[過去ログ] 南無妙法蓮華経を唱えなさい 七 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(7): 旦 ◆HOKKEvxAGE 2011/01/01(土) 11:18:14 AAS
>>544
第十八願に唯除五逆誹謗正法とあります
547(2): 2011/01/01(土) 11:24:33 AAS
>>545
じゃあ、正しい法華経を捨てた日蓮とその妄信者は阿弥陀様にさえ救ってもらえないんだね。可哀想。
549(3): 2011/01/01(土) 11:55:06 AAS
>>545 第十八願に「唯除五逆誹謗正法」とあるから・・・
すまんが、第十八願のある経とその関連経に「正法」=「法華経・題目」と
書いてありましたか?
一度も読んだ事無いのですね、研究不足露呈ですよ。そんなことで理論的に
論破は無理。折伏を目指すなら、「己を知るのみでは危うい、自他両方を知る
ことで百戦危うからず(敵を知り己を知らば百戦して危うからず)」との孫子
の兵法名言に有る通りです。
正法とは法華経であり、阿弥陀の仏説にある「正法」も法華経・題目を指す
・・という理解は単なる「後付けの理由」でしかありません。
553: 2011/01/01(土) 12:17:52 AAS
>>549
>>545
旦は法華経さえろくに読んでないから、己のことも分かってないよ。
556(3): 2011/01/01(土) 12:23:43 AAS
>>545
あなたの主張はおかしい。
あなたの主張では浄土三部経が説かれたときの正法は浄土三部経でしかあり得ない。
何故ならそのときに法華経は説かれていないから。
すなわち阿弥陀の本願における正法とは浄土三部経に他ならない。
787: 2011/01/05(水) 20:04:24 AAS
>>540 :旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/01/01(土) 10:47:16
>>539アミダ仏もやはり
法華経を敬う者しか救いませんから
念仏は無間地獄です
>>544 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 11:09:37
>>540
"アミダ仏もやはり法華経を敬う者しか救いませんから"
読め、阿弥陀仏の願いを! 阿弥陀仏が言っていない事を勝手に
衆生の都合で作り出してはいけない。
>>545 :旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/01/01(土) 11:18:14
>>544
第十八願に唯除五逆誹謗正法とあります
788: 2011/01/05(水) 20:05:05 AAS
>>549 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 11:55:06
>>545 第十八願に「唯除五逆誹謗正法」とあるから・・・
すまんが、第十八願のある経とその関連経に「正法」=「法華経・題目」と
書いてありましたか?
一度も読んだ事無いのですね、研究不足露呈ですよ。そんなことで理論的に
論破は無理。折伏を目指すなら、「己を知るのみでは危うい、自他両方を知る
ことで百戦危うからず(敵を知り己を知らば百戦して危うからず)」との孫子
の兵法名言に有る通りです。
正法とは法華経であり、阿弥陀の仏説にある「正法」も法華経・題目を指す
・・という理解は単なる「後付けの理由」でしかありません。
>>550 :旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/01/01(土) 11:57:24
>>549法華経が正法でないとのたまうなら
君は地獄に堕ちます
789: 2011/01/05(水) 20:06:28 AAS
>>556 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 12:23:43
>>545
あなたの主張はおかしい。
あなたの主張では浄土三部経が説かれたときの正法は浄土三部経でしかあり得ない。
何故ならそのときに法華経は説かれていないから。
すなわち阿弥陀の本願における正法とは浄土三部経に他ならない。
>>562 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 14:22:42
>>556
なるほどね!
仮に天台の五時八教が正しいとすると、
浄土教の「正法=法華経」とする旦の主張は間違っていることになる。
>>563 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 14:30:01
たとえどの様な経文であろうとも、
「正法」と書かれていると「=法華経」と短絡してしまう旦。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s