[過去ログ]
■■■箱根神社総合その5■■■ (337レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122
:
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2012/12/27(木) 15:23:11.89
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
122: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ [] 2012/12/27(木) 15:23:11.89 箱根圏は、年末年始は美術館、お土産屋、観光施設など特に営業時間や営業日に変更なし? 個人経営のそば屋が休みくらいはまだしも 大涌谷の売店がやっているかとかは大事 湯河原町立美術館は年末に限り休み(新年は元旦から営業)のようだが。 あと、成川美術館とかホームページには、障害者割引の料金が書いてないし、どの障害が対象かも分からんし、ちゃんと書けや。 箱根フリーパスのクーポン使うのとどっちが安いんだ 箱根フリーパス買ったときにクーポン渡され忘れたことある 箱根ロープウェイは障害者割引は身体のみで、精神はとにかく知的さえダメなんか… 宮の下の交差点って交通量多いのになんで「点滅信号」(っていうのか?)なの? 板橋見附の漢字表記が車内LEDとバス停で異なるのは、極端に言えば、「箱根湯本駅」を「湯本駅」と言ってるのもそうだが、 あそこの交差点、危ない。 車で箱根方面から小田原方面に国道1号を走ると、小田急(箱根登山?)&JRの国道1号の交差部分で、信号機が向こう側にあるので、 赤信号を確認しても、停止するまでについ向こうに行ってしまいそうになる なんで、小田急と箱根登山の会社境界は小田原駅なの? 箱根湯本駅の方が分かりやすいのに。 小田急グループは、どっちの駅を箱根の玄関口にしたいの? 200円で箱根湯本〜小田原をロマンスカーに乗れるって、あれ、買わなくてもバレなくね? 上りも下りも。 新宿から小田原まで、鉄道は一貫して「小田急電鉄」なのに、 バスは、どれも小田急グループのくせに、小田急バス→神奈中バス→箱根登山バス、と何度変わるんだよ JR東海道線の平塚〜国府津で渡る大きな川、並行する道路に箱根登山バスを確認できるけど、あそこって登山バスの営業エリアだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284812030/122
箱根圏は年末年始は美術館お土産屋観光施設など特に営業時間や営業日に変更なし? 個人経営のそば屋が休みくらいはまだしも 大涌谷の売店がやっているかとかは大事 湯河原町立美術館は年末に限り休み新年は元旦から営業のようだが あと成川美術館とかホームページには障害者割引の料金が書いてないしどの障害が対象かも分からんしちゃんと書けや 箱根フリーパスのクーポン使うのとどっちが安いんだ 箱根フリーパス買ったときにクーポン渡され忘れたことある 箱根ロープウェイは障害者割引は身体のみで精神はとにかく知的さえダメなんか 宮の下の交差点って交通量多いのになんで点滅信号っていうのか?なの? 板橋見附の漢字表記が車内とバス停で異なるのは極端に言えば箱根湯本駅を湯本駅と言ってるのもそうだが あそこの交差点危ない 車で箱根方面から小田原方面に国道1号を走ると小田急箱根登山?の国道1号の交差部分で信号機が向こう側にあるので 赤信号を確認しても停止するまでについ向こうに行ってしまいそうになる なんで小田急と箱根登山の会社境界は小田原駅なの? 箱根湯本駅の方が分かりやすいのに 小田急グループはどっちの駅を箱根の玄関口にしたいの? 200円で箱根湯本小田原をロマンスカーに乗れるってあれ買わなくてもバレなくね? 上りも下りも 新宿から小田原まで鉄道は一貫して小田急電鉄なのに バスはどれも小田急グループのくせに小田急バス神奈中バス箱根登山バスと何度変わるんだよ 東海道線の平塚国府津で渡る大きな川並行する道路に箱根登山バスを確認できるけどあそこって登山バスの営業エリアだっけ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s