[過去ログ]
少年野球チームがどんどん潰れてる現実について (330レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88
: [>] 2014/09/18(木) 20:37:07.69 ID:???0
AA×
ID:BXRKrOoD0
外部リンク[htm]:portal.nifty.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: [>] 2014/09/18(木) 20:37:07.69 ID:???0 234 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/18(木) 17:36:48.57 ID:BXRKrOoD0 こういう野球用具や関連商品を製造、販売してる人は 昨今の野球人気衰退を肌で感じてんだろうな 現にミズノのHPはいつ見ても野球を前面に出すことはやめてるように 野球のイメージを払拭し、脱野球に向けてメーカーはどこも必死だろう 今の子は投げない?カラーボール工場見学 野球人気の低迷というよりも… ――野球人気がないというのもありますか? 「今は基本的に野球が子供の遊びの選択肢の中に入ってないと思います。 小さい子は野球自体知らないんじゃないかな。小学校で地域の野球チームに入ればまた別なんですけど、 それまででボールを使って投げる遊びというのはあんまりないと思います。 たとえばお父さんが子供と一緒にうちのボール使ってキャッチボールしてるのもあんまり見ないし」 野球も知らないしそもそもボールを投げないのが今の子たちらしい。 「ナイターの中継もほとんどないですしやらないと興味持たないんですが今は遊びの中でほとんどないですから。 そういう子が野球に興味を持たないというか気づかずにどんどん大きくなっていくので。プロ野球のお客さんはどんどん減っていくのかなと」 野球人気がないからボール人気もないのかなと思っていたが、そもそもボール投げる遊びがないから野球人気もなくなるらしい。 因果関係が逆なのか。ボール屋さんならではの視点だ。 http://portal.nifty.com/kiji/140520164162_2.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1349129768/88
名無しさん恐縮です転載は禁止 木 こういう野球用具や関連商品を製造販売してる人は 昨今の野球人気衰退を肌で感じてんだろうな 現にミズノのはいつ見ても野球を前面に出すことはやめてるように 野球のイメージを払拭し脱野球に向けてメーカーはどこも必死だろう 今の子は投げない?カラーボール工場見学 野球人気の低迷というよりも 野球人気がないというのもありますか? 今は基本的に野球が子供の遊びの選択肢の中に入ってないと思います 小さい子は野球自体知らないんじゃないかな小学校で地域の野球チームに入ればまた別なんですけど それまででボールを使って投げる遊びというのはあんまりないと思います たとえばお父さんが子供と一緒にうちのボール使ってキャッチボールしてるのもあんまり見ないし 野球も知らないしそもそもボールを投げないのが今の子たちらしい ナイターの中継もほとんどないですしやらないと興味持たないんですが今は遊びの中でほとんどないですから そういう子が野球に興味を持たないというか気づかずにどんどん大きくなっていくのでプロ野球のお客さんはどんどん減っていくのかなと 野球人気がないからボール人気もないのかなと思っていたがそもそもボール投げる遊びがないから野球人気もなくなるらしい 因果関係が逆なのかボール屋さんならではの視点だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s