[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈12【ビジュアル英文解釈教室】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2014/10/05(日) 01:33:58.93 ID:KFuiC1650(1/3)調 AAS
かんべさんは
勉強が苦手な高校生だったけど
浪人して早稲田に入ったとのこと
浪人時代は少数の参考書を信じて
それを完璧にマスターするように
していたそうなのだが
(参考書の名前は公開されてない)
かんべさんはもしかして伊藤信者なのでは?と思っている
かんべ英文解釈と英文法の詳しすぎる索引は伊藤参考書を彷彿させるし
英語にてにをはをつけろ!という
一見トンデモでマユツバな解説も
よく読むと、伊藤先生が教える
予測と修正で英語の語順で読む目標に繋げている
807: 2014/10/05(日) 02:22:28.18 ID:9wNVOrXr0(1/2)調 AAS
かんべは、目が覚める経験をして、数日で読み切ってしまう本。
4冊全部やんなくてもいいし
著者の言うイントロとてにをはがつかめるだけでもいい。
つなげて大矢・解釈70でビジュアルにってなれば理想
808: 2014/10/05(日) 03:00:27.84 ID:0l8CeoES0(1/2)調 AAS
基礎精構2冊とネクステ迷ってるんですけど
どっち買った方がいいですか?
ビジュアルとかは精読しました
809
(1): 2014/10/05(日) 03:05:37.37 ID:7hbmz7eY0(1)調 AAS
東大生だが700選と英頻はかなりやり込んだな
ビジュアルはじめ読解の本は塾や学校の課題をこなして身に着けられたので
あえて読まず過去問をひたすらやり続けたがそうでない人には優れた本だろう
810: 2014/10/05(日) 04:08:32.11 ID:hIwos2IC0(1)調 AAS
そこはあえて読めよ
811: 2014/10/05(日) 06:43:02.45 ID:mwFyF6I50(1)調 AAS
>>809
もう何が主張したいのか意味不明w
突然出てくる唐突な東大生w
限りなくインチキ臭い
812
(1): 2014/10/05(日) 13:31:42.96 ID:W65Gl4nk0(1/2)調 AAS
大矢英語構文実況中継って、
なんで「英文解釈実況中継」「英文読解実況中継」とかにしなかったの?
宮崎あるいは西とかぶるから?

少なくとも「構文」ではないと思うし、
旧来の「読み方」って題のほうがまだ良かったんじゃ
813: 2014/10/05(日) 13:33:58.46 ID:W65Gl4nk0(2/2)調 AAS
参考書・問題集のまえがきや表紙、あるいは帯なんかに書いてある
「この参考書の対象レベルは○○くらいです」
の○○って、
始めてる時点での学力を指してるの?

それとも(その参考書の)到達点を示しているの?
814
(1): 2014/10/05(日) 13:39:41.82 ID:hrzrHjqp0(1)調 AAS
ビジュアル系浪人さん元気かな?
815: 2014/10/05(日) 13:40:48.93 ID:pr9Pd6po0(1/5)調 AAS
本の最初と最後を読んで類推できないようだったらやらないほうがいい
816
(1): 2014/10/05(日) 14:46:24.01 ID:K5uWc9Ig0(1)調 AAS
>>814
自演するなよ浪人
817: 2014/10/05(日) 14:57:22.25 ID:pr9Pd6po0(2/5)調 AAS
>>816
自演するなよアンチ
818: 2014/10/05(日) 15:34:53.26 ID:KFuiC1650(2/3)調 AAS
>>812
旧版のタイトルのほうが良かったよね
819: 2014/10/05(日) 16:24:25.11 ID:VxOPhzc/0(1)調 AAS
高2の者です。
今、旺文社の基礎英文問題精講をやってるんですが、一通り終わったら解釈教室に移るべきですか?私の予定では透視図に入る予定ではあるのですが…

解釈教室が如何様なものか存じませんので、質問させていただきました。
820: 2014/10/05(日) 16:51:53.21 ID:IeQAYiIK0(1)調 AAS
どこ大志望?
821: 2014/10/05(日) 17:29:19.48 ID:0l8CeoES0(2/2)調 AAS
だれも質問に答えなかったからネクステ買うのやめて
精講シリーズ全部買ったわ
解釈教室もってるけど、まだこのレベルは全部無理だわ
822: 2014/10/05(日) 18:16:54.25 ID:5Kw093eo0(1)調 AAS
精講の英語は標準は長文以外どれも難しいぞ
特に英文
823: 2014/10/05(日) 18:19:47.38 ID:pr9Pd6po0(3/5)調 AAS
中原シリーズだけでおk
824: 2014/10/05(日) 18:23:20.43 ID:9wNVOrXr0(2/2)調 AAS
精講とターゲットと山口文法は
糞なのに売れ続けてる謎の本
田舎の公立教師が、受験時に使ってたからってだけで、推奨してるからでしょう
825: 2014/10/05(日) 18:38:28.00 ID:eWT/bbuZ0(1/2)調 AAS
山口は糞どころか今存在してる講義系文法参考書の中でもトップクラスの出来なんだが
826: 2014/10/05(日) 18:45:41.30 ID:fi/CnSMr0(1)調 AAS
今井とか仲本の講義本とかほぼ山口のパクリだしな
827: 2014/10/05(日) 18:56:35.26 ID:JuYmuC9f0(1)調 AAS
解釈教室ってどういう段階の人が手を付けるものなの?
828: 2014/10/05(日) 19:06:03.47 ID:pr9Pd6po0(4/5)調 AAS
ヒマ人オナニー星人身の程知らず
829: 2014/10/05(日) 21:11:02.36 ID:jNhz0GlE0(1)調 AAS
どの教科も合格ラインを超えていて余力の有り余っている人
受験なんてとっくに終わっててさらなる英語力アップを目指す大学生社会人その他
など
830: 2014/10/05(日) 21:14:56.01 ID:Ghoa30pD0(1)調 AAS
ってことは、取り敢えず目先の受験だけを考えている人間にとってはオーバーワークって訳ですね笑笑
あざーす。
831: 2014/10/05(日) 22:05:57.42 ID:KFuiC1650(3/3)調 AAS
山口文法はいい本だと思うけどなあ
伊藤本とも相性がいい

伊藤本の英文法のナビゲーターも
いい本なのに
ビジュアルとかに比べると
マイナーだよね
832: 2014/10/05(日) 22:18:17.67 ID:pr9Pd6po0(5/5)調 AAS
効率を考えると山口→ネクステあたりがいまだ鉄板
英ナビ→新英頻はもはやロートルでしょう
833: 2014/10/05(日) 22:21:27.90 ID:K+zeJn6G0(1)調 AAS
英語スレの時代遅れのテンプレ作ったのがこいつらか
834: 2014/10/05(日) 22:28:52.57 ID:eWT/bbuZ0(2/2)調 AAS
あのテンプレの問題点は時代遅れという点じゃなくて
どう考えても人を選ぶ伊藤参考書をあたかも万人向けの参考書のように見せていることだと思うの
835: 2014/10/05(日) 22:57:15.29 ID:2zj/agQO0(1)調 AAS
ネクステよりヴィンテージの方がよくね?
836: 2014/10/05(日) 23:57:59.10 ID:yM4EEfY30(1)調 AAS
ビジュアルのパート2のP.100の挿し絵が小保方と笹井に見える
837: 2014/10/06(月) 00:59:19.37 ID:rAOochXp0(1/3)調 AAS
2001年頃の2ちゃんに
いいめえるってコテハンの
伊藤参考書信者がいたそうで
その人の影響が今も残ってるんだろうな

ビジュアルは
和田秀樹やら
エール出版で合格体験記投稿する人やら
ネットの勉強サイトやらで
いまだに勧められてるから
今の高校生でも使ってる人はそれほど
珍しくないけど
英ナビ、和訳練習本、構文詳解などは
現役高校生じゃなくて
かつて高校生だったオッサンが
読んでるだと思うよ
838
(1): 2014/10/06(月) 01:02:56.52 ID:rAOochXp0(2/3)調 AAS
伊藤参考書は自分は好きだけど
合わない人は普通にいるし
合わないからって英語力身につけられないわけじやないし
伊藤本通らないで難関大に受かった人も
TOEIC高スコア出した人もいるし

一部の伊藤信者は
伊藤本が合わなかった人や
挫折した人への人格攻撃が凄くてイヤ
839: 2014/10/06(月) 01:46:13.65 ID:iOBFRvf30(1)調 AAS
>>838
攻撃される側にも十分問題があると思う
そして伊藤アンチって、大抵の場合、伊藤本以外の本にチェンジしても結局英語力ついてない気がする
例の2浪日大のブログ主とか
840: 2014/10/06(月) 04:42:33.77 ID:/V0OFml50(1)調 AAS
英語偏差値82、英検1級、TOEIC 920点のこのブログ主は伊藤本猛烈にやったらしいよ。
外部リンク[html]:www.tametomo.net
特に700選はボロボロになるほど使ってタコ糸で綴じてたとか。
841
(1): 2014/10/06(月) 05:13:36.03 ID:oMtHKQnt0(1)調 AAS
「誰々がやった」でしか語れないのが受験板の悲しいところだよな・・・
俺がやって東大行った
俺がやって英検1級受かった
なんて言う奴は1%にも見たない・・・
842: 2014/10/06(月) 05:32:46.86 ID:TMvc6JFZ0(1)調 AAS
かんべで覚醒して、真剣にやったと言えばリンガメタリカぐらいだけど
早稲田程度なら対応できるぞ
俺は少なくともそうだった。
受験時に伊藤なんかいちいち読み込む時間なんかないよね
慶應上智志望者や入学後も英語と付き合う気のやつだけやったらいいよ
まあ俺の真似しろとは言わないが伊藤は必須とはいえない
843: 2014/10/06(月) 15:48:06.89 ID:uvuUyLnI0(1)調 AAS
>>841
自分は高校の頃は英語が苦手過ぎて
学校の勉強にもついていけない
赤点とって補習受けてやっと進級できた
というくらいだったんで
高校の頃は伊藤本は
読んでも理解できなかったと思うw
大学も地方の三流だよ

大人になってから英語を勉強したくなって
TOEICだの英会話だのの
大人向けの英語の参考書のよりも
高校生向けの英語の参考書のほうが
値段は安いのに質が高いとわかって
いろいろ経由して伊藤参考書もやる

今の実力は
新聞に載ってるセンター英語を解いてみると9割、英検は凖1級1次合格2次落ちるw、TOEICは750くらいと
あまりたいしたことない
844: 2014/10/06(月) 17:36:01.26 ID:QqQCaKxi0(1)調 AAS
センター9割でプライド保ってんだろうがあんな実用性ゼロの英語できても意味ない

しかもなんでおっさんが受験版にいる
845
(1): 2014/10/06(月) 18:03:54.46 ID:ct32RWx80(1/2)調 AAS
ビジュアル2をやってるんですが、
45番前後から少し難しくなりはじめ
48でまた難しくなり49はそこそこ難しく…
といった感じです。
今49を終えました。

普段見かけない表現などが多いためかなり疲れます。
構文ミスは一文当たり3箇所〜5箇所といったところです。

そこで、前に進もうか基本に帰ろうか迷ってます。
この自分の現状はビジュアル2の難易度・構成を考えると当然なものでしょうか?
それともやはり学力不足によるものでしょうか?
846: 2014/10/06(月) 18:31:40.93 ID:rAOochXp0(3/3)調 AAS
いろいろある伊藤和夫スレでは
ここが一番まともだから
847
(1): 2014/10/06(月) 22:15:26.83 ID:xxto+KtG0(1)調 AAS
>>845
ビジュアル2がホントに難しくなるのは55番当たりからだよ。
でも、その人の実力に応じてもっと手前に辛くなってくる場所があるかも知れない。一方でもうすぐゴールでもある。
そこで、出来なかった所はは、文法用語で言うと何であるかをメモしながら読み進み、最後まで辿り着いたらすぐ45へ戻って来て復習を開始すればいいのではないか?
自分の今の実力を正確に知るのは辛いことではあるが、大事なことでもある。
848: 2014/10/06(月) 22:45:32.60 ID:ct32RWx80(2/2)調 AAS
>>847
なるほど
解説を読めばほとんどスッキリするので、
踏ん張りたいと思います!
849: 2014/10/06(月) 22:58:59.03 ID:EQ2gJ4xa0(1/2)調 AAS
基本に帰るにしても、今まで読んだのの黙読とか音読を繰り返したりを中心にした方がいいんじゃないの
繰り返し読むことによって、英語の知識を無意識的なレベルに叩き込むってのは
数学で言えば、計算練習とかに似ている気がする
計算力がある人とない人だと、たとえば、証明にかかるステップの数とかにも差が出るから
ほんとに注意しなくちゃいけないところに注意が向かないから結果として、理解力にも差が出る
英語も同じで、伊藤先生の言う通り形式的なことに注意するのは大事だけど
それが、意識を独占しちゃって大事な意味に意識がいかないなら本末転倒
だから、形式的なことはどんどん無意識のレベルで処理出きるように訓練していかなきゃならない
850: 2014/10/06(月) 23:11:06.74 ID:7xzPQVgI0(1)調 AAS
全国大学入試問題正解買って多読すりゃいいっしょ
851: 2014/10/06(月) 23:33:03.50 ID:EQ2gJ4xa0(2/2)調 AAS
いろいろな文章に触れるってのは、極めて重要だけど
学習の初期の方や英語が苦手な人は、ある程度纏まった量の文章を繰り返し読んだほうが効率良いと思うよ
人間の学習って、基本的にインプットが安定して反復するものじゃないとうまくいかない
たとえば、会うたびごとに違う態度をとる人のことを知ることは難しいけど
「このチキン野郎」って言われるとすぐ切れるやつがいたとしたら、どんなやつか大体分かるでしょ?
852: 2014/10/07(火) 05:52:08.74 ID:U9wSi/Gg0(1)調 AAS
このチキン野郎
853: 2014/10/07(火) 21:41:00.89 ID:zMp2gQNB0(1)調 AAS
パート2ってキャラデザ劣化しすぎじゃね?
Rがただの池沼にしか見えないんだけど
854: 2014/10/07(火) 21:57:37.81 ID:LKfsQWTe0(1)調 AAS
Wは不細工すぎ
855: 2014/10/07(火) 23:19:00.87 ID:92OvIQen0(1)調 AAS
今流行りの萌え絵にして
音声に日本語には若手女性声優
英語ももちろんつけて売ればベストセラー間違いなし

小倉弘のまる覚え2600は声優買いしたぜ
856
(3): 2014/10/07(火) 23:40:16.66 ID:VxF8ls9z0(1)調 AAS
アシスタント時代の徳弘正也が描いた貴重な挿し絵なんだから、萌え絵なんかにチェンジとか許されない

パート2のp.63はジャングルの王者ターちゃんに出てくるキャラに似てる
857: 2014/10/08(水) 00:10:42.37 ID:HZVlqey80(1)調 AAS
>>856
へぇ〜、そうなんだ!
気づかなかったよ!
858: 2014/10/08(水) 00:31:09.35 ID:spkS4mQy0(1/2)調 AAS
>>856
全然気が付かなかった
絵柄ぜんぜん違う!

ビジュアルはWさんがうざい
859: 2014/10/08(水) 00:34:01.71 ID:9fE8jpy90(1/3)調 AAS
まじで?
よくカズが許可したなw
860: 2014/10/08(水) 01:32:37.61 ID:8uZoQKhI0(1)調 AAS
たしかにパート2のp150とかp202の絵の口が徳弘正也っぽい。
ただ、徳弘正也は1983年から活動してるから、新人かもしれんがアシスタントではないだろう。
本にイラスト担当として名前出てる宇佐美や麻柴が仕事もらってきて、新人たちに描かした感じか。
パート1が1987年出版、パート2が88年出版で、ターちゃんの連載開始も88年だから、有名になる直前の徳弘正也??
861: 2014/10/08(水) 02:14:53.30 ID:9fE8jpy90(2/3)調 AAS
和に読ませたら泡吹いて倒れるべえな
862: 2014/10/08(水) 06:32:53.68 ID:spkS4mQy0(2/2)調 AAS
856が書いてることはソースあるの?
863: 2014/10/08(水) 08:45:02.42 ID:CF+I/q4N0(1)調 AAS
>>856
確かによく見るとPt.1とPt.2のイラストは別の人が書いてるね。
R君もG君も、I先生も“別人”だ!
864
(1): 2014/10/08(水) 17:53:15.64 ID:29u/k1eq0(1/2)調 AAS
ルールとパターンの英文解釈
ええ本やった
865
(1): 2014/10/08(水) 18:04:17.46 ID:BwG5/G/P0(1)調 AAS
>>864
そういってくれる人がいるとうれしい。
隠れた名作だよ。
ビジュアルとかぶっているので、注目する人は少ないけど。
866: 2014/10/08(水) 18:59:09.97 ID:29u/k1eq0(2/2)調 AAS
>>865
ビジュアルよりも説明が丁寧でだった
あと見やすかったし
867: 2014/10/08(水) 20:31:16.40 ID:9fE8jpy90(3/3)調 AAS
売れないのは、ぼったくり価格のオンデマンドだからだよ。
文庫で出せば何十万部で売れるだろ
868: 2014/10/08(水) 20:32:38.94 ID:HB2j2A2V0(1)調 AAS
到達点がビジュアル2の方が高いから
ビジュアル1と2の方が俺はいい
ルールからビジュアル2だと復習として読み返す部分の効果が落ちるし
2冊やるならビジュアル1択
869: 2014/10/08(水) 20:35:08.43 ID:v98ICY2H0(1)調 AAS
復刻してくれたのにぼったくりは無いべ
そもそも入手困難な本だったんだから
当時買わなかった受験生が悪い
870: 2014/10/08(水) 20:56:37.27 ID:xKG9j6Pv0(1)調 AAS
気持ち悪い改行
871: 2014/10/09(木) 07:42:45.21 ID:YMdko8ll0(1)調 AAS
まさかの徳広正也wシェイプアップ乱思い出したわw
872: 2014/10/09(木) 09:01:40.40 ID:P09jPYa30(1)調 AAS
狂四郎2030も
873: 2014/10/09(木) 15:06:52.39 ID:nKwLpjW+0(1)調 AAS
ビジュアルやり始めたけど良いね。
874
(2): 2014/10/10(金) 21:28:05.17 ID:ogCrAnf30(1)調 AAS
ビジュアルって訳が変じゃない?
875: 2014/10/10(金) 21:48:35.02 ID:+MV+3KHM0(1)調 AAS
さんざん既出
876: 2014/10/10(金) 22:05:59.79 ID:Ggempubc0(1)調 AAS
技術並みのおかしさじゃなければ気にしない
877: 2014/10/10(金) 23:34:07.55 ID:FIsWGhLr0(1)調 AAS
おっと、和夫の日本語批判はここまでだー(棒)
878
(1): 2014/10/10(金) 23:45:40.00 ID:8cUMq7dB0(1)調 AAS
>>874
具体的に指摘して
879
(1): 2014/10/11(土) 00:08:17.15 ID:Sm4xhicF0(1)調 AAS
ビジュアル系浪人さん元気かな?
英文和訳演習上級編と英語総合問題演習上級編ももう終わってるのかな?
880
(2): 2014/10/11(土) 00:39:48.29 ID:F/PKvrKHO携(1)調 AAS
伊藤ビジュアル→解釈教室本編
って大丈夫?
解釈教室基礎編挟むべき?
881
(1): 2014/10/11(土) 01:12:52.44 ID:fLhhPmRB0(1)調 AAS
伊藤和夫は時代錯誤。
伊藤和夫死後約20年経過している今、もっといい本はたくさん出ている。
西きょうじはその典型で、
基本はここだ→ポレポレで、
伊藤の言ってることをもっと分かりやすく、かつ、簡潔にまとめている。
こっちのほうが効率がいい。

ただ、基本はここ→ポレポレ
はレベル差が激しいので、
間に例えば桐原70又は桐原基礎100を挟むのが望ましい。

ん?ってことは3冊使うのか。
あれ、なら最初からビジュアル2冊のほうが効率がいいような・・
あれ?
882: 2014/10/11(土) 02:04:49.16 ID:K927LZQL0(1)調 AAS
>>874時代のせいだね

できればレイアウトの変更とCD、文章を現代語的にしてくれれば5000出す
883
(2): ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs 2014/10/11(土) 07:25:06.22 ID:+YeT9ddyO携(1/2)調 AAS
>>879
( ^ω^)一応2冊とも一区切りつけて、今は河合の東大OPの問題集始めたお

( ^ω^)和訳上級編は真の意味で難しいお
( ^ω^)また「○○大学受けるならやるべき」的な動機でやるものではないと思うお
( ^ω^)それは「単語や文構造が難しい」って意味でもなければ、「○○大学や今の入試でこのレベルの和訳は出ないから」等の理由でもないお

( ^ω^)『線は点の集合』ということを再認識させられる本だお

( ^ω^)点の存在を知るには、線と線を交差させた交点を観測するしかないお
( ^ω^)つまり非平行な線が2本以上必要だお

( ^ω^)光という現象を知るには、光源を直接見ようとしても不可能だお
( ^ω^)つまりスリットを通過させた光をスクリーンに投影して、その干渉縞を観察することによって、光の最も妥当な解釈を決定する必要があるお

( ^ω^)この根本中の根本に真っ向から挑んだ問題提起本だと思ったお

( ^ω^)英文和訳演習の体を借りた哲学本だお

( ^ω^)日本以外のアジアの国には伊藤和夫みたいな人はいる(いた)のかお?
( ^ω^)多分、日本から学術系のノーベル賞がたくさん出て、中韓から一人も出ないのは、この辺に理由がありそうだお

( ^ω^)いずれ時間作って、教室シリーズもやって、和訳演習上級編とはきっちり決着をつけたいお
884
(2): 2014/10/11(土) 07:43:18.38 ID:eo5GDqlT0(1/2)調 AA×
>>883

885
(1): 2014/10/11(土) 08:43:10.81 ID:nezMKmqD0(1)調 AAS
>>880
ビジュアルT→ビジュアルU→解釈教室正編
解釈教室入門→解釈教室基礎→解釈教室正編
どちらでも行けるが、ビジュアルU/解釈教室基礎と解釈教室正編の間が結構開いているので、
テーマ別か和訳演習中級+総合問題演習中級を挟むといい。
読解主体ならテーマ別、問題演習主体なら和訳演習中級+総合問題演習中級という感じだけど、両方やってもいい(時間があるなら)。

>>883
久しぶり。
ということは解釈教室正編にも手を出すのかな?
来月の東大オープンと東大実戦はもちろん受けるんだよね?
俺は解釈教室正編がやっと終わって、これから和訳演習上級+総合問題演習上級+要旨大意問題演習をやるよ。

>>884
帰れ。
886
(2): ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs 2014/10/11(土) 09:08:01.24 ID:+YeT9ddyO携(2/2)調 AAS
>>885
( ^ω^)OPと実戦受けるお
( ^ω^)センター模試も河合と駿台受けて、今年は12月の駿台全国も出来たら受けるお

( ^ω^)教室正編・長文教室・文法教室は既に買ったけど、これらをやるのは来年だお
( ^ω^)入試結果がどうあれ英語の勉強は続くからお
887
(3): 2014/10/11(土) 09:17:02.41 ID:eo5GDqlT0(2/2)調 AA×
>>886

888: 2014/10/11(土) 09:40:50.75 ID:cnNSm1C/0(1/2)調 AAS
>>887
おまえのほうが邪魔なんだよ 黙ってスルーしとけよカス
889: 2014/10/11(土) 09:53:43.05 ID:kDP3mMWS0(1)調 AAS
>>884>>887
IDが伊藤
890: 2014/10/11(土) 10:05:26.02 ID:19Jd209+0(1)調 AAS
伊藤先生は受験英語の神様的存在だけど
実は伊藤先生はバリバリの受験英語で勉強した人ではなくて
大正時代からあった定番受験英語参考書(山貞)を完全スルーして
英語の洋書の多読で読解力つけた人なんだよね

洋書の多読で自然に英語を読めるようになった伊藤先生が
生徒には英文法を細かく考えながら英文を読む方法を教えてるのが
なんだか不思議な気がする
891
(1): 塾バイト 2014/10/11(土) 10:06:16.99 ID:E54FFyLF0(1)調 AAS
英文法ナビとか
いい本なんだろうけど使い手を選ぶ。
基礎力がある人向けっていうか地頭のいい人向けっていうか・・・。

うちの塾長、伊藤信者ってわけでもないのに英ナビを「いい本」を盲信していて、
それを使っての授業をしろと言われている。
そりゃあんたは塾長になれるくらいだから頭いいんだろうけど
フツーの生徒には(俺にもだが)英ナビなんかクソなんだよ自分の尺度で考えるなよまったく
892
(1): 2014/10/11(土) 10:25:55.09 ID:Ad+bv12S0(1)調 AAS
>>891
>フツーの生徒には(俺にもだが)英ナビなんかクソなんだよ

自分の尺度で考えるなよw
とんだブーメラン発言してることに気づかんのか?
893: 2014/10/11(土) 10:41:20.35 ID:XvO5faXz0(1)調 AAS
>>886
まだこいついるのか
あれだけ叩かれてよく出てこられるな
お前消えろよ荒れるから
894: 2014/10/11(土) 11:05:09.86 ID:Chq01MJS0(1/2)調 AAS
>>887
ゴミ
消えろ
895: 2014/10/11(土) 11:08:08.02 ID:Chq01MJS0(2/2)調 AAS
>>892
ブーメランはお前だろwww
896: 2014/10/11(土) 11:09:50.67 ID:uiKGoTa30(1)調 AAS
陰湿自演豚
897
(1): 2014/10/11(土) 11:32:56.23 ID:RiWGzDot0(1)調 AAS
>>880-881
そもそも、基本はここだ→ポレポレにレベル乖離があるなんて言ってるやつは
基本ここを消化してないだけ。ちゃんと接続してるわ。
伊藤も然り。
ビジュアル2→解釈教室正編に
ほかのを挟むぐらいならビジュアル2を徹底消化したほうがいい。

【あせるな】西きょうじ 【ポレポレ】
2chスレ:juku

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:02:17.94 ID:jZPYzUUE0
>>561
英文読解入門からポレポレには十分直接行けると思うのだが。
レベル差とか言っても結局入門でやったことの応用なだけだし、逆に直接行けないなら入門をちゃんと読んでいないことになるんじゃないのか。
898
(1): 2014/10/11(土) 11:43:19.64 ID:lTW32MAn0(1)調 AAS
和田秀樹だか誰だかが言っていたような
「ビジュアルをTだけやる」
ってどうなん?

伊藤自身は2冊やるのを想定していて1だけやるんじゃ実力がつかないみたいなことどっかに書いていたと思うけど。
「解釈教室は部分的にでもやった分だけ力がつくのに対し、ビジュアルは通してやらないと効果がない」みたいな
899: 2014/10/11(土) 12:12:43.07 ID:/m5hOcCg0(1)調 AAS
ID:+YeT9ddyO
ブログにでもかけよ
900: 2014/10/11(土) 12:35:03.21 ID:gRTKlfcV0(1)調 AAS
>>898
センターや中堅私大(関東ならニッコマ、関西なら産近甲龍クラス)以下ならいいんじゃない?
国公立二次や上位私大(関東ならマーチ、関西なら関関同立クラス)以上なら2まで必須かと
901
(2): 2014/10/11(土) 12:46:19.38 ID:6JDu7h8Y0(1)調 AAS
>>897
> ビジュアル2→解釈教室正編に
ほかのを挟むぐらいなら

やったことのいだろw
相当乖離があるぞ。
テーマ別か要旨大意をやってから挑もうや!
902: 2014/10/11(土) 13:04:49.16 ID:xj6OOj2a0(1)調 AAS
えなりかずきかよ
903: 2014/10/11(土) 13:54:37.39 ID:K3wg4esA0(1)調 AAS
ID:eo5GDqlT0

10分20分で反応してるな
キモっ
904: 2014/10/11(土) 18:05:52.07 ID:cnNSm1C/0(2/2)調 AAS
ビジュアルとか解釈教室とか、
使い方だけは面倒だよな・・・

英語の長文があって解説が離れているから、
そのままやろうとすると、
英文と解説を頻繁に行ったり来たりするしかない。

オレは英語の長文のところを自宅のプリンターで
コピーして、それを見ながら解説読んでる。

他には、ノートに書き写すって方法もあるんだろうけど、
やり方だけは工夫する必要があるな。
905: 2014/10/11(土) 18:57:44.55 ID:64R7rsKt0(1)調 AAS
cd厨ってなんなんだろう?
そこまでcdなんて必要ない。
906: 2014/10/11(土) 19:01:12.31 ID:xjZLrbcn0(1)調 AAS
>>901
ビジュアル1→センターレベル
ビジュアル2→難関大学レベル

ビジュアル2までやればまず読めない英文なんてなくなるんだが。
じゃあ英文解釈教室正編はどういう大学が対象なんだ?
「難関大学」よりもさらにレベル乖離が激しい大学ってどこ?
英検1級?でも英検1級は単語が鬼なだけで文構造はそこまで複雑じゃないし・・・
907: 2014/10/11(土) 19:14:18.44 ID:O+Y/afKT0(1)調 AAS
解釈教室ってビジュアルじゃ例外と処理してた内容も含んでいるだけで
ビジュアル2までしっかり身についてるなら問題なく繋げられるでしょ
908: 2014/10/12(日) 00:09:13.87 ID:U+vtYXmD0(1/2)調 AAS
つーかそもそも英文解釈教室の改訂版は解説が丁寧なのでそこまで難しくない
909: 2014/10/12(日) 00:12:50.50 ID:bF8XB6qA0(1)調 AAS
詳しくなったのって例題だけなんじゃ?
910: 2014/10/12(日) 00:17:57.07 ID:B3QMv8NK0(1)調 AAS
例題は問題演習用だろ
手法を学ぶのは丁寧な解説付きの例文
911
(1): 2014/10/12(日) 02:12:01.52 ID:BDr0Iw+00(1)調 AAS
解釈教室改訂版ってそこまで難しいかのか??なんで受験において敬遠されてるの?
912: 2014/10/12(日) 02:23:31.63 ID:35JT/w1p0(1)調 AAS
・単語が難し目
・(特に例題が)構文が難し目
・記載順が重要度順でも難易度順でなく、構文ごとに記載されている
適当に挙げてみるとこんなとこ?
んで、解釈教室よりもやさしいとされる本でもあんまり困らないっていうのもあるんだろうね
例文だけなら意外と難しくないとは思うんだが(でも単語は知らんもんだらけ
913: 2014/10/12(日) 02:44:52.67 ID:U+vtYXmD0(2/2)調 AAS
>>911
>なんで受験において敬遠されてるの?
試験傾向にマッチしてないからでは?
914: 2014/10/12(日) 06:38:17.27 ID:V7V7FjBS0(1)調 AAS
解釈教室は今の大学入試の傾向には
合わなくなってしまったんだよな

大学院入試の勉強には解釈教室は
使えるらしいな
915
(1): 2014/10/12(日) 06:53:28.99 ID:Red5Yl9S0(1)調 AAS
>>901
こんとんじょのいか
916: 2014/10/12(日) 08:34:39.19 ID:y8NvqSpu0(1)調 AAS
>>915
簡単だと思うなら、最後まで終わらせなさいよw
そしたら、英語だけは何処でも受かるよおめでとう!
917: 2014/10/12(日) 09:21:41.54 ID:R27mZ+Iv0(1)調 AAS
えなりかずき
918: 2014/10/12(日) 16:09:30.09 ID:pPDsERzm0(1/2)調 AAS
真面目な話、ビジュアル2が終わった程度の状態は、上級レベルの入り口にいるようなもの。
最後の10題くらいの難しさの英文をある程度の量読んで、ビジュアルで培った読み方がしっかりと身につくとともに、難しい形のバリエーションにもある程度出会っていることが教室正編を読むに当たって、必要条件だと思う。
そのためには受験であれば実戦問題に取り組むのが良いし、時間があるのなら、テーマ別や要旨大意あたりが演習に適当だと思うんだよ。
先を急ぐ気持ちはわかるが、背伸びをして実力に見合わない本をやったところで望むような効果は得られないし、満たされるのは虚栄心と自己満足だけということになりかねないよ。
老婆心ながら、時期が時期でもあるし。長文ご容赦。
919
(1): 2014/10/12(日) 16:45:38.28 ID:vmPFGEpj0(1)調 AAS
英頻って語法あるの?
920
(1): 2014/10/12(日) 17:37:09.46 ID:pPDsERzm0(2/2)調 AAS
語法のセクションはない。
文法問題の中にバラバラに入っている。
>>520あたりに書いてみたが、新英頻がほぼ完壁な状態 で、「ネクステ」の語法編を解いてみた。 88%の正解率だった。誤答が27題だった。
語法はネクステとかで補強した方がいい。
921
(2): 2014/10/12(日) 18:19:21.87 ID:H6YwyDOMI(1)調 AAS
ビジュアル英文解釈が両方とも終わり、限られた時間で問題を解けるようにしていきたいのですが、何をやれば良いのでしょうか?
ビジュアル英文解釈では丁寧に英文解釈する事を意識していたので…
もう過去問演習に入った方が良いんでしょうか?
922: 2014/10/12(日) 19:40:46.00 ID:2ZEF5goF0(1)調 AAS
>>921
気になるなら総合問題演習中・上級でも
923: 2014/10/13(月) 08:49:42.39 ID:Ojm8vFhr0(1)調 AAS
>>878
多分、意訳してたりするのがきにくわないんじゃね?
924: 2014/10/13(月) 09:36:11.96 ID:WuBL8mKA0(1)調 AAS
>>921
和訳演習中級と総合問題演習中級をセットでどうぞ。
925: 2014/10/13(月) 09:54:05.15 ID:XeijBaF20(1)調 AAS
>>919-920
PartUが「熟語編」として熟語が入ってる。
単語については>>920の通りパラパラと。
926
(1): 2014/10/13(月) 14:44:21.62 ID:PEKL2sZe0(1/4)調 AAS
英文読解・解釈の勉強をはじめて、10年。
やっと、英文解釈教室の素晴らしさがわかってきた。初級・中級者が
使うには悪書だが、上級者にはこの本は限りなく優しい。

結論:受験生は、京大や阪大などの一部の下線部和訳が難しい大学を志望する
者以外、手を出さないこと。京大や阪大志望者でも、リー教本やポレポレ、熟考、透視図
などで、十分力をつけてからやること。
もちろん、京大・阪大志望者でも、解釈教室やらなくても、それ以前のものをきちんとやれば
十分合格するだろう。

解釈教室は、すっかり大学生や社会人対象の本になってしまった。
927
(1): 2014/10/13(月) 14:45:54.36 ID:F1kRMjQ+0(1)調 AAS
もうすこし「わかったこと」の意味を具体的に記述してよ
928
(1): 2014/10/13(月) 15:16:53.31 ID:vyChZLz10(1/2)調 AAS
>>926
東大の場合は?
929
(1): 2014/10/13(月) 16:12:09.20 ID:PEKL2sZe0(2/4)調 AAS
>>927
かなり、力(知識+運用力)がないと理解できないことを、たくさん語ってくれる。
逆に、力があると、乾いた大地が水を吸収するように、どんどん入ってくる。
伊藤先生は、高度(昔の受験レベルでの)な力があることを前提に、それでも
もっと高度なレベルを解説しているので、この本を初中級者や中途半端な上級者がやっても
全くためにならないどころか、有害でさえある。
私も、昔は、この本が理解できないのは、この人の日本語の語り口が悪いからだろう
と思っていたが、今は、難解な英文構造と高度な内容を、それにふさわしい日本語で
解説しようとすると、このような語り口になるのだろうと素直に納得できる。

断言する。今の大学受験生は、京大・阪大などの志望者で、他の科目も仕上がっていて、
英語で差をつけて合格しようとする人以外は、絶対に、この本で勉強してはならない。
それ以外の者にとっては、無駄ではない。有害なのだ。

その代わり、受験というプラクティカルな壁を突破した後に、いつせもよい、たとえ、私のように
中年になろうとも、その気になった時に、趣味や仕事の目的でよむといい。
喜びの連続がまっている。

>>928
東大の志望者は、合格点をとることが目的なら、絶対にやるべきではない。
英語に関しては、もっとやるべきことがある。解釈の練習はほどほどにすべき。
まずは、論理的に読むトレーニング、英作文、自由英作文、リスニング。長文読解(あえて解釈とは言わない)。
単熟語は数はそう要らないが、重要単熟語の深い理解と運用力。
むしろ、実用英語の運用力が問われるので、音読を中心とした、自動化のトレーニング
が必須だろう。
930
(1): 2014/10/13(月) 16:46:51.47 ID:vyChZLz10(2/2)調 AAS
>>929
なるほど。
てことは、透視図までやればもう英文解釈にはケリをつけてよいですよね?
931
(1): 2014/10/13(月) 17:24:14.54 ID:izPvYCKSO携(1)調 AAS
高橋善昭の「英文読解講座」と「英文解釈教室」どっちが難しい?
932
(1): 2014/10/13(月) 18:07:08.93 ID:V76CGQdp0(1/3)調 AAS
質問なのですがビジュアル英文解釈part1の6の例題4行目のSmiths'house,which childrenのwhichがhouseを関係代名詞の先行詞としないのはwhichの前の,が関係あるのでしょうか?
それとも単に意味の釣り合い上最も適切なものを選ぶからでしょうか?
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*