[過去ログ] 現代文総合スレッド Part66 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2014/04/15(火) 11:20:24.81 ID:k4NxXpsA0(1)調 AAS
アクセスは?
497: 2014/05/02(金) 23:33:27.81 ID:/Vc4TqTx0(2/2)調 AAS
記述系の現代文参考書って上級?だけランク一つ下になってるけど、他のとどの程度の差があるんだ?
同じAランクでも結構差があるのかもしれないけど
568
(2): 2014/05/09(金) 23:47:19.81 ID:MgMVouTV0(1)調 AAS
まずテンプレ読んでね

おれは田村秀行の「やさしく語る」おすすめ
644: 2014/05/14(水) 13:08:59.81 ID:Erv+aM8u0(1/3)調 AAS
お、今日も相変わらず現代文が何なのか、まったくわかってねえ池沼ども元気かねww

なんか、今度はあれか?田村の次は、堀木になるのか?うん?(ゲラゲラゲラゲラ

てかよ、堀木の言ってること>>636つうのは、「受験勉強」の話だろ?

俺、何度も言ったよなあ、「受験勉強」つうのは「勉強」ができて初めてできるもんだとw
堀木みてえな、2回も東大卒業してるようなヤツ、つうのはよ、もう、コテコテに「勉強」できるし、
「勉強」してきたヤツなんよ、だから、「受験勉強」も楽にできるんよ、そうだろ?

おめえらがよお、堀木の>>636のやり方を聞いて、やってみたところで、
何一つ堀木みてえにできねえんだわww

なぜか?

おめえらは、何も「勉強」してねえのに、「受験勉強」だけしようとしてるからww

堀木くらい「勉強」してれば、「堀木」の>>636の「受験勉強」のやり方も充分実践できるだろなww
おめえら、堀木くれえ「勉強」したのか?うん?(ゲラゲラゲラゲラ

てか、日本から出たことのねえ俺がよお、英語ネイティブの帰国子女から、
「英語って、こうやって読んで、こうやれば、楽に解けるよ」
とか言われたって、俺には、その帰国子女のやり方なんか到底実践できねえだろうなww
なぜなら、その帰国子女みてえに英語ができねえからww

当然だろ?

英語の帰国子女の例を出せばすぐわかるのに、なんで現代文になるとわからなくなる?

相変わらずだな池沼っぷりw
711: 2014/05/22(木) 19:19:53.81 ID:lxWj7VLO0(3/14)調 AAS
ま、とにかくよ、現代文が何なのか、わかってねえから、
>>686の14ページのやさかたみてえなことを言い始めるんよw

てかよ、自分の意見を言わねえと、それで客観的になれるのかねえ(ゲラゲラゲラゲラゲラ

そんなことばっか言ってるから、予備校教師も勤まらねえんだよ田村w
746
(1): 2014/05/23(金) 18:38:58.81 ID:aeb5IO090(4/4)調 AAS
おいおい、俺はいったい何なんだ?www
糖質で?メンヘル板の住人で?テニス観戦してて?んで、現代文が何なのかを語るヤツ?
何なんだよそれって(ゲラゲラゲラゲラ

>>744
>つうかは「現代文とは何か」という、答えの無い疑問に対して自分だけ正答を知っているかのように
>振る舞うだけ。

これって、前も言っただろ?何度言っても、ぜんぜん聞いてねえしww知能低いから仕方ねえけどよww
「現代文って何なの?」を知ってるヤツつのは、100人に1人くれえは普通にいるんだと。
おめえが知らねえから、「誰も知らない」ことにしてえだけだろよww

>決して答えることは無い。

はぁ?てか、俺がここに最初に来たときに、既に言ってるしww
だから何度も言っただろ?おめえらは、そもそも、根本的に頭がおかしいから、
何を言っても、聞こえない、見えないんだよwwばーかww

あれじゃね?「それが、現代文って何なの?」の答え???はぁ?つう感じにしか思えないんだよw
だからいくら聞いても聞こえないんよww

ほんとよお、知能低いヤツの言い草つうのはすぐわかるわww
頭悪いのモロ出しだからww
747: 2014/05/23(金) 19:40:47.81 ID:wH0qWrwl0(2/2)調 AAS
否定するのに必死wwwwwwwwwww土日しか書き込めないっつー建前はwwwwwwwwwwwwwww
753: 2014/05/24(土) 00:10:13.81 ID:Qc9h4oZ00(1)調 AAS
霜の開発講座
問題解いたら、解説にその2,3倍かける
重要なのは設問よりも本文解説。むしろ最初は問題無視で本文+本文解説だけでもいい
解説文読みつつ、本文を一文〜段落単位で何度も読み返して、
解説は本文のどこに着目しているのか、なぜそこに着目したのかを理解する
つまり思考のトレースね
最後に通読するのも忘れずに。翌日以降に本文読んでポイントが抑えられているのかの確認も

あと並行してキーワード集も一冊読むこと
950
(1): 2014/06/07(土) 14:34:27.81 ID:AG5+g0ui0(1)調 AAS
まあ堀木だの田村だのが周回遅れなのは確かだし、現代文に参考書はいらないのは確か。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s