[過去ログ] 地中海のセリオさん Part.17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 名無しさん、…複雑です 04/10/07 09:40:48 ID:++UFJ908(1)調 AAS
本当だ。
繋がらないな……
522: 名無しさん、…複雑です 04/10/07 09:48:07 ID:Zw189Vm/(1)調 AAS
>501−509
全部誕生日として祝うというのはどうか。

[馬鹿の好きな理屈。]
523: 04/10/07 14:41:53 ID:NFgk/cCM(1)調 AAS
誕生日は一日なんでもない日は360と4日だから

なんでもない日万歳〜誰の僕の君のそうさ♪
なんでもない日おめでとー♪
524: 04/10/07 15:09:25 ID:bxT7TUcS(1)調 AAS
アドリア海のセリオさん
525: 04/10/07 17:22:13 ID:SUTyxNyf(1)調 AAS
「…飛べないメイドロボはただのメイドロボです。」
526
(1): 04/10/07 21:53:37 ID:P6dR2ns6(1)調 AAS
>>497
ぐぐって調べたけど、誕生日(ロールアウト日)間違ってないと思うが?
527: 名無しさん、…複雑です 04/10/07 22:01:10 ID:kytizQvn(1)調 AAS
セリオ「では間を取って、初回起動日の前後6ヶ月を私の誕生と致しましょう」
マスタ「年がら年中Σ(゚Д゚;」
528: 04/10/07 22:11:26 ID:Vx6kY2w0(1)調 AAS
>>526
>>499
529: 名無しさん、…複雑です 04/10/08 23:42:16 ID:8hJl46FD(1)調 AAS
台風でサテライトが繋がらないため今夜の夕食はカプメンですた。
でもセリオさんのきれいな水で作ったので幸せです。
530: 04/10/08 23:57:07 ID:lesb5Won(1)調 AAS
新作の東鳩アニメではセリオさんは普通に売ってるのね。
丁度ロールアウトし始めた最新型扱いなんだろうな
531: 04/10/08 23:59:57 ID:Y5YzHTGj(1)調 AAS
今さっきToHeartのアニメ見てたけど、
セリオは新聞の広告の1カットだけかよ!
まあ第一話だし、まだ期待してていいよな…
532
(1): 04/10/09 01:58:27 ID:RkqAA2uF(1)調 AAS
先行試作型はどこいったんだろう
マルチは拾い上げてくれるところがありそうだけど
セリオさんはデータだけぶっこぬかれてアボーン?
メインヒロインじゃないから。

あとよくかんがえたらマルチにせよセリオにせよ同じ顔が大量に並んでる図は
不気味。ドラえもんズとか車とかは人型じゃないからその不気味さは演出されないけど
こっちは耳以外完全に人と差がないからなぁ
外見だけで自分ちの見分けれるかね?かなりの愛情を必要とされるのではないだろうか。
533
(1): 04/10/09 03:00:27 ID:f/an/ex9(1)調 AAS
え、出来ないの?>532

自転車でも、カメラでも、その辺の量産されている工業製品でも
使っていればいつの間にか(細かな汚れや傷などにより?)なんとなく
自分の物かそうでないかの区別って付くでしょ。

セリオさんも、きっとなんとなく見分けが付くんじゃないかと思う。
534: 04/10/09 03:25:39 ID:TkO+VYZe(1)調 AAS
だいたい見分けがつかなかったらあとが怖いと思う。

お、お仕置きはイヤアアアアア
535: 名無しさん、…複雑です 04/10/09 09:49:19 ID:vin/P650(1)調 AAS
このまえ電撃アニマガっての買ったら、綴じ込みのピンナップに
セリオさんもわりと大きく描かれてた。

今回のアニメは出番が多いのかも?
536: 名無しさん、…複雑です 04/10/09 14:00:16 ID:60U9Fn9M(1)調 AAS
セリマル綾の奴ね。偶然買って入ってたので、嬉しかったよ。
ニュータイプ付録のセリマルポスターの横に貼った。
他に雑誌系でセリオ関係のってある?
537: 04/10/09 14:10:38 ID:86IKLXTr(1)調 AAS
ナンダッテΣ(゚д゚lll)
買ってきます・・・台風ウゼエエエエ
538
(1): 04/10/09 15:07:03 ID:YLYckGYe(1)調 AAS
台風ごときで俺のセリオ愛は止められないぜ!
待ってろアニメイト!
電車は止まってるけどな!!
539
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/09 18:29:37 ID:6KQOMes/(1)調 AAS
無表情に商品を陳列するアニメイト店員仕様のセリオさん。
たまに、「店長」とエッチングされたAVセンサー装備の隊長機、もとい、店長機が居たりします。
540
(1): 04/10/09 19:01:26 ID:+h/J85Jc(1)調 AAS
ロボットが店員をするようになったら、人間が働く店は高級店になるな。
541: 04/10/09 19:21:25 ID:cSBw9JGh(1)調 AAS
>>540の言うことはとてもよく理解できる。ロボットによる画一的なサービスなどより、人間による
幅(悪く言えばムラ)のあるサービスの方が珍重されるようになる可能性は高いだろう。

しかし、それでも俺はセリオさんの働く店に行きたいね。お値段云々は関係なく。
542: 04/10/09 19:42:58 ID:xGfVUnFD(1)調 AAS
セリオボディに移植された人たちが働いてるんだよ。
543
(1): 04/10/09 20:41:32 ID:0+siJOYB(1)調 AAS
>>539
赤く煌めくサンバイザーならぬ赤い耳カバーの島本調セリオさんがいるんだな
544: 名無しさん、…複雑です 04/10/09 21:52:27 ID:iUNMnHlZ(1)調 AAS
>>538
ほぼ発売当時からファンをやっている知る人ぞ知る漏れは、
PC版THを台風の中4WDで買いに行きましたが何か?
545: 04/10/10 01:18:36 ID:mbqRVb8J(1)調 AAS
ご卒業をオススメします。
546
(1): 04/10/10 01:44:22 ID:lVhJC2ev(1)調 AAS
>>533 それははっきり言ってあなただけです。しょせんは工業製品。
547: 04/10/10 02:16:18 ID:v9dmPN2a(1)調 AAS
ふむん。
安い使い捨て製品しか使ったことがないのかな。
本人は自覚していないのだろうが、不幸な人だ。
548: 名無しさん、…複雑です [sage セリオさんは立派な工芸品] 04/10/10 03:27:16 ID:KcyJ3Ufz(1)調 AAS
>>546
夢がないなぁ
 「私はね、たとえ音のない真っ暗闇の世界にいても、そこにセリオがいるならすぐにわかる」ぐらいのことは
言えんのかね?
549
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/10 04:57:48 ID:pm8RbCUt(1/2)調 AAS
一卵性双生児をぱっと見、外見だけで見分けられないのは
恥じることじゃねーわな。
550: 04/10/10 05:07:26 ID:g1aOLvKS(1)調 AAS
しばらくつき合ってたら見分けつくけどな
551: 04/10/10 05:11:51 ID:Q+OvpQZz(1/2)調 AAS
ごめん、俺入れても判んなかった。
552
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/10 05:50:34 ID:NQCsYM1y(1)調 AAS
>>543
ついでに赤い角もつけてみますか?
553
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/10 06:57:52 ID:pm8RbCUt(2/2)調 AAS
双芹 -ふたせり-

同ロットセリオにムギュッとされちゃうラブコメゲームの決定版!!
554: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 07:02:34 ID:jBluVIwx(1)調 AAS
セリオーっ! セ、セーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
555: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 07:36:13 ID:1PsWgSws(1/3)調 AAS
「さてセリオAセリオB、おでかけしようか。
 で、どうして今日は服装どころか耳センサーまでとりかえっこしてるの?」
「…貴女はなぜ私たちの区別がつくのですか?今日は服装も逆にしましたのに何故?」
「あははは。なんでだろ〜ね〜」

…わかるよ。いつだって見てるもの。
556: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 08:08:09 ID:qw6cUCno(1)調 AAS
>>549
中学のとき友達に一卵性双生児がいたが
漏れ以外の友達もふくめて皆見分けられていたぞ

パッと見同じでも微妙に違うからな
557: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 09:08:48 ID:1PsWgSws(2/3)調 AAS
>>553
ルートを間違えると、ふたなりセリオにぎゅっとされちゃう罠
558: 名無しさん、…角煮で張ったヤツですが 04/10/10 09:30:19 ID:e2xC8DBD(1)調 AAS
>552
角を付けてみた
画像リンク

559
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/10 10:20:55 ID:SaTxtEbj(1)調 AAS
まあ、
人間(つーか生き物)の造型は遺伝子だけで出来てる訳じゃねーからな。

双子でも指紋は違うんだっけ?
560: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 11:23:53 ID:1PsWgSws(3/3)調 AAS
こんなのもある。
ちょっと痛い文章だが…

外部リンク[php3]:oshiete1.goo.ne.jp
561: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 11:43:33 ID:bGTdZxhY(1)調 AAS
クローン絡みの話題で、
同じ人間をもう一人作り出すなんて〜
みたいな発言を見ると、もしかして本当に馬鹿なのだろうかとか思うときがある……

そんなどうでもいいことはともかく。

>「双芹 -ふたせり-」
ヒロインは同ロットセリオ六組、十二体なのだろうかw
562: 04/10/10 11:45:22 ID:QUUIB1ib(1)調 AAS

563: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 12:03:03 ID:ADXMcj4f(1)調 AAS
俺が乗っている車、とある限定車で国内300台しか無いはずなんだが同じ車並んでも見分けは付く。
全く同じ仕様にしていたとしても、ナンバープレートや車体番号、シリアルNo.隠されていても。
車の場合モディファイの幅が大きいだろうからセリオさんとは単純に比較できんがね

逆に駐車場とかで全然色が違う車を自分の車と勘違いして必死で開けようとしてたりする人もいるけど
興味ないとそんなものだと思う。
564: 04/10/10 15:21:02 ID:l2vzJsby(1)調 AAS
なんか見分ける自信が揺らいできたから、
今日からマイセリオをポニテにして青いリボン付けることにした。
みんな、真似すんなよ!
あれ?セリオさんが4人…みんなポニテで青いリボン…
え?同じ格好のセリオを集めてみましたって?
えーと、誰がうちのセリオだっ(ry
565: 04/10/10 15:49:37 ID:0OwN7LzG(1/2)調 AAS
>>559
へぇDNA同じでも指紋違うんだ
親が区別するためにわざと違う髪型とか服装とかさせてる礼なら知ってるけど。
緊急時に名前が呼べるように(事故のときとか)

でも全く同じ構造のガ2人いて脳が2つあって精神も二つで
でも全く同じで〜って考えるとわけわからなくなるけど面白いよね>一卵性双生児
研究したいってのもわかるわ
566
(3): 04/10/10 15:56:00 ID:0OwN7LzG(2/2)調 AAS
それと前から気になっていたこと。
「クローンに全部の感情やら記憶やらを移植することで不死になれる」っていう
設定のはなしがよくでてくるけどアレ別に不死じゃないよね?
たとえばAがBにそういう処置を施しBは全くAと代わらない存在になったとする。
で、Aが何らかの理由死亡。直後にBが活動開始。
これだと世間的に見てAが不死のようになるわけだけど、
A個人からすれば死んでるわけで全くの無意味じゃなかろうか。

心の在り処、魂(霊)の存在があるとしたらやっぱりAはBが活動してるのを
背後霊としてみてるような感じになるんじゃないのかなぁ。
心が電気信号の一種で全部移植されてても、記憶を共有してても
同じ判断をしてもさ、やっぱAは死んでるんだよ。不死じゃないと思う。

すれ違いごめんね。でもすごくぎもんにおもってたから.
俺の周りの人は「なんで不死じゃん」って即答する人ばっかりで・・・
567: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 17:05:15 ID:5sZcXwQb(1)調 AAS
>>566
Aが死亡する前にBを起動すればAにとっては別人だとわかりやすくなります。
A個人が死から逃れるためなら確かに無意味です。

思考実験(2) どこでもドア
外部リンク[html]:www.h5.dion.ne.jp
思考実験(3) どこでもドア2
外部リンク[html]:www.h5.dion.ne.jp

しかし他人のために存在しつづけたいなら意味はあります。
同じ記憶を持つ同一人格だから他の人にとってはBも本人です。
DVDに納められたマルチの記憶をオリジナルマルチボディでなく
別のボディで復元してもその心は確かにマルチの心です。
セリオさんならボディの寿命ごとに記憶を新しいボディに移し変えて
マスターの死まで稼動しつづけるのも自然だと思えます。
568: 04/10/10 17:13:17 ID:MM6mOids(1)調 AAS
個体としてみるか、存在としてみるかだな。
意識が連続しているなら、本人の「主観」としては不死に近いだろう。
魂などにしたって、確たるものとしてそれを認識している作品なら、魂の移植も同時に行われていたりする描写も多い。
これで>>566の背後霊問題は解決される。
逆に魂などが存在しないとしたら、そもそも背後霊なども存在しないわけで、本人としては生き続けている感覚を持つ。
しかしどっちにしても、個体としては間違いなく死んでいる。

まあアレだ。「作られしモノ」の究極的なテーマの一つだからね。
肉体の数だけ魂が存在する作品の場合、れっきとした別人と扱われて、「創造主殺し」とかやったりする例だっていくらでもあるし。
>>566の疑問を持って、本当に自分なのかと悩んだりとか。
他にも、データ移植が容易な機械の場合はどうなんだとか。
569: 04/10/10 17:31:05 ID:ODCGTeGI(1)調 AAS
おまいらはいつも難しい話ばかりしてるな
570: 04/10/10 17:44:10 ID:VhdMr6bJ(1)調 AAS
まあ、ヲタクだし。
571: 04/10/10 18:51:55 ID:zIk2Ddk5(1)調 AAS
セリオさんの知性を考えろ。この程度の話がわからないようじゃ、
セリオさんと会話が楽しめないじゃないか。
572: 04/10/10 19:13:05 ID:UjynK8p+(1)調 AAS
レベルの低い会話に合わせてくれる機能プリーズ(つД`)
573: 名無しさん、…複雑です 04/10/10 19:28:45 ID:996e/Cwb(1)調 AAS
えーっとあれだ。
同一ロットのセリオさんを二体用意して、
一体をここ、もう一体を潜水艦に乗せて深海へ沈降。
で、潜水艦側のセリオさんをなでなですると、
ここにいるセリオさんがはわわーとなる、って話ですな。
574: 04/10/10 20:35:24 ID:Q+OvpQZz(2/2)調 AAS
つーことはとつぜん夜中に「びくん!」とかいったりして。
夜食の給仕させてるとなんだか顔を赤くしてふるふるしだしたり。
575: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 03:01:07 ID:y9hmNUP9(1)調 AAS
イーガンの「順列都市」がコピーがらみの、そんな話で面白かった。
(つーかイーガンはそんな話ばっかりだがw)
576: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 03:38:18 ID:k0rY/hM4(1)調 AAS
Remember my memoriesの2話でセリオさん登場

久々に動いてしゃべるセリオさんに(;´Д`)ハァハァ
577: 04/10/11 05:41:30 ID:PzUWIfbM(1)調 AAS
大林隆介が出ない東鳩なんて(゚听)イラネ
彼の演技が長瀬主任に存在感を与えるからこそ、
セリオがいる意味が引き立つというのに。

セリオ登場のうれしさも半減ですよ。
578: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 06:15:56 ID:r9BzemmX(1)調 AAS
そこに必要な要素を自力で溶かしこんでこそ、セリオスレの住人ですよ。
(アニメを見てない人間の勝手な理屈)
579: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 06:27:06 ID:SNcBn0qL(1)調 AAS
>566
無茶な事を言うなら、
「現在の」、一瞬前と、一瞬後の人間は同一人物といって良いのか? とかね。
情報の連続性?

デジタルな要素で構成された心は完全にコピーがとれるかもだが、さて。
580: 04/10/11 07:29:01 ID:Vw9wmxV+(1/2)調 AAS
この調子だと、綾香が出てくるシーンには必ず一緒に登場しそうだな。かなり登場回数多そうで期待大。
セリオさん個人の話もあればもっとよいが。
581: 名無しさん、…複雑やね 04/10/11 09:11:42 ID:0dnpj0/N(1)調 AAS
大阪、放映してくれないんだよね(つд`)
582
(1): 04/10/11 15:08:45 ID:muSo98FX(1)調 AAS
難しい事話してるのは、SS書きばっかりなんじゃないのか
583: 04/10/11 17:07:30 ID:Vw9wmxV+(2/2)調 AAS
>>582
理系学生や現役技術屋のセリオ萌も多いと思われ。
584: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 17:09:00 ID:oWtc38Cy(1)調 AAS
俺もSS書きだけど、ここでは騎乗位とかそんな話しかしたことないや。
585: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 17:14:22 ID:7wixDa2y(1/2)調 AAS
やっぱ技術的な事を知ってないとセリオSSは書けないですかね?
586
(6): 04/10/11 17:34:18 ID:krcc264J(1)調 AAS
そんな事はあるまい。
心と心のふれあい、みたいな話を書くなら理系の知識はいらないと思う。
あれだ、マルチシナリオの「おいしいがわからない」とか「犬さん」イベントみたいな感じ。

実際、へたな事するくらいならメカ描写なんかなくていいと思う。
昔見たマルチの最低SSみたいに、再起動時に「ぴぽっ」音がする奴とか
(PC-9801かそれは…)
初心者もろだしのWindowsやDOSの知識でメイドロボのOS語られても萎えるだけだし。
587: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 18:18:38 ID:7wixDa2y(2/2)調 AAS
でも、セリオ自身の変化を書こうとすると
ただ「奇跡が起きた」では無理があるし……

もちろん、そんなに劇的に変化させるつもりはないけど
目が合った時にちょっと微笑んで欲しい、みたいなのはあるじゃないですか。
588: 04/10/11 18:34:25 ID:qRSl1d+U(1)調 AAS
騎乗位するためだけに宇宙へ旅立つ馬鹿らしさがここのいいところ
589: 04/10/11 18:54:20 ID:r07Qm6Rm(1)調 AAS
俺なんかバリバリ文系でしかも精神科通って薬もらってるぐらいだけど
おかげで脳やら精神に興味が凄く湧いて
精神の病にかかったせいなんだけど。そりゃ早く治ってほしいけどさぁ
590: 04/10/11 19:42:19 ID:CDZNawud(1)調 AAS
SF小説まるパクリのメカ描写されても萎えるぞ。
591
(1): 04/10/11 22:12:08 ID:nTMKw4Nq(1)調 AAS
>586
俺が技術者だったら「ピボッ」って軌道音出す(w
592: 名無しさん、…複雑です 04/10/11 23:42:04 ID:qzBqxJvz(1)調 AAS
>>586
ドリフ! ドリフ!
593: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 02:10:46 ID:KBGQil2t(1/3)調 AAS
>>586
AT互換機にピポッって起動音鳴らす回路を仕込んだ漏れはダメダメですか…
594: 04/10/12 02:12:03 ID:hCifxHFi(1)調 AAS
とりあえずセリオさんが例のテーマで「ちょっとだけよ〜ん」をやったら
問答無用でルパンダイブするね、間違いなく
595: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 02:37:15 ID:cFa+pMMs(1)調 AAS
>>586
そのマルチSSとやらは読んだことないが、
セリオさんがピポッっていったら
画像リンク

萌えないか?
596: 04/10/12 02:59:36 ID:w1+rk62I(1)調 AAS
表情と口がいい>595
萌えるー
597: 04/10/12 06:08:18 ID:yELvkG3H(1)調 AAS
むしろ>586の様な独りよがりな知識厨のがよっぽど萎えるがな。
598: 04/10/12 07:14:41 ID:+DMYFfgH(1)調 AAS
起動時には、セリオさんのテーマソングが流れます。
599: 04/10/12 09:51:27 ID:1uBAHteQ(1)調 AAS
>>586
そのSS作家が何を考えていたのかは知らんが、起動時に「ぴぽっ」音のするメイドロボって
ちょっとアンティークなスタイルが似合いそうな気がする。

む、大正ロマン風スタイルのセリオさんにだな、スリープ復帰時に「ぴぽっ」音を発するように
セッティングするのは・・・んー、微妙?
600
(1): 04/10/12 11:31:11 ID:mkHLIChY(1)調 AAS
Macの起動音とかだったら、なんか嫌だろ?
601
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/12 14:43:51 ID:+usgUg5m(1)調 AAS
>>600
68030(&600系+PowerMac6100)時代までのピアノのような「ポーン♪」と言うシンプルな音と、
68040の一部〜PowerPC時代の「ジャーン♪(デクレッシェンドで)」とありますがどちらがお好みですか?
602: 04/10/12 18:19:40 ID:7kLpoEys(1)調 AAS
「EXAMシステム、スタンバイ」

俺のPCは天野さんの声で「システム起動」って言ってくれます。
イヴ・ギャラガー声で。
603: 04/10/12 18:53:54 ID:+HjnxQlI(1)調 AAS
POSTが通ったかどうかを通知するための優れた手段だ>起動音
604: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 22:34:53 ID:OEz2ePkK(1)調 AAS
セリオ「マスタ、どうも『起動時にピポッっていう』は不評のようです」
マスタ「んー、代案とか無いかな」
セリオ「フェイスカバーが開いてビガーっと紅い光が」
マスタ「零式かい。暴走しそうなので却下。怖そうだし」
セリオ「どこからともなく『せーがー』と音声が」
マスタ「湯川常務どうしてるのかな、って関係ないと思うぞ、それは」
セリオ「では、潤んだ瞳で『おはようございます、マスタ♥』とか」
マスタ「……判断保留」
605: 04/10/12 22:40:08 ID:5hqKjWXl(1)調 AAS
>>591
セ「――どちらかというと、起動音は“Standing by”のほうが…」
マ「あ、ターンアップやオープンアップじゃないんだ?」
セ「――残念ながら、あちらは電化製品ではありませんので」
606: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 23:03:50 ID:KBGQil2t(2/3)調 AAS
セ「Boot....OK.
  System....normal.
  Type "SERIO"
  Stand by.」
マ「だから零式はやめろと…」
607: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 23:14:54 ID:KBGQil2t(3/3)調 AAS
セ「マスター、昔の記憶で話されるのは危険です」
マ「え?」
セ「先ほどのはL.O.Sの起動音声です」
マ「11年も前のことはっきり覚えてねーよorz」
608: 名無しさん、…複雑です 04/10/12 23:25:53 ID:mbHImQf2(1)調 AAS
>>601
どっちも好きだがどっちかっつーと前者かな。
609: 名無しさん、…複雑です 04/10/13 03:08:04 ID:4PbtFwtG(1)調 AAS
起動音といえばコレ
外部リンク[wav]:www4.airnet.ne.jp

ピポっ!
610: 名無しさん、…複雑です 04/10/13 09:12:14 ID:BcJBkgvb(1)調 AAS
MEMORY 640KB+ 146841KB OK
611: 名無しさん、…複雑です 04/10/13 09:29:41 ID:5p9LY5VF(1)調 AAS
待機中はりんごに入っているセリオさん。
起動すると、りんごの中から腰を振りながら立ち上がります
612: 04/10/13 10:07:02 ID:z2XnOlrd(1)調 AAS
逆転ホームラ〜〜ン!

毎日の起動とか、スリープ復帰時にはセリオさんに「ピポッ」って口で言うてもろうたら
ええんとちゃう〜?
613: 04/10/13 10:32:29 ID:r8Z8QOTr(1)調 AAS
そして毎朝のように耳元でピポピポ言われる>>586に萌え
そうか、それが狙いだったのか…!

「お願いもう勘弁してくださいセリオさん。もう言わないから(;´Д`)」
「いいえ駄目です。明日はバンダイRX-78風ですか?それともSORD…」
「M5か。ギャラガやる時はあのパッドは駄目…ってそうじゃない〜っ!!」
614
(3): 04/10/13 10:57:04 ID:VU4lTXJZ(1)調 AAS
うちのセリオさんの設定、どっかいじる所あったらアドバイスplz
もうちょっと優しい仕様にしたいのでつ

・config.sys

device=a:\serios\serio.sys a:\serios\master.ini
device=a:\serios\hmx13.EXE
devicehigh=a:\serios\jword.sys
devicehigh=a:\serios\jfont.sys /p=a:\serios
devicehigh=a:\serios\satellite.sys
devicehigh=a:\serios\hukuzatu.sys
devicehigh=a:\serios\expansion\dakko.sys

・autoexec.bat

@ECHO OFF
SET PATH=a:\serios;a:\serios\expansion
satellite.exe -t
ohdakko.exe -a -s

IF ERRORLEVEL 1 GOTO OSHIOKI

:OSHIOKI
OSEKKYO.EXE
100TATAKI.EXE
615: 名無しさん、…複雑です 04/10/13 12:05:23 ID:3e253xZI(1)調 AAS
>>614
どんな戻り値でも常にお仕置きモードでつか…
616: 04/10/13 22:21:29 ID:maRDgU/E(1)調 AAS
>>614
輸出仕様ですか?
617
(2): 名無しさん、…複雑です 04/10/13 23:17:15 ID:Fr/V+mKA(1)調 AAS
「型式は来栖川エレクトロニクスHM−13EXと判明!!」

「セリオさんハイレグよ!輸出用の激萌えなやつだわ!
 第1小隊の邪神モッコスじゃあひとたまりもないわよ!」
「綾香さんてアンドロイドに詳しいですね」
618: 04/10/13 23:30:32 ID:3KAI3TB6(1)調 AAS
うちのは、ヱプソン製の互換セリオさんなので「ピポッ」と言ってくれません。
619: 04/10/14 00:10:08 ID:auEFzH76(1)調 AAS
とりあえず語尾にピポと付けるプラグインをインストールしてみたピポ。
でもセリオさんはピポって言ってくれないピポ。
なんか私が喋る度に肩を震わせて何かを堪えてるようピポ。
何かのバグピポ?
620: 04/10/14 00:46:26 ID:q3yYd4f8(1)調 AAS
>614
あー、折角devicehighを宣言しているのに、DOS=HIGHの宣言が無いのは如何なものか。

DOS=High,UMBはおまじないとして、hmx13.exeのパラメータで/umbの宣言もないぞ。
あとは、files=2ぐらいで、buffers=15ぐらいでどうだ?
こうしておけば、メモリが空くから最初からoshioki.exeを組み込んでおけるぞ(ニヤリ

まぁ、deldeviceで外せる様にしておくのがqあwせdrftgyふじこ
621: 04/10/14 00:55:07 ID:8CcU9kAr(1)調 AAS
セリオがそんなヘボい仕組みで動いているわけがない。
ちゃんと計算されてる、角度とか。
622
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/14 02:11:20 ID:C9hH393q(1/2)調 AAS
>>617
綾「欠陥商品じゃないの?
  突然足にガタがきたわよ」
志「聞き捨てならないわねぇ〜
  アタシの整備に手落ちがあったとでも?」
綾「整備の問題じゃなくて、
  製品そのものに問題があるんじゃないか
  っていってるのよ」
志「だってあんたのところの会社の製品でしょうが」
綾「違うわ、お父様の会社よ、私は知らないわ」
葵「えっ!?
  来栖川綾香
  来栖川重工業製HMX-13SERIO
  来栖川…
  え〜じゃぁ綾香さん3代目?
  なんでHM産業大手の3代目が地方公務員なの?」
綾「お父様にはめられた…」
あ「浩之ちゃ〜んがんばって〜」

ガクッ
623: 名無しさん、…複雑です 04/10/14 02:52:17 ID:C9hH393q(2/2)調 AAS
葵ちゃんの語尾が変だ…orz
624: 名無しさん、…複雑です 04/10/14 04:45:13 ID:8kcUGdgU(1)調 AAS
>>622,617
外部リンク[html]:fellio.hp.infoseek.co.jp
625: 名無しさん、…複雑です 04/10/14 06:59:36 ID:w8lITnCn(1)調 AAS
声優が替わってしまったから、このネタももう通用しないな…orz
626
(1): 04/10/14 09:25:20 ID:BY69I+6v(1)調 AAS
俺ならガノタらしくザクのモノアイ起動音を……

激しく合わねぇorz
627: 04/10/14 10:30:53 ID:tfo77zff(1)調 AAS
>>626
セリオさんは目二つあるからな(違
628: 04/10/14 15:41:48 ID:u6kgn09u(1)調 AAS
では白い奴のような起動音に…

なんか怖ぇ(;´Д`)
629
(2): 04/10/14 18:11:00 ID:ijTh2sF0(1)調 AAS
とらでセリオの痛み→癒しとかいう7巻買った。難しくてよくわからんかった(´・ω・`)
それとも続き物だからかな?
真光寺たつや氏の絵に似てた。1〜6はもう出ないのかな
630: 04/10/14 20:40:15 ID:lkCs+9UA(1)調 AA×

631
(2): 名無しさん、…複雑です 04/10/15 09:11:53 ID:DG1CiUTA(1)調 AAS
待ちに待ったTVシリーズのはずなのに、
全く喜べない・・・むしろ、なかった事にしたい・・・
632: 名無しさん、…複雑です 04/10/15 12:56:18 ID:lgBx8ing(1)調 AAS
>>631
ではおまいがなかったことにしたセリオさんは漏れが頂く
633: 名無しさん…複雑です。 04/10/15 21:27:29 ID:yCIwNphU(1)調 AAS
あの新聞広告見て、「オレタチノジダイダ!」って思わなかったのかい?
634: 04/10/15 22:21:26 ID:3SUbgGVI(1)調 AAS
オレタチノジダイダピポ!
635: 04/10/16 00:04:20 ID:EMOGIjaR(1)調 AAS
2話視聴完了。
せっかくマルチの記憶喪失っていいネタなのに
セリオさんの出番少なかったのが残念。
最初から感情なかった(?)セリオさんとの対比があるかと思ったんだが
636
(1): 名無しさん、…複雑です [sage ノーパンジャナクノーパソナ] 04/10/16 08:44:07 ID:dW3L/QJ1(1)調 AAS
>>631
ノーパソセリオさんを無かったことにする…と?
637
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/16 10:20:58 ID:pZ+51VoL(1/2)調 AAS
セリオさんって綾香嬢より背が高いんじゃなかった?
638
(1): 名無しさん、…複雑です 04/10/16 10:40:55 ID:cL5Z/Fzp(1)調 AAS
>>637
外部リンク:serio.jdyn.cc
外部リンク:serio.jdyn.cc
綾香161cm、セリオ160cmらしい
639: 名無しさん、…複雑です 04/10/16 12:25:31 ID:s5R2hLzL(1)調 AAS
>>638
漏れみたいなチビを救済する為に、それ位の背丈に抑えてるんだろうな……
640: 04/10/16 13:28:18 ID:fG4ebcEo(1/2)調 AAS
アンテナの分だけ大きく見えるんじゃないのか
641: 名無しさん、…複雑です 04/10/16 14:02:03 ID:pZ+51VoL(2/2)調 AAS
あれ?
たしか163cmだったと思うんだけど…
なんにしても、今度のアニメは低すぎない?
642: 04/10/16 17:50:53 ID:rJEk0q+Y(1)調 AAS
綾香より10cm位低かったよな。
というか、あかりより低くて、マルチと一緒位ダタ('A`)
643: 04/10/16 18:01:44 ID:fG4ebcEo(2/2)調 AAS
あれだ、車高調整機能みたいなのでフレーム内に収まるように随時調整してるとか
644
(1): 04/10/16 20:44:47 ID:YHzqp9V/(1)調 AAS
シャコタンセリオさん。

「峠最速、喧嘩上等です。」
645: 名無しさん、…複雑です 04/10/16 20:53:20 ID:S0VvXJ9F(1)調 AAS
86セリオさん
下りなら最新RISCもどきチップにだって負けません(謎
646
(1): 04/10/16 21:57:20 ID:SxiG7Y+i(1)調 AAS
>>636
ノーパンセリオと読み間違えた。(*´Д`)
647: 名無しさん、…複雑です 04/10/16 22:04:25 ID:jnGWTztL(1)調 AAS
>>638-644
昔のスバルのエアサス車を思い出してしまった。
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s