[過去ログ] ◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ (245レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2014/08/07(木) 02:00:44.73 ID:84ufLVfD0(1/2)調 AAS
「英単語は例文の中で憶えるべき」というのは、ある意味では当たっている。
しかしだからといって、単語帳に例文を添えることを当然のことと要求し、
それが無い単語帳を一蹴ダメ認定却下するのは完全に間違い。
意識的に例文を入れずに作られた単語帳があるとすればそれが由緒正しき正当な単語帳である可能性は高い。
63: 2014/08/23(土) 17:33:25.73 ID:eVp33b8A0(1)調 AAS
↑
1もなく2もなくってなに
183: 2014/10/11(土) 17:41:17.73 ID:FTQE9SZu0(2/2)調 AAS
<<○覚え英単語CM大坪編>>
大坪(250):おぉど〜した。
石原:ヒソヒソ(ややこしいのきたぞ)
西:ヒソヒソ(大坪って250点だよねだったら、「あたしら英語の実力たいしたことないのに英語の本の著者みたいになっちゃって」とかいったら嫌味になっちゃうよね。)
瀬戸:ヒソヒソ(適当に言えばいいじゃんそんなの。相手大坪だよ。どうせわかんないんだし)
西:ヒソヒソ(じゃあ石原おねがい)
瀬戸:ヒソヒソ(英語で)
石原:ヒソヒソ(ハードルあげんな)
石原:It's, ah..., It's nothing. (なっ、なんでもないよ)。
大坪:おぉ〜前の事務所に置いてきたのっち(nothi)が心配か?
石原:She might have terrible misunderstanding.
大坪:三澤(misunders)のトラブル(terrible)とな。そりゃ大変だ。
石原:Oh my god, cannot make ourselves intelligible to each other.(ダメだ話通じない)
瀬戸:I also cannot get the situation, but I think, we might find a way out of a crisis. (わたしもなんだかよくわかんないけど、なんか状況よくなってね?)
大坪:まあ、Oh my godとか、cannotとか嘆いていてもしょうがない。でも人生なるようになるさワッハッハ。イエスウイキャンだってオバマもいってたろ。ただ、いくら私が英語がわかるからって突然英語でしゃべると変だぞ。
西:すごいな大坪はわたしぜんぜんついていけなかったよ。(恐るべしTOEIC250点の世界)
石原:いっいやープライバシーの問題あるから、周りにわからないようにって瀬戸が。(ちっ西が逃げた。瀬戸だけは逃がさん)
瀬戸:そっそうそう。(ちっ逃げそこなった)
大坪:なるほどそうだったのか。気づかなくて悪い悪い。お前ら何も考えて無いようで意外といろいろ考えてるんだな。でも松永のことも忘れちゃだめだぞ。
石原:もっもちろん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s