[過去ログ]
■■■箱根神社総合その5■■■ (337レス)
■■■箱根神社総合その5■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284812030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ [] 2013/01/07(月) 18:28:24.03 13 駅発を「くだり」と言うのが一般的だが、箱根の場合は山登りがあるから、駅発を「のぼり」と言うのかと思ったが、 小田急「箱根の交通時刻表」を見たら、駅発の箱根新道経由の元箱根港ゆきが「くだり」になっていた。 14 http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5473_4627422_.pdf#search='%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E3%83%90%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88' これを見ると、「箱根ホテル前」は、箱根登山バスのみ停車、になってるが、 確か、沼津登山東海バスも停まるはずだけど? つか、なんで伊豆箱根バスは停まらないの? 15 羽田空港箱根線も上の箱根バス路線図に乗ってるし、「V」って記号も振り分けられているが、これって箱根フリーパスで乗れる区間ないよね? 16 毎年11月3日は箱根登山バスが隠しコースに行くが、その隠しコースにも箱根フリーパスて使えるの? 17 箱根地区が、雪で減便ではなく完全運休になるのって数年に1度はあるの? 直近だと2012年2月29日だよね。 道路自体が通行止めになったってわけでもないのにに完全運休とは情けない。 18 小田急グループは、「分かりやすい箱根を目指す」とか言いながら、 同じ小田急グループ同士で「桃源台」「箱根桃源台」と、バス停の名前を一致させてないのはどうしてだw ただでさえ、「元箱根」「元箱根港」とか、名前が似ていたり伊豆箱根と箱根登山が入り組んでいて分かりにくいのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284812030/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s