてみたら、と思ってお話を作っています。
純愛って感じではないですが、
二人にとって気持ちよかったり、幸せだったり、
ふわふわしていたらそれで良いかと。
>Branchの件
そう言えばそうですね。
2日目もいくつか分岐があります。
本文内に明記していきますのでまとまったところでご相談させてください。
147: 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/12 00:10:06 ID:C3ZIYJK30(2/2)調 AAS
>>保守新党さん
おまけの方、乙です。
ようやく誰彼の本編が少しずつ分かるようになってきました。
うまく言えないんですが、確かに「唐突」ではあります。>本編
保守さんの方で、唐突の間を丹念に埋めようとしている感じがします。
蝉丸に滅びの美学は似合わない!と。
誰彼って丁寧に話を作れば非常に魅力的なんでしょうね。
ところで、にゃりさん大活躍の某スレってどこでしょう?
148: 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 00:22:45 ID:c9hTAMFD0(1/7)調 AAS
>唐突の間埋め
それです。
自分がやろうとしてることは結局そこに行きつきますね。
その人は、時を越えて会いにきた―――
とかかっこいいキャッチフレーズにも関わらずまともな出番が殆どなかったきよみを書きたい。
仙命樹、強化兵、戦う理由。
それ自体はおいしいのに割と使い捨てっぽい設定達を生かしたい。
新感覚アクティブノベルw
せっかくチップキャラあんのに戦闘少ないよ!
自分の誰彼アフターの半分はそんな想いでできてます。
>にゃりさん大活躍
本人の名誉のためにあえて伏せますw
149: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 15:50:50 ID:0ILYehtI0(1/7)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
スクリプトは旅からすさんの一日目の内容全てを収録しています。
フラグの機能を追加しました。
ちなみに、フラグの機能概要を、以下に箇条書きします。
・フラグはとりあえず1000個用意、それぞれ符号無しで8bit割り当て
・フラグに任意の値を設定(0〜255)
・フラグに任意の値を加算(255以上にはならない)
・フラグから任意の値を減算(0以下にはならない)
・フラグの値を任意の値と比較し、任意のラベルにジャンプ
・フラグの値を任意のフラグの値と比較し、任意のラベルにジャンプ
・比較に使用可能な等号・不等号は、(=、>=、>、<=、<)
それと、今回は敢えてスクリプト上でcls(画面消去)を行っていません。
演出上は読みにくいと思いますが、画面上でテキストをスクロールさせた場合、
どのように見えるかというテストを兼ねていますので、
今回に限り、御了承のうえ、見やすいかどうかを教えて下さい。
スクロールさせるくらいなら、一度まっさらにした方が見易いという場合、
その旨をお伝え下さい。
尚、なぜスクロールさせたかというと、スクリプトを書く上で、
行数を考慮しなくても済むようにです。
150: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 16:02:47 ID:0ILYehtI0(2/7)調 AAS
スクリプトエンジンの補足、右ボタンは押しっぱなしでテキスト流せます。
ついでに、ウィンドウ上で右ボタンを押下後、ウィンドウからカーソルを外せば、
ボタンから指を離してもテキストは流せますので、長文でクリックが疲れた場合などは
御利用下さいませ。
>>145 保守新党さん
なんか今朝も調子悪かったんですけど、スクリプトエンジンを作っているうちに体調復活してきてます。
う〜ん、病は気から。
てことで、私は獣ではないようです。
この企画を始めたときに考えた事があるんですが、
果たしてプレイヤーはゲームをやっていた事を前提とするか否かです。
保守新党さんの場合、どのように考えているか分かりませんが、仰られるように、
蝉丸のキャラ立ては既にきちんと済んでいるという印象です。
ま、それでも足りないと言われる部分は説明の機能で捕捉することも出来ますしね。
> 自分があんまりそういうアレな話でぐだぐだ伸ばすのが嫌いってのもあるんですけどね。
> 美少女に囲まれて、歴戦の勇士で、何が不満なのさ!みたいな。
そういう書き手さんとしての味は大事にした方が、たくさんの書き手さんが携わっている意味がありますね!
151(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 16:03:41 ID:0ILYehtI0(3/7)調 AAS
>>146 旅からすさん
薬はたくさんもらったんですけど、どれが抗生物質なのか、それともそもそも貰っていないのか分かりません(´・ω・`)
薬飲んだらアルコールの摂取は控えた方が良いんですかね?( ´_ゝ`)?
> 純愛って感じではないですが、
> 二人にとって気持ちよかったり、幸せだったり、
> ふわふわしていたらそれで良いかと。
本当に長く続けられる付き合いってのはそんなものですね。
新婚夫婦みたいと言っていましたが、今は本当にそんな状況なのでしょう。
付き合い始める->喧嘩とか出来る関係になる->その壁を乗り越えて、また良い関係になる。
それと、とりあえず、スクリプトを作成してみましたので、
もし確認できる環境にあるようでしたら、ご確認下さいませ。
旅からすさんの文章を大事にしたスクリプトではなく、とりあえずベタコピーなのは御了承下さいませ。
本番ではもっといいスクリプトを組みますので!
152(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 17:56:05 ID:c9hTAMFD0(2/7)調 AAS
寒い。
>>151さん
>原作プレイ済みか否か。
それは確かに微妙なところですね…
自分のシナリオでも、例えば、七日目夜のやり取り。
蝉丸が老蝉丸に向かって、いつかお前のようになりたいと言い、老蝉丸はそれに、自分もずっとそう思っていた、と答える
場面があります。
これは、誰彼本編のあるシナリオで、老蝉丸が実は永遠の命を求めており、蝉丸のことを羨ましい存在だと思っている
というのが分かる場面があって、それを受けて書いてる話です。
そういう小ネタが、本編をやっていないと分かりにくく、ちょっと不自然かなぁ…って気もします。
自分のシナリオで誰彼本編にも興味を持って欲しいと思っているのですが、そのくせ誰彼本編をプレイしてないと分かりにくいネタが
仕込んであったりで…複雑です、色々と。
そもそも自分の駄文っぷりがもう少しマシなもんだったら、原作知らないでもいけるよっ!ってものだったなら、こんなことは
考えなくてもいいんでしょうけど。
ラスト周辺を書いてると、特に力量不足を感じますな。
153: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 18:05:02 ID:0ILYehtI0(4/7)調 AAS
>>152 保守新党さん
でも、そういった小ネタは、原作をやりこんだ方だけがニヤリとするのでも正解という気はしますよ。
逆に、もし保守新党さんのシナリオを読む事で誰彼がやりたくなったとして、実際にプレイした時に、
「あ〜、こういう意味だったのか」って受け取ってもらえる可能性はありますしね。
説明を多くする事で全てのネタを説明できるのは間違いないでしょうが、
それと、上記みたいなものはちょっと別問題という気もしなくもないです。
それと、力量不足とか、そういったのは外野では判断しかねますので、
一度書きあがったものを、もう一度見直して、加筆修正を加えていくという作業を繰り返せば、
いつかは、御自分でも満足できるものが出来上がるんじゃないかな、と思います。
154(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 18:11:04 ID:c9hTAMFD0(3/7)調 AAS
うー…右肩がまたおかしい…
>すくりぷと
毎回お疲れさまです。
何かに打ち込んでいると結構体調不良って改善されたりしますね。
…ただ、心がそっちに向かなくなってるだけかもしれませんが。
えっと、スクロールするのは個人的にはいまいちです…
うー…ちょっと間が足りないような…
あと、細かい話なんですが、これってエンターキーでも文章送れるようになりませんか?
マウス連打が腕にこたえる年なもので…
155: 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 18:19:00 ID:c9hTAMFD0(4/7)調 AAS
あー、かぶったァ
もう、被り新党でいいです…やっぱり嫌です。
>シナリオ色々
まぁ、結局は自分でできる範囲でやれることをやるだけなんですけどね。
今のシナリオスタンスを今更変えるわけでもありません。
ただ、自分のやってることを自分の中で納得させられるように、何か公言したいわけです。
これ書いてると、誰彼の本質って何だろう、って考えされられますね。
誰彼のどこに自分が魅力を感じたのか。
キャラ、というか所謂攻略ヒロイン…は性格付けだけなら割とオーソドックスな感じだし。
蝉丸の男らしさが出ているか、って言われると微妙な感じだし。
やっぱり、シチュエーションかなぁ…
時代遅れのにいちゃんが現代で右往左往しながらも、大切なものを見つけていく…そんな感じの。
結局、本編では描かれてませんでしたけどw
156: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 18:35:16 ID:0ILYehtI0(5/7)調 AAS
>>154 保守新党さん
> えっと、スクロールするのは個人的にはいまいちです…
> うー…ちょっと間が足りないような…
本来、スクロールはもうちょっとなめらかになりますが、やはり見難いですかね。
それと、間というのは、スクロールの間のことですか?
それとも、単純に行間ですか?
> あと、細かい話なんですが、これってエンターキーでも文章送れるようになりませんか?
可能です。
次で対応しておきます。
> これ書いてると、誰彼の本質って何だろう、って考えされられますね。
> 誰彼のどこに自分が魅力を感じたのか。
う〜ん、難しいですね。
私がRoutesの何に魅力を感じたのかといえば、ツボに入ったから。
う〜ん、う〜ん。
どうやら書き手の好きな作品を布教する目的も兼ねた企画は、書き手自身が、
何故好きになったのかを探求する企画でもあるみたいですね。
157(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 18:44:22 ID:c9hTAMFD0(5/7)調 AAS
あー、間というのは…
強化兵として、この時代に目覚めた。
月代達と出会い、襲いくるかつての同僚達を退けた。
きよみと再会し、光岡と決着をつけた。
それは全て、強化兵としての日々。
強化兵として過ごし、重ねた日々。
←
――ならば、その後は?
何故俺は今も生きている。生きていられる。
俺が完全に強化兵であったなら、あの決着で全てが終わっていた筈だ。
なのに何故俺は今、生きているのか。
例えば、この矢印の部分ですが、ここをただスクロールで間を空けるのではなく、
画面自体を切り替えたいなぁ…と思ったのです。
行間の演出…とでもいえばいいのか…
今は未定ですが、背景画像も入れるとなると、画面とともに文章も切り替わるようにしたほうがいいのではないかと。
158: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 19:15:19 ID:0ILYehtI0(6/7)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
変更点は、Enter キーで文章が送れるようになった事と、
スクリプトを少し修正しました。
0.06のスクリプトだと、分岐の意味がなくなってしまっているので、
こちらのバージョンで動作をご確認ください。
>>157 保守新党さん
少しだけ画面の切り替わりを意識してみました。
でも、これは書き手さんに文章内で指定してもらえた方が楽かも。
画面の切り替わり文章を消去するかどうかは、後ほど検討という事で。
159(2): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 19:51:08 ID:c9hTAMFD0(6/7)調 AAS
はやい、はやいよ!
さすがは1さん、仕事が早いです。
あっちのほうも早いのかにゃ〜?ガハハ!!
…すいません、忘れてください。
>スクロール
えんたーきーで文字が送れるのは快適だぁ…
あー、やっぱり自分としてはスクロールは完全に無し(痕等のVN形式)がいい感じです。
その辺は他の書き手さん達の反応待ち、ということで。
>旅烏さんへ
今ふと気になったんですけど、千鶴さんって鶴来屋の会長さんじゃありませんでしたっけ?
社長と兼任だったような気もするんですが…
足立さんは確か副社長だった気がするし…千鶴さんじゃないとすると誰が社長なんだっけ…
160: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/12 20:38:15 ID:0ILYehtI0(7/7)調 AAS
>>159 保守新党さん
> あっちのほうも早いのかにゃ〜?ガハハ!!
(・ω・)
前のバージョンのスクリプトを使ってみてもらえれば分かるかと思いますが、
スクロールを使うか否かは任意ですので、書き手さんの好き好きで良いんじゃないかな、と思います。
スクロールは、スクロールしても良いよという方のための機能という事で。
161(2): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/12 21:12:34 ID:c9hTAMFD0(7/7)調 AAS
>スクロール
了解でっす。
しかしアレですな。
ちゃくちゃくと形になりつつあるって感じです。
気合入れていかねば…
しかし、相変わらずここも人が居るときと居ないときの差が激しいスレですな…
あー…某所で室井さんっぽい人を見かけたんですけど…
勘違いなのだろうか…
162(2): ビーボ君 ◆q01SAnLOvE 05/03/13 00:08:32 ID:ZRFtHMzw0(1)調 AAS
>スクリプト
おお、すばらしい感じです。
フラグも、それだけ使えれば、十分問題無さそうです。
なんだか、本当に痕や雫を作ってるような気さえしてきました(大袈裟
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
取り合えず、二日目朝から資料館まで。
それにしても、聞き込み分のネタを考えるのって、久しぶりというか何と言いますか。
はるか昔はTRPGで、最近はCWでちょこっとやりはしたものの、こういう一般市民の台詞って、
案外頭捻っちゃうんですよね…
それでは1さん、健康と体にはお気をつけて。
ちなみに、アルコールとお薬は一緒に飲んではだめですよ。モノによっては、神経やヤられますから。
163(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/13 01:20:13 ID:z2iJaYgt0(1)調 AAS
>くすり
そんなに種類が多いんですか…。
とりあえず、全部きっちり飲みましょう。
指示通り飲みつづければこっちのものです。
>スクリプト
スクリプト確認しました〜。
色々出来そうですね。
お話の方も、それに見合ったものを作れるよう頑張りたいと思います。
スクロール/CLSは長い場面の区切りに使えるので、
あった方が嬉しい機能かも、と思いました。
ただ、スクロールに一番引っかかりそうなのは
むやみに改行している旅からすであることは間違いなさそうですが。w
>サンプル
写真を取ってもらうシーンでいきなり「名無しさんだよもん」と来たのがツボでした。
文章のボリューム調整もスクリプトを確認しながら出来そうですね。
>保守新党さん
千鶴さんは会長、社長、どっちなんでしょう…。
会長だったら修正しておきますね。
>ピポさん
瑠璃子さんがいい味出してます。
志保が「やばいところに来てる」みたいなテンションで突っ走っていて、
でもそのテンションの出所はいつもと違う感情から出ているから、
妙にぎくしゃくとした電波を発信しているみたいな。
続きが気になります。
164(4): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/13 11:54:17 ID:u1WcgKNX0(1/3)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
今回のバージョンは、フラグの値を画面上に表示できるようにしただけです。
これを用いる事によって、こんな事も出来るんだぞ、という事のサンプルです。
また、今回のバージョンでは地の文の箇所でのみフラグの値を表示していますが、
実際には、人物の話言葉内でも使えるようにしてあります。
私の趣味に近い部分ではありますが、まあ、何か使えれば、という事で。
シナリオの確認用には引き続き0.07のスクリプトを用いて下さい。
それと、時間軸の確認です。
祐一:大学1年生
浩平:大学1年生
観鈴:高校2年
浩之:高校2年
これで合ってましたっけ?
合っているようでしたら倉庫の方に掲載しようと思っています。
165: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/13 12:00:30 ID:u1WcgKNX0(2/3)調 AAS
>>161 保守新党さん
> あっちのほうも早いのかにゃ〜?ガハハ!!
(・ω・)
>>162 ビーボ君さん
シナリオ乙です。
着実に進行していますね。
ところで、一度に聞けるのは4人までという事ですが、結構フラグを使いそうですね?
ある程度まとまってきたら、フラグの設定箇所なんかを教えて下さいませ。
> 薄暗い頃に来た時は、なんて陰気な場所だと思った
こういう文が、他で旅行に来ているシナリオとは一線を画せている気がしますね。
非常に利いていると思います。
一般市民の台詞も、普通に読めましたよ。
> ちなみに、アルコールとお薬は一緒に飲んではだめですよ。モノによっては、神経やヤられますから。
(;゚Д゚)
>>163 旅からすさん
スクリプト確認ありがとうございます。
特に濡れ場でどっちが喋っているのか分からなくなったので、その辺は考慮頂けると移植しやすいかも、と思いました。
というか、結構簡単なスクリプトなので、書き手さんがスクリプトも書いてしまうと、演出の部分は気を使えるかもしれません。
> 写真を取ってもらうシーンでいきなり「名無しさんだよもん」と来たのがツボでした。
いや、ホントはここにキーマンを起用するというお話もあったので、悩んだのですよ。
ツボに入って幸いです。
166(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/13 12:50:22 ID:pZiuN8ci0(1/2)調 AAS
160 名前: 1 ◆ZzqwcMYMko [sage] 投稿日: 05/03/12 20:38:15 ID:0ILYehtI0
>>159 保守新党さん
> あっちのほうも早いのかにゃ〜?ガハハ!!
(・ω・)
165 名前: 1 ◆ZzqwcMYMko [sage] 投稿日: 05/03/13 12:00:30 ID:u1WcgKNX0
>>161 保守新党さん
> あっちのほうも早いのかにゃ〜?ガハハ!!
(・ω・)
…そんな、二度も言うほど気にしてたなんて…
>>162公僕さん
聞き込み、ってとこで往年のファミコン系アドベンチャーを思い出しました。
ボス「そこを しらべろ
みたいなw
聞き込みシーンにさりげなく未登場葉鍵キャラを混ぜても面白そうです。
>時間軸
祐一達はそれでいいと思いますが、観鈴、浩之はどうなんでしょう…
前にAIR組は本編一年後設定にしようか、って話もあった気がするんですけど…結局どうなったんでしたっけ。
浩之、というかTH組は今のところ特に問題はないみたいですけど。
167: 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/13 18:31:03 ID:pZiuN8ci0(2/2)調 AAS
男らしい二段レス
>>164
あーうー…
中々応用はききそうですねっ。
つうか死んじゃうよ!セミーに殴られたらいくら何でも死んじゃう!
あ、これなら似非RPGの実装も可能か…いっそMOONのおまけRPGみたいなのでもつけます?
ホイホイ怒涛の最終日そのいち〜
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
うーん…やっぱり本来二日のところを三日枠取ってるから全体として見ると今までより短めになってますな。
その分濃い、ってことで勘弁してください。
答えに辿りつき、戦いを前にした蝉丸の取った行動の真意とは…!?
168: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/13 21:47:56 ID:u1WcgKNX0(3/3)調 AAS
>>166 保守新党さん
シナリオ乙です。
う〜ん、なかなか王道な引っ張り方ですね。
それにしてもメインヒロインは岩切タンじゃないだろうかと、なんとなく思ってしまいました。
最終決戦が楽しみでつ。
> 前にAIR組は本編一年後設定にしようか、って話もあった気がするんですけど…結局どうなったんでしたっけ。
え〜と、これはもうちょい保留にしましょうか。
それぞれのキャラを使っている書き手さん、御確認願います。
> あ、これなら似非RPGの実装も可能か…いっそMOONのおまけRPGみたいなのでもつけます?
そういったものが必要なシナリオがあれば、付けちゃっても構いませんが。
スクリプトを見てもらえれば分かるとおり、意外とめんどくさいので、
RPG編ならRPGを作っちゃうのも考えたのですが、それだと本末転倒ですね。
169(2): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/15 01:20:05 ID:WDp9H5cD0(1)調 AAS
最近寝不足気味です…。
>>164 時間軸の確認
祐一と名雪は大学1年生でOKです。
>>蝉丸vs保守新党さん
1ポイントでもダメージを与えられるだけすごいかも。
ここは、武器を工夫してフレイムスロワーあたりでどうでしょう。
それではお休みなさい。
170(2): 黒田光輝 ◆fIQJFc/Gjc 05/03/15 04:04:43 ID:FeA3iC+5O携(1)調 AAS
お久しぶりです。最近は執筆も進まず悩んでますι
ちょっと予想以上に遅くなりそうで怖いです。
パソコンに関してはなんとかなりそうです。
はぁ…早く書かないとなぁと思いながらも、童話作家の夢を追って童話執筆中ですι
少し遅れます…すみません
171(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/15 09:46:38 ID:rOOx9RO90(1/2)調 AAS
>>169 旅からすさん
寝不足だと体調に響くと思いますので、お気をつけてくださいませ。
> 祐一と名雪は大学1年生でOKです。
確認ありがとうございます。
これであとは緑の人さんに観鈴の、むろいさんとビーボ君さんに浩之の学年を確認してもらえればおkですね。
>>170 黒田光輝さん
執筆の方は焦らずに、時間が取れるときと、言葉が出たときに進めてもらっても構わないと思います。
ただ、時間軸調整の関係もありますので、プロットと言うか、タイムテーブルだけでも、
先行して作成してもらえれば助かります。
ただ、タイムテーブルを作るのにもPCがあった方が便利だとは思いますので、
環境がご用意できるのが近いようであれば、それからの方が楽かもしれませんね。
童話作家ですか。
今回の企画が、夢に向けて何らかのステップになれば幸いです。
童話風なお話でも面白いと思いますしね。
172(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/15 20:04:02 ID:lHIe73gU0(1/2)調 AAS
寒かったり熱かったり。
>>169鳥さん
寝不足はお肌の敵です。ちゃんと寝ましょう。
>ダメージ
確かに…殴ったこっちがダメージくらいそうです。
>>170黒田さん
お久しぶりです。
色々ごたごたしてるようですが、頑張ってくださいね。
…どうでもいいですが、→ι←が気になります。…ミミズ?
>>171さん
そして1さんにはこれを…
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
怒涛の…といいつつ小出し。まだ延ばしますか、貴方はッ!
多分次回あたりで終わります。
173: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/15 21:56:54 ID:rOOx9RO90(2/2)調 AAS
>>172 保守新党さん
乙です。
う〜ん、ここにきてそういう展開ですか。
これで殆どのキャラが総出演でしょうかね。
ついでにどさくさまぎれに魔女っ娘まで登場とは……。
そのネタ作成精神に頭が下がります。
次こそは戦闘かな〜。
なんか裏ヒロインが出てきて、さらに引っ張られる気もするな……。
ところで、これ、一度最後まで出来たら、スクリプトおこそうと思うので、
可能であれば、最初から最後までを一つのファイルにまとめたものをうpして頂けませんか?
あ、スクリプトを御自分で書くというならそれはそれで構いませんが……。
174(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/15 23:13:17 ID:lHIe73gU0(2/2)調 AAS
ネタこそ我が命ッ!
でもさすがに単発バッドを入れられる雰囲気じゃなくなってきた…
>>1731san
まじアンは…
こうでもしないと誰も使ってくれなさそうでしたのでw
ちなみに、この二人はこの後鶴来屋一階のホットケーキ屋を食い潰しにいく予定です。
やっぱり聖さんが一番書きやすいですなぁ…
次点で岩切さん。
>裏ヒロインが…
うぐぐ…頑張って戦闘までたどりつきます
>うp
了解でっす。
ただ、一度見直しておきたいので少し時間がかかるかも知れませんが…
175: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/16 00:09:48 ID:RmKKA04Z0(1)調 AAS
>>174 保守新党さん
> ちなみに、この二人はこの後鶴来屋一階のホットケーキ屋を食い潰しにいく予定です。
こういうのをサイドストーリーに挟めたら面白いですよね〜。
出来るだけ早くというか、今週中にそういった機能も盛り込んでおきますね。
> ただ、一度見直しておきたいので少し時間がかかるかも知れませんが…
お手数ですが、お願い致します。
176: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/17 00:27:26 ID:xp1rJR4T0(1/3)調 AAS
書き手の方で、>>164で確認している時間軸のキャラと関係があるシナリオ担当の方は、
一言で構わないので、レス下さいます様、お願い致します。
177: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/17 00:28:12 ID:xp1rJR4T0(2/3)調 AAS
あ、既に御回答頂いている方は結構ですので、未回答の方、未確認の方、お願い致します。
178: むろい ◆Zo.PZY6t8w 05/03/17 00:30:27 ID:xB6eQuCl0(1)調 AAS
了解〜。
高校2年です
179: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/17 00:34:38 ID:xp1rJR4T0(3/3)調 AAS
はやっ(´Д`;)
ありがとうございます。
> ビーボ君さん
必然的に志保も高校2年となるわけですが、問題ないですね?
緑の人さんは20日前後まで交信途絶(>>127)してますので、観鈴の学年は少々保留という事で、
現在分かっている分だけでも、17日中にまとめておきますね。
180(1): ビーボ君 ◆q01SAnLOvE 05/03/17 01:08:14 ID:NKraF9yy0(1)調 AAS
ふぅっ、今日も一日、○○を逮捕したり、××を自白させたりと、忙しかったです(嘘
滑り込みで2chを覗いて正解でした。
>必然的に志保も高校2年となるわけですが、問題ないですね?
全く問題ないです。
漢女についても、一応作中で、大学生らしきヒト、という見方で接してますが、この路線でよいのでしょうか?
ついでに、雫の瑠璃子さんについての年齢はどうしましょうか?
他に雫キャラを使う人がいれば、その人との折衷になると思うんですが…
ただ、瑠璃子さんはキャラがキャラなので、幼稚園児から熟女まで、どの年代であっても違和感ないんですが…
181(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/17 01:18:24 ID:J1u1AJ5r0(1)調 AAS
本当はシナリオ完成してるけど面倒だからうpしない。
>瑠璃子さん
無難にいくなら高校二年でいいんじゃないでしょうか。
LF基準でいうと…やっぱり高校二年ってことになるのかな。
個人的には熟女瑠璃子さんは嫌です。勘弁してください。
>ナナーセ
茜達は大学1年ってことになったみたいですし、問題なさそうです。
182(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/17 14:20:38 ID:BkO6PPAF0(1)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
共通舞台設定の欄に、作品別の時間軸を掲載するように致しました。
こうする事で、舞台や、時間軸が大きく変わるシナリオ毎に、まとめられるようになります。
書き手の皆様は、とりあえず間違い無いか御確認下さい。
>>180 ビーボ君さん
お忙しいところ、御確認ありがとうございます。
> 漢女についても、一応作中で、大学生らしきヒト、という見方で接してますが、この路線でよいのでしょうか?
構わないと思います。
雫キャラは全く年齢を考えていませんでしたが、使用する予定があるのがビーボ君さんだけなので、
ここで宣言してもらえれば、とりあえずはその案で行こうと思います。
ので、お手数ですが、御検討の上、教えてくださいませ。
色々経験して、大人になって心に余裕があって、年上で和服美人な瑠璃子さんというのも……。
>>181 保守新党さん
> 本当はシナリオ完成してるけど面倒だからうpしない。
('A`)
ええと……推敲とかに時間がかかっているんですよね!
そうですよね!
183(2): ビーボ君 ◆q01SAnLOvE 05/03/17 23:55:15 ID:byZlmA/40(1)調 AAS
> 本当はシナリオ完成してるけど面倒だから
|´・ω・)つノシ1さんどぞ
したらばスレ:game_11296
>祐一「俺は相沢祐一、17歳、人間の男。使用武器は神剣ラグナロク。属性は無。
> 二つ名は輝く聖剣士(シャイニング・セイント・ソルジャー)で、ランクはSSSより強いMだけど面倒なのでB」
瑠璃子さんについては、作中では特に年齢について、決定稿を出さない方向でいこうかと思います。
一応、幅としては高校生〜大学生の間で、志保より少し上くらい。
大学生、と限定してしまうと、庶民臭が出ちゃうので、ここはあくまで年齢不詳のままで……
184: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/18 00:21:44 ID:+EMktm3q0(1)調 AAS
>>183 ビーボ君さん
U-1キター
う〜ん、多分保守新党さんはそんな事を書きながらも、実は推敲にスゴイ時間がかかってるんですよ。
煮詰めて煮詰めて……誤字なんかがあったら吊って来る勢いですよ!
瑠璃子さんについては、書くのに不都合が無ければそんな感じで構わないと思います。
そういう事を自分から話すような性格でもないでしょうしね。
185(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/18 01:13:52 ID:lGFrRbZL0(1/2)調 AAS
>>183 ピポさん
新しい分野に挑戦してみました。
「俺は相沢祐一、17歳、人間の男。使用武器は神剣ラグナロク。属性は無。
二つ名は輝く聖剣士(シャイニング・セイント・ソルジャー)で、
ランクはSSSより強いMだけど面倒なのでB」
「何だか大変そうだね」
「感想はそれだけか?」
「えっと、わたしは何をすればいいのかな」
「とりあえず、飯作ってくれ」
「おっけーだよ。…肉と魚、どっちがいい?」
「今日は魚だな」
「塩鮭のいいのが、あるんだよ」
にこにこと料理の説明をする名雪。
「じゃ、頼む」
「任せてよっ」
ぱたぱたと台所に行きかけて。
「でも」
「ん?」
「祐一はどちらかって言うとSだよね」
「…何の話だよ」
>>1さん
スクリプトを読んで誤字に気付く今日この頃です。
来週にでも、ひっそり修正して再アップします。
纏めサイトを見て思ったのですが、後の懸案は
ONEとKANONの結末は誰ENDかってところなんですね。
KANONについては、名雪END確定で今後もお話を進めたいのですが、
可能でしょうか?
186(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/18 01:22:36 ID:lGFrRbZL0(2/2)調 AAS
週末に2日目の前半を書く予定ですが、
新しいキャラクターと絡めることと、
既に8/12に登場している人たちとの遭遇を書くことの両面から考えています。
そこで、2日目については下記のフローで進めたいと思います。
実際にかぶる場合はこのスレにてお話ししますので、ご確認頂けると幸いです。
プロトタイプを提示(旅からす)
↓
シナリオとの整合性で拙い点があったら指摘(書き手さま)
↓
指摘点を修正して確定(旅からす)
よろしくお願いいたします。
187(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/18 09:40:14 ID:wiT3HoQO0(1/2)調 AAS
>>185 旅からすさん
> スクリプトを読んで誤字に気付く今日この頃です。
> 来週にでも、ひっそり修正して再アップします。
あれはスクリプトエンジンのテスト用でもあるので、あまり気にしなくて構わないと思います。
ただ、誤字を見つけたのであれば、修正しておけば、後程まとめてアップする際に手間は省けると思いますので、
確認だけ、お願い致します。
> KANONについては、名雪END確定で今後もお話を進めたいのですが、
> 可能でしょうか?
基本線は名雪ENDで構わないと思います。
栞は死亡しているという事ですが、生前の話は普通に書けるでしょうし、舞は祐一が深く関わらなければ絶命する事は無いし。
ただ、問題はあゆと真琴の扱いなんですが、後者は緑の人さんとの協議で確定はしていないかと。
あゆにしても真琴にしても、基本的には後で書きたい人にとって、ある程度やり易いように、濁せる限りは濁しておいて下さい。
もちろん、ストーリー上、必要があれば、その限りではありませんが。
旅からすさんのテーマを考えるに、必要があるような気もしなくも無かったりします。
2日目以降の書き方はそんな感じで良いと思います。
ただ、整合性で気になる点や、使ったキャラクターなんかは、とりあえず申告してもらった方がやりやすいと思いますので、
お手数ですが、配慮の方、お願い致します。
> 「祐一はどちらかって言うとSだよね」
> 「…何の話だよ」
痛さが足りない為、U-1としては0点!
……いや、激しく誉め言葉ですよ?
188(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/18 17:45:59 ID:4Uayhb/p0(1/2)調 AAS
春一番
>>182イチさん
倉庫確認しました。
未だにRootsエンド後ってのがいまいちよく分かりませんw
気になったんですけど、CLANNADの時間軸は本編前で確定なんでしょうか?
作品別結末リストでは検討中になってますけど…
>誤字で吊ったり
誤字あったら吊り確定ですか…あわわ
>>186鳥烏さん
イヤッホー!クロス最高ー!
ええもう、じゃんじゃんお願いしますっ!
万年暇人の人が書いてるシナリオキャラなら、打ち合わせとか簡単でお勧めですよっ!
…で、これは恒例イチさんへの貢物。
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
えーっと、一応これで終了とあいなります。
エピローグはもうちょっと待っててNE
189: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/18 19:25:31 ID:wiT3HoQO0(2/2)調 AAS
>>188 保守新党さん
乙です。
え〜と、エピローグ込みで最終形態となるわけですね。
で、まとめたものの提出もその段階で、という認識で構わないですね?
それはさておき、内容の方は充分にぞわぞわくるような展開でした。
ベタといえばベタかもしれませんが、踏襲された展開というのには、
それだけ魅力があるということですし、個人的には好きな感じですよ。
あと、SSを書いてるわけじゃないんですから、読者を意識したような引きはやめてください('A`)
最後の一文が気になって気になって……。
あ〜、あれかな。
蝉丸が生きてるとしたら(ry
> 未だにRootsエンド後ってのがいまいちよく分かりませんw
Dream編フルコンプ->Summer編コンプ->Air編コンプ≒Rootsエンドという公式が成り立ちます。
> 気になったんですけど、CLANNADの時間軸は本編前で確定なんでしょうか?
実はCLANNADシナリオを使っているのがにゃりさんだけで、
にゃりさんがその辺は適当で、という事になっていたかと思います。
CLANNADをメインにしたシナリオを書く方が出てきた際に決める事になるかと思いますが、
それでは不都合がありますか?
190(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/18 19:48:46 ID:4Uayhb/p0(2/2)調 AAS
ベタでもいいじゃない。
ベタ展開さえ書いてもらえなかった誰彼本編の不遇さったりゃありゃしない。
最後に勝つのはいつも…友情、そして愛です。うっひゃあ
>エピローグ込み
まとめの前に、もう一つアップするものがありますので、エピローグはそっちに入れちゃいます。
皆、忘れてないかい…アレを。
>引き
ふふふ…
いや、まあ大方予想通りな感じになりますけどね。
>Rootsエンド
了解でっす。
てことは、Routesは最終的なEDは一つってことですかね。
>CLANNAD時間軸
いえ、不都合はないんですけど…
ただ、新規書き手さんが最初にあの一覧を見てCLANNADの時間軸が未定、ではなく本編前であるという認識を持つのは
ちょっとまずいかなぁ…と思いまして。
その時点で色々考えちゃうでしょうし。
191: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/19 03:04:09 ID:NDON1Epz0(1)調 AAS
久々の外飲みでした。
>>190 保守新党さん
誰彼のキャラで今回のようなシナリオを書いてみたかったというのも、
保守新党さんのこの企画に参加した一因なのでしょうか、とも思ったり。
> >エピローグ込み
> まとめの前に、もう一つアップするものがありますので、エピローグはそっちに入れちゃいます。
> 皆、忘れてないかい…アレを。
???
冷静に考えれば分かるかもしれませんが、とりあえず今は分かりません(;´Д`)
アップを楽しみにしています。
> てことは、Routesは最終的なEDは一つってことですかね。
そうですね。
最終的なヒロインというか、Routesという物語全体でのヒロインも一人ではないか、と考えています。
> >CLANNAD時間軸
仰りたい事は了解致しました。
少し日本語を工夫してみます。
192(2): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 05/03/19 22:11:48 ID:fE11D6wf0(1)調 AAS
えと、すいません。
しばらく葉鍵離れしてました(;´Д`)
シナリオの方は充電が完了し次第シコシコ書きます…。
CLANNADの時間軸については、草野球END後がいいかなぁと思いました。
ある程度全キャラ関わりがあって、どのキャラのルートにでもいけるカンジなので…。
アフター等だと世界観が限定されてしまって、他の書き手さんが書きずらい気がします。
当シナリオの設定も草野球のお祝い旅行時の出来事と考えてもらえれば…。
193: 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 05/03/20 00:32:26 ID:QSp+RbWS0(1/3)調 AAS
とりあえずチマチマやってた音…。
前回出したメインテーマ(仮)の修正版です。3パターンをチョイス。
ボーカル曲を想定した構成となっております。
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
194: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/20 01:03:28 ID:uCwwOqi+0(1/2)調 AAS
>>192 にゃりさん
リフレッシュは必要なので、ノらない時は、葉鍵自体から離れてみるのも良いとおもいますよ。
こうして戻ってきてくださいますしね。
> CLANNADの時間軸については、草野球END後がいいかなぁと思いました。
> ある程度全キャラ関わりがあって、どのキャラのルートにでもいけるカンジなので…。
> アフター等だと世界観が限定されてしまって、他の書き手さんが書きずらい気がします。
> 当シナリオの設定も草野球のお祝い旅行時の出来事と考えてもらえれば…。
了解です。
草野球ENDというのは、所謂ALL ENDに近い形なんでしょうか。
AIRがバス停ENDの方が広げやすいのと同じような意味で、その方が書きやすそうですね。
テーマ曲は、3番目のメロディーライン、コードを、2番目の音でやってみてほしい気がしました。
ボーカル前提って事は歌を入れるかどうかは別として、歌詞くらいは入れないとダメでしょうかね。
あ、それと。
これまでうpして下さった曲を管理したいのですが、管理番号の分類なんかは私の方でやった方が良いですか?
にゃりさんに拘りがあるようでしたら、にゃりさんにお任せしますが。
ちなみに、管理番号というのは、スクリプト上で4桁の数字を入れて鳴らしたい曲を選ぶようにするのですが、
その番号に何を割り当てるのか、という事です。
195(1): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 05/03/20 01:14:15 ID:QSp+RbWS0(2/3)調 AAS
>草野球END
ALL…まぁそんな感じです。
ほとんどのキャラと主人公が関わり合いを持っていて、なおかつ一種のルートとして成立してるので…。
>曲
了解しました〜。具体的な指示ありがとぅです。
歌の方は保守新党さんが歌ってくれるのでなんとかなるでしょう。
>管理番号
スクリプトに対応させやすいように、1さんの方でやりやすいようにやっていいです!
そりゃもう豪快にやっちゃってください!
196: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/20 01:23:15 ID:uCwwOqi+0(2/2)調 AAS
蔵も一応、コンプしておいた方が良いかな……。
>>195 にゃりさん
管理番号の方は了解です。
案というか、とりあえず私の方で用意しますので、コメントがあればお願いします。
そんなにややこしいものじゃないですけどね。
歌は、とりあえず考えないで、俺が私が歌うよっ!ってのがあればそれはそれでいいかな、と。
あ、保守新党さんが歌いたいのか、まあそれはそれで。
197(3): 05/03/20 02:56:12 ID:LxIkMWcx0(1)調 AAS
にゃりの音だけはダウソして聞くおれ。
中学生が背伸びして作ったような素朴な感じが好きだ。
198(3): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 05/03/20 03:04:21 ID:/nb1cuK+0(1)調 AAS
ひっそりと。
>>187
あゆはエピローグで登場させたいと思っています。
出来れば、Kanonの舞台にいるという設定にしておきたいです。
真琴は緑さんのシナリオを見てから考えようかと思っています。
…とかいろいろ考えているのですがキーボードが進みません。
どうしたものやら。
199: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/20 07:25:27 ID:qrk/DbWu0(1)調 AAS
>>197
企画の一片でもお楽しみ頂けている様であれば幸いです。
>>198 旅からすさん
名雪エンドでありながらもあゆを登場させるという事は、あゆは生存してるという事でしょうか。
とりあえず、緑の人さんもそろそろ復帰すると思いますので、質問や確認点は箇条書きしておくといいかもしれませんね。
> …とかいろいろ考えているのですがキーボードが進みません。
> どうしたものやら。
どうせ企画としての時間はたっぷりありますので、あまり焦る事はないと思います。
保守新党さんやむろいさん、にゃりさんのシナリオが先行して上がると思いますし、
4月か5月に作る予定の体験版は、最悪一つのシナリオが出来ていれば、と思っていますので。
200(1): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 05/03/20 18:18:15 ID:QSp+RbWS0(3/3)調 AAS
>>197
褒め言葉として受け取っておきます。dクス。
>あゆ
あゆはKanonの根幹に関わるキャラだからなぁ…。
やっぱり原作の方で他キャラのルートをクリアした場合、消える(死ぬ?)んでしょうか。
鳥さんの新解釈に期待!
201(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/20 18:32:21 ID:mQqyRbiL0(1/2)調 AAS
地震が…
>>192
復活おめです。
CLANNAD、誰か他キャラの話も書いてくれるといいなぁ…
テーマ曲、いい感じです。
こうして見ると自分のだけバトル入りで浮き気味だなぁ…
>>197
中学生が背伸びして書いたような自分のシナリオもよろしくw
>>198
あゆは難しいところですね…
オールエンド後、とでもしないとまともには登場させられない気も…ルイージさんの手腕に期待です。勿論、鳥さんにも。
>歌
いやいやいや…一体どんな話ですか!
あー あー
うん
ほーしゅーしーんー
割とやる気らしい(嘘)
…で、恒例貢物。泣いても笑ってもこれが最後!エピローグ!あとゴニョゴニョ…
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
202: 1 ◆ZzqwcMYMko 05/03/20 23:05:54 ID:QaIMz8ik0(1)調 AAS
>>200 にゃりさん
あゆについては、保留というか、旅からすさんがどのように使いたいかにもよりますね。
あと、仮に消滅していても、あゆがいる間や、あゆが消えた後の物語を描くことも可能ではありますが。
>>201 保守新党さん
まさか震源地付近にお住まいだったりするのでしょうか。
私の近くでも地震があったばかりなので、心配です。
> …で、恒例貢物。泣いても笑ってもこれが最後!エピローグ!あとゴニョゴニョ…
エピローグ乙でした、誰彼からは想像できないエピローグだった辺り、良い感じだったと言っていいのかな、と。
少なくとも、保守新党さんの描きたい事は描けていたと思いますが、如何でしょうか?
手直ししたい部分があれば、そういった部分を詰めていったり、全体を見直す事で、
もっともっと保守新党さんの伝えたいテーマを出せる可能性はあるとは思いますが。
でも、私的には良い最終回でした、まずは一段落お疲れ様でした。
てか、麗子さん最終回で麗子さんの中の人が保守新党さんになっている気もしますがね( ´,_ゝ`)
……ゴニョゴニョの方もコメント必要ですか?
その2の痛さからして、U-1方向の才能もありそうですね('A`)
203(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 05/03/20 23:32:46 ID:mQqyRbiL0(2/2)調 AAS
震度六でしたよ、いやっほう!いやっほう…
>エピローグ
戦い終わった戦士のその後…って感じでしょうかね。
あー…上手く言いあらわせない…
まあ、ゴタゴタ色々あったけど、最後は皆幸せになったんで自分としては最良かな、と。
誰彼はそんなわけで(一応)トゥルーエンドがあのバッドっぷりだったので、こういうのもアリでしょう。
手直しは…頑張ります。
やっぱり、今見直すと前半かなりアレなのが気になりますんで…
>麗子さん
うー…あー…麗子さん、いいキャラですよねっ!
>ゴニョゴニョ
書けば書くほど頭が悪くなりました。
あれを平気で書ける彼らはある意味尊敬に値します。
二つ名とか無理だよっ!
204: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/21(月) 15:06:33 ID:X6paP3Nc0(1/3)調 AAS
>>203 保守新党さん
うわわ、ホントに大変そうですね。
被災後も揺れると思いますので、どうぞお気をつけ下さい。
> まあ、ゴタゴタ色々あったけど、最後は皆幸せになったんで自分としては最良かな、と。
その、自分として最良だ!と思える結果を書けたのであれば、
この企画に参加しての成功例の一つであると思います。
これからも作業はあるでしょうが、まずはお疲れ様でした。
それと、分岐や、細かな部分などの調整、手直しもあるかと思いますが、
一旦これまでのものをまとめたものを今度の水曜日くらいまでに上げて頂きたいのですが、
それは可能でしょうか?
205(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/21(月) 15:24:55 ID:HJtSKwJC0(1/3)調 AAS
余震が割とエキサイティングです。
>可能か?
もちろん…イエス。
あー、えっとですね。
これまでに書き溜めたものをそのまま、なら今すぐにでもいけるんですけど…
調整してると水曜はギリギリって感じです。
あと、上げるときは日にち毎に一つのテキストにまとめた方がいいですか?
それとも今まで通り朝・昼・夕方単位で区切っていたほうがいいですか?
206: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/21(月) 15:42:30 ID:X6paP3Nc0(2/3)調 AAS
>>205 保守新党さん
ホントに気をつけて下さいね。
> これまでに書き溜めたものをそのまま、なら今すぐにでもいけるんですけど…
> 調整してると水曜はギリギリって感じです。
多分、調整って結構大きく入りますよね。
となると、とりあえず書き溜めたものをそのままアップして頂けますか?
調整の方は時間をかけて頂いて結構です。
というのも、一旦スクリプトにして動かしてみて、
それから考えたい部分ってあるんじゃないかな、と思いますので。
但し、フラグ管理(凸ポイントだけかな)と、分岐だけは何らかの形で指定しておいて下さい。
でないと、スクリプトに変換できませんので。
> あと、上げるときは日にち毎に一つのテキストにまとめた方がいいですか?
> それとも今まで通り朝・昼・夕方単位で区切っていたほうがいいですか?
とりあえず日にち毎か、トータルで一つのテキストにしてしまって下さい。
あまり細かく分類する必要は(少なくとも現時点では)ありません。
207(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/21(月) 15:59:38 ID:HJtSKwJC0(2/3)調 AAS
分岐の指定ってのは、
※選択肢
A1:きよみに
B1:月代に
A1を選んだ
「きよみ…」
B1を選んだ
「月代…」
(誰彼四日目より)
こんな感じのやつでおっけーでしょうか?
…こんな感じ、というか以前書いてた時のやつそのまんまですけど。
凸ポイントに関しては
C1を選んだ(凸ポイント+1)
今現在、こんな感じで指定してます。
とりあえず一日毎にテキストをまとめときます。
208: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/21(月) 16:05:44 ID:X6paP3Nc0(3/3)調 AAS
>>207 保守新党さん
分岐の指定は、とりあえず分かればなんでも良いです。
可能であれば、以下のような感じだと、より嬉しいですが。
選択肢
(1)A
(2)B
※(1)を選んだ場合、< A-pattern >に移動、(2)を選んだ場合、凸ポイント+1の後、< B-pattern >に移動
とか、まあそんな感じで。
う〜ん、自分でも書いててどんなのが良いか分からなくなってきたので、
とりあえず今回はお任せ致します。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
209(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/21(月) 20:32:20 ID:HJtSKwJC0(3/3)調 AAS
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
一応まとめました。
210(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/21(月) 21:16:49 ID:GixS3EWQ0(1/2)調 AAS
>>209 保守新党さん
おおっ、早速の作業ありがとうございます!
それではこれのスクリプト化に挑戦してみますね。
出来るだけ早く公開できるように致します。
遅くとも今週中には、ですね。
211(2): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/21(月) 23:00:23 ID:ZvCrqvGZ0(1/2)調 AAS
>あゆ
エピローグで書こうと思っているあゆのテーマは、
「再会」と「想い出の終わり」です。
あゆはあゆの、そして祐一は祐一の道を歩き始めます。
Kanonは、いろんな登場人物が「想い出」を軸として祐一とつながっています。
それを解きほぐすことが物語の終わりであり、新しい始まりなのではないかと思っています。
あゆエンドを見ていて思うのですが、
あゆ自身の肉体的な復活は実はシナリオとは関係なく発生すると考えています。
祐一との関係を再構築するか、もしくはしないか。
それがあゆエンドと、それ以外のヒロインのエンドの違いだと思っています。
もっとも、祐一がそう言った再会を望むかどうかは
お話の中の選択次第なのですが…。(と言う風にする予定です)
今のところ、あゆはこのお話に登場していないので、
出会う場所はやはりエピローグのKANONの舞台がいいかな、と思っています。
秋子さんも宿泊券を二人に送る代わりに帰省させる約束を取り付けたようですし。
212: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/21(月) 23:25:04 ID:GixS3EWQ0(2/2)調 AAS
>>211 旅からすさん
たしかにあゆの肉体的な復活はありえない話ではありませんね。
ただ、奇跡の代償というのが存在しないのか、という疑問は生じますね。
ただ、肉体的な復活といってもリハビリ中とかいう設定もありえるので、
そういうのをお話に絡めるのなら、代償もこじつけられそうな気はしますが。
とりあえず、ある程度具体的に決まっている部分があるのであれば、
ご提案を、というか、決まってる分だけでもお話頂けますと、みんなに伝わって、
よりよい形が検討できるかもしれませんね。
213(2): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/21(月) 23:38:56 ID:ZvCrqvGZ0(2/2)調 AAS
>1さん
プロットは以下の通りです。
あゆは復活してから1年経って、リハビリしながらようやく時間の流れを体感し始めたころ。
祐一への好意は残っているにせよ、
あまりに大きな事故からの生還と、その後のリハビリに埋没して言い出せないでいる状況です。
で、ここからはかなり個人的な解釈が混じりますが。
祐一は結局あゆのことを忘れたわけではないし、
秋子さんの生還が奇跡だとも思えません。
もしかしたら、
「奇跡なんて、なかったんだ」
なのかも知れません。
>みなさま
解釈的に問題がある、こういった解釈もあるのでは、
シナリオを書き進める上で上記では困る、などありましたらご意見くださいませ。
214(2): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/22(火) 00:03:33 ID:j+jf7wRU0(1/5)調 AAS
万年暇人、ノットニートが信条。
>>210いちさん
やっつけな上、非常に見難くてすいません…
特に、一日目二日目の分岐が異様にややこしいです…
その反動か、後半殆ど選択肢無しになっちゃいましたけど。
うー…戦闘シーンに即死バッド入れるとただでさえアレなテンポが…
皆さん、どうなんですかね…
選択肢はたくさんあった方がゲームっぽくて好みなんでしょうか…それとも完全に小説っぽいのがいいんでしょうか。
自分は選択肢嫌い派なもので…keyのゲームみたいに、本筋とは関係なしのキャラ掛け合いが面白いやつならいいんですけど。
>>213鳥さん
名雪エンドを迎えた上で、あゆを登場させようとしたらそういう流れも大アリなんじゃないでしょうか。
本来、割とファンタジー色が強いKanonですけど、奇跡を否定して現実的側面を描くってのも面白そうです。
自分は、Kanonにおいて真のファンタジーキャラは舞と真琴だけだと思ってますので、こういう話は大歓迎です。
あゆの奇跡は…ちょっと、うー…都合がよすぎる気もしますし。
話のオチの言い訳に使ってる感があるかなぁ…って感じです。
デウスエクスマキナって言いましたっけ、そんな感じ。
215(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/22(火) 00:12:41 ID:xAvFUfrB0(1/3)調 AAS
>>213 旅からすさん
正直、そのプロットはかなり面白そうだと思いました。
あとはまあ、他というか、後続の書き手さんの事を考えた場合、「奇跡なんて、なかったんだ」ってのは、
ある種のリーサルウェポンとして、機能する可能性がありますね。
その解釈にエクスキューズが付く方はいらっしゃると思いますが、それはそれ。
旅からすさんはその解釈で進めてみては如何でしょうか。
ただ、出来れば、あゆと名雪以外の、使わないKanonキャラについての描写は出来るだけ
ぼやかすなり、使わないなりの配慮だけはお願いしたいです。
>>214 保守新党さん
いえいえ、見難いなんてことはないですよ、お手数をお掛け致しました。
選択肢や演出は、実際にプレイしてみて確認して頂く事になると思います。
それと、演出というか、ページ区切りは簡単に出来るので、それは保守新党さん自身に
お願いするかもしれません。
というか、お願いしても良いですか?
> 選択肢はたくさんあった方がゲームっぽくて好みなんでしょうか…それとも完全に小説っぽいのがいいんでしょうか。
> 自分は選択肢嫌い派なもので…keyのゲームみたいに、本筋とは関係なしのキャラ掛け合いが面白いやつならいいんですけど。
自分の好きな方で良いと思いますよ。
それこそがたくさんの書き手さんがいる事の一番の特徴だと思いますから。
216(2): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/22(火) 00:31:56 ID:zxHfecfq0(1/2)調 AAS
>>214 保守新党さん
地震、大変でしたね…
去年も自然災害が多かったですが、今年もそうなってしまうのでしょうか。
何もないことを祈るのみです。
>選択肢
今回は「旅行」というプロットがあるので、
「どうしようかな」と考えるポイントには選択肢を出来るだけ設けようかと思っています。
ただ、そうするとテキストの量が大変になりそう。
最初、4日間+エピローグでは短すぎるかと思いましたが
いまでは丁度いい長さのように思えてきました。
>ファンタジー
舞と真琴については、それぞれのキャラクターの立脚点に
そういうロジックが組み込まれているように思います。
それがいいところでもあり、難しいところでもあります。
>>215 1さん
>奇跡
そう言っていただけると嬉しいです。
>使わないKanonキャラについての描写
了解しました。
祐一・名雪・秋子さん、あゆ以外のキャラクターについては、
登場しないか、それともそのキャラクターでお話を作られる方の設定に準じる予定です。
217: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/22(火) 00:34:20 ID:xAvFUfrB0(2/3)調 AAS
>>216 旅からすさん
> >使わないKanonキャラについての描写
御理解ありがとうございます。
使えれば使いたい部分もあるとは思うのですが……。
> 舞と真琴については、それぞれのキャラクターの立脚点に
> そういうロジックが組み込まれているように思います。
> それがいいところでもあり、難しいところでもあります。
結局は、ライターの味なのかもしれませんね。
どちらも奇跡以外に救われない結末なのも共通点だと思っています。
218(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/22(火) 00:35:00 ID:j+jf7wRU0(2/5)調 AAS
ページ区切り、了解でっす。
匠の業を見せましょう。
ああ、段々それっぽくなってきた気が…
後は…音楽、SE、背景ってとこでしょうか。
絵師降臨を待つばかりですな。
>Kanon
これであとメインで出てないのは、舞だけになりましたね。
…あれ、舞は確か鶴来屋の吉野家でバイトしてた気が…
>企画
ごった煮感ってやつですな。懐かしいフレーズだ…
219: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/22(火) 00:41:18 ID:xAvFUfrB0(3/3)調 AAS
久々の微妙カブリキター
>>218 保守新党さん
え〜と、巧さん、お願いしますね。
ちなみに、音楽とSEは既に使えたりします。
ただ、音楽の方はMCI使っちゃってるので、2000、XPではちょっと使い勝手がよろしくありません。
修正するか、その前にスクリプト作っちゃうか検討してみますね。
> …あれ、舞は確か鶴来屋の吉野家でバイトしてた気が…
それはちょっと保留にしませんかw
> ごった煮感ってやつですな。懐かしいフレーズだ…
初代スレで言ってましたね……。
あの日が約4ヶ月前か……。
220(2): カブリ新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/22(火) 00:41:32 ID:j+jf7wRU0(3/5)調 AAS
カブリ…
>>216
色々あったけど、カブリ新党は元気です。
この企画を終わらせるまでは、死にきれません。
>長さ
最初、8日間+エピローグは丁度いい長さと思ってましたが、完成してみると長すぎる気がしてます。
>フォンタジー
だーまえ>ひさやん…と、荒れるような話題をw
いや、久弥さんも尊敬してますよ。
何せみさき先輩の生みの親ですからッ!
221: カブリ新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/22(火) 00:47:22 ID:j+jf7wRU0(4/5)調 AAS
…そろそろ改名したほうがいいんでしょうか。
>音楽
よく分かりませんが、そんな感じのものよろしくお願いします。
>舞
了解ですw
ちなみに脳内設定↓
夏休みに佐祐理さんと旅行に行くことになった舞。
向かう先は(舞の要望で)海がきれいな島神県!
ところがうっかり舞先輩、旅費を落としてしまったァ!!
このままでは海鮮料理どころか、今日の宿すら危ういぞッ!
そうだ、バイトだ!吉野家だ!
…え、豚丼!?
>ごった煮
一応、自分的には本企画のメインテーマだったりします。
ただでさえ混沌としてる最近の葉鍵板にはぴったりかとw
222(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/22(火) 00:58:54 ID:zxHfecfq0(2/2)調 AAS
>>220 カプリアティ新党さん
>長さ
8日間で分岐しまくると、収拾をつけるのが大変そう。
即死エンド多発の裏はそんなところにあったんですね。(ひとりで納得)
>フォンドボー
Oneは茜とみさき先輩がいい感じですね。
あと、澪のBGMは何度聞いても好きです。
223(2): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 2005/03/22(火) 11:37:59 ID:2RWceLCA0(1)調 AAS
根本的に会話がズレてるようで成立してる…。
このスレはいつになっても変わりません。
>カブ新党さん
完成一番乗りおめでとうございます。
誰彼とU-1…葉鍵板のおいしいところどりですねっ!
224(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/22(火) 12:05:38 ID:4Y+b3W+60(1/2)調 AAS
>>220 神奈川クリニックさん
> この企画を終わらせるまでは、死にきれません。
お〜、悲壮な決意ですね。
ところで、今回のシナリオのとりあえずの完成というのは、来月半ばくらいには出来るとは思いますが、
その後はまた何か別なシナリオを書いてみようかなぁ、などと思っていたりしますか?
もし、そういった考えもあるなら、別な舞台でのシナリオをお願いしたい気持ちもあるのですが。
> >音楽
> よく分かりませんが、そんな感じのものよろしくお願いします。
う〜ん、とりあえず時間がないので、現状あるものを使うように致します。
具体的にはMIDIファイルを切り替える際に、数秒のウェイトが生じてしまうんです。
とりあえずデバッグ版という事で目を瞑って頂いて、近い内に修正する形を取りますね。
ていうか、これに比べれば背景、立ち絵、用語解説の追加の方が重要ですよね?
> …え、豚丼!?
え〜と、U-1にチャレンジした辺りから、テンションが斜め上に上がっている気がするのは気のせいですか。
> >ごった煮
> 一応、自分的には本企画のメインテーマだったりします。
そうだったんですか……、そのテーマに乗っ取っていられているかは微妙な気もしますが、保守新党さんが満足ならそれはそれで。
>>222 旅からすさん
旅からすさんのシナリオは結構分岐やらフラグが多いので、あまり長いスパンでの物語りにすると、
色々と難しい部分も出てきてしまうかもしれませんね。
それを考えると、4日間くらいで適当だったかも、と思ったり。
>>223 にゃりさん
シナリオ的にはにゃりさんも結構おいしいとこ掴んでる気がします。
てか、実は一番乗りはにゃりさんだと思っていたのですが、にゃりさんは音の方で結構時間が取られていますからね。
二番槍をむろいさんと争う展開キボンです。
225(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/22(火) 14:22:28 ID:j+jf7wRU0(5/5)調 AAS
ONEのBGMは雪のように白くと雨がお気に入りです。
>>223
どもす。
まあ、これからが大変なんですけどねー
会話がズレてるのは仕様です。そう、にゃりさんのAAがズレてるのと同じくらいに仕様です。
>おいしいとこどり
あー…まだ誰彼はネタとして生きてるんですかねぇ…
U1が不滅なのは間違いないですけど。
>>224
…頑張ります。
>別シナリオ
今考えてるのは、自分のシナリオの裏話…というか分かりやすく言うと石原先生の話があるんですけど、
これは元々自分のシナリオの日と日の間にインターミッション形式で挟もうかなー、と考えていたやつでして…
別舞台の話にはならないと思いますね。一応、小ネタもあるにはあるんですが、そっちはそれこそSSっぽい小話です。
>ごった煮
自分は、割と今現在の状況ってごった煮っぽいと思ってたんですけど…こういうとこがズレってやつですかね。
>背景立ち絵用語
背景は結局どうしましょうか…皆で近所の風景でも撮ります?
立ち絵も追々必要になってくるでしょうし…神絵師さんが10人くらい降臨してくれますから。多分。
用語、どうしましょう…こればっかりはやってみないとって感じですけど。
今の自分の中における優先順位は
背景>用語>音楽>立ち絵、ですね。取りあえず用意が簡単そうな背景、既にいくつかある音楽の実装が先決でしょう。
226: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/22(火) 14:32:50 ID:4Y+b3W+60(2/2)調 AAS
>>225 保守新党さん
今のシナリオはまだまだ完成を急ぐ必要はないですよ。
ただ、推敲するとした場合、どのくらいの時間が掛かるのかなぁ、と思った次第です。
それでわりとテキトーに半月くらいかな、って考えてしまっただけです。
あの書き方では急かしているように取れちゃいますね、申し訳ないです。
> >別シナリオ
なるほど。
それはそれで補完が出来て面白そうですね、って前も聞いたし、言ったか。
とりあえず、まだこの企画に関わって下さるのなら嬉しいです。
> >ごった煮
> 自分は、割と今現在の状況ってごった煮っぽいと思ってたんですけど…こういうとこがズレってやつですかね。
一つだけ言えるのは、私までごった煮のつもりで見て良いのかな、とふと思っていただけです。
私はとりあえずごった煮をさらに遠くで見て、一つのまとまりとして見ていますから。
だから、ごった煮である事を否定しているわけではないのですが、なんというか、感覚のズレなんでしょうかね?
> 背景>用語>音楽>立ち絵
システム的に、背景を組んでから用語を実装する必要があるんですが、実際問題、
背景と立ち絵を別々に実装するって言うのもわりと非効率的だったりするんです。
で、音楽とSEは既に資源があるので、本番用ではないにしても、一応は実装済み。
なので、「背景=立ち絵→用語→音楽の仕様変更」って感じで作業していきますね。
227(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/23(水) 00:28:03 ID:QaRbBsZO0(1)調 AAS
2日目にようやく入りました。
選択肢によって3つに分岐します。
外部リンク[txt]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
同じ鶴来屋の中なので、何かの出会いがあればいいな、と思っています。
そこで、以下について教えてください。
>にゃりさん
8/12の朝6時過ぎに、ボタンは最高さんと追いかけっこをしてますでしょうか?
また、最高さんの特徴としては
・鶴来屋の制服を着ている
・食欲に燃えている
・最後にボタンを捕まえる
・「本当に守りたいヤツがいたら、絶対に逃げてはいけない」という信念を持っている
で良いでしょうか?
>むろいさん
8/12の朝6時過ぎに、浩之とあかりは朝風呂(混浴)に行く予定はありますか?
よろしくお願いします。
228(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 00:40:17 ID:NbF/HY6H0(1)調 AAS
>>227 旅からすさん
おつです。
二日目の導入という感じで、まずは大人しい入りですね。
> 電気代の心配が要らないから、冷房は「強」のまま。
夏風邪になる最短の方法じゃないですか。
そして看病で、あ……体温と同じでここもあったかいy
確認点の方はタイムテーブル的に微妙ですので、
近いうちにレスが付かなければ、明日にでも私の方でも確認してみますね。
229(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/23(水) 02:28:29 ID:3VfhG/Sb0(1/2)調 AAS
>>228 1さん
>ここもあったかい
どこなんでしょう♪
>確認点
ありがとうございます。
ちょっと時間が早すぎるかも知れないので、
その時間帯に最高さんや浩之達が活動しているかどうかを確認したいと思っています。
230: 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/23(水) 02:33:07 ID:3VfhG/Sb0(2/2)調 AAS
【業務連絡】
転勤のため、4月はしばらくばたばたしそうです。
一時的にお話を作るスピードが落ちる場合があるかもしれませんが、ご了承ください。
落ち着き次第、ペースを上げていきたいと思います。
231(2): 'ヽ/ヽ 2005/03/23(水) 15:24:55 ID:gz4qgL9s0(1)調 AAS
toトリッピー
>8/12の朝6時過ぎに、ボタンは最高さんと追いかけっこをしてますでしょうか?
朝…というか昼ですね。11時〜13時ぐらいの。
>また、最高さんの特徴としては
>・鶴来屋の制服を着ている
>・食欲に燃えている
>・最後にボタンを捕まえる
>・「本当に守りたいヤツがいたら、絶対に逃げてはいけない」という信念を持っている
で良いでしょうか?
良いのです。それで良いのです!
制服…是非着せてください!!(どんな制服だったっけ…)
232(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 15:28:45 ID:GY1blxXj0(1/7)調 AAS
>>229 旅からすさん
下記件、私の方でもちょっと調べてみました。
> >にゃりさん
> 8/12の朝6時過ぎに、ボタンは最高さんと追いかけっこをしてますでしょうか?
特に時間に関する明記はないですが、可能性としてはない事もないかもしれません。
にゃりさんに御確認頂いた方が確実ですが、こじつける事は可能かもしれません。
> >むろいさん
> 8/12の朝6時過ぎに、浩之とあかりは朝風呂(混浴)に行く予定はありますか?
こちらはまだ一切、記述がありませんね。
前日山に行っているので、疲れて寝ているかもしれませんが。
とりあえず、こちらはむろいさんに御確認頂くしかありませんね。
という事で、大した事は分かりませんでした、申し訳ない(´・ω・`)
各書き手さんは、こちらの件の確認、宜しくお願い致します。
それと、転勤の件、了解致しました。
一週間に一度でも構いませんので、可能であれば、生存カキコをお願い致します。
ネットに繋がる環境自体が微妙という事であれば、その旨をお伝え頂けますと幸いです。
233: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 15:30:23 ID:GY1blxXj0(2/7)調 AAS
この時間にレスがあると思わなくて差分取得しなかったよ('A`)
え〜と、旅からすさん、ボタン&国崎の件は、本人のレスを考慮下さい。
私の分は一切ノーケアで結構です。
234(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 18:42:16 ID:GY1blxXj0(3/7)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
今回のバージョンでの変更点は以下の通りです。
・文章中に任意の改行を入れられるようにした
・一時的に文字のアンチエイリアスを解除(処理速度測定の為)
・BGM、SE再生機能の追加(現在は未使用)
使用しているスクリプトは、保守新党さんのシナリオ、プロローグから1日目終了までです。
完全にシナリオをスクリプトで再現したつもりです。
今後は、以下の手順で作業していきます。
1)簡易的なセーブ、ロードの機能を追加
2)背景画像表示
3)立ち絵表示
4)BGM再生機能の仕様変更
また、以下の作業も近い内に行います。
1)タイムテーブルのExcelシート化
2)BGMの番号分け
235(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 18:43:08 ID:GY1blxXj0(4/7)調 AAS
スクリプトのほうですが、ここまででシナリオ->スクリプトのコンバート掛かった作業時間が3時間ほどです。
予想以上に梃子摺ったのは、慣れていない事が最大の要因ですが、それ以外にも、以下の点が大変でした。
1)誰が喋ってるのか分からない時が多い
2)選択肢や、飛び先が、文章で書かれている為、どこに飛ぶか読まなければ分からない
3)文章をスクリプトに直すのが普通に大変
こんな感じにです。
そこで、書き手さんにも幾つかのお願いをしていきたいのですが、
それがシナリオを書く手を鈍らせてしまうのは問題だと思います。
1.喋り言葉の時、以下のように書くようにする。
現在)「知っているのか、凸!?」
今後)月代: 知っているのか、凸!?
2.選択肢等での飛び先はラベルと呼ばれるものを使って指定する必要があるが、
そのラベル名を、書き手が決める。
3.実際に表示させない注記は「※注」を前置する。
2は、書き手さんが分岐の管理をする必要が出てきてしまうので、特に負担が高いかと思いますが、
1、3は、書き方を少し変えて頂くだけなので、出来れば御対応頂きたいな、と思っています。
これらは、スクリプト化する際に、バグやコンバートのミスをするのを防ぐのにも役立ちます。
書き手さんの皆様、如何でしょうか?
236(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/23(水) 19:06:59 ID:JNNCsco20(1/5)調 AAS
一つだけ言わせて下さい。
エルルゥは犬耳です。間違いありません。
>>234
毎度お疲れ様です。
一応、感想を。
☆以前は気にならなかったのですが、マウスの時とエンターキーの時で文章の流れる速度が違う気がします。
何というのか…エンターキーを押してる時は、普通のゲームでいうところのCtrlキーを押しているような感覚になるというか…
☆選択肢を選択する際に、何らかの反応が欲しいです。カーソルを置いている場所が光るなり色が変わるなり…
細かい話ですいません。
>書く時のはなし
1:喋り言葉が分かりにくいのは、自分のシナリオで特に顕著ですね…
登場人物が妙に多いですし…
2:ラベル云々はどうしたらいいかよく分からないので、何か実例を挙げてもらえるとありがたいです。
3:了解です。
えっと、1〜3までをいじったシナリオをアップしなおした方がいいですか?
237(4): 2005/03/23(水) 21:19:34 ID:JNNCsco20(2/5)調 AA×
>>247

238: 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/23(水) 21:22:09 ID:JNNCsco20(3/5)調 AAS
すいません、しまわれてきます…
239: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 21:28:15 ID:GY1blxXj0(5/7)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
今回のバージョンでの変更点は以下の通りです。
・Enter Key は Click と同機能に変更
・Control Key は Skip の機能を付与(これまでの Enter Key と同様の機能)
・選択中、選択対象は色を黄色に変更
それと、スクリプトも若干変更しています。
240(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 21:31:05 ID:GY1blxXj0(6/7)調 AAS
>>236 保守新党さん
早速の御確認ありがとうございます。
ユーザーインターフェースに関わる部分はどんどん、お伝え下さいませ。
それと、書く時の留意点ですが、1と3は御考慮頂けると言う事でしょうか。
もし、考慮した場合、どの程度時間が掛かるかを見積る事は可能ですか?
書き手さんの負担を増やしたくないので、見積もり次第では、もう少し検討してみますが。
まあ、1は評価の負担を軽減できますし、3は例外的な部分ですので、あまり負担にはならないかもしれませんが。
特に1は必須ですよね、多分。
2については、同梱の Script.txt をエディタかメモ帳で開いてみて下さいませ。
その先頭に「.start」というのがあると思いますが、これがラベルです。
行の先頭が「.」始まる行はラベル行として扱っており、このラベル行を目標にジャンプしていきます。
「hosyu_tasogare_A1」で検索して頂くと、実際に飛ばしたりしているので、より分かりやすいかもしれません。
まあ、これは最終的に私が確認する必要がありますので、参考までにという事で、他に比べての優先順位は低いです。
ちょっと、書き方を気を使って頂く必要はありますが……。
例えば、保守新党さんのシナリオでは、A1とかB1といった飛び先が重複されていますが、
これを日付が変わろうが構わずに、A1、A2、A3………A31、A32、A33といった風に繋げて頂く事は必須になると思います。
これらを直したシナリオをアップして頂けると非常に嬉しいのですが、
もし時間が掛かりすぎる!という場合は、その旨をお伝え下さいませ。
>>240
ハゲワラ
241(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 21:31:48 ID:GY1blxXj0(7/7)調 AAS
なんで、自分で自分を嘲笑しているんだ……orz
>>237ハゲワラ
って書こうと思っていたのに……。
242(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/23(水) 23:27:06 ID:JNNCsco20(4/5)調 AAS
>>241
ハゲワラ
>シナリオ云々
※選択肢
A2:仕事を受ける。
B2:働いたら負けかな、と思ってる。
A2を選んだ
「分かった。仕事の内容は何だ」
となっているのを、
※選択肢
A2:仕事を受ける。hosyu_tasogare_A2
B2:働いたら負けかな、と思ってる。hosyu_tasogare_B2
hosyu_tasogare_A2
「分かった。仕事の内容は何だ」
に変える位ならすぐですけど…こんな感じでよろしいでしょうか?
日付またいでの番号通しについては了解です。自分で書いててもちょっと見難いかなぁ…とは思ってましたし…
1,3についても了解です。
全部まとめて明日中には上がると思います。
243: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/23(水) 23:43:21 ID:Ca7jGex60(1)調 AAS
>>242 保守新党さん
ラベルについては気にしないで下さって構いませんので、今のままで結構です。
ただ、選択肢を通し番号にするのだけお願い致します。
他のも含めて明日中ですか、かなり早いですね。
そこまで急がなくても大丈夫ではありますので、お願い致します。
244(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/23(水) 23:53:13 ID:JNNCsco20(5/5)調 AAS
あっちの方も早いけどな、ニハハ!
…嘘ですよ?
あ、3の「※注」をつけるってのはどうしましょう。
※誰彼三日目
※厨誰彼三日目
「※注」誰彼三日目
※誰彼三日目※
※注誰彼三日目※注
「※注」誰彼三日目「※注」
以上から選べますが。
お勧めは一番上です。書くのが楽です。
あと1番目は
ニート:誰がニートじゃあ!
ニート:「誰がニートじゃあ!」
以上から選べます。うー、これは上の方がいいんですかね…
245(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/24(木) 00:16:49 ID:FzcgmCpg0(1/2)調 AAS
>>244 保守新党さん
> あっちの方も早いけどな、ニハハ!
( ´,_ゝ`)
> あ、3の「※注」をつけるってのはどうしましょう。
シナリオ中に※を使う場面が無ければ、行頭に※だけで構わないと思います。
ですから、その例ですと一番上になりますね。
1番目につきましては、上のほうですね。
「」はエンジンの方で付加してしまいますので、あると二重に表示されてしまいます。
でも、下の方が都合が良いようでしたら、その方が良いです。
エンジンの方でフェールセーフ対応するように致しますので。
あと、コロンと、メッセージの間は半角スペースか、TAB文字を置くと見やすくなるかもしれません。
とはいえ、この辺は、書き手さん次第ですが。
246(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/24(木) 00:29:26 ID:ec88buPk0(1/3)調 AAS
>>245
貴方は大変失礼です。
僕は降りさせてもらいますよ。
>1とか3とか
了解でっす。
では、そんな感じのものをでっちあげときますね。
超遅レス
>>231
鶴来屋の制服、ですが。
独自の調査の結果、そんなものは無いことが発覚しました。
具体的にはぐぐりましたがヒットしませんでした。
そもそも痕本編において鶴来屋関連で登場しているのは
足立さん:鶴来屋副社長?社長?→スーツ。要らない。
千鶴さん:鶴来屋社長?会長?→スーツ。エロス。ご飯三杯いけます。
となっていますね。
いっそにゃりさんが独自にデザインしてみては?
247(2): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/24(木) 00:35:24 ID:FzcgmCpg0(2/2)調 AAS
>>246 保守新党さん
たったいま、誰彼をプレイしています。
高子タン、いいですね。
麗子先生の部屋のせいで崩れていたイメージが払拭され、本編のイメージが色濃くなります。
これで感感俺俺がなければ─────!!
> では、そんな感じのものをでっちあげときますね。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
248(3): むろい ◆Zo.PZY6t8w 2005/03/24(木) 02:14:58 ID:YnwD18Vg0(1)調 AAS
やっべ。転勤。超やっべ
249: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/24(木) 09:24:07 ID:s/BhSrMw0(1/2)調 AAS
>>248 むろいさん
むろいさんも転勤ですか……忙しくなりそうですね。
ネットに繋がる環境か、執筆はともかく、ここを覗くくらいの時間が取れそうな環境かが分かりましたら、
御一報下さいますと嬉しいです。
枯葉さん、緑の人さん、黒田光輝さんも、こちらを覗いていましたら、とりあえず生存カキコお願い致します。
250: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/24(木) 15:01:55 ID:s/BhSrMw0(2/2)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
今回のバージョンでの変更点は以下の通りです。
・入力待ち中に「S」Key を押す事で Save できるように変更
・入力待ち中に「L」Key を押す事で Load できるように変更
大した変更ではありませんが、評価の際に少しは役立つかもしれません。
それと、スクリプトも若干変更しています。
こちらは、わざわざ見直すほどの変更ではありませんのであしからず。
251(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/24(木) 23:07:51 ID:ec88buPk0(2/3)調 AAS
ごめんなさい。
>>247
高子さんはいいキャラです。
処女非処女云々関係無く。むしろどうでもいいことです。
誰彼、エンディングまで、泣くんじゃない。
>>248
室井さんまで…!
大変ですな…色々と。
>枯葉さん、ルイージさん、黒田さん
ルイージさんは近々現れるでしょう。黒田さんもそのうち現れるでしょう。枯葉さんは最後に現れるでしょう。
>スクリプト
前回、今回とあわせてぐっとそれらしくなってきましたね。
これで理不尽バッドエンドも乗り切れる…
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
で、今回のごめんなさい。…30分で終わると思ってやってみたら、3時間経っても全然進まない事実。
どうすればいいんだ…えっと、とりあえず完成した4日目までをアップしておきます…
もう蝉丸、月代、凸、の文字は当分打ちたくありません…ああ、あと半分残ってるじゃないか!
あと、プロローグ部分はあれから書き加えてたのでだいぶ変わってます。他にもあちこちごにょごにょと…
252(2): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/24(木) 23:19:38 ID:KFiX41bb0(1/2)調 AAS
>>231 にゃりさん
了解です。
お昼時と言うことですね。
祐一と名雪が最高さんに遭遇しそうです。
>>232 1さん
ありがとうございます。
お手を煩わせて済みません。
>スクリプトへのコンバートについて
1)喋り言葉
順次対応していきます。
2)分岐とラベル
現在、「分岐」をBranch、「分岐先(ラベル)」を"x"th_day_"y"_"z"
の形で分けていますが、このままでよいでしょうか?
3)注記
今のところは注記はありませんが、必要な場合は保守さんの形式に従います。
>>237 保守さんだよもんさん
かなりピンチですね。
>>248 むろいさん
えー。
転勤ラッシュですね。
お互い頑張りましょう。
253(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/24(木) 23:31:58 ID:ec88buPk0(3/3)調 AAS
あ、そうだ…
>>252
今日シナリオいじり直してて思い出したのですが、12日昼間に
鶴来屋内を蝉丸きよみが走り回ってます。
かなり騒がしい筈なので、適当にフォロー入れてもらえると嬉しいです。
>大変
大変ですとも。
しまっちゃうおじさんには誰も敵いません。
254(1): 旅からす ◆Tzgx6UFCKY 2005/03/24(木) 23:47:54 ID:KFiX41bb0(2/2)調 AAS
>>253 ほしゅさん
了解です。
で、お寿司屋さんは朝食/ブランチ券の使えるお店なんですよね。
スケジュールを組んでみます。
255(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/25(金) 00:21:53 ID:FTnqa5Wl0(1)調 AAS
>>251 保守新党さん
わざわざありがとうございます!
結構大変ですよね、やっぱり。
ただ、書き始めた段階からやっていけば、それほど負担にならないのかな、とも思ったり。
まずはお手数をお掛けして申し訳ございませんが、引き続きお願い致します。
スクリプトエンジンの方は、どんな些細な事でも構わないので、気になる点があったら教えて下さいませ。
このバージョンで直す直さないは別として、参考にはさせて頂きますので。
>>252 旅からすさん
スクリプト形式へのコンバートの方、御了承いただき、ありがとうございます。
ラベルについては、そのままで結構です。
一番大事なのは、全編を通して重複しない事だと思いますので。
あと、>>237が保守新党さんになってるのは仕様ですか。
256: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/25(金) 09:03:06 ID:vyM/R6VS0(1)調 AAS
今気が付いた。
>>237は誤爆だったのか('A`)
保守新党さん、さすが!
257(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/26(土) 15:15:21 ID:k5O38JjP0(1/4)調 AAS
誤爆新党
>>254鳥カラスさん
そんな感じのものよろしくお願いします。
むー、やっぱり鶴来屋組が楽しそうだなぁ…
>>255いち三
アレですね。
夏休みの宿題を最終日にやっている感覚。
…単純作業って苦痛ですね。
もう当分蝉丸、月代、凸、きよみ、複製身は打ちたくありません。
きよみ、複製身が難関です。反対に凸が非常に楽ですね。
というか、凸は凸のままで通すんだろうか…不憫也。
そして貢物。
外部リンク[zip]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
本当は昨日完成してたんですが、すっかり忘れてました…
これで一応全部です。
ああ、細かいとこ色々いじらないと…
258: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/26(土) 16:22:48 ID:I+1d+glw0(1/5)調 AAS
倉庫( 外部リンク:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp )更新しました。
スクリプトエンジンのデバッグ用をバージョンアップしただけです。
ダウンロードはこちらから。
外部リンク[lzh]:ha-ka-gi.hp.infoseek.co.jp
今回のバージョンでの変更点は以下の通りです。
・背景画像の表示が出来るようになった
・上記に合わせて表示関係を色々と変更
まだまだ実験中なので、何か不具合があるかもしれません。
それと、フェードインやホワイトアウトなんかの効果は、最後に追加します。
次は立ち絵と、用語解説を実装します。
259: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/26(土) 16:25:41 ID:I+1d+glw0(2/5)調 AAS
>>257 保守新党さん
本当にお疲れ様です!
これで大分スクリプト化の手間が省けそうです、ありがとうございました。
早速スクリプト化に入りますが、不明点あったらお尋ねしますので、宜しくお願い致します。
てか、やっぱり大変な作業だったのですね、本当に御手数をお掛け致しました。
それと、続いて楽しいけど辛い作業をお願いしようかな、と。
今日か明日中に音楽のリスト化を行いますので、場面毎に音楽を指定してもらいたいのです。
私が勝手にやってもいいのですが、保守新党さんにやって頂いたほうが良いですよね。
場面毎というか、「ここで切り替わり」みたいな注記が欲しいというか。
大丈夫でしょうか?
> きよみ、複製身が難関です。反対に凸が非常に楽ですね。
名前をコピーしておいて、人毎にペーストしていけば楽だったんじゃ。
> というか、凸は凸のままで通すんだろうか…不憫也。
これは保守新党さんに決定権がありますよ。
大体なんで凸になってしまったんでしょう、夕霧という素敵な名前があるというのに……。
不憫な……不憫だけど、葉鍵板的には美味しいという云々。
>>にゃりさん
詳しい事はよく分からないのですが、お作りになっているMIDIのFormatって御存知ですか?
分かるようでしたら教えて頂きたいのですが。
260(2): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 2005/03/26(土) 17:12:13 ID:OBLAmnK00(1/3)調 AAS
ナイスタイミン!ちょうど書き込もうとしていたんですよコレが!
>>235の内容については了解しました。対応します。
というかスクリプト乙であります!誰彼も乙であります!
MIDIフォーマットは0です。0か1かで設定できるんですが、自分のは0で統一しています(多分)
さてさて、今後の自分の行動予定についてつらつらと。
現在執筆中のマルチ編を大きく変更。ただしマルチがPCと2ちゃん(葉鍵板?)を使うのは変わらず。
某虐殺事件を別の切り口から関係していきます。基本的にはまぁ、今までのシナリオ通りの流れで。
その前に、今にも完成しそうな凸新党さんの誰彼を支援。
戦闘描写があるこのシナリオにおいて使えそうな音源が鬼神楽だけだとキツそう…。
と、いうわけで戦闘描写が多そうなババババるーつと誰彼とうたわれの曲作成をします。
まぁ一曲づつぐらいになると思いますけどw FacetoFaceの音源は確保しましたよ、っと。
その他にも日常曲が足りなさそうなので、雰囲気的にAIRの日常曲を。っていうかAIRは全部作ります。
簡単なオリジナル(戦闘に使えそうな)もありますし。そんなカンジです。
261(1): 'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc 2005/03/26(土) 17:21:16 ID:OBLAmnK00(2/3)調 AAS
杏に会うためにマジで和歌山旅行を計画中です。
っていうか鳥さん、むろいさんも転勤のようですね。
実は自分も転勤(転属?転職?移住?)なんです。青森→山形で。
ただし部屋も決定済みですしネットの契約もしてるんでさほど影響はありませんが。
それでも2、3日はネット接続できない環境になりますので、上記の作業は3月中に行います。
そりゃもうパンダの如く作業に没頭しますよ、ええ。
曲のリクエストをするなら…今の内だぜ!>ALL
262: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/26(土) 17:42:43 ID:I+1d+glw0(3/5)調 AAS
>>260 にゃりさん
MIDIフォーマット了解です、可能であれば引き続き '0' 固定でお願い致します。
シナリオ改変の件も了解致しました、基本的な流れが変わらないのであれば、
タイムテーブルも変わらないという事ですね?
であれば、特に問題ないと思います。
> まぁ一曲づつぐらいになると思いますけどw FacetoFaceの音源は確保しましたよ、っと。
キター
戦闘シーンならE Junkもいいんじゃないですかね。
日常曲ならいつかきっととか、あと他にも他にも……。
まあそれはさておき、音楽の方も楽しみにしております。
サウンドノベルという名目なので、まずは絵よりも音楽の方が大事だと思っています。
> 杏に会うためにマジで和歌山旅行を計画中です。
それはいいのですが、あのサイトは痛すぎだと思います。
見てるこっちの方が恥ずかしくなってくるというか。
そしてにゃりさんも転勤ですか。
私に一歩近付きましたね、てか隣か。
お引越しの件、了解致しました。
引越し前と完了後、一言で構いませんので、連絡を残して下さると嬉しいです。
当然、お引越しの準備優先で構いませんので、作業の方は程々に……。
263(1): 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/26(土) 18:00:39 ID:k5O38JjP0(2/4)調 AAS
何か盛り上がってRU-!
>>2591son
改めて自分のシナリオの長さにびっくり、です。
>音楽指定
了解でっす。
バリバリいい音だして生涯現役で指定します。
>コピペ
あー…うー…
あ、愛です!それは愛が足りませんッ!
どうでもいいですけど、砧って逆さから読むとタヌキなんですが…狙ってるんでしょうか?
>>260触覚son
凸て…
>ババババ
期待しとります。
戦闘シーン書いてるときの脳内BGMは某戦いのソナタだったりします、一応。
うたわれは結局一回しかやってないからBGM思い出せない…
AIR全曲作るあたりに、そこはかとない愛を感じますな。…くらなーどは?
264: 保守新党 ◆wiZ6MisakI 2005/03/26(土) 18:07:21 ID:k5O38JjP0(3/4)調 AAS
二段レス
>和歌山
自分も一度行ってみたい感じです。
あのサイト見てると興味が…
杏は居ないと思いますけどね、夢からさめましょう!
にしても、皆さん引越しシーズンですなぁ…
>リク
むー…あるような無いような…すぐには思いつかないので、保留ってことで。
リビドーの赴くままに作ってください。
>あのサイトが痛い
その心意気は評価したいです。
というか一番痛いのは掲示板のゴニョゴニョ
とりあえず、スクリプト完成待ちつつシナリオの手直しをちまちまやってきたいと思います。
265(1): 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/26(土) 18:09:20 ID:I+1d+glw0(4/5)調 AAS
>>263 凸新党さん
盛り上がってるっていっても、3人しかいませんが。
音楽指定の方、御了承頂きありがとうございます。
出来るだけ早く準備致しますので。
あと、音楽指定の方法ですが、今回みたいにスクリプトに展開しやすいようにお願いしてもいいですか?
単純に「bgm 0000」とか、そんな感じで書くだけですが。
> どうでもいいですけど、砧って逆さから読むとタヌキなんですが…狙ってるんでしょうか?
いや、苗字を「きぬた」と読む事自体、保守新党さんのテキスト読むまで気が付きませんでした。
本編プレイしてても、「これが噂の凸か……」ってしか思わなくて。
ところで、保守新党さんに限らず、スクリプトエンジンは動いてますか?
細かな不具合は別として、絵が表示されたり、暗くなってからテキストが表示されるかなど、
ちょっと心配なのですが。
あとは動作が極端に遅くなっている可能性も。
266: 1 ◆ZzqwcMYMko 2005/03/26(土) 18:20:38 ID:I+1d+glw0(5/5)調 AAS
>>保守新党さん
一点確認です。
凸ポイントは最高値 '6' ですね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s